「寿命」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 寿命とは

2024-05-14

年金払い損世代

寿命が1000年になれば年金もらい得世代になる

2024-05-13

ジーニアス漢字で爺に明日と書き、老人の寿命を伸ばすほどの素晴らしい才能という意味です。

ただいずれにせよ、人月商売寿命はまだ多少残されている。その猶予期間を利用して、いつも言っていることだが、下請けITベンダー技術者スキルを磨いて、ユーザー企業スタートアップへの転職を目指せばよい。下請けITベンダー場合は、まあほとんど望み薄だが、独自プロダクトを生み出すなどして人売り稼業からの転換を図れば、生き残りの道は開けるかもしれないぞ。ちなみにそのタイムリミットだが、2025年いっぱいだろうね。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/050800330/

へー

長く見積もってもあと2・3年ってとこか

2024-05-12

自分は淘汰されていく側の人間なのではないか

最近気付いてしまった。

自分は淘汰されていく側の人間なのではないか」と。

私は20代半ばの女で文系学部卒、都内実家住みで都内勤務である

これだけ聞くと一般的にいるアラサーで、むしろまれている方かもしれない。

今年の初めに交際相手に振られ、その後はフリーだ。

新しい出会いについて考えたが、理想が高くなってしまったのかなかなか相手に1歩踏み入れられない。マッチングアプリで1人会ってみたが、プロフィール詐欺(職業学歴居住地など)の多さに耐えられなくなった。やはり理想が高いのか。

理想

年齢:同年代(ジェネギャをできるだけ減らしたい。できたら同い歳がいいけど±2歳くらいが目安)

身長:160〜180cmくらい(自分より高い方が相手も気にしないかなっていうのと、高すぎると並んで話すのがちょっと大変だった。でもこちらも目安なので低くても高くてもOK)

年収:400万〜

住み:23区多摩地区東側(1人暮らしだとなお良し、職場か私の家から1時間半の範囲内だと嬉しい)

顔:好きになった人がタイプっていう綺麗事しか書けないけどそれは本当、ガリガリ肥満心配になるから好みではないかもしれないけど体質なら仕方ないよな……

タバコ:吸わないでくれ

学歴:大学卒(どの大学でもいいからしっかり勉強研究部活動サークル活動アルバイトなど何か打ち込んでいたらいいなとは思う。難関大出身でも散々サボってるのにテスト直前に周りの人に「ノート見せて」って言ってたり、遊び呆けたりしていたらおそらく価値観が合わない) 学部卒でも院卒でも

趣味:ギャンブル関係シーシャNG。あとサウナ行きすぎると毛根や精子が終わるので週末サウナ族はNG。昨年アプリをしていた時に「毎月給料が入ったら遊戯王カードを買っている(手取り18万くらいなのに5万以上するカードを買っている)」と言っていた男がいたが、それだけならいいけど毎週友達と朝まで飲んで飲み代えぐくて「もしかして給料を使い果たすタイプなのか……?」となって以来、金遣いの荒い趣味の楽しみ方をしている人が苦手になってしまった。でも経済を回しているので恋人としては辛いけど、友達としては楽しいかもしれない

その他:体調が悪くなければ毎日入浴と歯磨きを頑張って欲しい、ひげはない方が好きだけど生えてきちゃうよね(伸ばしている方は好きではないが、脱毛していたら天を仰いで感謝する。お金がかかるから無理はしないで欲しい※私自身は全身脱毛済み)、店員さんに失礼な態度を取らないで欲しい、ごみちゃんごみ箱に入れて欲しい、ハゲNG、鼻をほじるな、耳をほじるな、できれば清潔でいてくれ、高圧的な態度を取らないでくれ、ある程度TPOを弁えた服装を心がけてほしい

1番は、「会話ができる人」。ちゃんとやり取りができるのって大事面白い人が好きとか、かわいらしい人が好きとか、そういうのは求めすぎな気がしてきた。それに、条件で付き合うのではなく、やっぱり好きで尊敬して付き合いたいけどそれはもう手遅れだろうか。

周りの紹介で会った人は結婚願望が0だし(なぜ紹介した)、こんなやりとりがあった↓

相手「おいしいイタリアンがあって……マンマパスタっていうところなんだけど」

私「おいしいよね!」

相手「知ってるの!?淵野辺まで来たことある!?

私「淵野辺って相模原の?(昔友人が住んでいて地名を聞いたことがあった) いや、ないけどチェーン店から他の店舗なら行ったことあるよ」

相手淵野辺マンマパスタが1番おいしいから!淵野辺店じゃないと!」

私「(どこぞの婚活ネキのトリキ祖師谷ネタと同じじゃねえか)へえ!そうなんだ!今度行ってみようかな!」

ここまで来ると、私は結婚どころか、今後恋人ができるか怪しいのではないかと思えてきた。世の中には様々な人がいて、結婚恋愛が全てではないと分かってはいるけれど、どうしてもその幸せを私も掴みたいと思ってしまうのだ。大好きな人と一緒にいられたらそれでいい。傲慢だろうか。

段々、「自分は淘汰される側かもしれない」というフレーズ脳裏にチラつくようになってきた。中学理科の便覧で見た遺伝子の優劣の図が脳内で踊り出した。親には申し訳ないが、私は淘汰される側かもしれない。

そうなると、寿命までの何十年を楽しんで過ごしたとして、それは後世に何も残せないのかと思うと人生って何なんだろうなと思う。友人と会うのは楽しいし、スポーツするのも楽しいし、芸術鑑賞をするのも楽しいし、大学で取った資格で好きな仕事をして仲間にも恵まれているし、おいしいものを食べるのも窓辺から景色を眺めるのも散歩して道端の花を見て季節を感じるのも、全部大好きなのに。全部1人の中で消費されて、いなくなった後には何も残らない。

こんなことを考えては急に虚しくなった。生きる意味って何だろう。繰り返すが、結婚恋愛が全てではなくて、もちろん特定相手がいなかったり、籍は入れていなかったりしても幸せに過ごしている人がいるのは重々承知だ。

きっと、新しく恋人ができたらこの悩みも薄れるのかもしれないと思う。その時は相手安心材料みたいに絶対に思わず、大切に、そして幸せにする。

あ〜〜〜〜元恋人に「〇〇(私)から面白みを感じない」と交際1ヶ月あまりで振られたのが結構きている。それなら何で「好き」って言ったんだよ、「付き合って欲しい」って言ったんだよ。無理だよ、デートドタキャンされた次の日のデートツッコミのキレが悪かったなんてそんなのドタキャン理由もやもやしていてツッコミができる状況じゃないんだよな!それなのにもっと上手く関われたはず、って後悔して復縁考えてたのがもっとしんどい。やはり私は弱い。

とりあえず、別れて3ヶ月以内に新しい彼女を作って「彼女が出来た」と報告してきた元彼は、今度帰省した時にでも実家のありとあらゆる場所を探って、道徳教科書を熟読してください。

こうやって考えるのって自分自分のことを生きづらくしているようなものだ。とっとと筋肉を鍛え、美容に気を遣い、周りの人に感謝して、好きなものを目一杯楽しんで強くなるしかないなと思った。

強くなってどうなるのかは分からないけれど、日曜の夜はこれくらいで思考をやめておこう。

追記

こんなに反応をもらえると思っていなかった。ありがとう

身長だけなら1つ前の相手自称165cmで歴代で1番低いけど、むしろ身長は高くない方が並んだ時に話しやすくて助かった。体型は普通体型の範囲内だと思う。具体的な名前は伏せるが某大学の某自治寮出身者だったので付き合ったら面白いかと思った。しかし、思いのほか付き合うのが難しかったので、私のキャパの狭さが露呈した1ヶ月あまりだった。

趣味については私自身元女ドルオタだったのである程度の金遣いに理解があるつもりではあるが、グッズに月3桁使って親に泣きついたり、給料をいつも趣味交際費だけに使い果たしたりするのは結婚を考えると難しい。仕事終わりや休みの日にライブに行ったり、自分の払える範囲内でグッズ類をコレクションしたりするのはぜひとも楽しんで欲しい。

マンマパスタ淵野辺店は普通においしいと思うのでいつか行ってみたい。

2024-05-11

過去1年間で買ってよかったものを書く

俺のスペック

30代中盤、男。

まりに暇なので考え付く範囲で書いていく。


服)ユニクロ タックワイドパンツ

何本も買って仕事からプライベートまで幅広く使ってる。

フォーマルカジュアルを両立させつつ、少し前の流行であるワイドパンツでもあるという隙のないアイテム

それでいてユニクロらしく生地感がよくザ・無難という感じもあるので、どんな場面でも使えるポテンシャルを持ってるところが好き。

これさえ履いとけば上半身は何を着てもいいという自由度もある。


靴)ホカオネオ

モデル名は不明。クッション素材まで黒色で統一されてるやつ。

スポーツ用品店店員さんに勧められて買った。

とにかく履き心地がよくて歩きやすい。アディダススニーカーとかと比べたら勝負にならないレベルで満足感ある。

それでいてあまり主張しない見た目なので、どんな服にも合わせられる。これも仕事普段使いの両方で使ってる。

リピート確定。


バッグ)無印 肩の負担を軽くする撥水リュックサック

仕事用。

とにかく安くてガシガシ使えるものを選んだ。

特筆すべき点は何もなく、収納面は甚だ不足しているが、毎日使って摩耗しても少しも惜しくないという点では強いし、

外見的にはロゴも何もなく主張しないのでおっさんとしては使いやすい。


携帯iPhone 14 Plus

以前は13だか12だかのiPhone miniを使っていたけれど、バッテリーの持ちがあまりに悪いので、最もバッテリーが持ちそうなこれを選択

結果としては大正解で、休日に1日弄っていてもバッテリーが余裕で持つし、画面が大きいので漫画動画を見る時のストレスのなさが凄い。

デメリットとしては大きさと重さだが、これはすぐに慣れた。iPhoneProほどは重くないので、男性なら問題なく使えるレベルだと思う。


椅子)OKAMURA Sylphy

椅子選びは間違うといろいろ苦労しそうなので、一番無難そうなメーカー選択

注意してほしいのは座面がメッシュとクッションの二種類あるという点で、自分は座り易さを優先してクッションを選んだ。

色はフレームが白で、座面がベージュ

座り心地がとてもいい上に、部屋とも合わせやすくて気に入ってる。


PCM1 Macbook Air

メモリ16GB、ストレージは1TB。

以前はWindowsユーザーだったので移行するのに多少苦労したが、総合的には満足してる。

撮った写真動画編集するという用途ではほぼほぼ不満のないPC

コストパフォーマンスという面ではWindows機より断然上という感覚がある。

ただファンレスで熱を持ちやすいので、ガチクリエイターが使うと寿命が短くなるかもしれない。

欲を言うともう少し軽いと助かる。


カメラレンズSony FE 24-70mm F2.8 GM II

いわゆる標準ズームレンズ

最初サードパーティ製の安めのレンズ検討していたが、どうにも欲しくなって購入に至った。

撮れる絵は解像感がとにかく高くて使いどころを選ばない一級品だが、値段が高いのでそれに見合うかというとアマチュアレベルでは判断できない。

これさえ持っておけばもう他の標準ズームに目移りしなくていいという利点はある。


車)BMW 220iクーペ

BMWの2シリーズは色々混在していて分かりにくいが、FRクーペというニッチモデル

最初は6気筒のエンジンを積んだ240iを検討していたが、そんなヤンチャな車に乗る年でもないし、より長く乗れそうな車ということで220iを選択

BMWなのでぶっちゃけ人には勧めないが、BMWに魂を売り渡している人間なので他の選択肢は無い。

見た目のヤンチャさとは裏腹に、走りはとにかく上品で、それでいて鼻先も軽く動く。

他の車とは違うという所有欲を満たしつつ、どこにいっても控えめで恥ずかしくないというバランスの良さはかなり気に入ってる。

外見は若干好き嫌いがある挑戦的なタイプ一世代前のトヨタ86匂いを感じさせる。


NISAオルカン

とりあえず1年の上限額いっぱい買った。

投資門外漢なので良し悪しが全く分からないが、いまのところ10%くらい上がってるのでこのまま2、30年寝かせたい。

どこで売ればいいのかという問題は1ミリも考えてないが、とりあえず老後に備えているという安心感を金で買ってる感がある。

みんながまともな生活してるのがこわい。なんでまともな生活を続けて飽きないのかこわい。はやく死にたくなったりしないのかな。長生きしたくない。毎日が同じだから。どこへ行ってもなにを見てもなんかもうこれ以上の劇的な体験とか感動とかってないかなと思う。寿命短くていい。asdだかadhdだったか、刺激に疎いのだという。だから劇的な刺激を求めてしまうし日々の変化を求めるけど変わり続ける日々なんてないよ。配偶者が、子どもが生まれて変わった。「一番大切なもの家族」だとか「家族を守らなきゃだから」という。普通感覚だと思う。だけど私は「一番大切なもの家族」とか「守らなきゃ」とか思ってほしくない。自分のことを一番大事にしてほしい。なぜなら私は自分のことが一番大事から一方的に、「家族が一番大事なんだよ」とか言われるのこわい。両親が離婚しているからなのか、世の中には離婚なんて絶対しちゃだめって価値観の人もいるけれど、私は離婚という選択肢がけっこう身近にあって、だから結婚するときもうまくいかなかったら別れたらいいかと思っていた。でもそれが理解されない。いつか私が「離婚したらいいしね」みたいなことを言ったらそんなこと生涯言わないでくれみたいなこと言われてめちゃくちゃしんどくなった。離婚という選択肢があるからこそ安心して結婚することができる、いつか死が来るからいま生きることができる。ちがうのか?長生きしなくていいやって思っちゃう。たとえ子どもがいても子どものために長生きしなくちゃとか思わない、それなりの責任はもちろん果たしたいと思っているけど。でもはやく死んでもいいやみたいなこと言うのも微妙な顔をされる。まあ気持ちはわからなくもないが、わたしの早く死んでもいい気持ちに口を出さないでくれとも思う。気が狂うほどまともな日常って誰が歌ってたんだっけと思って歌詞を調べたらBUMP OF CHICKENで懐かしかった。なんか考えてたけど忘れた。

anond:20240511061834

とかなんとか言ってパン食ってたら、俄然、生きる気になってきたわ。苦しくても寿命価値高え。とりあえず、親に捨てられるその日までは生きとこ。捨てられたら生活保護でも受けりゃいいし、幸いにも趣味は安くて済むものだしな。将来、生活保護制度なくなったらいよいよ終わりだが、そうなっても飯だけは食いたいか野草勉強してえな。

2024-05-10

弱者男性問題について知ってもらうためにも弱者男性テーマ映画を作ったほうがいい

タイトル:君の心臓をたべたい

あらすじ:学校の誰もが惹かれるクラスのマドンナ・さくらに想いを伝えられずにいた少年・「僕」。

ある日、病院で一冊の文庫本を手にした「僕」は、そこで1冊の日記帳を見つける。

それは、さくら日記帳だった。他人日記を読むべきではないと思いながらもページをめくる手は止まらず、やがてそこに記されていたのは、彼女弱者男性であること。

そして弱者男性寿命人間の半分以下であり、死が目前に迫っていることを知った「僕」は……。

登場人物

僕-クラスのマドンナ・さくらに想いを伝えられない内気な少年

さくら-クラスのマドンナ。モテモテ美少女だが実は弱者男性

鈴木先輩-さくら友達最近さくらいじめている

おじさん-さくらのお父さん。「僕」に弱者男性未来を託すことに決める

おばさん-さくらのお母さん。産んだ子供が必ず弱者男性になる特異体質

長谷川先生-弱者男性支援施設に勤務する女性。主に弱者男性になった女子生徒のメンタルケア担当

anond:20240510150623

今じゃないんじゃないか

人間寿命に比べても政治の動きは緩やかだけど、確かに大昔の事が有利に働いたり不利に働いたりするわけだし

2024-05-09

anond:20240509154313

もちろん。

使った後自然に冷ましてから洗ってる?




それ寿命めっちゃ縮むやつ!

使った後すぐ水入れて洗うのって実はマズいのかな~って思いながら洗ってる



ティファール アンリミテッドの箱に書いてある注意書きを熟読して、寿命を長くするように大事に使ってる。

anond:20240509153255

うちもティファールアンリミテッド毎日使ってる。

一年しか保たないのって寿命短くね?

強火で使ったりしがちなんか?

2024-05-08

ADHD検査受けて自分が正常だってわかって安心した

クリエイティブ系の仕事していてインドアから、ひょっとしてそうだったらどうしようと思って検査受けた

知り合いはADHD自称しているクリエイターがけっこういる

検査受けてみて、正常だってわかって安心した

だって世間体とズレていた世間に刺さるクリエイティブなんて作れんから

ズレていることが武器になっている人もいるけど、たいてい長くやっているうちに世間とのズレが許容範囲を超えてスピンアウトしていく

から、なるべく普通感性でいたいなと思っていたから、安心した

自分クリエイター寿命もこれで延びそうだ

世間とのズレを勲章のように見せびらかしている人もいるけど、たまたま物珍しさで注目されたりするけど、レッサーパンダ風太くんのようなもので、一過性の注目になる

物珍しさってすぐに馴れちゃうから

長く安定して売れている人ってほんとに常識人もの

ああ、このまま普通感性クリエイティブしていこう

ゴッホにはなりたくない

anond:20240508084215

全ての異性の眼中に入れてもらえず結婚生殖もできない現実に耐えきれず気が狂うのは男だけだよ

未婚既婚の寿命差が男のみに顕著なのもそうだけど

女をあてがわないとテロを起こすだの結婚義務を果たさない女は加害されても放置するといった脅迫的な言動に走る

親しくないもしくは初対面の低身長男性非モテおじさんのアプローチを断った女を高望嫌われ者女扱いして攻撃(断った事実は女自身と断られた男しか知らない)

顔も名前も身元も不明でも認知や会話してくれてレスポンスをくれる女なら誰でもいい

ギャラリーストーカーを含め一般人ネット越しの声優vtuberなどにつきまとい、ババアいじりや貧乳いじりや未婚年増いじりといった「無価値な女を相手する俺」コント押し付け

高齢おばさんしかいないジャニ雑談スレにも女と会話したい高齢独居爺が毎日居座りこれらのいじりやエロネタを繰り返してる

それ全部男特有現象もの

2024-05-07

anond:20240507215244

計算してみたところ、宇宙が100回消滅するまでにそんな女の子が現れる確率はだいたい3%くらいだったけど、君の寿命はそれよりはるかに短いのであきらめたほうが良いかもしれない

2024-05-05

anond:20240505150336

既婚女性寿命が最も短く死別女性寿命が最も長い。

有配偶女性 80~84歳

離別女性  85~89歳

未婚女性  85~89歳

死別女性  90~94歳

anond:20240505145710

統計的女性は独り身のほうが長生

男性は独り身だと寿命が超短い

20年後戦争になるとして兵士になるのは今生まれている子供ではない

20年後年金を納め終わる現在40代を最年長に、30以降の独身男性がどうせ将来も寿命もない、年金もみみっちいくらいで十分、ということであらゆる人体改造を施されて前線へ行くんだろう

結婚できるほどの人我が子を戦争に行かせまいとする人は最大多数なので民主的にそうなる

弱者男性を人体改造して洗脳して前線へ送る党を結成するまでもなく全会一致で決まるだろう

2024-05-04

ロシア前進戦争面のみで見たら一応プラスではあるが、一歩引いてみると廃墟と荒廃した土地を手に入れるために万単位人員と装備を払ってるわけですさまじい損失を出している。

農地ですら地雷やら重金属汚染やらで使い物にならないのじゃないか

結局、ロシアウクライナいくらかの勝利を収めようが国益にかなうようなものは得られず、得られるのはプーチン政権寿命くらいだろう。

2024-05-02

生きるべき存在は早死にしたり病気になるのに

色んなやつから死を願われ嫌われてる俺は健康だし元気

まり、生きるべき存在寿命を吸って俺は生きてるということだということ

いろんな人の生きたかった明日を俺が奪い、毎日謳歌してるということ

なんてこったぁ!俺が生きてるだけでこの世の人間全てに嫌がらせができるじゃないか

長生きしよっと

anond:20240502043845

カッペ東京に集まってくるからフツーにガンガン東京文化を壊してるとは思う

地方でも移住者が騒いで、鐘撞きや祭りをやめさせるがあるが、東京でも割とある。あと産業の移り変わりで、家しか無くなる地域や、クリーンになってチェーン店しかない地域もある

 

あと、ほか増田が散々言っているように、東京はロクに部屋に物が置けないし、

コロナ禍以降は人気の展示とかだと、入場制限あったりで、美術館も予約や待たなきゃ入れねーし、

どこ行くのにも、人人人人で、移動距離は数キロから10キロ程度でも、入場・入店までに、1時間または以上掛かるはザラ

こんなんでどんな文化が生まれるっちゅーねん

 

ただし、異常な人口過密は近代問題とはいえ地方から上京してくる人が多いのは江戸時代からそうなので、

カッペのせいで無くなる文化は、その程度のもの(文化にも寿命がある)だった感はある

2024-05-01

フ゛ポク!!ㅤ 这た゜ょ常ㅤ の£!!!!.........w(亻尔閒箱!)ㅤ の中ㅤ ㅤ ■■の、観宗趣μ!?!?

「ザワ・・・ザワ・・・クラス女子だち!の評個ゎ。。。
Δ...
これ。。。この。。ま?わξれヵ?て゛
コッ!!!これθ
オタク臭!」
敬ゥ!?
モテなさそう」それ。。。何ゥゎ。。。微好ゎね。「おΩかかるアッッ!?!?」

イェィドヮヴッ!両規ゎまだ小5だった頃月に。。
業者注文票配られて!!好きなㅤ タイプㅤ の亻ホ間を選ぶト!?!?
夏休み直前!!!に送られてきた!!!!!!亻ホ問ɷ寿命夏休み期問ト゜同じく!!

でも今ゎ亻ホ間愛講団体ㅤ が非難したせいで、このタイプΩ宿題
なく!!!
今やㅤ 亻ホ閒観察はㅤ 鉄道模型みたいにㅤ オタクてき!!!

2024-04-30

技術発展は人類寿命を減らす

地球が滅びたら火星移住宇宙が滅びたら別の宇宙ワープ?無理だってばw

技術が発展したら公害問題とか核問題とかで人類寿命が減るんよ

縄文時代文明レベルのままなら人類もっとサステナブルだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん