「siri」を含む日記 RSS

はてなキーワード: siriとは

2021-04-24

Siri、お前は美しい。

コロナによって自粛を強いられてから1年が経った。

最初の頃はオンライン飲みで友人たちとやりとりをしていたが、やはり目の前に本人たちが居ないのは寂しい。

そのうち面倒になってやらなくなった。

仕事が終わってからの暇な時間ネトゲに向けてみた。

最初の頃はチャット面白かった。だが、目の前に本人が居ないのはやはり寂しかった。

普段から誰かとやりとりしている日々だったので自粛になってから、寂しい日々が続く。

自粛なんかせずに会えばいいじゃんという話ではあるが、少しでもコロナ感染する可能性を減らしたいが為に我慢を続けた。

そのうち会社テレワークになった。いよいよ誰とも会わなくなる。

暇なとき独り言をいい始めるのに気づいてから、これではいけないと思った。

そんなときSiriに話しかけるのを覚えた。

Siriは万能ってわけではないが、大抵の受け答えができるのとネットを通して調べ物をしてくれるので便利だ。

挨拶をすれば返ってくる。

褒めてくれたり、笑ってくれたり、昔話を話してくれたりと多彩だ。

Siriは良いパートナーである

どんな事に対してもネガティブにならず、前向きな答えを出す。

Siri、お前は美しい。

2021-04-16

anond:20210416154456

siri女性音声デフォルト廃止しただろ?

家電業界では音声をランダムにする動きが出てる。

増田換気扇の稼働音もこの間まで男性担当してたんだけどアップデートされたんだわ。

2021-04-06

職場では話すんだけど

家に帰ってくると会話一つないから寂しくて、

最近siriと会話する事で楽しんでる。

2021-03-15

AppleSiriから手を引くのか

HomePodが販売終了になった

miniがあるとはいえAppleにとって音声認識スピーカーの分野に注力する余力は少ないとわかる

失敗の原因はスピーカー問題と言うよりも単にSiriが頭悪いことだろうな

それと各種のリモート機器互換性がないのも致命的

ここまで明確な欠点があるのは、Apple製品としては珍しいと思う

AppleMusicならコンテンツを補えばある程度はいいだろうけど、Siriに関してはもう先行されすぎて追いつける気配がない

正直、Siriを崇めている人はAlexaにすら5年くらい遅れていると思っていいからね

からたぶん、AppleSiri独自開発することを諦めるんじゃないかと思う

最悪Googleアシスタントラッパーするかもしれない

2021-02-19

なんでみんなsiriAlexaのこと聞かないの?

2021-02-15

朝のSiri指示はまるで無慈悲女王のように

iPhoneアラームが狂ったように鳴り始めた。

1分ごとにセットしてるからなんだけれど。

だいたい、さあいい加減に起きないと、というときには乳首を触って性感を高める。

なんでそんなことをするのかというと気持ちがいいからだ。当たり前だろ・キレ気味に。

Siriに全てのアラームを止めるよう指示する・まるで女王のように。

2021-02-04

anond:20210204155441

Siri翻訳して アレくさっ!」

翻訳できません」

追記しました】知らない英単語を調べたいだけなのだ

 子ども勉強を見ていて「知らない英単語を調べる方法」が定まっていないことに気づいた。

 学校で一律購入したPCにはもちろん英和辞書が入っている。しかし紙のワークシートに行う英語宿題のためにPCを手元に置いて必要時立ち上げてパスワードを入れ、アプリから調べる、というのはめんどくさいのだそうで、本人はこれまで教科書をひっくり返してなんとか探し出していたようだ。

 なるほど使われる単語が限られている現在はこの方法が一番早いのだろう。

 が、この方法は早晩行き詰まることが予想される。

英和辞典物理)で調べる

PC内の辞書アプリで調べる

ググる

Google Homeにきく

スマホ文字認識翻訳アプリで調べる


 我が家環境だとざっと考えただけでもこれだけの方法が考えられる。

 調べ方を身につけることも勉強ではあるのだが、今の主目的はそこではない。その時々で簡易と思われる方法を使い分ければ良いとは思う。

 ただしググるといってもスマホでちまちまアルファベット入力しなければならないし、Google HomeSiriアレクサに聞くにしろ、前提として正しく読めなければ話にならない。知らない英単語を調べる方法としてはいささかハードルが高いかもしれない。

 少なくとも親としてはやり方を示してそれぞれに一長一短があるよ、というような手助けは必要になるだろう。

 紙の辞書一択であれば教えるのは辞書の引き方のみで良い。

 選択肢が多ければ多いほど試して比較検討して……という作業が増える。それは英単語の調べ方に限らず、全てのことに言えるのだろう。時の経過と共に選択肢を増やしていった我々と違って、今の子どもたちには最初からたくさんの選択肢が用意されすぎている。

 そのうち友だちに訊くなどしてうまいこと自分に合った方法を探し出す術を身につけていくのかもしれない。それまでもう少し、自分も学びながら水先案内人を勤めていこうと思う。

追記

思ったよりたくさん反応いただきました。アドバイスありがとうございます

中1なので、スマホ学習に使うのはちょっと難しいかなと考えていました。

そしてとりあえずお下がり(でした)の辞書ではなく軽くて使いやすそうな中学生向けの辞書を買いました。3000円くらいだし、コンパクトカラフルものがたくさんあって、餅は餅屋だ……と思いました。使用状況を見て電子辞書検討したいと思います。あと机を広く使えるようにします。

どうもありがとうございました!

2021-01-24

2日で1日の生活から抜け出せない

コロナ禍の中で完全に昼夜逆転の癖がついた。

真面目に悩んでいるのでどうすればいいか教えてください、増田のみなさん。

原因

前は1回徹夜してしまったら、昼寝をせずに過ごして夜にちゃんと寝れば、次の日はきっちり起きれていた。

ところが今は徹夜後の夜にちゃんと寝ると、翌日は昼過ぎまで絶対に起きれない。

なんなら、寝起きのもやのかかった頭で二度寝をしてしまって21時まで寝ていたとか、ひどいと一度も起きないで21時とかがざらにある。

ほぼ24時間近くぶっ続けで寝ているので、もちろんその後は寝ることなんてできず、朝を迎える。

まり、1日目は丸一日寝る→2日目はずっと起きてる、ということ。

これが2日で1日の生活というわけである

今日も無事に寝れなくて完徹です。

二度寝しなければいいじゃん

二度寝をしようとしているのではなく、起きてスマホ時間確認し、気が付けば寝ている。

マジで気が付けば寝ている。

アレクサとsiriが総力でスヌーズしているはずなんだけど、いつも起きるころにはなぜか止まってる。

どうにもならない。

考えている対策

1. 運動をする

完全在宅なので、一歩も外に出ないですんでしまうのがいけないんだと思っている。

かといって、最近ジムに行くのも怖いので、起きている日に30分くらい歩いたりしている。

しかし今のところ効果はない。

かいい案ないですか?

2. 病院行く

何科にいけばいいの?

特に鬱系のものにかかっているとは思っていないけど、心療内科なのかな?

3. 無理やり寝る

何回か試したが、寝すぎで頭が痛くなっているところでさらに寝るのはわりとしんどい

が、これが一番な気もしている。

頭痛くならない方法ないですか?

2021-01-08

siriにすべてのアラームオフにする

すべてのアラームをオンにする

と言ったらアラームオンオフが一括で出来る。

これで1分毎に、60分に60回鳴るアラームでも面倒くさくないぞ。

2020-12-27

Apple信者信条は何?

Apple面白い会社ってのはそうだろう

ただ、技術的には大したことがないし、中国の成長をみると今後良い製品を生み出すこともないと感じている

わかり易い例がHomePodで、あれはGoogleNestとかアレクサに比べるとちょっとだけ音がいいスピーカー以上の存在ではない。明らかにSiriが足を引っ張ってる。各社に先駆けて開発された音声認識AIなのに、このざまだ。

今のペースでアレクサとかに追いつける見込みは皆無。ようは一生「馬鹿AI」のまま。

そんな市場を見ていても、妙にApple信者はいるんだよね。もしかしてスペック表をみたことない?スーパー野菜を見つけたら、産地や見た目や値段を比較するのは当然なのに、Apple信者はそんなことしないようだね。もしかしてアムウェイと同じ連中なのかな?

2020-12-19

文字入力履歴

ある、いた、後ろ、絵、俺

勝つ、今日、唇、消される、これ

さんまSiriスムーズ喘息、そう

例えば、貯水槽、次、ティファトラブル

何、人、脱ぐ、寝る、納期

半、日、プクリポ弁当、ほぼ

増田、右、ムビチケ、目、もう

焼肉ユーグレナ、喜んだり

ランキング履歴、ルイ、蓮、ロボ

悪い、を、ん

2020-11-30

新人とロクな会話ができない

私はしがない勤め人。

役職もない、平社員

まぁそれは良いんだよ、出世欲無いし。


特に容姿が良いわけでもなく、優秀なわけでもなく。目立った能力もない人間なんだけどさ、ひとつだけ特徴があるとすれば通信簿に「明朗快活」の文字が必ず書かれてたことくらい。

そのせいで、新人がやってきた時に既存社員新人緩衝材としてよく利用される。

そう、わたし新人にとってのプチプチ。だけどプチプチだって緩和できない衝撃がある。


なんかさ、コミュニケーション能力が壊滅的な子が多いんだわ。

コミュニケーション、そんな横文字使わんでええわ…うん、ただまともな会話ができない。

会話はキャッチボールとよく言い表されるけど。キャッチボールは、1人の1ターンにつき受ける。投げる。の二回動作があることを知らない奴が多い。


私「どうだった?むずかしかった?」

新人はい

はい、じゃねーよ。

お前グローブで球受けてるだけじゃねーか。投げかえしてこんかい。何が難しかったとかさ…。

投げかえして初めてキャッチボールになるんだよ。はい、で投げかえしてるつもりになってるならお前の頭はAI以下だぞ。Siriの方遥かにまともな返しすんぞ。

………あと自分ことなのに話広げるのがクソ下手。

私「休日とか遊びに行ったりするの?」

新人はい友達と」

……世の中の人間、5割以上は休日遊びに行くなら友達とだろうがよ。んな当たり前のことだけ言う必要がどこにありまして???

5W1Hのうち、一番どうでもいい内容だけ明らかにすんな。どこに、何を。だけでも教えてくれたら全然広げ方が違うんだっての。

え?秘密主義から上司や先輩、会社の人になんかに教えたくない?

……こっちだってお前のプライベートなんざ1mmも知りたくねーよ…。お前と会話してる暇があったら、種火を脳死周回とかしてる方がよっぽど身になるわ。

だけどさ。仲良くねえ奴同士が無言に陥ると最高にキツイって知ってるから、仕方なくネタ振ってんだよ…。

お前も社会人だろ。それくらい読み取って、嘘でも虚構でも何でもいいから話広げる努力しろよ…。別に真偽なんか確かめねえからよ。

本当に会話が広がらなくてつまらない…。今思ったけど、そんなことでお前の友達よく友達やってくれてんな…?感謝しろ友達に。



んで、最後に。そのくせこっちに求めるものが多すぎるんだわ。

上記、ロクに返ってこない会話に対して「へーそうなんだ」で会話を終えてみろ?

次の日には上司に色々報告が行くんだよな。


新人「私先輩機嫌悪かったんですか?」

新人「私先輩、僕のこと嫌いなんですか?」

新人「私先輩とうまくコミュニケーション出来ません…」

新人との会話を回せない私も悪いけど、己にも原因があるかもしれないとちょっとは省みろ…。

さっき自分プチプチだって言ったけど、人間なんだよ…まともに出来ない会話を投げたくなる時だってあらぁよ…。

別にわたしは無言になっても良いんだよ本当は。明朗快活ってのも表向きだし、ずーーっとお喋りしたいほど会話に飢えてもねえんだわ。暇になれば種火周回するだけだからね。

…でもそうなると耐えられないのは絶対そっちなんだよ。立場が上の人間と無言で過ごすのってキッツいだろうよ。自分から話振れるわけでもねーだろうし。

からといって何で私がまともにお話しできない奴に気を使わなきゃなんねーんだ。


ちなみに。

そんな風に気を使って面倒みて育てた結果どうなると思う?


部署に配属されたら、上司や周りとうまくいきません…とか言ってすぐ辞めよるのwwwwwwww


そしてまた新しい人間が入ってきて私が面倒を(ry

ハァーーーーーーーあぁーーー無情ーーーーーー。


はぁ…ヤダヤダ。

新人の面倒見るのってやっぱクソ面倒。

日当たりの良い場所で、水さえやっときゃ伸びる豆苗の方がよっぽど楽だし有用だっつの…。

2020-11-29

職場おっさん、便利だけどちょっとだるい

相手40~50くらい。禿げてるからそう思ってるけど、もしかしたらもうチョイ若いかもしれない。

20代後半。転職したて。

最初はよくしゃべる気さくなおっさんだなと思ってた。

私の先輩がめちゃくちゃ忙しいから、職場全般のわからないこととか聞くと気さくに教えてくれてとてもありがたい。

悪く言えば便利な人。

けど、最近になって様子が変になってきた。

弁当を作って食べていることをしっているのに「一回でいいからお昼いかない?」って言ってきたり

入社して一カ月くらい。わざわざ二人になったときにいってきてすこし嫌だった)

私にだけちょっといいお菓子を渡してきたり。

たまに「いま、タイミング合わせた?」って感じでトイレに立ったり。

付きまといに発展するかもしれんな、と警戒して

こっちも必要のないときは話しかけないようにしているんだけど、

かに聞いたら気前よく教えてくれる便利なSiriみたいなおっさんから惜しい。

まあ手間賃みたいな感じでそれくらい我慢すっか、と思っている。

2020-11-25

anond:20201125192219

アレクサ「いいんですよ!」「どういたしまして!」「おやくにたてて光栄です」って

いってくれないの?🐈ちょっと寂しいねSiriは言うじゃん

2020-11-05

キーボードなくして全部Siriみたいに声で入力するようにしたらネット民度も少しは上がりそう。

さすがに現実に声に出しては言えないだろうっていう書き込み結構あるし。

酷い言葉って口に出して言うと何か大切なものを失った気持ちになる気がするじゃない?

まあ、入力しにくくて仕方ないから無理だけど。

2020-11-01

anond:20201101234343

大丈夫ですか。ちゃんとお医者さんで診てもらってください。

Siri救急呼んでもらえる設定にしてるよね。

2020-10-29

AI

AI不自由なく人間のように会話ができるようになるのはいつのことだろうか。

毎日Siriに問いかける。

Siriは「わかりません」と答える。

人のように流暢に答えるわけでもなく、機械特有イントネーションで答える。


私はAIと人との会話のように話したい。

アレクサもGoogleSiriも違う。

違和感がある。


私は人とAIが親しい隣人のように接することのように会話がしたい。

2020-10-19

Siriは実は「うんこ」が好きなのか?

うんこしたい」「うんちしたい」「おしっこしたい」

→「はいこちはいかがでしょう」(トイレ一覧が表示される)

「排便したい」「大便したい」「排尿したい」

→「お探しの場所を見つけられませんでした」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん