「乱視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乱視とは

2012-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20120126160834

つうか、何でいきなりイケメンを目指すわけ?

清潔感のあるカジュアルな格好で十分だと思うんだけど。

あと、俺は両方とも視力0,1以下+乱視だけど

レンズ加工すれば牛乳瓶になんかならないよ。

2011-07-25

潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは

どうもこんにちは。重度知的障害者兄貴です(7/27「まとめ」に一部追記。「自分の苦労を他人に押しつけるな」という「書いていないことを読み取る」コメントにくたびれたので。別に自分理不尽なほどの苦労をしたとは思ってない)。この記事とブクマみて血圧上がってます

出生前診断で異常発見中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm

いやあ、日本って民度いねえ。ヒットラーもびっくりですよ。

まずこれ読もうね。

T4作戦(テーフィアさくせん、独: Aktion T4、英: T4 Euthanasia Program)は、ナチスドイツにおいて優生学思想に基づき1939年10月から1941年8月にかけて行われた安楽死政策を指す。名称は本部の所在地ベルリンのティーアガルテン通4番地 (Tiergartenstraße 4) に基づき第2次世界大戦後に付けられた名称である一次資料には E-Aktion(エーアクツィオーン、E作戦), もしくは Eu-Aktion の名称が残されている。この政策により、20万人以上が犠牲になったと見積もられている(ニュルンベルク裁判検察側による見積もり)。(略)

この政策の目的は、ドイツ国民の「遺伝的な純粋性」を守るためのものであり、また身体障害者精神障害者組織的に根絶するというものであった。障害のある子供たちは、普通病院と違う特別な病院に入れられた。障害を持つ成人に関しては、すでに 「Gesetz zur Verhütung erbkranken Nachwuchses」の結果として強制的不妊手術の対象となっていたが、この政策の対象にも含まれた。

T4作戦 - Wikipedia

読んだら次にいってみよう。君らが1930年代ドイツにいたとして、自分が「ナチス投票した4割」と「投票しなかった6割」のどちらだったか、よく自問自答しながら下を読んでくれ。

出生前診断中絶って違法なんですけど?

まず、こういうことが罷り通るってこと自体、日本法治国家としてダメダメってことなんだけどね。これを読もう。

第十四条  都道府県の区域を単位として設立された公益社団法人たる医師会の指定する医師(以下「指定医師」という。)は、次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。

一  妊娠継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体健康を著しく害するおそれのあるもの

二  暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの

2  前項の同意は、配偶者が知れないとき若しくはその意思を表示することができないとき又は妊娠後に配偶者がなくなつたときには本人の同意だけで足りる。

母体保護法

子供に障害があるからって中絶できるなんて書いてないよね?母体危険がある場合か、貧乏で育てられないかレイプ被害の場合のみだよ。日本中絶は無原則に自由とか思ってるの、それ完全に間違い。つまりDQNカップルとかが避妊もしないでできちゃった子供中絶するのって違法ですからね。堕胎ですから一年以下の懲役ですから。覚えとけよ。

中絶する親は被害者なんかじゃない。法律的には間違いなく加害者

そして倫理的にもそうだよ。胎児はいえ命は命。まさにレイプとか母体危険とか経済的理由とか、そういう「緊急避難」的なものでなければ圧殺していいはずがない。違うか?良心の呵責ぐらい持てよというのはおかしなことか?こういう連中を「被害者」呼ばわりできるとか、どんだけ世の中なめてるの?

「健常者」の自分は一生「健常者」だと思ってるの?

で、ここまでは割とどうでもいい。イントロここからが本題

皆さん好き勝手に、「障害者を育てるなんて無理」とか色々言ってくれるけど、言われた方がどう思うかわかってるの?中絶する両親には同情しても、中絶される障害胎児には同情しないんだね。ふーん。

もっと馬鹿げてるのが、先天的に障害がなければ障害とは無縁だとか思ってること。あのね、人間はいつでも障害者になります事故とか病気とかね。統合失調症とか一番わかりやすいと思うけど。そうなったら「育てるの無理」とか「生きていけない」とか下らん御託言ってられなくなるよ。とにかく育てなきゃいけない、生きなきゃいけない。そこに現実があるからにはね。やってもみもせずに「できない」とか、何を甘っちょろいこと言ってるのかね?

うちの例でいうと、弟は生後僅かな間は「健常児」だったよ。ところが詳細は省くが医療ミス脳出血起こして、それでその後遺症知的能力のほか色々障害を負った。そんじょそこらの先天性の軽度障害者なんかよりよっぽど重いのをね。そういうことが起こりうるってわかってるのかな?出生前診断中絶で問題を「なかったこと」にできるとか思ってる君ら、本当におめでたいよね。それとも我が家みたいなのは弟を間引けるようにすればよいとでも思ってるのかな?すごいね、まさにT4作戦だよ。ハイルヒットラー!君も将来歳を取って認知症になったときアウシュヴィッツで「人道的」な「安楽死」を迎えることができると思うよ。

ちなみに、メガネコンタクト族の皆さん、君らの多くは近代以前だったら生存能力のない「視覚障害者」だからね。そこ覚えておくように。社会制度技術で少なからず「障害」は「障害」でなくすることができるんだよ。育てられないとか生きていけないとか、そういうことやって見てから言ってるのかね?

障害者は生まれながらに不幸だって

で、ブクマに書いてあるので多いのは「障害者は生きていても不幸だ」みたいな話。すごいね。まさに「生きるに値しない命」だよね。ハイルヒットラー

ヘレン・ケラーから乙武洋匡にいたるまで、いろんな人がそんなの迷信だ、とどれだけ説いてもわからない人はわからないんだね。確かに障害者は生きて行くに「不利」があるよ。でもそれは絶望的なものってわけじゃない。

それこそ上に書いたみたいな目の話をするならさ、メガネ族・コンタクト族は既にパイロット宇宙飛行士になる夢は絶たれている。矯正可能な近視・遠視・乱視だって立派な「身体障害」であることの証明だね。しかし、あなたそれで人生絶望する?しないよね。程度の差はあれ障害者人生って同じことだよ。そしてその「不利」の程度を弱めていくのは「健常者」のつとめだよ。あなた自身やあなたの親兄弟子供がいつ障害者になるかわかったもんじゃないんだから、それは保険と同じようなものだ。それを問題視するならT4作戦発動するしかいねハイルヒットラー

障害者を育てることなんてできないって?

あと、ブクマに目立ったのが「この日本の国で障害者を育てる事なんてできましぇ~ん」みたいなの。ふざけるな

謝れ。日本全国の障害者の親に謝れ。さっさと謝れ。

みんな育ててるんだよ。多かれ少なかれ苦労してな。別に同情なんていらん。だがな、その「苦労」の中身にはお前らみたいな連中の無理解と偏見が少なからぬ比率で混じってることぐらい覚えておけよ。

でな、「日本の国」の制度が悪いのは(7/27追記:本当にそこまで悪いとは思わないが、まあ完璧ではないので一応「悪い」として)誰のせいか知ってるか?お前らのせいなんだよ。曲がりなりにもこの国は民主主義国家だ。主権者は国民だ。この国の制度国民が作るんだよ。それをやってこなかったツケが回ってきてるんだよ。

ただし勿論、当事者でなければわからないことは色々ある。例えば世の中のエスカレーターは大抵は「上り」ばっかりだが、足の悪い人にとっては「下り」こそが重要だというのは自分がケガしたり身内に足腰弱った老人がいないことにはわからんだろう。逆に言えば、当事者が声を上げるというのは民主主義国家における国民権利であり、義務でさえある。そういうことを石頭のお役人やら政治家やらに硬軟とりまぜて教え込んでいくことで、障害者が生きやすい環境というのは少しずつ整備されていくんだよ。

何?この国は民主主義でもなんでもないって?そうだね、すべてはアカユダヤ陰謀なんだ。ハイルヒットラー

まとめ

長々書いたが、俺の言いたいことは要するにこういうことだ。

この辺のことをよく考えた上で、諸君がナチス的な思想をさっさと卒業してくれることを祈るばかりだ。

追記

はてなの連中は普段リベラルぶってるくせに障害者問題になると本当に差別的でカスだと思ってきたが、本当になんとカスの多い事よ。

なんでそこまで先天性の障害が特別だと思ってるんだ?お前の子供病気事故に遭わないとなんでわかる?「健常者」であっても犯罪者引きこもりニートにならないとなんでわかる?その覚悟なしに子供を生み育てようとか思ってるわけ?それ、ほとんど確率の問題だぞ。

大抵の障害児はそんなケースに比べりゃずっと楽だぞ。障害児なんて育てられないというんだったら、病気事故に遭った子供、あるいはDQNニートが親の子供も育てられないか育児放棄して殺してもいいって話になる。お前らが言ってるのは要するにそういうことだ。なんでその程度の想像力もないの?

要するにお前らの「育てられない」なんてのは「ボクちゃん、こわいの、できないの~」って子供ダダをこねてるのと同レベルなんだよ。子供先天的な障害がなくたって四苦八苦。親になるってことはそれだけ大変なことなんだよ。その覚悟を持て。

以下、目立ったブコメに返信(7/27追記 以下、ブクマの傾向を見て適宜加筆・修正・削除する)

md2tak 障害というか知障ね。理性なき者は社会合意できないか社会倫理に委ねられる。「俺ができるんだからお前もできる」はマッチョ意見。少なくとも社会保障の議論を。コストの話になると経済的理由が適用できちゃう 2011/07/25

「知障」とか差別用語使いやがってカスが。だいたい読売の元記事は知的障害に限った話じゃないだろう。

ああ?何がマッチョだぁ?ふざけるな。うちの場合みたいに後天的に障害を負うことだってあるんだよ。そんなとき「ボクちゃん、こわいの、できないの~」って言ったらどうなるんだ。育児放棄児童虐待殺人だ。違うか!違うなら言ってみろコラ。社会保障なんて曲がりなりにも日本にはあるわいボケ。調べもせんとなにを贅沢ぬかしとんじゃカス障害者の親が全員金持ちだとでも思ってるのか。障害児を養うと明日の飯に困るような貧窮なんてないわ。

sankaseki だからと言って、本人に「障害を持ち人生を歩む」と 親に「障害を持つ子供の親」という重責の強制はできないと思うがな。ややもすると「自分がやっているから他人もやれ」という押し付けに見える

じゃあ、うちみたいな後天的障害の場合はどうするの?「押しつけ」だとか能書き垂れて育児放棄とかできるわけ?だいたい「親」であること自体が超絶的な重責なんだよ。障害があるかないかなんてそれに比べたら微々たる差でしかないだろうが。つーかうちの親をはじめ障害者の親なんて別に「重責」に耐えた偉人なんかじゃないぞ。その辺のオッサンオバサンだよ。その辺のオッサンオバサンができることをやれというのが過重な重責なんかだとは思えない。

send (略)無理に育てようとして家庭一つ壊れるより中絶の方が良心的だと思う

自分子供を殺してまで守る家庭なんて守る価値なんかないわ。しかも「良心的」とかどこまでカスなんだお前は。それは「ポア」の思想だよ。

p__o__n 私は障害者になりたくないし、子供障害者として生まれて欲しくないし、可能な限り障害が治れば良いと思う。これを優性思想だと言われればそれはしょうがないです2011/07/25

いや、それはそういうもんでしょう。社会を生きて行くに不利があるからこそ「障害」なわけで。矯正可能な近視がもはや障害とは呼べないのと同様に、「障害」は克服できるもんだし、そうすべきなんだという話ですよ。

zedosho あるいは、間引きの考え方はナチスに限らず、人類の中で脈々と受け継がれてきたものだし。(略)

虐殺の考え方も人類の中で脈々と受け継がれてきたものだね。これはもっと受け継ぐべきだね。ハイルヒットラー

egpehcbd 西原の夫が「もし障害児だったら?沢山産めばいい、そうすれば弟妹が助けてくれる」と語ったというハナシがあったと思うが、あれはたいしたものだなと思った。

いえ、それは結構微妙です。障害児の兄弟にもそれぞれの人生があるわけで、親から「助けてくれる」ことを期待されると非常に辛いです。元々子供なんて親に全面的に「助けてもらう」存在なわけで、自分のことで精一杯なわけですから

私の場合は余りそういうことはなかったですが、それでも無意識のうちに「親に負担を掛けないように」と過剰に空気を読む癖がついたりで色々苦労がなかったわけでもありません。これに親の過剰期待が加わっていたらと思うとぞっとします。

とにかく、特定の子供に他の子供奉仕させるというような考え方はよくないです。これは障害の有無に限ったことではありませんが。

tikani_nemuru_M 個人レベル優生思想と共同体レベル優生思想は異なる。また、経済的理由による中絶が認められていることで、現実には「どんな理由で中絶してもいいよ」といっているのと同じ。 2011/07/25

そんなわけがない。例えばビル・ゲイツが「経済的理由」を持ち出せば当然しばき倒されるべきだろう。また、個人レベルであろうとそれが共同体内で容認されるなら同じこと。胎児どうこうでその意味がわからないのなら「寝たきり老人を介護なんてとても無理だから姥捨て山に放り込んでもよい」という法律ができたとしたらどうなるか考えてみればよい。それをナチス的と呼ばないとすればそいつの頭の構造こそがナチス的だろう。

fatpapa (略)障害児産まれて逃げる男親が多いのも現実2011/07/26

産む前からそんなに信頼できないことがわかっている男の子供なんて最初から産もうと思うなというだけの話だし、母親だけに責任を押しつけているわけでもないし。

tswi (略)生命倫理について何ら学問していた形跡が見えず、反射的に自分が正しいと思うことを書きなぐっているだけという印象。 2011/07/26

そんな「学問」様を語ってるつもりはないんでね。こちらは当事者としての率直な実感を述べている。それを蹂躙する「学問」様ならば、実験事実を無視する「科学」と同様無価値だろうよ。

mujin これは完全に同意イヌときは「病気になって育てられないならイヌを飼う資格はない」って言われて、なんで人間ときは「育てきれないなら仕方ない」「生まないほうが子どものため」になるのか。森岡正博を読め。 2011/07/2

愕然としました。確かに、犬や猫の話なら普通にわかってもらえますね。要するにみんなそこまで子供が嫌いなんですね…。

annoncita うちは中間所得層のちょっと下だと思うけど、日本では結構やっていけるものですよ?重度障害児がいても。(略)

くその通りですね。日本で「障害児を抱えてやっていけない」なんてのは大嘘。

junmk2 この問題については障害者側の人よりも、本当の本当のそもそも論を考える側の人の方が、社会的に不利で意見を表明できない。(略)

じゃあその「そもそも論」というやつを述べてみろよ。この件で「障害者差別するな」以上に「そもそも」なことがあるものか。あるわけがない。

FAEB 少ないコストで避けられるリスクを避けるのがそんなに批判されることか?

まり、生きるためにコストを払うのではなく、コストを払えなければ死ねということですね。ハイルヒットラー

border-dweller (略)”普通の人”ができることをできない人もいる訳だし(略)

自分が親として「普通の人」以下だと思うなら子供を持たなきゃいいんです。でなきゃ「普通の人」並に慣れるように努力しなさい。障害云々と関係なく当たり前でしょそんなの。

yoko-hirom 増田自分の記事をご両親に読んでもらって意見を聞いてみては?/増田幸せそうに見えないし,出産前に挫ける人がいても仕方ない/健康面の問題で心中自殺を選ぶ人もいる。増田はそれらの人を非難するか? 2011/07/26

それ以前に出生前診断の話なんてガキの頃から家庭内で頻出の話で、「論外」という共通認識。そんな話ができないような家庭環境どころか、親の方が俺を教育しようと熱心だったよ。それから俺は十分すぎるほど幸せだ。まあ、こんな断片的な文章から俺の人生の幸不幸を推し量れると思い上がったあんたが俺の増田記事(障害ネタはこの一件だけ)にことごとくアホなコメントしてくれるのは全然想定外でも何でもないが。そして自殺自分が死ぬだけだが他人を巻き込む心中は非難されて当然。

Crone 増田の怒りも分かる。でもただでさえ不安定な中、自分のせいかもと苦悩する妊婦さんへの共感なしには届かない。(略)

自分のせい」とかいまどき思う人がいるとしたら勉強が足りないの一言でしょう。

orihakat-71 (略)障害児を回避しようとする親心への洞察力が無さすぎで途方に暮れる。。

「障害児を回避」というそ目的が「生存圏の確保」並に間違っているという洞察が君こそ足りてないよ。

2010-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20101027000628

なんか、それ見てると乱視?のようにボヤケるんだけど。

2009-11-23

久々に増田に来てみたが

みんな相変わらずで安心したよ。

相変わらず薬は飲んでるし体調は悪いけど、社会復帰はして仕事バリバリやってる。だからといってリア充かっていうとそんなことはなくて、仕事しかしてない。会社の女子とかとは仕事の話はするけど、特に興味はない。若すぎるし。あ、でもちょっとだらしない体はいいな、って思うことはある。でもとくにモーションかけたりしない。しんどいし。うちに帰って眠りたい。それだけ。

あと、世界の全てを恨む、根絶やしにするために生きてきたともいえる俺のルサンチマンはだいぶ解消してきたかもしれない。本気で周りから「最近優しくなりましたね」って言われる。言われるたびにぞっとするけど、事実そうみたいだから仕方ない。

この間「何がしたいんですか」って偉い人にぼんやり聞かれたことがあって、まあ適当に答えたんだけど。俺は何がしたかったんだろうね。

人生の折り返しはもうとっくに過ぎていて、今の体調であれば2年くらいが現役の限界。そこから先は少なくとも入院生活になることは間違いないだろう、と。まだどこが悪いんだかよくわかんないんだよね。それまでは、両親に何かを残してやりたい。海外には連れて行った。ヨーロッパはちょっと難しいなあ。頑張ってみるけど、言語が通じるところじゃないと厳しい(英語はできる)。

親より先に死ぬのは、正直非常にNGだよなあ。でもなあ、延命とかされて脳幹しか生きてない的なことになりかねなくて、それって苦しいならやだなーって。ワガママ聞いてもらえないかしら。こう言うのって尊厳死っていうの?

あー、えーと募集。メンタルおよび各種疾患のチェックをやってくれて、専門の医者に状況紹介してくれる「メタ医者」を探しています。睡眠障害、躁鬱っ気(この2つは医者掛かってる)、喉と口内の炎症&鼻の炎症(約8ヶ月継続)、頻尿(薬の副作用)、目が見えない(メガネの調整不良&乱視調整不良)、耳が聞こえない(軽い難聴)、記憶不良(内容が突然飛ぶ&デジャブ)、胃腸の不良(消化不良、腹痛、リバース)、突然駅のホームで座り込む(たぶん貧血&薬の副作用)、などなど……。改めて書いてみるとぼろぼろだな。なんとなく、このままの暮らしだと余命4年くらいしら。働くのをやめたら余命半年くらいなのは知ってる。もうちょっと長く遊びたいんだけど、なんかいい方法ないかね。

2009-03-21

乱視の強い人へ

乱視の強い私のような人に向けてメガネの選び方をまとめておく。

レンズには重さがあります。

持っても大したことはないですがかけると違います。

乱視が強いと左右のレンズで重さが変わります。

私は右の視力が弱くて右のレンズがかなり厚いのですが、右に重さがよってしまって右耳が痛くなります。

1年我慢しましたがどうにもならないので買い換えることにしました。

ポイントをまとめます。

フレームは小さめのを選ぶこと。

 レンズは中心から遠くなるほど厚みが出てきます。

 特に横の長さに気をつけてください。横4cmくらいから厚くなってきます。4.5cm以下に抑えるのがお勧め

 フレームにはレンズの大きさが書いてあります。業界共通のようで、48口、51口、53口・・・などと書いてあります。50口以下がお勧めです。

屈折率は大きいものを選ぶこと。

 屈折率が大きいほど薄くなります。

 薄ければ薄いほど左右のレンズの重さの差が小さくなります。

 度数にもよりますが、1.67~がいいと思います。

コンタクトレンズ

 重さを気にしなくていいのでお勧めです。

 ただしコンタクトアレルギーがあります。つけないとわかりません。

 私はアレルギーコンタクトをいれると目が赤くなりかゆくなるのでダメでした。

 最初は安めのを買って様子見するのがいいと思います。

2009-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20090313005424

乱視の強い人の眼鏡だとぐにゃぐにゃが強いらしい。

私は目は悪くないのだが乱視がきつくて眼鏡をかけてるんだが、周りの人にかけさせると酔うって言われるぞ。

2009-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20090127175904

私も目がものすごく悪くて、そりゃもう視力0.01以下&乱視というどうしょうもない感じだった。

メガネ頭痛がするし、コンタクトは猛烈に合わなくて、両目で4万円のお高いレンズにしたらなんとかつけれるようになった。

そんな状況だから何度もレーシックを検討したけど、

・100人に1人は失敗すると聞いた

・受けた人が、5年後に「もう戻ってきちゃった」と言っていた。

・別の受けた人が、「目が弱くなって、太陽の光が痛い」と言っていた。

などの理由でやめた。

だけど、もし両目で4万円のお高いレンズでもダメだったら、レーシック受けてたかも。

2008-08-17

困ったことに車の免許切り替えが近い。

俺は眼(特に左目)の視力がメッチャ弱い。しかも乱視入っている。

困ったことに車の免許切り替えに行かねばならない。もし視力検査でアウトになって免許取り消されたらどうしよう。なんとかして免許を死守しなければならない。(>_<)

助けて増田モン。

2007-12-20

頭から味噌汁を垂らした男が現れた。

どうする?

  1. こんなイケメンナンパするしかないっしょ。
  2. ぜひ、お付き合いさせてください!
  3. 愛してます。結婚しましょう!
  4. おいしそう。

ん?選べない?

いやあ、君も意外とウブだなあ。

そんなに照れてるところも可愛いよ。

え?照れてないって?あはは、ごめんごめん。

じゃあ、お詫びの印に今度デートしようよ。僕と。

ラーメン屋じゃだめ?

じゃあ、ステーキハウスはどうよ?

今なら650円のお得なステーキが、、、(ばちん!)

え、ダイエット中?

ごめん、ごめん。

じゃあ、港に行こうよ。景色が綺麗だよ。

え、乱視だから遠くが見えない?

ごめん、ごめん。

じゃあ、ゲーセン行こうよ。俺の華麗なステップギャラリーは釘付けさ。

え、なに?どうしたの?そんなあきれた顔して。

わかった、わかった!

もう、俺に酔ってるね。

仕方の無いことさ。

だって俺は最強のイケ(ry

2007-12-07

anond:20071207044118

きっとその頭の良さそうに見える人たちは。。。近眼乱視なのさ。

2007-05-19

カメラファンの方、教えて増田

私、目が乱視でしかも視力が弱いんですが、デジカメ一眼レフホタルの撮影をする為に、マニュアル操作で夜間撮影にチャレンジしました。

しかしどうしても目が悪いので夜間にファインダー覗いてピント合わせするのに苦労します。

そこで、教えて増田さん。

目が悪い人でも上手くピント合わせが出来るようになる方法を教えて下さい。

機種はニコンD80です。

2007-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20070427004657

俺も極度の近視と乱視持ちにつき肩凝りは日常茶飯事でね。

要はペインクリニックの処置と同じことだわな。

2007-04-04

予定調和

典型的な指示待ち人間に成り下がっている。

かといって指示を受けてもまともに対応しようと思えないような気がする。

なんというのか、腫れ物に触るような応対があるような気がする。

単にに自意識過剰なのかもしれないが、そう思うのだから仕方がない。

最近目がかなりかすむ。

毎晩、ビタミンB1、B2、B6,B12の錠剤を飲んでいるのにこういうものは結局は気休めなのですね。

最初は乱視がきつくなったのかなあと感じていたが、このかすみ目は乱視の域を超えている。

画像処理ソフトでかなりのエフェクトをかけた状態で見えている。

ただ、朝起きたときはそのような酷い状態ではないので、やはり眼が疲れているのだろう。

朝の起床は、6時。ただし、むくりと起き上がりトイレに行って終わり。

二度寝突入

次の起床は、7時半。

でも、目覚まし時計が鳴っただけでスルー。

気がつくともう大変な時間になっていた。

とりあえず、仕事先に向かおう。

しかし、モチベーションの上がらない仕事だ。早く夕方になって終わってしまえばいいのに。

どうしてこんなに落ちてしまったのだろう。

そんなことを考えても全く前に進めないのは分かっている。どうせ前に進めないのも分かっているからね。

だから、考えたくはないけれども考えてしまう。

結局考えることに疲れてしまい、しばらく経って同じようなことを考え始める。

この繰り返し。

ネガティブ思考スパイラルモデルだ。

よく予定調和という言葉が使われるが、何のことだろう。

言葉の第一印象としては、少なくとも前向きなハマ氏ではないことは分かる。

では、どのような予定が調和状態になるのだろう。

記述している間に、検索をかけてみれば一発でその意味や由来を知ることが出来るのであるが、そんなおもしろくないことはしない。

やはり人生予定調和なのか。

しかし、目がかすみすぎる。

こんなに文字を大きくしているのにぼやけて見える。

いっそのこと、このまま視力が無くなってもいいかもしれない。

と考えると、何もかもがなくなってしまったと思っていたことが偽りであったことに気づかされる。

残念なことに、しぶとく残っているそれらは自分にとっては〃でもいいことである。

残っている視力や聴力や嗅覚や感覚などはこの際どうでもいい。

眼科に行くべきか。

2007-03-19

http://yuki19762.seesaa.net/article/35637000.html

"kazz"と"Regret"。全然文字は被らないですね。

どう考えても混同する理由が分かりません。

私も乱視が進んでいる身の上なので

あまり偉そうなことは

言えないんですけどね(^^;)

そして、混同した認識を以って「こいつ」

呼ばわりで私を叩かれた訳ですけど、

それに対する反省も謝罪もないというのは

ちょっといただけないですね。

こいつ呼ばわりはべつにコメント欄の奴だけにかぶってるわけじゃなく、あなたのエントリにかぶってもいるから。同じだよ。間違いは訂正してるしね。なにを謝罪するんだか。人に謙虚になれとか言う前にまず自分ががそうしたら。いちいち上から目線のその実内容はまったくないエントリご苦労様。ほんと不愉快なんでむしろそっちこそ謝ってって感じ。

もう意味が分かりません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん