「ディズニーシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディズニーシーとは

2014-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20140108025730

説明に困ったのは例にも挙げたディズニーシー。「何でお金入れてるの?」って聞かれてうまい理由が答えられなかったよ。

まあそもそもそこにお金を入れている人の心理を親が分からないんだから答えられなくて当たり前か。

「あの穴に入ったら願いが成就」的な言われでもあれば、そういう説明で良いんだと思うんだけどね。

あと海外で有名なのはトレビの泉だと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%81%AE%E6%B3%89

池に小銭投げてる人って何考えてるの?

神社賽銭箱に小銭を入れるのは分かる。お寺とか観光地が願掛けマーケティングを仕掛けているところで投げるのもまあ分かる。

でも、別段なんの言われもないただの池とか、あまつさえディズニーシートイレの前の水たまりとか、全く理解できない。

しろお金無駄に捨てるなんて子供教育に悪いので説明に困るくらいなんだけど、何考えてるんだろう?

海外やらかしている日本人とか見ると、恥ずかしさに耐えかねる。

(海外でもそういう場所があるのは知っている。でもマーケティングの結果でしょ?)

2013-11-07

どうやってディズニーランドに通えばいいんだろう

ディズニーランドに行くと色々と楽しいことが起こったり、人間関係が広がったりするようなので、行ってみたいと1年以上思っている。

しかし、行くまでのハードルが高すぎる。 

 

どういうディズニーランドを選べばいいのか

ディズニーランドがいいのかディズニーシーがいいのか。ふらっと行けるようなディズニーランドはどう探せばいいのか。また、最寄り駅近くがいいのか乗換駅近くがいいのか。

どういう服で行けばいいのか

きれい目な服はどこまで許されるのか。チェックのチュニックブラウスジーンズスニーカーとか、パーカースカートレギンスとか。ワークマンみたいな実用本位な作業服を持ってなくても大丈夫なのか。

胃腸が弱くても大丈夫なのか

料金システムはどうなっているのか

1杯だけ、その日の気分に合わせたお酒を作ってもらって飲んでくる…みたいな感じでいいのか。ノンアルコールカクテルもあるのか。

お通しみたいなものはあるのか、ドリンクはだいたいいくらぐらいなのか。

人見知りのアラサー女ひとりでも大丈夫なのか

うわーこいつ一人でディズニーランドよ…とは思われないだろうか。出会い目的だと思われないだろうか。(これは自意識過剰なだけかもしれない)

 

 

ググってもなかなかわからなくて、それどころかますますディズニーランドが謎空間に思えてきてしまっている。

それでも行きつけのディズニーランドというものに憧れて焦れるのである

どうやってディズニーランドに行けばいいんだろう?

2013-10-31

暇だと言ってる人に何を提案するべきか考えた

旅行


遊び




スポーツ


映画

ゲーム

アニメ

マンガ

その他

食事

2012-05-29

ディズニー右派の反応

でもこの事故さ、D側も悪いっちゃ悪いけど動いてるのにコースターから降りようとしたゲストも悪いってとれるよね。キャストさんがなんとかしてくれたと思うけどなぁ・・・・。

レイジング事故さ。読売の記載おかしくて誤解したけど、確認時に安全バーが1つロックからいかキャストが確認してた時にコースターが動き始めちゃった。ってことなんじゃん!あの記事だけ読んだらちゃんと安全確認してないみたいになるじゃん!もーおこ。

なんで降りようとしたの?

安全バーがあがってて走り出してもキャストが緊急停止ボタン押してくれるし動き出してからでもバーは下がるんだから降りようとしたやつが悪いと思うんだが。

先のレイジングスピリッツ事故、怪我された人は日本人じゃなかったり・・・しないかな?安全バーが下がらない!→逃げる、って一連の行動が良く分からない。

レイジングの件。キャストが確認し忘れの可能性もあるけど、なんでそのゲスト安全バーが下がらなかった時点でキャストに言わなかったんだろ。言えない状況だったのかな?

ていうか、そもそもなんで上がったままスタートしたのか(´・_・`)毎回キャストが確認してるのに…そして男、何故降りたΣ(゚д゚

ディズニーシー事故について、こっそり安全バーを緩くしといた男性が途中で怖くなって飛び降りて怪我しただけ?無理して降りようとしなかったら怪我もなかったんじゃないかなぁ。これのせいで、安全バーがガチガチアトラクションばかりになったらつまんないね

レイジングスピリットの件は作為的にな気がするな。安全バーが下りないなら発車時に言える余裕あるし、いきなり飛び降りるとかは事前に考えてたとしか思えないな

2011-05-20

チン↑ポムの所業メモ

159 名前名無しさん涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/19(木) 19:17:47.14 ID:UWc0xwf90
チンポムの「芸術活動一覧」
ちなみに、すべてパトロンに金をだしてもらうをコンセプトにしているため、メンバーは働いたことがない

本物の生きたドブ鼠を渋谷で捕まえて殺してピカチュウ(朝早くの通勤時間帯にやっていたため、メンバー一人が派出所につかまる)
http://chirock.laff.jp/photos/uncategorized/2008/11/07/0075.jpg
夢の国、ディズニーランドディズニーシー子供の見てる前で裸になってチンポみせつけて記念撮影
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658156928/
渋谷カラス死体をつるしたり、鳴き声をスピーカーで大音量で流してカラスを大量に集める。周囲はカラスの糞で真っ黒に
http://www.flickr.com/photos/webdice/2657328497/
作品名「アイムボカン」カンボジア地雷地帯にいき、現地で800円でガイドを雇って地雷の上に何十万もするブランド品を置いて爆破させる
爆破したブランド品は金持ち相手にオークション。下は800円で命をかけさせた現地ガイドと、セレブなエリさん。ちなみに、この際に保険を使った詐欺の疑いあり。
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658155702/
「ピカッ」広島の空に飛行機雲でピカとかかせる
http://www.k4.dion.ne.jp/~wakaba55/LOVELOG_IMG/pika.jpg
「ともだち」富士樹海放置してある自殺者の遺品や遺書面白オカシク展示!
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658155172/
「エリゲロ」エリというメンバー唯一の女にゲロを吐かせる。これだけで200万くらい儲かったらしい
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658154606/
このキッタネエのが彼らの個展日本アート10年遅れている!が合言葉
http://www.flickr.com/photos/webdice/2662681407/
http://www.flickr.com/photos/webdice/2658246740/
188 名前名無しさん涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/19(木) 23:35:48.53 ID:wnEEPJJr0
過去スレにまとめがあったよ
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1224844127
・生きたネズミを捕まえてぶっ殺して加工、本物のピカチュウができたと大喜び!
・意気揚々と今度は鶴を剥製にして本物の千羽鶴を作ると豪語するも、保護鳥の鶴が捕まらずショボーン
・富士樹海自殺現場に行き、遺書も散乱する近くの木の穴から顔を出して「樹の精」と称して記念撮影。
 自殺者が首つりに使った木や紐や遺品を持ち帰り、展示のネタに(木に紐がかった状態)して大喜び!
・故ダイアナ妃の地雷撲滅活動を見て、自分もわざわざカンボジアへ行って
 私物のブランド品を爆破、これで私もセレブよと、大喜び!
・カラスの死骸にカラスが集まると聞いて、死骸持参で公道を走り回り、
 わざわざ東京都心のど真ん中(渋谷109)にカラスを集めて、本当に集まったと大喜び!
 さらにこれに味をしめ、岡本太郎の墓などピンポイントカラスを呼び寄せ大はしゃぎ!
・ディズニーシーで、全裸or半裸になってディズニーキャラのまねをしてテンションageageで記念撮影。
 係員に怒られても、かまわず展示のネタに。
・ピンクゲロを笑いながら吐き続け、これがギャル生き様よと、カッコいいと大喜び!
・9.11事件を伝えるTVをみて、崩壊するビル被害者断末魔の叫びがたいそう気に入り
 事あるごとに、「Oh My God! 」とマネし、これがマイブームよと大喜び!
・「オレオレ金振り込むから口座番号教えて」と老人をおちょくる電話をかけまくり、当然相手にされないが
 60人目でやっと口座番号を教えてもらって大喜び!通話を勝手に録音して流しながら領収書を展示のネタに!
・WebTV生放送中にいきなりケツをだして、女子高生に向かって放尿開始。
 逃げ惑う女子高生を見て大喜び!
・New、広島の上空に原爆意味する文字を書き広島市民を威嚇、「テロの予告か?」「また原爆が落ちるの?」
 と、恐怖におののく問い合わせTELが、本人は「若い人に関心をもってもらうため」と31才がケロリ!!
 (謝罪を促され、後に謝罪するも、行為自体については「後悔はない」と開き直り)

2011-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20110326143304

で、これは何割削減できる試算なの?

とのことだったので、削減できる電力量を試算してみた。

いい加減な試算なので、根本的なところを間違えてるかもしれないが。

電灯・電力需要実績(2010年8月分)

http://www.fepc.or.jp/library/data/demand/__icsFiles/afieldfile/2010/09/30/kakuho0930.pdf

これによれば、主に家庭の電力消費と思われる「従量電灯」が約192億kwh/月で

家庭での消費電力について考えよう|東北電力

http://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/special/wmerit/consume/index.html

家庭の消費電力に占めるエアコンの割合が25.2%とのことなので、

これを削減すれば約48.4億kwh/月の消費電力削減になる。

コンビニの電力消費とその改善策について

http://mee.k.u-tokyo.ac.jp/siee/eeip/2002fy/result-A31.pdf

これによれば、コンビニ1店舗の1日あたりの消費電力はおおよそ500kwhなので、月に換算して約15000kwh/月とする。

JFA コンビニエンスストア統計調査月報

http://www.jfa-fc.or.jp/misc/static/pdf/cvs_2011_2.pdf

全国のコンビニ店舗数は43,636店で、先程の月間消費電力を掛けると約6.5億kwh/月となる。

電灯・電力需要実績(2010年8月分)の「大口電力主要業種実績」中、鉄道業の消費電力は約17億kwh/月なので、

これを半減して約8.5億kwh/月とした

電灯・電力需要実績(2010年8月分)の「大口電力主要業種実績」中、製造業計の消費電力は約201億kwh/月なので、

これを半減して約100.5億kwh/月とした

パチンコホールチェーン店舗における省エネ対策

http://www.eccj.or.jp/succase/08/b/pdf/25kan20.pdf

ここに出てくる2店舗8月消費電力を平均して、仮に1店舗あたり約24万kwh/月とする。

パチンコパチスロ店数の推移

http://www.nichiyukyo.or.jp/condition/shop.php

全国のパチンコ店舗数は12,652店で、先程の月間消費電力を掛けると約30.4億kwh/月となる。

ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

http://www.j-cast.com/2011/03/24091132.html

これによると、ディズニーランドディズニーシーの消費電力は1日あたり約57万kwhで、月に換算すると約1710万kwh/月となる。

他の遊園地の消費電力がわかるデータがないので、各遊園地の動員規模と消費電力が比例すると仮定してみる。

遊園地テーマパークランキング

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7223.html

ここでは80位までしか収録されていないが、この中でディズニーランドディズニーシーの年間入場者数は全体の17%を占めている。

ここから逆算し、約1億kwh/月を遊園地全体の消費電力とする。

以上を全て合算すると、以下のようになる。

電力削減策効果(億kwh/月)
エアコン禁止
48.4
コンビニ廃止
6.5
電車の本数半減
8.5
製造業半減
100.5
パチンコ店廃止
30.4
遊園地廃止
1.0
合計
195.3


電灯・電力需要実績(2010年8月分)によれば、販売電力量合計は849億kwhであり、

主要国の電源別発電電力量の構成

http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html

これによると日本は電力の24%を原発によって発電しているので、原発をなくすためには約204億kwh/月の削減が必要となる。

上記の削減策を全てやっても、まだ月間10億kwhくらい足らない。

もっとも、ここまでやれば都市オフィスビル商業施設が軒並み閉店に追い込まれて、

さらに消費電力が削られるかもしれないが。

2010-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20100611225946

俺はディズニーシーでごく自然女の子パンツ見たことある。

あそこの中は変に起伏にとんだ地形になってるから、こちらが下で斜め前方から少しだけ見上げる角度だと、内股から外側に切れ上がるタイプの短パンはいてる女の子パンツが克明に見える。ちなみにギャルっぽい外見に似合わず純白だった。しかもたいていのやつらは夢の国の瘴気に当てられて不注意に上のほうを見ているから、ガン見しても気づかれにくい。

俺もオチは無いんだが。

2010-01-19

アタックマ25

Q1.

アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトに由来する、シュタイフ社などが製作するクマのぬいぐるみの総称。

Q2.

おおぐま座になったギリシャ神話ニンフと、こぐま座になったその息子。

Q3.

1980年開催モスクワオリンピックマスコットキャラクター

Q4.

あずまきよひこ作『よつばと!』で、小岩井よつばが所有するクマのぬいぐるみ

Q5.

あずまきよひこ作『よつばと!』で、綾瀬恵那が所有するクマのぬいぐるみ。(3体)

Q6.

2006年ベルリン動物園で生まれたホッキョクグマ。母熊が育児放棄したため、飼育係により育てれた。

Q7.

ドン・フリーマンによって書かれた絵本の主人公のクマのぬいぐるみ。緑色のズボンをはき、デパートで誰かが買ってくれるのを待っている。

Q8.

あいはらひろゆき作・あだちなみ絵による『くまのがっこう』の主人公のクマ。

Q9.

マイケル・ボンドによって書かれた児童文学の主人公のクマ。彼が発見されたイギリスの駅名が名前としてつけられた。

Q10.

イラストレーター森チャックが描くクマのキャラクター。爪が強調され、しばしば血まみれとなっている。

Q11.

A・A・ミルンによって書かれた童話の主人公のクマのぬいぐるみ

Q12.

A・A・ミルンの息子が持っていたクマのぬいぐるみ名前の由来となった、実在のアメリカグマ。ロンドン動物園

飼育されていた。

Q13.

日本ホールマークが展開する「ベアーズウィッシュシリーズのクマ。

Q14.

地上デジタルテレビジョン放送を推進するキャラクター地デジカ」に対抗して、アスキーアートの「クマー」をモチーフに作られたキャラクター

Q15.

ユニリーバジャパンからニッサン石鹸へ受け継がれた柔軟剤のマスコットアメリカでの商品名はSnuggle。

Q16.

セガサターンゲームソフトなどで展開した『サクラ対戦』シリーズで、アイリスイリス)・シャトーブリアンが所有するクマのぬいぐるみ

Q17.

グリーティングカードの絵柄として誕生したクマのぬいぐるみシリーズ。個体により色がことなり、腹部に虹やクローバーなどが描かれている。

Q18.

神沢利子によって書かれた童話の主人公のクマ。以前は教科書採用されていた。

Q19.

スージー・スパッフォードが描くクマのぬいぐるみキャラクター。腹部に赤いハートがついている。

Q20.

トルストイ翻案・ヴァスネツォフ絵による『3びきのくま』に登場するクマ。(3匹)

Q21.

合併前の住友銀行マスコットキャラクター。「おはようございマグ」などのグッズが製作された。

Q22.

アメリカバンドGrateful Deadキャラクターぬいぐるみ

Q23.

ラドヤード・キプリング作『ジャングル・ブック』に登場するナマケグマ。

Q24.

コンドウアキによってデザインされたクマのきぐるみキャラクター。好物は団子。

Q25.

当初は「ディズニーベア」としてディズニーシーに登場したクマのぬいぐるみキャラクター。顔・足の肉球ミッキーマウスのシルエットになっている。


20問正解であなたも立派なクマニア!(すいません、ただのダジャレでした)

2010-01-15

歯が曲がった・・・orz

歯がまがった。

ずっと曲がってるの。

でもね、ちょっと治せない時期だったのよ。

曲がりまくる時期だって、みんなに言われていたから治さなかったの。

今は治していいの。

大阪には、曲がった歯を指でひっつかんで、ばきっ!って治してくれる歯医者ないのよっ!!!

本当なのよっ!!!

お願いだから、「そんな風に歯は治さない」とか言わないでっ!>ALL

歯医者がないことに、びっくりして(TT)

ただ、田舎とかでは良くある話なのよ。

村中で治せる人が一人とか(^^;)

それから比べたら、「だれかなおしてくれえええええええ!!!!!」ぐらいに思い切ったら治してくれるところでよかったんだけど。

歯が小さくて、ブリッジで治らないの。

近く、健康診断に行くと思うのよ。

だから、そこで治してもらえばいいんだけれど、夫ったらいついくのーーー。

たのむから、予約して(滝汗)

なんか、歯が曲がってると、落ち込みがひどすぎてだめなんです。

不注意になるし。なんでも。

ただ、それをいいたかっただけなのよっ!

ついでにいうと、ディズニーに行く前に曲がったら、2ヶ月以内ならなおさないほうがいいって聞いたけど、そうかもしれないです。

ディズニーシーに行ったけど、直前に治していたら、すごい痛かったんじゃないかと思います。

歯が曲がっていて大丈夫かどうかとか、みんな聞きたそうですが聞かなかったです。

聞いて。

教えてくれるから。多分。

おそまつさまでした。

近くに治してくれる歯医者があったら、なおしてもらってください。

とくに受験生orz

2008-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20081208121353

毎週のようにディズニーシー行ってる。

でもリア充じゃないよ。一人でだって行くよ!

テーマパークオタなだけなんだよ!

……書いてて情けなくなってきた。

2007-09-27

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1035953.html

おれは日本人だがキムチが好きだし、

ゴキブリそんなにいるなんてどこにすんでんだwwwってかんじだし、

ディズニーシーがしょぼいなんて・・・ごめん、行った事ないやw

しかし、この子日本語しゃべっているとき英語の時と全然印象がちがうな

2007-03-23

夢を見た

夢で、別れた彼女を見た。

どこか見知らぬ土地の建物の中。木造和風の旅館だったかもしれない。

入り口をくぐった時だったか、カウンターの前に立っている彼女と目が合った。

あのときの強い気持ちが蘇り、僕らはなんの疑問もなく駆け寄り、強く抱き合った。

久しぶりに蘇った恋の高揚感は、目が覚めてからもしばらく続いた。

彼女は決して綺麗な人ではなかったけど、表情の豊かな目がとても魅力的だった。

僕より年上だったけど、小柄で愛らしい外見と性格だったせいか、僕らは対等に付き合うことができた。

彼女には夫がいた。いわゆる不倫だった。

会えないことも多かったし、制限もあった。人の目も気になった。

でも、だからこそ、会える一回一回が貴重だったし、その機会を最大限に楽しもうと二人で努力した分、とても充実した日々を過ごすことができた。

会えない間はネット携帯で連絡を取り合っていた。ただそういう方法では、お互いの気持ちがもつれることも多かった。

いくら喧嘩していても、会えば仲直りできるのは分かっていたから、そんなときはなるべく会うようにした。

会ってしまえば何事も無かったかのように楽しく過ごし、愛し合うことができた。

でも、僕が体調を崩して入院することになる間際、気が立っていたせいもあって、彼女に辛く当たったことがあった。

それからしばらくの間、僕らは会わなくなった。

退院する前日に彼女はお見舞いに来てくれたけど、よそよそしい会話で終始した。

二人の関係が元に戻ることは無かった。

しばらくして、僕は別な女の子と付き合い始めた。

そのことを彼女電話で告げると、次の日、彼女は僕の住んでるアパートにやってきた。

ソファに座り、彼女は泣いた。僕に強く抱きつきながら別れないでくれと何度も言った。

僕は彼女を突き放した。彼女言葉を頑なに聞き入れなかった。付き合い始めた新しい子を気に入っていたし、これまでのことで僕の気持ちの中には、彼女に対して石のように固いわだかまりのようなものがあった。

彼女は泣き腫らし続けたが、しばらくして諦めた。そして身を引いた。ただ最後に、一緒にディズニーシーに行って欲しいと言った。

クリスマスが近い週末、彼女と2人でディズニーシーに行った。最後のデートだった。

クリスマスプレゼントに、彼女が気に入りそうな、小さな石のピアスを渡した。

彼女は驚いて喜んだけど、受け取るのは拒んだ。そして微笑みながら涙がこぼれた。

空は晴れ渡っていたが、とても寒い冬の日だった。2人で寒風に吹かれながら、大きな船のアトラクションの脇にあるベンチに腰掛けていた。

やがて夜になり、花火があがった。

笑顔を少し取り戻した彼女は、花火を見上げた。僕も見上げた。

冬の夜空に花火が美しく散っていった。色とりどりの花火が次々と上がっては、次々と散った。

ふと彼女を見ると、彼女はまた泣いていた。泣きながら花火を見上げていて、「きれい」と言った。

最後に彼女は、やっぱりそのピアスが欲しいと言って、受け取った。

その場で付けて、僕に見せた。「ずっと大事にするね」と言った。

それが彼女と会った最後の日だった。

あれから何人かの女の子と付き合って、去年、僕は結婚した。

穏やかな生活の中で幸せを感じられるようになった。

でも、今でも彼女をふと思い出すことがある。一度思い出すと、何度も何度も思い出す。いくつもの場面の、いくつもの表情が次々と思い出されてくることを、自分では止められなくなる。

彼女と会うことはもう無いだろうけど、だからこそ僕の思い出の中で彼女は、輪郭がぼやけて、細部が薄れ、美化されていき、綺麗に磨かれた丸い小石のように愛おしい存在になっていく。

それが僕の心を揺さぶり続ける。

2007-03-19

従姉妹が大学入試受けるっつって先月はるばる上京してきて

従姉妹が大学入試受けるっつって先月はるばる上京してきて一週間くらい俺の家に泊まった。

試験が全部終わったあと、ディズニーシーに連れて行って半日くらい遊んだんだけど、夜のショーが終わって

急に彼女にちゅーされた。何、俺に惚れた?って聞いたら、リアルに「うん」って言われた。

なんかちょっと怖くなってあーだこーだ言ってるうちに数分して「じゃー諦める」って言われた。彼女はなんかずっとにこにこしてた。

電車の中で寝てしまうまで、ずっと手をつないだまま離そうとしなかった。

 

酒なんか飲ますんじゃなかった。ちょっとだけドキドキしちゃったじゃないか。ねずみの国はおそろしいところです。

2007-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20070125184039

なるほど生活の知恵。

じゃあ、ディズニーシーで売ってるシーソルトアイスも、

味が薄かったらベーコン足せばいいんだ!!

いいこと聞いた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん