はてなキーワード: ファーストレディとは
ChatGPT:
ChatGPTアメリカの歴代大統領の中で、独身のまま在職した大統領は一人います。それは**ジェームズ・ブキャナン(James Buchanan)**で、第15代大統領(1857年〜1861年)を務めました。彼は任期中も生涯独身を貫いた唯一の大統領として知られています。
ブキャナンは「バチェラー大統領」とも呼ばれることがあり、政治的なキャリアを積み重ねる中で結婚することはありませんでした。彼の姪であるハリエット・レーンが、事実上のファーストレディとしてホワイトハウスでの公式行事などをサポートしました。
他の大統領たちは就任時に既婚者であったり、未亡人になった後で再婚する場合もありましたが、独身で任期を務めたのはブキャナンだけです。
ほへー。
「男社会の男にとって“女と結婚する”ということは、“その女と結婚の契約をする”というより、
“今まで自分は〈女を所有していなかった男〉でしたが、この度〈女を所有する男〉になりました”と男社会に登録し直し、他の男との契約を結び直すことである」
とか言われていたけれど、いやそれって男女逆でも同じ事だよね?
「女が『男と結婚する』」という事だって、「その男と結婚の契約をする」というよりは、
「今まで自分は〈男を所有していなかった女〉でしたが、この度〈男を所有する女〉になりました”と、社会に登録し直す事だよ。
大抵の場合女は結婚すれば、相手の男の収入や社会的地位からの経済的社会的に様々な恩恵を得る事ができる。
『ファーストレディ』とかがその典型だし、そこまで行かなくともそこそこの会社の正社員の夫がいる妻は、本人は無職や非正規パートタイマーであっても一定の社会的評価を得られる。
そういう社会を形作っているのは何も男だけじゃない、女だってそう。現実でもネットでも、夫の収入でマウント取り合い比べ合いをしてるじゃないか。
女性差別について語る時、如何に女は結婚すると不幸になるかばかりを語る人ばかりで
「女は結婚しないよりもした方が絶対に得である」という事を無視して語る人ばっかりでうんざりだ。
今話題になっているアフガニスタンだって、結婚を強いられる少女達は不幸ではあるけれど、かといって結婚しなければ自由に楽しく生きられるかっていうとそんな訳はないんだよ。
結婚しない女なんてそれこそ恒常的にレイプの被害に遭うんだろうから。
太平洋戦争中のソ連兵に対する「性接待」だって、既婚女性は免除されて独身女性が標的にされた訳だから。
女は生きているだけで常に不特定多数の男から標的にされるが、特定の男と結婚する事によりそこから逃れられる…って側面を無視しちゃいけないと思うんだよな。
だから男社会における一番の弱者は結婚しない・できない女性。なのにフェミニストも殆どはそこは無視して結婚は如何に女にとって不幸か、結婚した女性はかわいそうかを語るばかりなので違和感がある。
古い話だと欧米で女性を表す色は聖母マリアのマリアブルーだった。昔の肖像画なんか思い浮かべてほしいんだけど、男は鮮やかな赤、女はシックな青や緑。
日本では明るい色を着てたんだけどね。国語の便覧の平安時代の着物の項目を思い出してほしい。
産業革命以降に染料も発達し庶民の手の届く値段になった。そこで貴族への反発心から男は逆の青を着るようになった。
女性のピンクは戦後に流行ったもので、一時的な流行としてアイゼンハワー時代ファーストレディが着ていたのがヒットした。ローマの休日でも使われた。
昨日のあさイチで色における性差別みたいなの特集してて思ったやつ
雑にWikiで女児向けアニメの定番作品の画像を見たけどサリーちゃんもアッコちゃんも服の大部分が赤い
でもその後にクリーミーマミは薄紫、とんがり帽子のメモルも薄紫で赤い帽子
ちびまる子ちゃんも赤いスカート、セーラームーンもピンクのキャラは最初はいない
ミンキーモモときんぎょ注意報見てないから実感湧かないんだけどあのあたりから?
もしかして戦隊ものの色の割当か?と思ってまたWiki見たけど秘密戦隊ゴレンジャーで女性がピンクになってる
ここからか?
トイレとか昔は女が赤で男が青だったから青がリーダーでも良かったんではと思ったり
そこは色のイメージなんだろうか
女性=ピンクは戦隊ものが始まりだったかもしれないけど、女児向け=ピンクの始まり
もし詳しい人いたら教えてください
眠れなかったのでモヤモヤ考えて書き殴ったけどいろいろ反応があって面白い
海外を含めるとファーストレディが着ていたからって言うのも面白いなー
印刷技術や染め物技術や化粧の文化も掘るとまた違う見方も出来そう
役割よりも好きな服ー昭恵夫人のドレスが非難された理由(米澤泉) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yonezawaizumi/20191024-00148108/
ファーストレディに品格は求めても良妻賢母とかいう古びた女性像の押しつけは時代遅れなのでNG 令和だぞ令和
それはそれとして、この件で昭恵夫人も和服を着ればよかったって言う書き込みを見たけど、
本当に和服がこの式典に100%ふさわしかったかは疑問が残る。なぜなら万歳三唱があったから。
あのドレスの裾だと万歳で腕を高く上げた時に中が見えてしまうんだよね。和服も同じ。
和服を着ていた方は控えめに腕を上げられていた。
"万歳"という大きな動きはスーツや袖のあるドレス以外では意外とハードルが高い。特に和服は着崩れる可能性があるし。
万歳そのものは明治以降のものだから、遥か昔から存在する儀式との雰囲気や動作としてはちぐはぐにもなるよね。
まあそんなこと言ったら空砲は?とかきりがないんですけども。
私だったらあの場では和服を着たいけど、そうなると万歳は真っ先に着崩れを考慮してやりたくないだろうなぁ。
こんなに厳かな式でみっともなく着崩れしたらそれこそいかんやつ。