「都営」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都営とは

2022-11-30

anond:20221130160234

都営交通は公開しているね。

東京都交通局

要項要領

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/yoko_yoryo/

東京都交通局広告掲出審査要領(PDF:672KB)

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/yoko_yoryo/pdf/b_yoko_yoryo07.pdf

この辺かな。

一般的表現規制

基本的人権に関すること

次のいずれかに該当するものは掲出不可とする。

(6)性に関する表現で、次のいずれかに該当するもの

不快感羞恥嫌悪の情を起こさせるもの

② 性に関する表現が、露骨猥褻挑発的又は品位に欠けているもの

身体局部性交性器具等を表現したもの

性犯罪興味本位に取り上げ、肯定、誘発、助長又は美化しているもの

児童未成年者を題材にしているもの

セクシャルハラスメントに該当するもの

2022-11-25

シニア向け電動スクーターのススメ

二輪でブイブイ言わせていた祖母親族総出で説得して、電動スクーター(こういうやつ→ https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/fukusiyougu/wheelchair/810800 )を導入したらいい感じだったので紹介

祖母について

膝が悪く、歩いてスーパーバス停に行くのは難しかった。祖母の足代わりは二輪で、私はあまり詳しくないのでよくわからないが、他の親族年寄りが乗るような二輪じゃないと言っていた。あんまりよくわからんけど。

電動スクーター導入のきっか

大きく二つ、ニュースでみる高齢者事故と、祖母が軽めの自損事故を起こしたことだ。自損事故は二輪もそこまで傷付かず、祖母怪我はなかったが、ぶつかったのが電柱ではなく信号待ちの人だったらと思ったら背筋が凍った。また、事故を起こしたあとの対応のできなさに、祖母認知能力の低下を感じ、ニュースでみる事故を起こしたことをよくわかっていないような老人の姿に重なった。

このことをきっかけに、親戚一同免許返納をさせることを誓った

導入方法

うちは早い段階で地域ケアマネさんに入ってもらった。身内には強気だが外の人には弱気祖母性格のおかげで、一時期の嵐が嘘のようにあっという間に決まった

今のところ

購入ではなくリース活用してる。カゴが大きいしたくさん入るから牛乳とかトイレットペーパーとか、80後半のお年寄りが運ぶのは大変なものもたくさん買える。運転面でも最高時速が6キロなので、とても安心。バックのときも大きな音が鳴るので、周りの人が気づいてくれる気がするし、バックの最高時速は3キロ大人の歩く速度より遅いのでそれも安心

登り坂で段差越えて一度減速してしまうと、進まず止まってしまうことがあるらしい。スクーター辞めたいというかなと思ったかだ、祖母が暮らすのは都営団地で色々人が助けてくれて、そこから挨拶する仲になったりと人のあたたかさを感じて嬉しいとポジティブ感情がまさっているらしい。東京も捨てたもんじゃないな、郊外地域だけどね

まとめ

田舎は無理だけど、スーパーとか駅とかが家から3.4キロ以内にある郊外くらいに住んでる年配の親、孫を持つ方は電動スクーター検討してもいいんじゃないかなと思います

2022-10-08

anond:20221008123118

団地が嫌ってのはカッペ価値観だなって思う

北青山三丁目アパート(都営団地20階)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/301628

 

そしてこう言うのが東京労働者に夢見ては『東京は車なんかいらない』なんてほざいてんのかと思うと(団地には普通車ラグジュアリーカー止まっている)

辛いというよりは憐れに思う

2022-08-17

anond:20220817122615

独身個人事業主だけど、外食家賃を経費で落としてるので、非課税世帯

障害年金(月5万)なので、年金払ってない

国民健康保険は年一万いってない。(親が払ってる)

23区都営団地家賃減免で月一万2dk

ほんと理不尽やね

2022-06-14

成田空港から東京都内へ安く移動するには

LCCを利用していると、東京へは成田空港経由で向かう方が多いと思います

東京都内をいろいろ移動する方へ、都内ではTokyo Subway Ticket を利用することを前提に、

成田から東京都内に入りそこから都内移動を行う方向けへ安く移動する方法を書いてみます

Tokyo Subway Ticket を購入する

詳しくはこちら、https://www.tokyometro.jp/tst/jp/

地方民はコンビニで引換券を買いましょう。

東京メトロの駅でチケットを交換しま

上記チケット東京メトロの駅または一部の都営地下鉄の駅の駅事務室にて交換になります

この場合東京メトロ押上駅チケット交換するのが一般的です。

押上駅までは、京成本線経由でICカード989円となります

また、京成八幡駅から乗り換えて、本八幡駅から都内へ入るルートでは、

残念ながら本八幡駅では引き替えできず、そのまま住吉駅まで交換可能な駅はありません。

原木中山駅から行徳駅の間で目的チケットに交換しましょう

上記理由京成八幡からの乗り換えはおすすめしません。

京成西船駅で降りて、少し歩きます西船橋へ向かいましょう。

西船橋駅はチケット交換できませんが、隣の原木中山駅から可能です。

行徳駅までは西船橋からICカードで168円です。

空港第2ビル駅から京成西船まではICカードで811円

合計 979円で都内に入れます

10円お得です。

Peachを使ってきた方はさらにお得になります

幸いにPeachにて成田空港へ来られた方はさらにお得に都内へ入れます

当日のPeachの搭乗券があれば、第1ターミナルのローコストバスカウンターにて、Tokyo Subway Ticketが直接買えます

この場合京成西船までの運賃西船橋から都内アクセスできます

日帰りで都営地下鉄しか使わない場合

都営地下鉄ワンデーパス(500円)の発売時期なら、本八幡駅から都内へ入るのがよいです。

押上駅ではワンデーパスが購入できないようです。

青春18きっぷを使う場合

成田空港/空港第2ビル駅からJRでどうぞ。

東成田から向かう方法 (2022/6/17 追記)

言及ありがとうございます

東成田から、確かに安く行けます

この場合京成西船京成八幡、どちらもIC 741円、押上までは919円になります

Peach利用の場合第一ターミナルになるため、東成田駅までは徒歩15分。

Peach以外の場合は、第三ターミナルから第二ターミナルまで徒歩10分、第二ターミナルから東成田駅まで徒歩10分。

まとめ
出発駅 経由駅 京成線運賃(IC) 都内アクセス駅 (チケット交換駅) アクセス駅までの運賃 合計 注意
成田空港/空港第2ビル押上 989 押上 0 989 京成本線経由
成田空港/空港第2ビル京成西船 811 原木中山 168(0) 979(811) 空港から最安 (Peach利用の場合)
成田空港/空港第2ビル京成八幡 873 本八幡 0 873 都営地下鉄ワンデーパス発売期間中
東成田押上 919 押上 0 919 京成本線経由
東成田京成西船 741 原木中山 168 909 通常時最安
東成田京成八幡 741 本八幡 0 741 Peach利用/都営ワンデーパスなら最安

2022-05-16

anond:20220516023346

ゆうてそんなん入れんやろ。抽選倍率775倍らしいが青山あたりの物件(団地)とか本当に抽選やってるのかな・・・

 

都営北青山三丁目アパート

名称:(仮称都営北青山三丁目団地

地番東京都港区北青山三丁目277番3

用途都営住宅、保育園児童館

階数:地上20階,地下なし

高さ:70m

間取り図:https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/toei_online/pdf/index-04.pdf

外観:https://view.tokyo/?p=55664 

 

URならちゃん抽選やってそうだけど都市部はずっと空いてないぞ

コーシャタワーより都営アパートの13階のほうがええよな

2021-12-03

新宿丸ノ内線に乗り換えられるだろと思って九段下から新宿線に乗ると

九段下

↓(新宿線)

新宿

↓(大江戸線)

新宿西口(丸ノ内線に乗り換えられない!)

↓(大江戸線)

春日(丸ノ内線に乗り換えられない!)

↓(三田線)

大手町(丸ノ内線に乗り換えられない!)

↓(三田線)

白金高輪

↓(南北線)

溜池山王国会議事堂前

↓(丸ノ内線)

南阿佐ケ谷アナルパール

ってなる

はやく猪瀬はメトロ都営を一元化してほしい

2021-11-04

九段下都営に乗ってしまうと白金高輪まで大回りしないとノーラッチでメトロに戻ってこられない神保町の壁

2021-10-29

anond:20211029141049

だんだん都営アパート最初期のニュータウンみたいに高齢化した限界集落化してるからな。

新たに入ってくるのが限界集落と違って外国人じゃないけど、互助会系のネットワークビジネスハマるような馬鹿だけだから交流も図られないというのは同じだし、

どんどん貧困化してくだけだから共産党れいわ支持者が増えてカルト化してくんじゃね?

未だに氷河期ガーとか氷河期wとか対立してるし、ヤバいよ。

2021-05-31

自分身体障害者になって1年が経った

内部疾患で1級の手帳を取った。支障は多少あるが普通生活はできている。

手帳最高

障害者手帳には特典が盛りだくさんで、マジ最高。

多くの美術館博物館がタダ

多くの美術館博物館が、特別展を含めてタダになる。ただし、箱根などにある私営美術館などはタダではなくて割引きだけのようだ。

今度は、鳥獣戯画展をタダで見に行く予定。普通に行ったら、2千円以上かかる。

交通費が割引

JR私鉄は、介助者と一緒に乗れば常に乗車券半額。一人で乗るとき100km以上は半額。バスは常に半額。あと、タクシー券も(しょっぱい金額だけど)貰える。これは自治体によって違う。あと、都民なら都営フリーパスになる。他でも公営そうかもしれない

映画が割引

いつ行っても1000円、介助者も。

NHKが半額

まあ、時々見るので払ってたんだけど、半額になった。

関係

関係が充実してる。まあ、身体障碍だから当然か。

税金

自動車税などが減免される

有料道路半額

高速は半額で乗れる

路上駐車OK

警察申請すれば路上駐車OK標章がもらえる

年金最高

黙っていても金がもらえるのがマジで最高。

で、注意なんだが、年金手帳等級は、実は関係ない。私は手帳は1級だが、年金は3級だ。

簡単に言うと、働けない人は2級、その中でも特にヤバい人は1級、支障はあるが働ける人は3級の年金がもらえる。

年金は1階部分(国民年金)と2階部分(厚生年金)に分かれるが、2級は両方貰えるのに対して、3級は2階部分しかもらえない。1級は2級の金額が割り増しになる。

普通サラリーマンなら、厚生年金部分は数万円~10万ぐらいになるだろう。なお、1階部分の国民年金は一律約10万程度だ。

私は、3級年金だが、普通に働いているので、ぶっちゃけ小遣いアップしたようなもんだ。

席は譲ってもらえない

ヘルプマークを付けて、優先席の前に立っても、譲ってくれる人は少ない。なお、譲る人に男女差や年齢差はあまり無いように思う。

杖とかをついていると譲ってもらいやすいと聞いたが、実際どうなのだろう。

2021-05-11

都営ポイント

性別が変更不可で,生年月日が変更可能

逆では?

と思って調べてみたら生年月日も変更できるんだな

初めて知った

2021-04-09

anond:20210409094111

https://www.pasmo.co.jp/use/bus/companylist/

PASMOでも思いの外採用企業が多いんだね

市営や都営バス、それ以外の私鉄系や独立してるバス会社もそれぞれ対応してる

問題なのはこの「それぞれ対応しなきゃならない」点なんだろうな

たまたまSuica系列の規格が大きくなったからそれに合わせたほうが便利ってだけだし、義務ではないし

その会社専用のic作っちゃった会社は、まさかSuicaPASMO系のカードが天下取るとは思わなかっただろうしなあ

anond:20210409095928

あるから言ってんだろ

JR私鉄

バス都バスがある

まり一部バス都営だという事実JRは認めろということ。

そして認めた以上、都営バスは国の出先機関あつかいであり

JR私企業でありその規格はの私的な規格だとみとめろということ

anond:20210409094437

バスは通常都営、つまり国営機関

そこに一私企業企画だけを採用しろとはいえいから、現存するほぼすべての非接触対応しろ要望せざるを得ないが

本当にそこまでやる必要性があるのか?

2020-09-21

anond:20200921003921

シルバー物件フツーにエレベーター付きだぜ

かつ青山にも白金にも団地あるが?

団地地方都市以上に東京は闇よ

都営団地は18,900円~ 41,000円くらいの家賃で住めるが、多くの団地と同じく厳しい「年収上限」がある

 

給与収入(年間)家族
0円~351万円2人
0円~399万円3人
0円~447万円4人
0円~494万円5人

 

そして多くの団地と同じく泊まっている車に普通車が目立つ

というかヴォクシーほかミニバンが停まっていたりもする

なんだったらちょっとお高めどころか直球でラグジュアリーカーが停まってたりもする

低所得はいったい・・・である

 

明らかに上限年収を超えている人たちが都内団地に住んでいることについて

一応は都も認識をしているようで

東京都営住宅高額所得者審査なんてものあるようなのだ

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/shinsakai.html

どう考えてもそれ以前の問題がある


都内で351万で2人で暮らすのはかなりの無理ゲーである


まぁ都営団地については不人気区の駅からめっちゃ遠い木造や1Rや1Kで暮らしながら申し込んでいる設定にして納得するとしても、

人気区の区営団地はどう捉えたら良いのだろうか?

営団地は当然ながら該当区内に住んでいることが条件である

しかし人気区であっても「年収上限」は同じく厳しい

世帯員数一般区分(所得)
2人の場合 0円 ~ 2,276,000円
3人の場合0円 ~ 2,656,000円
4人の場合0円 ~ 3,036,000円
5人の場合 0円 ~ 3,416,000円
6人の場合 0円 ~ 3,796,000円

ファミリータイプ家賃が18-40万する地域にどう考えても上限年収で住める訳がない

10前後で住めるのは1Rや1Kだし、1Rや1Kに住んでいる設定に無理矢理するとしても

300万で毎月10万支払いつつ家族を養うのはどう考えても都内では無理だろう


実際のところ、家賃20オーバー地域に5万以下で住むために、あの手のこの手で調整して入っているわけだけど、

なぜ誰も突っ込まないのだろうか?

2020-07-13

anond:20200713083148

年収低くすると

都営アパートとか借りられるけど

銀行からするとお金貸せない、住宅ローン組めないとかあるから

一概に得するとも思えない

都内団地には大きな矛盾があるが誰も突っ込まない

都営団地は18,900円~ 41,000円くらいの家賃で住めるが、多くの団地と同じく厳しい「年収上限」がある

給与収入(年間)家族
0円~351万円2人
0円~399万円3人
0円~447万円4人
0円~494万円5人

そして多くの団地と同じく泊まっている車に普通車が目立つ

というかヴォクシーほかミニバンが停まっていたりもする

なんだったらちょっとお高めどころか直球でラグジュアリーカーが停まってたりもする

低所得はいったい・・・である

 

明らかに上限年収を超えている人たちが都内団地に住んでいることについて

一応は都も認識をしているようで

東京都都営住宅高額所得者審査なんてものあるようなのだ

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/shinsakai.html

どう考えてもそれ以前の問題がある


都内で351万で2人で暮らすのはかなりの無理ゲーである


まぁ都営団地については不人気区の駅からめっちゃ遠い木造や1Rや1Kで暮らしながら申し込んでいる設定にして納得するとしても、

人気区の区営団地はどう捉えたら良いのだろうか?

営団地は当然ながら該当区内に住んでいることが条件である

しかし人気区であっても「年収上限」は同じく厳しい

世帯員数一般区分(所得)
2人の場合 0円 ~ 2,276,000円
3人の場合0円 ~ 2,656,000円
4人の場合0円 ~ 3,036,000円
5人の場合 0円 ~ 3,416,000円
6人の場合 0円 ~ 3,796,000円

ファミリータイプ家賃が18-40万する地域にどう考えても上限年収で住める訳がない

10前後で住めるのは1Rや1Kだし、1Rや1Kに住んでいる設定に無理矢理するとしても(現実は断られるよ)

300万で毎月10前後支払いつつ家族を養うのはどう考えても都内では無理だろう


実際のところ、家賃20オーバー地域に5万以下で住むために、あの手のこの手で調整して入っているわけだけど、

なぜ誰も突っ込まないのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん