「グラサン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラサンとは

2014-06-23

マイルドヤンキースパイラル

先々週、子供行事に参加してきたんです。

いかにも顔がヤンキーっぽい5歳時とかを2,3名、見かけて。

目がつり上がってたり髪型マレットだったり、変なソリコミ入ってたり。

親のセンスと顔の遺伝子が悪いだけだと思いたかったが、

案の定、先生の言うことを聞かずに大暴れしたり、隣の子供に暴力振るったりしている。

ああ、こいつらが将来、不良になってうちの子いじめるようになったらどうしようと、

子供行事そっちのけで気持ちが暗くなってくる。

で、その親を見ると、例外なくDQN。笑えるくらいDQN

母親は頭がプリンで肩や足にタトゥー。だらしないデブ

親父はでかいグラサンキャップを斜めにかぶり、だぶだぶの服を着ている。

で、子供のためにもちょっとは親同士仲良くなっておこうと思い、

普段だったら絶対に話しかけないであうその父親と会話をしてみると、

その親はDQNであることに誇りを感じているらしく、子供にそういう格好をさせたときの周りの目のデメリット

重々承知しているし、それがむしろかっこいいし、子供を強くすると思っているようだ。

そして、勉強など必要ないと思っているらしい。

逆に勉強などしてるからストレスで暴れたり他の子暴力を振るったりするんだと思っているらしく、

子供を塾に通わせている妻を苦々しく思っているとのこと。

あああ、もうダメだ。一生分かり合えない。

私立に通わせたい親の気持ちが、今ものすごく理解できる。

2013-10-23

これは秀逸なポエム

ギャルママが飲みほ缶チューハイ

ハイになって手放すベビーカー

大事にしてたのは嘘ではないよ」

分かってほしい、分かんないよね

私のブログは悪意で燃やして

火サス見終わって二階に上がって

ご飯できたよって息子に触って

週末家族ディズニーバクワラ

散らばった夢は全部捨てた

試してダメだった美容器具

ビョークミュージック

真夜中のスクランブルエッグ

私もこんな風になりたかった

over thirty おばさん

鏡の中でちょっとマシにやっている

進化するブタ

お前の国の言葉なんて知らない

メアドが変だからきじゃない

桜が終わって40デニール

愛情のないホイコーロー

味見しなきゃ分かんないよなんてね

エッチだってしたのにふざけんな

今すぐ会いに行くよ

今だから君に夢中

ほかに趣味がないか

ムキになっても恥ずかしくないほど青春だったね

携帯小説ごっこした公園

六本木ヒルズみたいなマンション

見たことないけど多分すごく

かい やばい カンケーナ

新しく通った高速道路

ウエディングロード

新車のローン

ダイソーで買ったグラサン デコッた

いかれたニートで いかしたムード

over thirty おばさんを

からかわないですぐに飽きてしまうから

進化するブタ

いまさらだけど ちょっとマジになっている

散らばった夢は全部捨てた

試してダメだった美容器具

ビョークミュージック

真夜中のスクランブルエッグ

私も誰かとこんな風になりたかった

over thirty おばさん

鏡の中でちょとましにやっている

進化するブタ

いまさらだけどちょっとマジになっている

over thirty おばさん

OVER THE PARTY

2013-08-25

お前らってどんな格好しても特有のオーラがあるよな

今日本屋に行った時

金髪+髭+グラサン+鎖+ハーフパンツ+サンダルって格好のDQNコスプレしてるキモヲタが入店してきたんだが

どこに向かうのか見てたら予想通り漫画コーナーに直行してて笑った

俺も一般人の振りしてるけど多分バレバレなんだろうな

2013-04-26

タモリって面白くなくね?

小学校中学年~中学生(今から10年ちょい前)くらいの夏休み毎日いいとも見てたけど、タモリって全然おもしろくないんだよね。

おどけたりするんだけど、グラサンして目が見えないせいかインパクトもないし、周りが気をつかって笑ってるのが分かるからテレビで見てて引きつった笑いが出ちゃう感じ。

大御所になってタモリレシピだとか他のところが注目されて評価されてるけど、お笑い的な面白さで今は評価されてないってのはつまりそういうことじゃないの?

タモリっていうブランドを持ち上げてるだけの風潮にイライラさせられっぱなし。

本人っつーか周りの問題かな。

2012-05-11

自アン

グラサンという言葉は何歳まで使っていいのか、それとも何歳から又使い出すのか。

2011-08-19

ブレックス

ここの所立て続けに被害(?)に遭っているので過度に毒を撒き散らさせてもらう。

障害者の元ってのぁやっぱり障害者なんだよな、ふつーのニンゲンからならふつーの子が生まれたハズ

確かに一概にゃ言えねーだろうがそれでもなっちまったってんなら運にも見放された劣等種なんだろう

誤解を招かないように言うが、劣等種だからって卑屈になる必要はねぇ事だけぁ言わせてもらうぜ

最初のはオレが悪いんだとは思う、

アスペルガーテスト会社問題児達が軒並み高得点を叩き出して欠陥が浮き彫りだったのが面白かったから他の連中にもやらせてーなwwwってボイスで言ったんだ

よくよく考えたら最近会った高校の同級生の息子が自閉症だかなんだかって書いてあったから失敗したかなーと思ったよ

案の定切られたね

まぁそれはどうでもいい、みくそなんてペラいもんだから

んで何ヵ月か後にいついつに送別会兼プチ同窓会を開こう!って事になった、オレの親友国外へ年単位で転勤っちゅー非常事態だったから募集したさ

個人的にはヤローだけでヤりたかったんだ、言うてもオタクだらけの集まりだしオンナに気ぃ遣うのもかったりーしな

ただまぁA型連中は「ご婦人も呼ぼう!」っていきまいてたからまぁ勝手にしてくれって言ったんだ。

それが1ヶ月前。

コースで予約するから1週間前に出欠を確認したらとあるご婦人は行けるけどその友人は来ない、って話でまとまってたのよ

でーまぁうまく席も取れて飲み放題でこんぐらいだよ~って連絡すらぁな?後は当日を待つばかりです

したら前日の夕方に人数変更イケる?ってきたんですよ、お前バカだろ 思いながら相当イライラしたけどなんとか店側も対応してくれて事なきをえたんだわ

やれやれ、大所帯になったなぁと感慨に浸りながら家に帰ったさ、明日ゆっくり寝てよう、4時半頃出発してゲーセンで涼んでいよう、って微睡んだよね

当日

4時頃に「アタシ行けないから」「○○が行かないなら私も行かない」etc

・・・

さすがにおじさんも怒り通り越して笑っちゃったよね

これぞまさしく土壇場キャンセルってヤツだよね

まぁ理由が凄かったよね、親戚のおじさんが退院する日だったからとか子供がぐずってるとか

前日に行くって わ ざ わ ざ 連絡してくんのにそうなんだ。

で○○が行かないなら~とか今日中学生でも言わないような言い訳をしたアラサーが冒頭のソイツですよ。

もうね、一言の謝罪も無しに用件だけ言ってなかったことにするとか

死ね

これから地球の為に

死ね


当然キャンセルなんか出来ねェから幹事のオレが立て替えとこうと思ったけど、そいつらを呼ぼうっつったヤツが責任感じて被ってくれたよ

マジ手続きに奔走したオレにも謝ってもらいたいけど、ソイツにはちゃんとワビ入れといてほしい。

当然ソイツはブチ斬れてた

モノモライが出来たからって理由でグラサンしてたけど凄ェ怖かった。

あのオンナ共無事かな…

まぁいいか

仁義弁ぬ不貞の族にかける情けなど無し。

迷惑かけないように自閉症の息子共々生きたまま検体に回されろ

2011-08-05

あらすじ私的連絡用うぷ

「I Have a Dream」・登場人物表

神田 環(かんだ たまき)/カンダータ・マ・キ

…外見年齢15歳。ウテナ星の王子地球人に偽装し、高校に通う。地球風俗に疎く、とんでもない誤解をすることも。三白眼がトレードマーク。背が高い。偽装を解くと耳が尖っている。

シッダルタ王 …外見年齢30歳。環の上司でもある。環と血のつながりはない。アロハグラサンの色男。女にだらしない。

稲葉 つぶら(いなば つぶら) …15歳。大家娘。高校へ通うため、父の持つアパート管理人を兼ねて1人暮らしをしている。初対面の環にも親切。

城島 亜鈴(じょうじま あれい) …15歳。つぶらの親友。環を異様に敵視する。

宮沢(みやざわ) …15歳。環のクラスメイト。不良にパシリにされている。背は小さいがツッコミは鋭い。

小森信慈 …15歳。茶道家元の息子。父が死んでからは茶をたてていない。イケメン

ミッキー …つぶらの飼っているジャンガリアンハムスター。環からネズミと呼ばれる。




「I Have a Dream」・プロット・あらすじ

ウテナ星の王子であるカンダータ・マ・キは、このたび、惑星会議によりウテナ領となった地球の視察のため地球に降り立った。指示された居住地に向かう環。そこは廃墟しか言いようがないオンボロアパートだった。管理人を兼ねる居住者つぶらに挨拶をし、惑星間通信で王に連絡すると高校生として学校に通えという。しかたなく翌朝、学生服に身を包み登校する。偶然にもつぶらと同じクラスと知るが、つぶらの親友だという城島は環を敵視する。さっそくクラス宮沢と仲良くなるが、彼は不良にパシリにされていた。なにげなく鉄柱を飴のように曲げる環を見ておののく不良。つぶらが茶道部であることを知り調査を兼ね見学するが、華道部部員一人しかいない茶道部茶室の使用時間で揉めていることを知る。自らが茶道部新人であると宣言する環。宮沢追随するが正式な部員には足りない。そこで新人探しをする。茶道家元の息子の信慈に目をつけるが断られる。環は信慈をむりやり連れてきて茶をたてる。拙いながらも一所懸命茶をたてる環を見て信慈は茶道部に入ることを了承する。ある日王に、征服せず保護区とするわけにはいかないかと尋ねる環。しかし、この星に知的生命誕生させたのは自分である、また、この星の真の所有者は自分ではなくさらに上位の権力者であり、そのまた更に上位がありまた更に上位があり~誰が本当の所有者かはわからないという。では自分達も誰かに作られたのかと尋ねる環。ある日華部員が現れ、再び茶室を譲れと主張する。そこで環は華道茶道でどちらが優れているか勝負しようと言いだすが、つぶらに「茶道は人と争うものではない」と諭され、つぶらは茶室を明け渡してしまう。憤懣やるかたない環。しか城島能力のある人間にはそれにふさわしい待遇が与えられるべきだと言われ、言い返せなくなってしまう。やがて再び勝負を持ちかける環。つぶらから止められるが、時に相手にモノ申すのも茶の道ではないかと反駁する。第三者に茶道華道を体験してもらい、より素晴らしいほうを選んでもらうという勝負を行う。全てにおいて完璧華道部茶道部ミスを連発する。しか茶道部に軍配が上がる。(環は足の痺れたC子のために茶の席を早く終わらそうとし、それにC子は感じ入ったのだ。環は、素晴らしい席を設ける、客を思いやる、どちらも揃っていることが一番素晴らしいのではないかと語る)後日つぶらにデートを申し込み、遊園地で遊ぶ環とつぶら。宇宙人であることを告白しようとするが、自分が伝えたいのはそんなことではないと気付き、つぶらに告白する環。ふたりはキスをする。だが環は自分痕跡を消すため、友人たちから自分に関する記憶をすべて消し去ってしまう。宇宙船に戻る環。環は王に、この星を征服するべきではなく発展するまでひそかに保護下に置き、やがて対等に交易をするべきだ、と伝える。そして環は、そのときまで1人この星を見守り続けることを誓う。

2011-07-20

バカ親

今日、とってもムカついた。

21時過ぎ会社から、最寄り駅である川西能勢口に着いた。

高架下のパチンコ屋の通路から若い子が二人出てきた。

どっちも黒ギャルっぽい。片方は顔の半分くらいのグラサンをかけてた。

その二人の間から3~4歳の小さな女の子が出てきた。

どうやらどっちかの子供らしい。

ちょっと遠く離れてたので聞き取れなかったが、その子に向かってギャルが何事か言っている。

おそらく「捨て。捨てー」らしいことだと思う。

するとその女の子は少し戸惑いながらも、道端に投げ捨てた。何かを。

ボテって言う音が聞こえたので何かおもちゃ空箱かだと思った。

そうしてその3人はパチンコから1本道路を挟んだ正面のマンションへと姿を消した。

ほんの4~5メートル先の家だ。

その通り道、女の子の捨てたものを歩きながら見てみた。

チョコアイスだった。しかも半分以上残った状態で。

子供にしてはちょっと大きかったので、食べ切れなかったのだろう。

もう、背筋がゾッとした。

なんでこういうことが平気で出来るのだろうかと。

しか自分子供に。

物を平気で道端に捨てること。

食べ物を粗末にすること。

久々に氏ねと思った。マジでマジでマジで

人として、親として最低だと思った。

カエルの子はカエルなのだろうか。。

かわいそうな女の子

2011-05-19

気づけば東京ではブーツの季節が終わっていた。

北海道に行こうかな。

よし、ついに時代が北海道に追いついたようだ。

北海道でブーツ履いてる子は俺様からエロい目でチラ見されるから、そのつもりで。札幌あたりでグラサンして腕組んで oh とか yay とかつぶやいてるキモオタがいれば、それが俺様だ。おまわりさんこっちです。ってか通報してんじゃねえよ。写真撮らせてくれれば通報してもいい。

ところでミクさんは、KEI氏的には、ブーツじゃないらしいニーソ普通の靴履いてるんだそうな。それでも俺様はかまわずに脳内で補完しちまう男だぜ。

2010-08-20

オタってどんなファッションでもオタ特有のオーラがあるよな

今日DVD借りて帰ろうとしたとき、

金髪+髭+グラサン+鎖+ハーフパンツ+サンダルって格好のちょいピザが入店してきたんだが

ヲタDQNコスプレしてるような空気を感じたんでどこに向かうのか見てたら

予想通りアニメコーナーに直行してて笑った

俺も一般人の振りしてるけど多分バレバレなんだろうな

2010-03-17

今日

秋葉原ラッパーが居たメガネ屋の前で日本国旗掲げた変な人達いたね。

どんな団体だったか詳しく聞いてた人いる?

なんかグラサン長髪の黒いおっさん臭そうだった。

2009-10-03

この前近くのコンビニに歩いて買い物に行って、帰りに小さい小学生ぐらいの女の子見かけたのよ

自転車ペダルの所にしゃがんでしゃくりあげてて、通り道だったからそのまま近づいていったんだけど、

自転車のチェーンが外れてて途方に暮れて泣いてたわけ

今の自転車って基本的にベルトチェーンでそんな事はまず起きないんだけど、

たぶん親戚や兄弟お下がりとかで、若干古臭いデザインだった

そこそこ田舎だから人通りが多いわけじゃないし、見過ごすのは流石に可哀想だったから声を掛けたんだけど、

こっちを見た瞬間に一目散にその子逃げ出したわけ

最近は物騒だし、親とかからよく言い聞かせられてるんだろうなあと思ったんだけど、

後々よく考えてみたらその時の俺の格好がそもそも物騒だった

茶髪グラサン耳にはピアスノースリーブダボダボ迷彩パンツ、どう見てもDQN

でまあ、逃げ出したその子に大声で言ったわけ「直しとくから後で取りに来いよ」って

自分がガキの頃はチェーンが普通だったし、大暴れするガキだったから自転車もよくぶっ壊してた

その度に自営業だった父親に泣きついて直して貰ってて、それを一緒に見てたし、

最終的には自分で直し方を覚えて、壊すたびに自分で何度も直してたから直すのは簡単だった

んで、ちゃちゃっと直してその場はさっさと後にした、居てもしょうがなかったしね

次の日の仕事帰りに遠回りしてその場所を通ったんだけど、自転車はなくなってた

なくなってたのはいいんだけど、自転車があった場所の家の石垣はぶっ壊れてるし、

明らかに車のヘッドライトウインカーの破片が散らばってるわけ

家帰って母親に聞いたらさ、昨日の夕方過ぎに交通事故があったんだって

そういえばコンビニから帰った後で救急車の音聞いたなとか思い出してさ

その時点で半分パニック状態だったんだけど、そのまま母親に詳しく話を聞いたわけ

こういうときの悪い予感ってのは的中するもんでさ、その交通事故被害者

どう考えてもあの時の子でさ、おまけにほぼ即死だったらしいって

家から母親と一緒に自転車を取りに行って、その子が急いで自転車まで駆けて行って

自転車のチェーンを見ようとしたら、わき道からまっすぐ飛び出してきた車に轢かれたって

いったいどこでそんなに詳しく聞いたのか知らないけど、そういう顛末だって聞かされた

その場は何とか平静を装って部屋に戻ったけど、頭を強く金槌で叩かれたようなって表現、

ああいう感情のときに使うんだろうね

いったい俺はあの日何をしたんだろうね、今でもさっぱり意味が分からないよ

2009-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20090807230855

童顔がコンプレックスになってる男の人って、ヒゲを生やしたり、グラサンをかけてみたり、坊主(おしゃれ系の)だったり、ドレッドだったり、日焼けしたり、ピアスを複数つけたり、

とにかく「いかつい顔」になるように演出してる感じ。

ぱっと見で怖そうな「ファッション」だなー(特に首から上に気合入ってるなー)と思うような人はかわいい目をしてる事が多いよw

手っ取り早く男っぽく見られたかったら、ヒゲを生やす事かな。(職場や立場が、ヒゲ有でも許されるのならば)

2009-08-03

ふたば二○裏 和田スレより

綾波コスプレをした和田アキ子画像

おいシンジ

いつまで寝とんねん

… 09/07/11(土)06:25:30 No.64545827 del

(腹パンされてうずくまってるシンジ)

… 09/07/11(土)06:26:14 No.64545851 del

(サイズ比較で横に置かれるスケールの小さいタバコ

… 09/07/11(土)06:26:48 No.64545867 del

和田波さんならゼルエルATフィールドも簡単にぶち抜くな

… 09/07/11(土)06:27:20 No.64545881 del

(生身で使徒をドツキまくる綾波)

… 09/07/11(土)06:27:57 No.64545900 del

ATフィールドなんてあの鐘を鳴らすのは貴方だよ

… 09/07/11(土)06:28:31 No.64545908 del

和田波さんはEoEのほうに合わせよう

… 09/07/11(土)06:29:13 No.64545927 del

(本気で逃げ惑う使徒

… 09/07/11(土)06:29:16 No.64545930 del

あの頃は 破

… 09/07/11(土)06:29:22 No.64545932 del

おいポカポカせぇへんか?

酒に決まっとるやろ

… 09/07/11(土)06:29:30 No.64545935 del

あの鐘を鳴らせ

でなければ帰れ

… 09/07/11(土)06:29:38 No.64545938 del

>あの頃は 破

腹筋にきた

… 09/07/11(土)06:30:12 No.64545950 del

酒代がかさみすぎて改修費用が無い

… 09/07/11(土)06:30:15 No.64545952 del

恐そうに見えて実は脆そうに見えて

やっぱり本当に恐い人だ

… 09/07/11(土)06:30:33 No.64545960 del

ぽかぽか通り越してボコボコじゃないっすかそれ…

… 09/07/11(土)06:31:18 No.64545978 del

かっちゃん見たいな動きをするトウジ

… 09/07/11(土)06:31:43 No.64545984 del

プラグスーツではなく赤いジャージ姿にグラサン和田波さん)

… 09/07/11(土)06:32:35 No.64545996 del

>田波さんはEoEのほうに合わせよう

しかし和田波は和田波だ!でびっくりする和田波さん(小)を見たいという人も多かろう

… 09/07/11(土)06:32:44 No.64545998 del

ドラクエこうてきてやシンジ

… 09/07/11(土)06:33:13 No.64546012 del

だから生身で出撃しないでくださいよ和田波さん

… 09/07/11(土)06:33:26 No.64546016 del

和田波さんのおっぱいきた!

… 09/07/11(土)06:33:27 No.64546018 del

ニンニクラーメンチャーシュー大盛

あとビール

… 09/07/11(土)06:34:44 No.64546046 del

ギョーザ追加しそう…

… 09/07/11(土)06:34:56 No.64546050 del

>あの頃は 破

ちくしょう

… 09/07/11(土)06:35:31 No.64546066 del

シンジ

酒買うてこいや

… 09/07/11(土)06:36:20 No.64546086 del

ワシ…こんなときどんな顔すればええかわからへんねん…

… 09/07/11(土)06:36:35 No.64546092 del

和田波さんのおっぱいきた!

「逃げちゃダメだ… 逃げちゃダメだ…逃げちゃ…」

… 09/07/11(土)06:37:59 No.64546127 del

和田波さんのおっぱいきた!

>「逃げちゃダメだ… 逃げちゃダメだ…逃げちゃ…」

お前が死ぬぞ(宴会不参加的な意味で)

… 09/07/11(土)06:38:07 No.64546130 del

>(サイズ比較で横に置かれるスケールの小さいタバコ

足りないだろ

地球からはみだすサイズだし

… 09/07/11(土)06:38:20 No.64546133 del

再起動する松村

… 09/07/11(土)06:38:27 No.64546136 del

>ワシ…こんなときどんな顔すればええかわからへんねん…

「笑えばいいと思うよ」

「何様やねん」

… 09/07/11(土)06:38:46 No.64546143 del

通学中の曲がり角で衝突して10m吹っ飛ばされるシンジ

… 09/07/11(土)06:39:02 No.64546149 del

武器は一升瓶

… 09/07/11(土)06:40:00 No.64546175 del

エヴァとか乗らないで生身で戦う

… 09/07/11(土)06:40:32 No.64546184 del

あんたは死なへんで

うちが守るさかい

… 09/07/11(土)06:40:42 No.64546190 del

使徒を…つまみに食べながらお酒飲んでる…

… 09/07/11(土)06:40:54 No.64546198 del

実は料理上手でエプロンが似合う和田波さんだ

ツマミ作るの早くて上手いらしい

… 09/07/11(土)06:41:02 No.64546206 del

再起動する松村

「ッハ」

傍らにいる和田波さん

… 09/07/11(土)06:41:41 No.64546215 del

強すぎて改修の必要ないな

… 09/07/11(土)06:41:59 No.64546220 del

ガギエルとか旨そう

… 09/07/11(土)06:42:16 No.64546227 del

おいゲンドウ~

コックピット内に安酒入れたアホは誰や

… 09/07/11(土)06:42:28 No.64546232 del

地下で量産されてるんだろうか和田波さん

… 09/07/11(土)06:43:26 No.64546253 del

見せ場の翼を下さい熱唱で不覚にも本気で感動する観客

… 09/07/11(土)06:43:27 No.64546254 del

全長が173cm~173km位に変化しそう

… 09/07/11(土)06:43:29 No.64546255 del

武器は一升瓶

でもコップ一杯でべろんべろんに泥酔

… 09/07/11(土)06:44:30 No.64546276 del

歌はいいね…(リズム暴力されながら)

… 09/07/11(土)06:46:17 No.64546302 del

第八使徒のコアを捕まえてそのまま握りつぶす和田波さん

… 09/07/11(土)06:46:24 No.64546303 del

カヲル君とか生身で握りつぶしそう

… 09/07/11(土)06:46:54 No.64546317 del

武器ハリセン

… 09/07/11(土)06:47:04 No.64546322 del

時折テロップピックアップされる和田波さんの台詞

… 09/07/11(土)06:47:08 No.64546323 del

おうシンジ!あの魚みたいなの生け捕りにしてこい!

ウチがさばいたる!

… 09/07/11(土)06:48:08 No.64546339 del

逃げんな!2号機のヤツ!(ガッシリ捕まえて)

… 09/07/11(土)06:48:12 No.64546341 del

ゲンドウの三倍量の肉を食べる和田波さん

… 09/07/11(土)06:48:25 No.64546344 del

シンジ峰竜太過ぎる

… 09/07/11(土)06:49:05 No.64546355 del

あのなーシンジよぉ

親父さんもお前のために色々頑張ってんねんで?

気持ちはわからんでもないけどもうちょっとわかったげてもええんちゃうの?

… 09/07/11(土)06:49:47 No.64546372 del

この日って・・・

アッコの宴会の日じゃないの

… 09/07/11(土)06:49:58 No.64546378 del

マダオとの食事シーンで酒だけ置いてある和田波さんの席

… 09/07/11(土)06:50:09 No.64546383 del

峰さんのポジションはゲンドウじゃね

… 09/07/11(土)06:50:20 No.64546388 del

>この日って・・・

>アッコの宴会の日じゃないの

アスカ…逃げたの?

… 09/07/11(土)06:51:24 No.64546410 del

ニンニクラーメンチャーシュー増し増しや

… 09/07/11(土)06:51:39 No.64546421 del

>この日って・・・

>アッコの宴会の日じゃないの

アスカ…逃げたの?

留守電に入ってる恐喝

… 09/07/11(土)06:53:29 No.64546453 del

和田波さんを飲みに連れて行って

彼女二日酔いになるレベルの酒を一緒に飲んでたはずなのに

普通に翌日ピンピンしてて、仕事普通にこなすみのもんたポジションは誰だ

… 09/07/11(土)06:54:21 No.64546477 del

エレベーター内でアスカ和田波さんにビンタを食らわそうとするシーンでNG連発

内訳はビンタの勢いが足りないが八割、止められた手を握られた際にうめき声を上げてしまったが二割

… 09/07/11(土)06:54:34 No.64546482 del

精神世界タモリにレッツファックされる和田波さん

… 09/07/11(土)07:36:43 No.64547398 del

こいつがサードインパクト起こしそうじゃないか

… 09/07/11(土)07:38:27 No.64547448 del

三次会サードインパクト

… 09/07/11(土)07:41:13 No.64547506 del

ネルフご意見番

… 09/07/11(土)07:41:21 No.64547508 del

誰も止められぬままフィフスインパクトぐらいまで起こりそうだな

… 09/07/11(土)07:41:53 No.64547516 del

これが⑨か

… 09/07/11(土)07:43:25 No.64547555 del

ネルフご意見番

背後に用意されるパネル

… 09/07/11(土)07:45:56 No.64547614 del

和田さんのデビュー映画アニメにすればいいんだな?

… 09/07/11(土)07:48:10 No.64547684 del

 電 話

… 09/07/11(土)07:50:14 No.64547731 del

ネルフご意見番

へし折られるゼーレのモノリス

つかあの方法でしか接触してこないのは

こいつが居たからか

… 09/07/11(土)07:52:32 No.64547783 del

クライマックスで流れる「あの鐘を鳴らすのはあなた」

… 09/07/11(土)07:52:52 No.64547793 del

和田波という男

… 09/07/11(土)07:56:21 No.64547891 del

(狂ったように増刷される同人誌

… 09/07/11(土)07:57:13 No.64547914 del

夜な夜なスイカ畑を蹂躙する

… 09/07/11(土)07:57:58 No.64547937 del

>あのなーシンジよぉ

>親父さんもお前のために色々頑張ってんねんで?

>気持ちはわからんでもないけどもうちょっとわかったげてもええんちゃうの?

じられるわけ無いよ。あんなおy(バチィッッッ!!!!!!)

… 09/07/11(土)08:21:31 No.64548563 del

舐めた態度で挨拶に行ったアスカが泣きながら帰ってきたでござる

… 09/07/11(土)08:53:12 No.64549434 del

ではこの和田波さんを参号機に乗せてみましょう

… 09/07/11(土)08:56:44 No.64549558 del

嘘、使途が…酔いつぶされた

… 09/07/11(土)08:58:24 No.64549609 del

最近本職全然やってないから

思い切ってエヴァ宣伝に廻ればいいかもね…

2009-06-05

犬井ヒロシという人物を知っているか?

彼が何者かというと、サバンナというお笑い芸人高橋が考え出したピンネタである。

もともとはコンビネタでやっていたが、いつしかピンでやるようになったわけだ。

この犬井ヒロシというのがどういうものかというと、グラサンTシャツジーパン姿でギターを持って歌いながらネタをやるといういつも同じパターンだ。

ブルースメロディにあわせて歌を歌うわけだが、その内容というのが例えば

 お醤油ブルース

 回転寿司屋に行った時の話やけど

 回転寿司屋に行ったときにお醤油を一皿一皿たらしていくのか それとも一皿目に取ったお皿のお寿司をたいらげてしまって そのお皿をお醤油入れとして使うのかは・・・ 自由だ~!!!!

 お醤油 is freedom醤油 is freedom醤油 is freedom醤油 is freedom

 でもレーンを流れてるやつの中に自分希望しているお寿司がない時

 それを頼むのものすごい勇気いるで!

こんな感じだ。

他にも色々なパターン存在する。

喫茶店で近くに座っていたカップルの男が彼女に対して自信満々で話をしているのだが、実はその話が思いっきり間違えててそれを注意してあげるのか、注意してあげないのかは・・・自由だ~!!!!

みたいなのもある。

彼は常に自由を求めているわけだ。

そして自由を求めて歌い上げる。

しかし彼は気付いていない。

所詮彼も運命奴隷なのだということを。

二者択一までいっている時点で全然自由じゃない。

カップルの話の場合は、そもそもそこに居なければそんな不自由な二択を選ばないという自由が存在したはずなのだ。

彼はカワイソウだ。歌えば歌うほど、彼には自由がまったく無いことがわかってしまう。

電車ギリギリおばあちゃんっぽい人に席を譲るかどうか自由だ。

自転車で人が邪魔な時にベルを鳴らすか、ブレーキ音を使うかどうか自由だ。

彼が自由を歌い上げる場合、それは必ず不自由な二択しか存在しない。

彼は自由意志によって行動を決めていると思っているが、実はそうではないのだ。

だから俺は彼にこのブルースを奉げよう

 犬井ヒロシブルース

 犬井ヒロシの歌についての話やけど

 犬井ヒロシが「自由だ!」と歌ってる歌はほんとは全然自由やないんやでって注意してあげるのか いやいやアレは自由やんね、自由の一種やんね、俺はわかってるで!的な同情で妥協して注意してあげないのかは・・・自由だ~!!!!

 自由 is freedom 自由 is freedom 自由 is freedom 自由 is freedom

 でも既に自由か自由やないかの二択しかない不自由が存在してる時点で俺自身矛盾してるんやで!



自由だっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

2008-12-20

家の掃除をしていたらとんでもないものが見つかった

父親がロンゲで、どっかのセレブがかけるようなグラサンして

末広がりのジーパン穿いて写真が出てきた。

若さてすごいんだなと思った瞬間。

2008-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20080721082347

はーい元増田です。

なんでそんなに抑圧されてんだよw

モーションをかけるっていうのも相手の動揺をさそってんだぞ

確かに抑圧されてます。

さて、いいわけしますとですね。

この文脈で用いられている告白というのはすべて、『突飛な』という前置きがつくのですよ。

さらにいいわけを続けますと、

出会い→モーション(動揺を誘う)→告白(答えなんて聞かなくてもわかってるぜベイベ)

という裏定義を今後付けしました。うるさいうるさい。浦沢直樹だってよくやる手だろー。

わかりやすく比喩るとですね、

ヤクザ、そうヤクザ

グラサンかけててパンチパーマ。これもうヤクザアイコンですわな。

そんなヤクザ商店街アーケード内でみたとして、さあ、あなたはどうするか。

遠巻きに避けたりしますわな。だって見た目がヤクザだもん。

あ、看板けっ飛ばしてるよ。でもヤクザだもん、そんぐらいするさ。

胸元にチャカ見えたりしてさ、そらヤクザだもん。そりゃ持ってるっしょ。

はい、上記のヤクザを好青年に変えてみましょう。

ね、チャカ持ってたり、看板けっ飛ばしたりしたらドン引きでしょ。

しかも見た目じゃわかんないから避ける余裕も無いわけでさ。倍怖い。あ、別に性差別してないよ、バイ怖い。

いきなり告白だと、当該の娘さんに避ける余裕を与えないんですよね。

告白を受けるか受けないかの選択肢を。

だからモーションを間に一個挟もうよー、って提案でした。

ちなみに僕はアーケード内でヤクザみたらぶっとばす。

友達には「おまえと喧嘩しても勝てそうだけど、殺し合いだと勝てる気しねえ」っていわれます。

あは、謳っちゃった。くりからもんもーん。

2008-02-23

最近太田総理

最初は太田総理面白いと思ってたんですよ。

で、久しぶりに昨日見たんですよ。

そしたら、太田がキレてるんです。

まあ、俺的には太田が言ってること間違ってると感じたので、

いい加減なことわめきながら、感情的になってみっともないって思いました。

とても残念です。

政治家テレビで自分の意見を表明できる数少ない番組でとても素晴らしいです。

ヒール役のハーフグラサンとかいいキャラですね。

やつに匹敵するくらい「知識」持ってる人を用意できないんですかね?

馬鹿芸人とか呼ばなくていいと思うんですよね。

まあ、大衆向けのテレビなんてそんなもんかもしれませんが。

せめて、テレビ局側で結論的なものをまとめてくださいって思いました。

例えば、昨日の高速道路の話は、理論上の論点は「受益者負担率」の一点しかないんですよ。

もちろん、それに付随した話として、天下りなどの問題があるわけですが。

テレビ局側には本質を理解できる人がいないんでしょうか?

それはそうと子供を作ったら、お金を親に支給するっていうのはやめてもらいたい。

そうじゃなくて、子供に支給してあげてください。

親にあげちゃえば、化粧品に消えちゃうじゃないですか。

もっとも、化粧品ビジネス上の武器で、投資対象であるという意見も理解できなくはないですが。

あくまで、子供投資するのが筋でしょう。

とりあえず、給食費無料にするのと同時に、子供に関わる費用は全部無料でいいんじゃないですか?

子供交通費無料でいいんじゃないですか?

税金で負担してあげてください。

特に医療なんてジジババは有料でいいですけど、子供無料とかどうですか?

ジジババに使う金があるなら、それを全部子供に回してください。

少子化をくいとめる方法は、小老化以外にないと思いますが。

2007-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20070212223944

まったく同じ体験をしたことがあるのでびっくり。

広島」で「植村直己物語」で「オールナイト」で「グラサンの男」・・・・。

2007-05-25

[]声をかけてきたのはこの暑い最中に黒い革ジャンを着込

http://anond.hatelabo.jp/20070525162807

「おい、君」

声をかけてきたのはこの暑い最中に黒い革ジャンを着込んだグラサンの男だった。ボサボサの頭、無精ひげ、どう見てもまともな人間には見えない。口元には表情ひとつ浮かべずじっとこちらを見ている。濃い色のグラサンをかけていたから直接その瞳を見ることはできなかったが、男がこちらを凝視していることはその雰囲気からよくわかった。

私はあまりに突然のことに返事もできないで硬直してしまっていたが、男は構わぬ様子で勝手に話を続けた。

「君、ちょっと頼みがあるんだ」

男は席を立ち、私の前まで来た。ひょろりと背が高い。しかしそれなりに力もありそうな体つきだ。

「これを・・・あずかっておいて欲しいんだ」

男はそう言って、まわりに気付かれないように三角形の茶色の油紙の包みを懐から取り出した。こんなところで何を・・・!? 私は焦って周囲を見てみたが、回りの人たちは男の行動や言動にあまり感心を持っていないようだった。

私は言葉が出ず、ただ首を横に振っていたが、男は構わずその包みを私の手に押し付けるようにして渡してきた。思ったよりも重量感がある。そんなことを思っているうちに、電車が止まった。

「じゃあ頼んだぞ」

男はそう言うと、私が静止する暇も与えずに風のように電車を降りてしまった。

これはいったい・・・。

2007-03-03

うちの親父

http://anond.hatelabo.jp/20070303123027

肺がんで、治療副作用で髪の毛が抜けちゃった。

見かけは若かったので発症がわかるまではちゃんと染めたりしてかっこつけてたのに、それもできなくなったし

一気に老いたって感じがした。

一人暮らししてた私にはしばらく清原の真似だって言い張ってたので、半年ほどしらなかった。

つか阪神ファンじゃねーか。

レイバンのグラサンかけて、ニット帽被って、しばらくかっこつけてた。

まあ、そのうち、これも副作用で太ったりとか、一気にやつれたりとかして、ごまかしきれなくなったんだけどね。

こないだ帰ったら、ちょっとひどくなってた。

久しぶりにバレンタインチョコあげたけど、食えないね。

片肺はもうだめだってさ。

でもかっこよかったよ。うん。やっぱり美男だね。言ったことないけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん