「ボボボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボボボとは

2015-08-07

屁をすると時の音

ブッビィィィィ!!

プッチ!プチプチピチ!!

キュルウウウウウウウ!!

ボスボスボスボス……

リップチッ!!ビチッ!!!

ブゥゥゥゥゥ!!!

キュッ!!!

ボスッ!!ボボボボボ……

ビビビビ!!!

ズズッ……ビュッ……

ボオオオオオオオオオオオオ!!!

プゥッ!!

2015-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20150717125041

出来悪いコンテンツの尻拭い補完を受け手側に投げる奴があるか

読者の目的は「面白い読書体験をすること」なんだから

それが出来る可能性があるなら自然とそうしているものだし

わざわざ粗探しをして不快になろうとするのは

マゾでなければ「そもそも馬鹿にしたいから」だよね。

鮮やかに補完出来るならやってみせて、ツッコミの不適当さを示してみりゃいい

アニメを観たり漫画小説を読んだりしながらみんな各自でやってることだよ。

それともおまえはアニメを観て引っかかるたびに増田にやってきて自分が納得のいく答えを教えてもらうのか?

そんな低能じゃないだろ?

キャラバカから」は普通に禁じ手だよ

どこの世界禁じ手だよ。

「頭が良い設定のキャラ馬鹿しか見えない」がダメなんだろ。

「もともと頭が悪い設定だった」なら別におかしくもなんともないよ。

ボボボボ、ボキのだいしゅきなシコシコ小説バカにするなあっ!」

レベルレッテル貼り

こちらはGATEを観てないと申告しているし、書いていることも本編から掛け離れているのに。

やっぱり他人馬鹿にしたいだけなんじゃん。

2015-07-08

た、助けてくれ!!!俺は増田になんてなりたくない〜〜〜!!!

そこのあんた、おねがいだ!!!!!

このままだと俺は増田に、あの醜い怪物なっちまう

俺にはボストン家族を残してきているんだ……幼い息子、美しく気立てのいい妻、年老いた両親、しつけのなってないボブ(犬)……

おれが増田なっちまったあいつらはこれからどうやって暮らしていけばいいっていうんだ!!!

から、おねがいだ!おれをたすk……





ブリュブリュウブイビビビビビイビゥユウブベベベッボボボボボフンデッタブヒャー!!!!!!





当方顔面は中の中クラススタイルも悪くない?程度かな。

化粧はナチュラルメイクだし、読者モデルとかしているわけではない。

彼氏大手外資系金融企業づとめ)に何か不満があるわけでもない。

でも、最近彼とのセックスに満足できなくて……(以下20行略)

2015-02-27

心に牛乳を注ぎ続けて死にたくなってきた

やっぱりお葬式にたくさんの人が来てくれてそこでたくさん泣いてもらえるような人生を送りたいよねとカズくんは言っていて私はそれにニッコリとそうだねと答えたけれど嘘だった。自分が死んだ後のことなんてどうでもいい。そこで性格悪かっただの男に色目を使っていただの人の好感度ばかり気にしていただの言われたとしてもどうでもいい。事実だし。いやもしも事実じゃなかったのだとしてもやっぱりどうでもいい。だってうそ世界に私はいないし。だから私がそれを聞いていたいけな心を痛めることもないし、暴力とかをふるわれて実際に痛みを覚えることもない。いや、あこれ葬式悪口言われるわ、と思いながら死んでいくのはやだよ? よーし騙しきった―っていう清々しい気持ちのまま死んでいけたとしたらの話ね。それならそのあとでなにが起きようが、それこそ実は嫌われすぎてて死体ゴミ捨て場キャベツの芯とかゴキブリの死骸とかおっさんが使ったコンドームとかと一緒に火葬されようがどうでもいい。自分の知らないことはないことと同じだ。

みたいなことを小学生の頃お母さんに言ったらすごく悲しい目をされて、ほんとうのことをほんとうのまま口にすると誰かを傷つけることになるって知った。世界ウソとほんとうがちょうどいい割合ブレンドされていて、それを吸ってみんなは生きている。だからウソパーセントもほんとう百パーセントも、きっと人間には毒なんだ。そんなふうに原因を勝手解釈して、じゃあこれからちゃんとそのルールを守って生活しないとな、と、なんとなく人生方針が定まったのが中学生に入ったくらいのころだった。

開き直ってしまえばあとは楽で、ほんとうのことしかなかったはずの私の言葉ウソを混ぜるのは簡単作業だった。ちょちょいのちょい。カロリー消費ゼロダイエットにすらならないくらい。でも一つ問題もあった。それは、ウソとほんとうが水と油みたいに、混ぜても分離するようなものだったらよかったんだけど、実際は水と牛乳みたいに、一緒にしたら簡単に混ざってしまってもとに戻すことができないものだったことだ。だからうそから私の心に透き通った水が返ってくることはなかったし、水と牛乳が混ざったそれは薄白く濁っていて、とても綺麗と言えるものではなかった。汚い水。さいてー。それだったら、と思った私は、そこに大量の牛乳を注ぐことにした。ドボボボボー。嘘、嘘、嘘。最初に水が入っていたから飲んでみるとちょっと薄いけれど、見た目は完全にただのきれいな牛乳になった。なら誰にも飲ませなければいい。それで大丈夫。私は綺麗でいたいんだ。それが水でも牛乳でも、綺麗であればそれでいい。私は私を守る。

とか固く決意していたのに恋っていうのはホントやばい。飲ませたいんだもん、カズくんに。私の心を。バレちゃうのに。でも薄い牛乳だなあなんて思われるのは嫌だから、かと言って飲む前に汚い水って思われるのは一番嫌だから、私はどんどんさら牛乳を注ぎまくることにした。毎日毎日。そうすりゃいつか敏感じゃなきゃ気づかないくらいの濃さの牛乳になるでしょ。お願いカズくん! バカ舌であって!

なんて言ってわかってないふりをして自分ごまかしているけれど、ホント最初からどんどん水を注げばよかったんだ。ちょっと牛乳を入れて混ざっちゃった、元に戻らなくなっちゃった、って気づいたらすぐに、毎日毎日、水を注げばよかった。あーあ。間違えちゃった。でももう戻れないし。ってな感じで後悔しながら、でもカズくんは手に入れたいか毎日牛乳を注ぎ続けている。しにて~。なんつって。めっちゃ生きたい。けどつらい。どうしよ。こんなふうになってる人なんて世の中にたくさんいるんだからそんなことでギチギチ悩むなとか言われそうだけど黙ってろ。私は私の人生なんだから私のことはおおごとなんだよ。部外者はどっかいけ。かっこカズくん以外。

カズくんと初めてセックスしたのは去年の秋頃のカズくんの部屋だった。そこからズルズルセフレみたいな感じで続いている。とはいっても正彼女に近い位置取りのセフレだもんね! はーあ。な~にやってんだか。ばか。愛されてー。まあホントカズくんって名前じゃないし実際はさすがに小学生で悟ったとかそこまでマセガキじゃなかったけど、おおむねそんな感じで私は生きている。似たような女の子頑張れ、なんてことは全く思わないけど、男の性欲って醜いんだな、とは思います結論それ?

2014-11-01

学校トイレが狭い

個室2つが隣り合っているので必然的に誰かが他の個室に入っていると排尿音や排便音がダイレクトに伝わる。

私はデブスなんだけど、普通の子の排尿音はチョロチョロ…って奥ゆかしくてかわいい感じなのに

私のはジョボボボボボボ!!!!って感じなんだよね

トイレですらなんか人間としての差を感じてつらい

2014-08-13

見られてはいけない穴 4

http://anond.hatelabo.jp/20140812024445

の続き


「よし、今から1週間排便を禁ずる」

承知しました…我慢します…」

「その間は俺と行動を共にしてもらう。もちろん便所の中もだ。自分プラグを抜かぬとは言い切れんからな」

「そんな…そんな自分ではしません!お願い!信じて!おトイレくらい一人でさせて下さい!!」

ダメだ。俺もついていく」


1週間が経過して

「ついに封印を解く日がやってきたな」

「やっとうんちができます

「ふふふ、君も楽しみのようだね。俺も楽しみだよ。

一週間熟成させた君のうんこがどれほどかぐわしい匂いを放つのか。

いや、それ以上に君の穴からうんこが出てくるところを見たいんだ

どのように穴が広がって皺が伸ばされ、どのように盛り上がって出てくるのか

その一部始終をみたいんだ。本音を言うとうんこはオマケだ」

プラグを抜くぞ」

チュッ!

「中々いい音だ。プラグもいい感じに黄色くなっている」

「この机にまたがりなさい」

女は机にまたがった

その真下からは一つの宝石が見える。美しい。

女が力むとその宝石は一輪の菊の花のように広がる。

徐々に皺が引き伸ばされ、

そして少しずつ盛り上がっていく。

その姿は悠々とそびえたつ富士のように堂々と、

充血した直腸の粘膜はマグマのように鮮明に光輝く。

「美しい…」

男はその姿をただ美しいとしか表現できなかった。

言葉にできない美しさ。そのようなものがこの世には存在する。


そして、その先がぽっかりと広がっていく。茶色い何かが顔を見せた。直後、

ぽとり…

ウサギの糞のようなものが落下した。男は思わず口で受け止めた。

もっとだ!もっと出すんだ!早く!」

ぽとり…ぽとり…

じれったい…男はそう思いながらも期待と興奮で頭がいっぱいになっていた。

そして、

ボボボボ!!

からでてきた茶色大蛇が男の目の前を落下していく。

ブリブリッ!!

蛇が通り過ぎた直後、一陣の風が吹きあげた。

男の精神崩壊していく。彼は見てはいけないものを見てしまったのだ。

パンドラの箱しかし、この箱に希望はなかった。

男は狂い、蛇を食べ尽くし、菊を睨め付ける。匂いなど嗅ぐ余裕はなかった。

本能のおもむくまま野獣となり、むさぼり喰った。

女は言った。

ケダモノ!」

しかし、男の耳にはもう届かない。彼は壊れ、すでに廃人と化してしまっていたのだ。

呆然と立ち尽くす男は、その後、精神病院に入れられることになった。当然だろう。このような美しいものをまざまざと見せつけられては…


美しい女の究極の羞恥。それは時に人を狂わせる魔物なのかもしれない…


終わり

2014-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20140805124633

ありもしないSTAP細胞のためにダラダラとけじめをつけず引き伸ばしが行われ責任の所在も明らかにされなかったんだから

追求が続くのはやむを得なかったと思うよ   笹井氏が苦悩されてようが、それとは別問題

ボボボボとかいってるバカもいっぱいいたのは事実だけど

2014-04-29

トイレおならマナー違反

トイレでオシッコしながら「ブピッブブピッ」とか「スゥーブボンッ!」とか「ボボボボボボ」とか「ブリッ、うわ」とか屁をこく男がいるけど、あれはマナーとして許されるのか?

確かに、その後ろには大便をするための個室がたくさんあり、誰かが入ってもっと凄い音と臭いを撒き散らしているかもしれない。それに比べれば屁をこくなんてたいしたことじゃないかもしれない。でも考えてみてほしい。隣の女トイレには最近では音姫なんてものが付いてるんだぜ?オシッコの音すら消すのがマナーになってきてるんだぜ?それに比べて男のマナー意識の低さよ。

ここでハッキリしておきたい。トイレからってオナラはしていいのか?我慢しなくていいものなのか?

2014-04-21

研究室にて

ふふふ

うふふふふ

えへへへへへ

うへへへへへ

こんなのどうかな

いやんそんなこと

ああだめよそんなあああだめだめ

いやああああああああ

す、すっ、すっ、

すすすすすすすす

すたっぷすたっぷすたっぷ

すたっぷさいぼうできちゃう

いやああできちゃうできちゃう

おぼおぼおぼおぼおぼ

おぼぼぼぼぼぼぼぼぼ

ボボボボボボボボボ

オッボォォォォォォォォォォォーーーーー

2012-02-14

人より頭が鈍い人のための初歩文章講座

ウスノロはウスノロの自覚を

あのねえ

わ・ざ・と、そういう書き方がされてるの

読んでる方はそれぐらい読み取れるし(アナタ以外)

書き手もそれぐらい読み取られることを期待して書いてるの(アナタのような頭悪いのは想定からも対象からOUT


元増田の話の骨子

元増田の話は

1・なにかにつけ「途中で投げ出すからダメ」とトライさせてもらえず育った

2・そのせいで実際にそういう人間に育ってしまった

3・その母に「孫の顔も見せてやらねえよ、お前の教育どおりにな!」と言ってやった


だよ

骨だけむき出しに整理しちゃうとね

(3行にまとまるでしょ、あなたの解説はダラダラ長いよ)


骨だけの文は面白くない

でも恨みやトラウマ構造をそんなぶんぬきでシンプルに整理して書いても

書くほうも読むほうも「そうですか」で終わってしま

これは文章としてはあんまり面白くないの


元増田の話の肉付け

そこで元増田は、

1・母に子供の頃からあなたは飽きっぽい」という忠告を受けて育った

2・なるほど母は正しい、私は実際にそういう人間であることを後年自覚するようになった

3・そんな私の人格を熟知する母よ、何故「子供を育てろ」なんて危険トライを薦めるのですか、理解不能!


っていう慇懃とぼけた書き方をわ・ざ・と、してるの

人に読ませる話としても、

母親に実際にぶちまける時の恨み節としても

こうやって少し肉をつけたほうが面白いでしょ

(肉はつけすぎるといやみすぎてそれもまたオエッとなるけどね)


何の為に肉付けをするか

なんで肉をつけると面白いかっていうと

読むほうが話の表面の肉をかき分けて骨子にたどり着くまで

少し自分の頭を使うからなのね

これはジョークの書き方とかも同じ


黒人人間じゃない」って書いても、

これじゃ悪意や蔑視は感じるけど何も面白くない

骨だけをシンプルに書くってのはこういうこと


「俺が人として許せないのは人種差別朝鮮人」て書けば

その言い回し論理的なおかしさに(ん?)となって

1秒ぐらいして言わんとする骨子に気づく

これは聞く側が頭使うからちょっと面白いわけ


馬鹿は静かにしていよう

これらは全部、

書き手が自分自分の話の骨子を把握したうえで

読む人が掻き分けられる程度の、嫌味にならない程度の肉を、慎重につけてるわけ

掻き分ける側も、書き手のそういう意図ぐらいは理解して微笑むわけ


それをまー、

一名の人よりずっと頭の鈍い馬鹿クンが

ボボボボ、ボクだけが深い洞察を得てしまった

 書き手も自覚できていない心理の深層を言語化してしまった

 みんなわかってないみたいだから解説してあげるよよく聞いて!」

って、

馬鹿クン以外の全員どっちらけだよ

http://anond.hatelabo.jp/20120214164946

2011-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20111116182502

五右衛門は、斬鉄剣と合わせれば、「なんでも切れる」って設定なんだから

まず、ルパン三世にそんな設定は無い

 明確なのは五右衛門の剣術斬鉄剣がともにハイスペックで、鋼鉄など硬いものでも斬ることが出来る、というだけ。

 五右衛門でも斬れない物と言うのが作中にしょっちゅう登場するし、

 理屈の上でも今後更に五右衛門に斬れない物はいくらでも登場し得る。

そもそも誰もルパン三世の話などしてない

 馬鹿の頓珍漢な例え話に親切に付き合ってるのがよくないんだろうけど。

 本来ならば「なんの話を始めてるんだ馬鹿」で終わり。

あらゆる意味で話にならない

 ゲーム小説の区別はつかないわ

 人の話は全く読めないで変な方向にヒートアップするわ

 突然はじめた例え話はまるで頓珍漢なう

 ルパン三世単独の話としても知識が間違いだらけとくる。

そもそも何がしたいの

馬鹿君のそもそもの動機は

ボボボボ、ボクチンの大好きなダンゲロスにケチをつけたな!原作のことを講釈してやる!なんとかして言い返してやるう!!!

程度の所だろうが

そもそも別にダンゲロスをDisってるわけでもなんでもない。

大変面白く読んだからあのような感想を書いている。


台無しだよ

こんなレビューでも

漫画版連載開始を控えたダンゲロスにとって、

上手くすれば宣伝効果や紹介効果も少しは期待できた、

波長の合う物好きの目をちょっと引くぐらいのことは有り得たのに、

極度に頭悪い原作信者うんざりするツリーを生産してくれたおかげで全部台無しだ。

こんなの見た人はダンゲロスに興味持たないかマイナスイメージが湧いてしまうだろう。

ろくすっぽ日本語も読めない馬鹿一名のせいで全てが台無し

2011-08-02

泣きべそ掻いて逃げ惑うなら突っかかってこなきゃいいのに

http://anond.hatelabo.jp/20110802141534

文脈を読めてないならレスしなきゃいいのに

四方八方にレスしまくって文脈を完全に読めてないようなので突っ込んでおく。

俺は俺の書き込みにトラバ差しでご意見を頂いたか

トラバがついた俺の書き込みとトラバ内容とについて返答をしている。

わけのわからん言い訳や話そらしをおっぱじめぬように。


迂闊に突っ込んできて反論に窮した挙句に(こっちの言ってることに全く答えてないよねえ~)

突然ツリーをザクザク掘って、

「こ、こいつ!ボボボボボクはこいつのこの書き込みについていったんだもん!お前文脈読めてない!」はねーだろw

そいつに言いたいことがあったならそいつトラバするよな普通

涙拭いてごめんなさいしてから、お前レベルでも突っかかれる弱い相手を探しにいけw

さて、規制派が何度も引き合いに出す以下の言及。

金もらったから「すごいファンが集まっています!」とか嘘んこ報道したり、

もう事実を伝えてねーじゃん。

これは元記事が「日刊サイゾー」だよね。

もしかして規制派の論拠って「日刊サイゾー」の記事とか(笑)

事実がうんぬんとか言ってる人が「日刊サイゾー」の記事が事実かどうかは検証せずに鵜呑みするわけだから滑稽だ。

???

日刊サイゾーっていうのがどこの新聞か知らないけど「サイゾーに書いてあったから嘘だ!」なの?

虚構新聞みたいな新聞なのかなw


俺は「規制派」(何を規制すんの?俺、なんかを規制しろとか言ったっけ?)じゃあねえけど

君達「擁護派」はさっきからその件で右往左往してるよなw


「ファン捏造事実は一切ない!」つってみたり、

バイト動員だけ事実で、TV局は何も不正してない!(不思議論理だ)」つってみたり、

「全てが捏造だったとしてもTV局は知らなかったんだ!(ナニソレ)」つってみたり、

でまた君が原点回帰して

「ファン捏造事実は一切ない!その話がサイゾーに載ってたからだ!(ナニソレ)」か。



ウーンでも

やっぱ韓流スターの「空港に出迎えファン殺到」は相当うっさんくせーんじゃねーのかな?w

ちょっと探しただけでもこんなんばっかり出てくるし。 http://hamusoku.com/archives/5173550.html

ふつーに文字が読めて数が数えられる人なら「おかしいだろ」って同意してくれるんじゃねえかなあ。

あー、リンク先の証拠画像テレビ画面っぽいけどきっとサイゾー新聞挿絵イラストだよなー

はははー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん