日本における自殺者が、平成10年で突然急増しその後下がらない理由。
http://anond.hatelabo.jp/20080720064005
のエントリを書いたものです。
あのあと、
「高齢者の自殺理由で健康問題がいちばん多いってのは、きっと身体が不自由になったときに介護してくれるひとがいない人が死んじゃうからなんだろうな。もし介護してくれる家族がいたとしても、『家族に迷惑はかけられない』って死ぬひとも多いだろうな。」
↓
という思考を経て、老人介護について考えていたら、ちょっとアイデアっぽいのが浮かんだので書いてみます。
アイデアの名前は、
概要:
●介護者は基本的に全員60歳以上。給料をもらって(←重要)介護を行う。
●一定期間働いたら、自動的に入所者の資格を得る。すぐに入所してもいいし、しなくてもいい。
●身体の調子のいい間は家族と過ごして、調子が悪くなったら入所、でもOK。
●一定期間に満たなくても、途中で健康状態が悪化した場合、入所できる。
●入所できるのは介護者を経験したひとのみ
期待できそうな効果:
●人数が足りないといわれている介護職の数が確保できそう。
●60歳以上のひとに仕事を作ることができそう。
●「介護してくれる人がいないひと」になりそうなひとは、ここで働いておけば大丈夫。
●「家族に迷惑をかけたくないひと」も、元気なあいだに働いておけば安心。
●入所者はみんな介護者を経験しているので、よく介護施設で見られる(らしい)「横柄な要介護者」が少なそう。
●あわよくば50代の自殺者も少し減ってくれないかな。
その他:
●給料をもらうことが大事な理由は二つ。一つは雇用創出。もう一つは、男性介護者のため。
●仮に男性介護者をボランティアで雇っても、大半の人はえらそうにするだけで、きっと役にたたない。
●きちんと給料を支払うことで、そのぶんしっかり働いてもらう。
●当方男性です。
そういっている人の大半が自助努力でどうにでもなるにもかかわらず
努力しないから見放されているということに気がついていない。
もちろん、民生委員の恣意的選出によって生活保護がうけらればく餓死する人など
本当にヤバイ人たちはいる。そういう人たちを救えるように行政はより対策を
絶望したというならば、己の努力のしなさを絶望しろと言いたい。
どこまで飼いならされて生きればいいのか?
フェアトレードが偽善かと言えば偽善だろうが、その偽善によって救われる現地の人は
これにより(自分が今までしてきた努力が)報われるのだ。
なにもせず、口を空けているだけの人と一緒にするのはどうかと思う。
今までの人生で係わり合いがなかった日本のホームレスは遠くのことだし、たとえ外国でもそこにいったりしてるなら近くのことでは?あったこともない日本の乞食助けるのと外国のこじき助けるのなんか大して差はないとオム。
それに地産池沼なんか幻想だろ。日本人の多くが住んでる都市部なんか食料もエネルギーも工業製品も自給なんかほとんどできない。フェアトレードと同様の実効性ないスローガン。
あと鎖国したら国内国外両方の生活苦しくなる。お互いにとってメリットあるからわざわざ貿易してるわけでやめればお互いに不利益がある。
こうなったら日本は鎖国して国内消費を活性化するしかない。鎖国と言うとトンデモナイ
と思われるかもしれないが、現に数百年ももったし、アメリカや台湾などの一部の国だけ
と取引すれば資源とかも何とかなるし。
そんな奴いるか?それ明らかに別の人のレスを組み合わせてるよねー、みたいな感じ。
ネットの向こうに人がいるという認識に比べて、ネットの向こうにたくさんの人がいるという認識が足りてない人って結構いるんじゃないかなー。
番組見てないけど向こう行ってるんならいいんじゃね?
現地にいるんならそこがそいつにとっての身近だし。
日本にいながら寄付とかでアフリカのためにーとかはかなりムダっぽいけどね。
どんな使われかたするかわかったもんじゃないし、現地の有力者が持ってっちゃうだけだし。
ただ、日本でさすがに飢え死には見かけない件と、読み書きできないほど教育がない件もなかなかないからなー。
地球は狭くなったんだし、一種の身近としての外国(平均寿命30歳とかの国)になんかしてやるのは
悪いことじゃないと思うよ。
に゛ゃ゛ぁ゛。(あ゛づい゛よ゛ぉ゛??)
巨大なジャムパンが攻めてくる。
匿名に限らず特定組織・集団への批判でも同じ事がよくあるきがする。
同じ組織でも中の価値観はばらばらってことがわからないみたい。
マスコミとかねらーも一枚岩のはずないのにそうだと思い込んで批判するほうが楽ってことなんだろうけど。いちいち場合わけして批判するのは手間がかかりすぎる。
そして誰もいなくなるか?
個人的には押井作品ということでは「うる星やつらビューティフルドリーマー」かなあ。
あの異世界感覚というか、日常から乖離していく超日常感覚はなかなか他の作品では味わえない。
テーマが学園モノだけに普通の人でも入り込みやすいんじゃないか。
利用者としてはまだとりたててメリットがないかもしれないね。
SONYがそっちに踏み出したときもあれだったように、いままでなかなか新規参入は厳しかったんだわ。
そこに携帯キャリアが銀行業を開始できたところがでかいんじゃないかな
いままではクレジットカードのような与信で立て替え処理しかできなかったのね。
それが銀行という振込み処理になることによって、客→店という支払い形態が成り立つ。
クレジットカードとかポイント受け払いとか、携帯キャリアが通信料として課金とか、
お店側が数%という手数料を負担したうえ受け取りサイトが1ヶ月とか90日とか不利なもんだった。
そこが飛ばせるというのは消費者としても歓迎すべきじゃないかな。
こういうところで規制緩和がすすむともっといいことがあるとおもうよ。
特に自分が認めたくない感覚を持ってるような人は、異常者=少数=全部同じ奴のレスって感じに思いたいんじゃないかなあと思う。異常者が多数ならそっちが正常で自分が少数的な異常者になっちゃうし。
多分こんなことは散々言いつくされてるんだろうけど、匿名でのコミュニケーションって本当に「俺」と「お前ら」な世界だよな。
自分に対してレスをしてくる人たちを群体としてとらえてる人が相当数いるように感じる。
モテ非モテやら男女問題の議論を増田で見ててつくづくそう思った。
例えば、「非モテのやつはAとBを同時に主張してる、わけがわからない」みたいなレスをたまに見かけるんだけど、それ明らかに別の人のレスを組み合わせてるよねー、みたいな感じ。
ネットの向こうに人がいるという認識に比べて、ネットの向こうにたくさんの人がいるという認識が足りてない人って結構いるんじゃないかなー。
パトレイバー2はどう? 世界観と1のあらすじだけざっと話しておけば大体OK。
俺のツレは食い入るように見てたよ。笑いどころあり、仮想爆撃シーンは緊迫感満点、最後は切ない恋心。
だが見せるなら当然旧音声でだ。
ついでに含むエントリーもたどれるようにして、さらに、コメントビューアも付けた。
書いてみた。一部やっつけ感がある。このくらいになるとライブラリ使いたくなってくるな。
うちの嫁さんは
この前スカイクロウに興味を示したので
(この作品はちょっと勤務先関係で繋がりがあることもあるので)
その言い訳も使って見に行こうと思う。
アフィリ率 |
---|
店舗名 |
---|
ジャンル |
---|
42.00% |
乾燥肌の人がつくった化粧品屋さん |
美容・コスメ・香水 |
41.50% |
生搾りどくだみ青汁酒の店 食援隊 |
食品 |
41.10% |
本場ケフィアの専門店 ケフラン |
食品 |
40.00% |
ネクタイのシャトー |
メンズファッション・靴 |
35.10% |
明日葉ショップ |
ダイエット・健康 |
35.00% |
メガネのれんず屋 |
バッグ・小物・ブランド雑貨 |
35.00% |
genius shop |
メンズファッション・靴 |
30.00% |
サンスターオンラインショップ |
ダイエット・健康 |
30.00% |
スナップ |
バッグ・小物・ブランド雑貨 |
30.00% |
すこやネット |
ダイエット・健康 |
30.00% |
キュプリ |
美容・コスメ・香水 |
25.50% |
花咲けShop 楽天市場店 |
インテリア・寝具・収納 |
25.10% |
スリムバス |
美容・コスメ・香水 |
25.10% |
祈願堂本舗 |
バッグ・小物・ブランド雑貨 |
24.00% |
CRYSTAL COSME |
美容・コスメ・香水 |
22.20% |
モロヘイヤ直売センター |
ダイエット・健康 |
22.00% |
急須窯元 わらい窯 |
キッチン・日用品雑貨・文具 |
21.10% |
ビューティーマザーリーフ |
美容・コスメ・香水 |
20.70% |
美食同源 |
食品 |
20.50% |
おから本舗 |
ダイエット・健康 |
20.20% |
四国剣山森の天水 |
水・ソフトドリンク |
20.00% |
筑前屋 |
食品 |
20.00% |
髪を科学するティアーズ |
美容・コスメ・香水 |
20.00% |
ケイアイプランニング |
花・ガーデン・DIY |
20.00% |
プリナスビューティーショップ |
ダイエット・健康 |
20.00% |
サプリメントショップ マキシ |
ダイエット・健康 |
20.00% |
ナチュラルサプリ タイ天然ハーブ |
ダイエット・健康 |
20.00% |
銀座プラトンエステプラザ |
美容・コスメ・香水 |
20.00% |
動体視力&脳力トレーニングラボ |
パソコン・周辺機器 |
20.00% |
HAVILAND |
キッチン・日用品雑貨・文具 |
ネタ元
http://partner.afl.rakuten.co.jp/uplist/uplist.cgi?t=up&l=100&r=5&p=0
文字情報中心のネットがいやな人が本をよく買うって事はないのでは?
自分の周りにいる非ネットユーザはカードで買い物する習慣自体ないよ。
買い物を現金だけでやってる人にはメリット自体ないから教えても無駄な気もするが。アイスランドかどこかみたいに原則電子マネーで売買というぐらいにまでしないとやらなさそう。
1、映画「機動戦士ガンダム」 世に言う「ガンダム」のパブリックなイメージと実際に作られた物の大きな大きな剥離を感じていただきたい。
2、映画「機動戦士ガンダム2 哀戦士編」 アニメというより「史上最大の作戦」等の白黒時代の戦争映画に近いセンスを感じとっていただきたい。
3、映画「機動戦士ガンダム3 めぐりあい宇宙編」 もはや宗教じみた逝っちゃってる感を味わっていただきたい。
4、映画「THE IDEON 接触篇」 時間と空間が逝っちゃってる感じを味わっていただきたい。
5、映画「THE IDEON 発動篇」 徹底的に拡大していく時間を味わっていただきたい。
6、OVA「ぼくの地球を守って」 もう究極にせつなくなっていただきたい。