「宇宙線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宇宙線とは

2018-04-02

anond:20180402103240

そうか、宇宙線人工衛星を放射化するほど強力なのか。

じゃあ全然大丈夫なんだね。安心したわありがとう。いやー増田に詳しい人がいて助かったは~

2016-11-14

[]月面に建つ東屋

月面基地の発展に伴い、基地内の収納能力限界を感じ始めた頃、新たな実験スタートした。

地下に建設された月面基地の内部ではなく、月面で物資の保管を行うのだ。

核燃料や脱水汚泥などの身近に置いておきたくないものから酸素ボンベや保存食品類、各種建材などのすぐには必要ないもの等、リストには無数の品目が並んだ。

月面に物資を保管する上で考慮しなければならない問題が数点。特に大きな問題点は以下の三点である

宇宙線汚染

・数百度にわたる温度差

流星直撃

これらを避けるために月面基地の大半は地中に建設されているのであり、さすがに野面で月面に物品をさらすわけにはいかない。

アイデアとして、まずは半地下を掘削し、コンクリート製の屋根を渡した『バンカー』が考案された。

しかし、月面の砂質を考慮すると、掘削に手間がかかり、またコンクリート作成にも様々な困難が発生するため計画頓挫した。

この時点で研究会可能性としては無視できる程度に低いとして、流星直撃に対する対策は一時放棄された。

同時に、宇宙線についても可能な限り無視する事となった。

汚染に影響がないものだけを外に保管すればいいのだ。


次ぎに、物品をそのまま土のうで埋めてしまうというアイデア採用され、これは実験も成された。

様々な物品を月面に放り出し、土のう作成して上にかぶせる。

そのまま、月の昼を経過して、夜になったら掘り返す。

結果、十分に厚みを持たせた土のう層は温度の変化を最小限にし、十分に実用に耐える事が判明した。

しかし、やはり問題が発生した。

保存のために確保できる空間が労力の割に極端に狭いのだ。

埋め込み、掘り出しに膨大な人手間が必要となり、比較搬入、搬出が頻繁な物品には向かないことが解った。

やはり倉庫型の建築必須であった。ともかく直射日光さえ防げれば物品の劣化は防げるのだ。

そこで出されたアイデアが『木造プレハブである

荷重地球の1/6、それに木造建築の最大の敵である腐朽菌も白アリも、月面には存在しない。

火災さえも極端に低い酸素濃度のせいで発生しない。月面では木造メリットがあった。

同時に原材料地球から輸送というデメリットもあるが、それは現状全ての物資に言えることである

早速、地球から取り寄せられたプレカット角材が月面に組み立てられた。

レゴリスに建つ立方体の骨組みはいささか滑稽ではあったが、歴史的瞬間には違いない。

倉庫と言うことさえはばかられるような貧相な構造物を多くの研究者が見物した。

骨組みに続いて、屋根無垢の杉板を打ち付けていく。

合板などは接着剤にどのような変化が生じるか、研究必要なので初回は無垢材だ。

ちなみに、雨も風も考慮しないため、当初は水平に屋根を設置するとの意見も出たが、空中に巻き上げられたレゴリスが日々降下しているため、屋根にある程度の傾斜を付けることとした。

側壁にいたって、三方に腰板を設置し、届いた木材を使い果たした。

その異様は公園などに設置された東屋を想起させた。

早速、お調子者の研究者が、「サムライハウス」などと落書きを加えたが、東屋は一昼夜の後に解体され、材料は徹底的に切り刻まれ研究に回された。

熱伝導の低い木材は、高熱の直射日光を浴びて表面を炭化させながらも、内部は生木の状態をたもち、倉庫として要求される強度を十分に発揮することが証明された。

(後に、月面基地生産可能な石膏ボードを利用した倉庫建築技術が考案され、木造建築研究はたった一度の建築実験のみで中止されたが、月面基地開発初期のロマン主義的な代名詞として木造建築実験は長く語り継がれることになる)

2016-08-30

まず時間という概念が実際に存在するかのように言われているけれど

既にヒッグス粒子が見つかってるけど

時間って要は単なる物体運動の速度差だろ?

Aが100という速度で動いてたとして

Bが50という速度で動いてたとして

同じ距離をよーいドンで出発するとAの方が早く到着する

ここでのAとBの差って時間かいう目に見えないものじゃなくて速度差でしょ?

どちらが移動の際に摩擦抵抗やヒッグス粒子の抵抗を大きく受けたか運動エネルギーを持っていたかっていう違いでしょ?

Aが到達したのに対して2倍の時間でBが到着するって言い方にしても

それってAとBの相互関係で速度差がなければ時間存在しないってことじゃん?

全ての物体がAの速度でしか動かない=運動に速度差が発生しないと時間のものが成り立たなくなるじゃん

やっぱり時間って速度差じゃん

時間を巻き戻るとかタイムマシンってじゃあやっぱり無理じゃん

だって宇宙のすべての速度差を巻き戻して運動を逆戻りにするエネルギーをこれから消費する場所である宇宙から取り出せるわけがない

特殊性相対性理論で発生する時間の流れにしても移動距離光速に近づくことで増えるから速度差が大きくなる、

まり宇宙線内の物体比較して遅くなってしまうから時間の流れが遅くなるけれど体感的には遅くなったと感じない=やっぱり速度差が時間の正体じゃん

3次元に加えて4次元って考え方おかしくね?

速度差なんだから結局縦横高さの3次元しか俺ら生きてないじゃん?

運動エネルギーと移動距離の差なのにそれを新しい4次元軸としてこれにぶち込むのおかしくね?

どう考えてもおかしいんだけど?

2016-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20160622120714

こたえあわせ

じゃあ電動ならどうだって。まず馬力全然足りないんだけど

現時点ですら、EV用モーターの重量出力比はすでにガソリンエンジン凌駕している。

EVガソリン車にシステムとして劣っているのは蓄電池ガソリンより重いせいで、ざっくり言うと(モーター+蓄電池)は(ガソリンエンジンガソリンタンク)の2倍の重量。

裏を返せば、外部給電であれば、現状でもモーターはエンジンよりも馬力がある。というのが真相


まあ油圧とかを上手く改良して、条件クリアしても

「油圧」は油の圧力を利用するシステムなので、月面とは真空圧力管系の天敵)という意味でも極端な温度変化(油の粘性の天敵)という意味でも最悪に近い相性。

かつ、油圧ポンプを回す必要があり、結局この場合は「使いにくい電動」でしかない。考慮比較対象として出す意味はない。


宇宙線にやられちゃうコンピュータ保護しても

現在ですら無人探査機がこれだけ宇宙で動いてるのに、なぜこんな事を書くのか。地球上の重機話題にするときに「大気があるから錆びてしまう」と書くような飛躍感がある。

もっと他にも大事なことはたくさんある。角度とか

2016-06-22

[]月面基地建設のための重機がない問題

月面ってさ、大気ものすごく薄いんだ。

から、とりあえず現行の重機群が使えないのは解るよね。

酸素がないと燃焼系のエンジンは回らないし。

じゃあ電動ならどうだって。まず馬力全然足りないんだけど、まあ油圧とかを上手く改良して、条件クリアしても、宇宙線にやられちゃう

コンピュータ保護しても、今度は駆動系をどうするかって問題が出てくる。

月面ってさ、日の当たる所と陰の部分が普通に百度単位で変わるのね。

からゴビ砂漠よりも砂漠

シルト質の土砂と言うより粉末を敷き詰めたみたいな環境機械を動かすと、すぐにまとわりつかれて動かなくなっちゃう。

更には、当然、地面からの反発がえられないから、移動もできない。水田軽自動車で突っ込んでも、まあ思う通りには動けないでしょ。

それで、重たい岩とか重機で持ち上げたら、勢いついてすぐに重機は転んじゃう。

マジで重力6分の1は伊達じゃない。

じゃあどうするかって言うと、人力ウィンチ。これ最強。

ワイヤー巻いて引っ張る。月面は大抵これで解決する。シンプルから掃除も楽。

地面はグズグズだし物は軽い。アンカーだけは二メートル打ち込んだ上に固化剤使って設置しないといけないから大変だけど、まあアンカー打設が終われば作業の半分終わったようなもん。

何が言いたいかって言うと、偉い人たちにはもっと動きやす作業服を作ってもらわないと仕事にならないってことだ。

月面基地建設初期に作業従事し、流星塵の直撃を受け死亡した青年ブログより抜粋。彼はその死因により同死因で人類最初の男として名を残した)

2015-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20151226163029

理論的には、宇宙線に含まれ陽子などがメモリ内の電子相互作用したり、量子力学的なトンネル効果によって0/1が切り替わってしまうことは有り得るね。

2015-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20150121013156

えっと、問いかけの意味、分からなかったかな?

地球上にはどこに居ようが「環境放射線」って言って、人工的に作ったものでない自然に発生する放射線観測することが出来るのね?

理解できる?

それは宇宙からくる宇宙線だったり、地中に埋まってる放射性元素から発生するものだったり。

でね、その環境放射線、っていうのはしっかり測定されているんだ。

いくらでもあるけど

http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.top?pageSID=1363239

こことかで検索できるよ!

で、別にこういうのは原発関連の人だけがやってるわけじゃなくて、

各地の大学でも当然やってる。

それは別に環境放射線を測定することが目的じゃなくて、実験とかするのにそれがバックグラウンドになるから知る必要があるから

当然、そういう測定って物凄く精度よく測定が行われてる。

で、実験結果に嘘ついても仕方ないし小保方さんになっちゃうから絶対間違いの無いように測定するのね?

そういうのの結果、原発による影響は放射線に出てないし、後、東京病院が沢山あるから放射線が高い、なんて事は全然結果に出てない。

海外とかの結果も見れば分かるけど、人が居ないような所、原発とか全然関係ない所が東京なんかよりよっぽど高い所はたくさんあるよね?


増田さんが住んでる所はどこかな?東京より高かったりしないかな?

2015-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20150107230854

そこまで行くと個々人で態度違うからなんとも。

あんま例えに出したくなかったけど、原発関連で「ゼロベクレル!」とか言い出すじゃない。ああいう発想だよ。

宇宙線自然の放射性同位元素があるからゼロベクレルなんてありえない、という話だけではなく、

別にゼロでなくても実際上何も問題にならない」ということが理解できないということ。

リスクの大きさを比較するという概念を受け入れられないんだよ。ここで言うリスクというのは、金融モデルなどで言うリスクと同じで要するに分散の大きさのこと。

受け入れられるのは「リスクゼロ」のみで、これは確率分布でいうところの分散ゼロデルタ関数しか考えないということ。だからリスクの大きさ」という発想がおそらく無い。

ゼロデルタ関数)は受け入れられる、デルタ関数でないものは忌み物であり絶対排除する、という発想になる。

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513221756

飛行機って事故割合実は物凄い低いとか言うし安全だ、って科学者がいうけど信じられないよね?

車がまともに走ってる理由を科学者理解してるって言っても信じられないよね?

あなたの家が耐震性ばっちりだ、って科学者が言っても信じられないよね?

福島なんかよりよっぽど宇宙線とか環境放射線のが強いんだけど、

それが安全だ、って言っても信じられないよね?

地球上に住める場所ないよね?

洞窟の地下深くとかだけだよね?

なんで地上に居るの?地下に行かないと危ないよ!!!

2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140312024104

「何の根拠もない」

と、

「現時点で理解されてる範囲で判断する」

と言うのは全く別な?


お前みたいな放射脳事実すらも無視して只管自分たちの考える「完全な安全」だけを目指してる。

なのに普通に車に乗り生活してたりする。交通事故のがよっぽど確率高いのに。


人間の体に対する放射線の影響なんてのは理解できてないことが多すぎる。

試験なんて人体実験が出来るわけではないし、特殊な事例下での例を見るしか無いけども、それが特殊すぎて正しく当てはめられなかったり、

そもそもタイムスケールが長すぎて正確に追えない+数が少なすぎる、ってのがある。

その中で、今解ってる範囲ではこうだ、と言ってるという話。

さらに言えば、環境放射線や普段浴びてる放射線から換算して安全な範囲を出してることもある。

そういったことも全部無視放射脳には何も言えるわけがなかろう?

そりゃあんたの言うとおり、「100%安全だ」という根拠は無いよ。誰も調べられないんだもん。

100年後には飛行機が全廃されてるかもしれない。何故ならあり得ない量の宇宙線を浴びるから。あんたはそんなことも知らずに普通に飛行機とか乗るんだろうけど(あ、飛行機とか縁がない人間か?)

2013-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20131005170600

山本太郎馬鹿なのはいいとして

この元増田もどこまで馬鹿なんだ?

こういう馬鹿山本太郎みたいなののもと、もしくはその信者になるんだろう。

キモイな。

暗黒物質ってのは宇宙の現象考えると明らかに質量的に足りないから何かあるんだろうな、って話で、

最近確定したヒッグスと一緒でそこらにいくらでもあるわけ。

防ぐ、防がない、じゃなくて、すでにそこら辺にいくらでもあるわけ。体をいくらでも通過してるわけ。

「検出しづらい」=「他の粒子と相互作用しづらい」なので、

結局あっても分からない。

ヒッグスのように、実は根本的な影響を与えてる物もあるが、重力を担ってる重力子だって見つかってないし、

それらが見つかったところで日常がどうこう変わるわけじゃない。それらを操作できるようになれば別だが、それは今のところどう考えても無理。

いままで検出できなかったヤバス元素

元素がその昔使われてた意味の「元素」ならいいが、放射線暗黒物質水素とかの元素も全部混同してるだろ?

からこういう馬鹿は困るんだよ。

何でも貫きまくる新型の放射線

から、何でも貫きまくるんなら何の影響もないんだから別に脅威でもなんでもないだろ。

実際お前の体をどれだけの宇宙線や地上放射線が通過してると思ってるんだ?

暗黒物質だってどれだけかは分からんけど、実際あるならいくらでも通過してるはずなんだけど?

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130804183625

較正がきちんと行われた装置さえあれば、

環境放射線なんて測定するときに気にすることなんて殆どありませんし、誰でも出来ますよ?基本放置するだけだから

(近くに線源置かないことを確認するくらい。)



ただ、普通、そういう測定器最低でも数十万するのはご存知ですよね?

そうじゃなくて、なんか簡易キットなのかよくわからないような物で測っても。

それで大体オーダーはただしいかもしれないけど、0.53, 0.35, 0.48だの比べるレベルではないでしょう。

そもそも、今回示してる結果自体、地域格差の範囲内でもあるので、そういった事も踏まえて。

で、その数字奇跡的に大地から放射線の数に一致してて、宇宙線を遮ってるんですよ。

いずれにしろ、測定自体にバイアスがあるか、測定器が100%近い誤差を持っている、ということ(別に100%の誤差は使えないもの、という意味にはならなくて、この場合も少なくとも~0.1uSv/hくらいまでは誤差の範囲ということ。)



別にこの測定した人を馬鹿にするつもりはないよ。

実際、そんな装置触ったことない人なんて誤差も何も分かるわけがないんだから

ただ、そういった明らかに間違った情報で混乱するのは意味が無い(今回の測定値は実際にいくつかの所が発表してる測定値と明らかに剥離してる。元増田心配している~10mSv/yearとは比べ物にならないほど)

から、ちゃんと結果の意味を知ったほうが良い、ということを言いたかっただけ。

そういったことまでが余計なお世話だ、というならごめんなさい。

それでも心配から九州のが良い、というなら個人の自由だし、はっきり言って、放射線どうこうより、そんな心配が晴れないまま暮らすほうがよっぽど体に悪いし。

2013-01-01

[][][][][]

反証可能性 - Wikipedia

疑似科学 - Wikipedia

相関と因果は一致しない 女性平均寿命 NHKの放送受信契約数

ジョルダーノ・ブルーノ。地動説を擁護し火刑に処せられた。

多数論証

88% の人々が UFO を信じているのだからUFO実在する。

世界中の大多数が神を信じているのだから、神は実在する。

多数論証(ad populum)

[多数派][多数決][民主主義]天動説と地動説

民主主義とは『多数派(の世論)による専制政治』トクヴィル

科学者による多数決ベースの気候変動レポート 気候変動覚え書き/ウェブリブログ

IPCCの報告作成者に利益相反チェックはあるのですか

DHMO - Wikipedia

「パンは危険食べ物

犯罪者の98%はパンを食べている。

パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。

パンは中毒症状を引き起こす。被験者最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。

新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。

18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。



白亜紀のCO2濃度は現在の8倍 | 369wave

2006年現在の大気中にはおよそ381 ppm(0.038 %)ほどの濃度で二酸化炭素が含まれるが、氷床コアなどの分析から産業革命以前は、およそ280 ppm(0.028 %)の濃度であったと推定されている。

地球温暖化 - Wikipedia

縄文海進 - Wikipedia

六〇〇〇年前には、現在より二~三メートル高い位置まで海が広がり、複雑な海岸線をもつ入江には多種多様の貝が生息し、台地上には多くの貝塚がつくられた。



トバ・カタストロフ理論 - Wikipedia

YouTube - 雲の神秘(1/5)-地球温暖化の真犯人は雲、宇宙線、太陽-スベンスマーク

スベンスマルク効果 - Wikipedia

2012-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20120604224334

実際には中性子爆弾1億個とかじゃなく、なんらかの強力な宇宙線地球に照射して、地球生物皆殺し、という作戦が「手っ取り早い」だろうな。

地球生命の「人権」とかを配慮する必要ないのなら、それが一番コスパ高い。

2011-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20111206115032

可視光電磁波だし宇宙線なんて高エネルギー素粒子が直接飛んできてるからヤバいな。

部屋に鉛のドームでも作ってひきこもってるのがいいんじゃないか。

2007-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20071022235246

そのコメは自分も気になった。

IPCCのレポってどこ派?って今更聞くと叩かれますか?

IPCC

しているよ→二酸化炭素が原因だよ→二酸化炭素を削減しないとだめだよ

これじゃない?

もっといえば

しているよ→二酸化炭素が原因だよ→二酸化炭素を削減しないとだめだよ→しかも今すぐにやらないとだめだよ

今日朝日の夕刊だか朝刊だかわすれたけど全面つかってインタビューがでてたよ。

非常にIPCCのスタンスがわかりやすいんだけど、なんかネットには記事がでてないみたいだね。

2007年10月22日 Sinraptor 否定済みの項目が混じっている。たとえば太陽活動の影響は否定する論文が出ているが、明確に関連を指摘できている論文は1つもない。否定済みのものを再度持ち出して議論をリセットするのはトンデモさんの常道。

なるほ。「二酸化炭素関係ないよ→太陽が活発なんじゃない?」ってのは否定されるそうです。

いっこもでてないんだーーと思ってしまった。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707122209&page=2

地球温暖化太陽活動とは関係なし、英王立協会紀要論文が掲載

http://wiredvision.jp/news/200707/2007070922.html

WIRED VISION / 「地球温暖化の原因は太陽の活動」説を否定する新論文(1)

否定する論文ってなんだろうと思って捜してみた。

ニュースソースとしてはここらへんかな?

宇宙線は減ってるよトンデモじゃね?の追記が必要かな?

でも、素人目に何が書いてあるのかわからないけど、

http://www.teamrenzan.com/archives/writer/nagai/warming-cause.html

地球温暖化(4)温室効果太陽活動

こういうのをみるとこれもトンデモで切り捨てるよりは、また新たに議論する必要があるんじゃないかなとか思ったりもするんだよね。




http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/52453363.html

地球温暖化の原因は温室効果ガスよりも「太陽活動の活発化」の結果…科学誌元編集者

増田の議論がこういう風に発展しなかったのは増田の良心かw

ツリーに

しているよ→ダークマターのせいだよ!

を・・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん