「地名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地名とは

2023-08-30

AFURI vs 吉川醸造 これくらいは経緯を押さえておこう (1/3)

阿夫利大山にもラーメンAFURIにも縁が無く、今回の騒動で初めて知った者だけど、Webで調べて分かったことをまとめておく。

まず、有限会社遠州屋酒店が2002年7月10日に出願、2003年3月7日登録されている商標が「阿夫利大山」。

これが阿夫利山に因む商標のうち、日本酒を含む区分33でおそらく初めて登録されたもの

ただし、この商標には読みやアルファベット表記は含まれておらず、特許庁による呼称として「アブリオーヤマ,アブリダイセン」が付けられている。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2002-057821/BF3485C801854D18F6198958DE3067CDF6EB3C454959AE04908500FE83AA625F/40/ja

ポイントは、この遠州屋酒店が販売している「阿夫利大山」を吉川醸造製造していたらしいこと。

こちらのブログ記事にラベルの拡大画像があるが、おそらく事実だろう。

http://blog.livedoor.jp/jubilist12/archives/16089142.html

(本件では特に吉川醸造の言い分を支持する側から地名そのままやアルファベット表記そのままの商標登録を認めるな、という意見散見されたけど、それを言うとこの「阿夫利大山」がズバリ該当するので、留意しておこう)

その後、吉川醸造2020年10月シマグループ傘下となり、新ブランドを展開するため2021年1月27日に出願、2021年6月30日登録されたのが「雨降」で、当然ながら区分日本酒を含む33

この時点で遠州屋酒店と吉川醸造関係がどうなっているのかは不明だけど、阿夫利山に因んで命名しつつ、「阿夫利大山」との商標被りを避けたのではないだろうか。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2021-009325/D76232492C96035EF878C24CEAD31862F0ECC378439051C053D991F9B7ADCB1C/40/ja

そして、2021年4月にこのブランドを発表した記録があり、記事には「雨降(AFURI)」とある。(有料記事なので詳細はわかりません!)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71000920U1A410C2L61000/

ただし、吉川醸造はまだこの時点では読みの「AFURI」を含む商標を出願していない。

(続く)

anond:20230830102409

美女が、ホウシュツ?!」海砂利水魚ときの二人が深夜番組放出とかの地名をイジって紹介してたのまだおぼえてる、今とはボケとツッコミも逆だったんだよなぁ

2023-08-29

anond:20230829145559

香川丸亀関係のない企業が、讃岐うどんシンボルになっている」というモヤモヤする構図が、

地元香川讃岐うどん関係者や愛好家からこれまで幾度となく批判されてきた。

地名を使う以上は、その地と深いゆかりがないと難しいでしょう

anond:20230829145257

丸亀製麺丸亀市には嫌われてるんだよね。地名を広めたのに

anond:20230829144906

地名をそのまま商標にして独占することは、

法が許しても、人心が許さないってことでしょ。

これが、地名+一文字で AFURIA とオリジナリティを加えた名前でずっとやってきたなら、

みんなラーメン屋応援したと思うぞ。

2023-08-27

亀有春日部聖地巡礼対象外

まあ特にしんちゃんなんて地名借りてるだけで現実風景ランドマーク一切作品に取り込まれてないか巡礼しがいないよな。

両さん浅草寺出てた気がするけどもはや亀有じゃないし。

でもそんなこといったらヤマノススメとかゆるキャンみたいな作品は遠出するたびに聖地増えてくからなあ。

なんでラーメン屋ダメで酒メーカー地名等で商標登録していいの?

AFURIの件で、「地名商標として権利取れるのはおかしいだろ」という声をよく見かける。

これはある意味正しい考え方で、商標法の規定としても「その商品産地、販売地・・又はその役務提供場所・・・

普通に用いられる方法で表示する標章のみからなる商標」は商標登録を受けることができないとされている。

 

(これは逆に、その商品の産地と広く認識されていない地名であれば商標登録できる可能性がワンチャンあることを意味する。

 ラーメンとしての「阿夫利/AFURI」は、ラーメンの産地として当時広く認識されているわけではなかった事情から権利取得できていると思われる。)

 

自分が腑に落ちないのは、ラーメン屋も酒蔵も、地名を押さえるような商標登録やめろ!」ならわかるけど

ラーメン屋はやめろ!(酒蔵の商標出願はスルー)」な論調なのはなぜか?という部分。

 

商標ルールでは、「外観(見た目)・称呼(読み)・観念意味合い)」の3要素で、登録商標製品類似関係判断する。

まり酒蔵側の「雨降・あふり」が登録になると、他の酒蔵は「あふり」という読みをする単語商品に表示することに一定の制約ができてしまう。

これはお前らの言ってる地名を独占することとどう違うの?

 

その辺を考えずに酒蔵をスルーして、ラーメン屋だけ叩いているブクマカ視野が狭いので、

からでも両方叩く内容か、どちらも叩かないような内容にブコメ書き換えたほうがいいよ。

 

以下、想定問答

Q.ラーメン屋がお門違いの清酒メーカー差し止めを求めるのは権利濫用なんじゃないの?

A.今後日本でも酒を販売する計画があるとのことだけど、ラーメン屋側は少なくとも海外では実際に酒を販売してる実績はあり

 使用意志ゼロではないことは証明できると思われる。

 「トロール」と呼ばれる全く分野に関係ない人が権利だけ持ってるのとは事情が違うはずだよ。

 

Q.酒蔵は地域のことを考えて権利行使しないか権利持っていいんだよ

A.一私企業に過ぎない酒蔵がいつ方針を変えるかなんて誰もわからないよ。

 本件でも、酒蔵のオーナーが別の本業を持っている会社チェンジしたので。

 

Q.ラーメン屋側も自分が出す商品以外まで権利取る必要はないだろうが!

A.自分商品だけじゃなく、類似商品サービスまで広げて権利を取得するのは普通のことだよ。

全然違う会社に「八海山」ってサイダー出されたり居酒屋出店されたりしたら、絶対八海山酒造の製品だと誤認する人出るやろ?

 

Q.予定があるにしても、今出してない製品商標権を取れるのはおかしいやろ!

A.発表後や発売後に取ろうとすると、悪意を持った第三者に先に商標権を取得される恐れがあるので、

製品発表前に出願して、商標権が取れたことを確認できてから発表や発売をするのは普通のことだよ。

(これは今回の問題で、酒蔵側のコンプライアンスケアが不十分だった部分)

アップルみたいな大企業だって、新製品名前を発表前にいかにバレずに商標出願するか苦心してるし、

年商標バレする東映の新しいライダープリキュアも、発表前に商標出願することで第三者の悪意の取得を防ぐ工夫の結果なので。

 

そもそも商標権が取れるかどうかわからない段階で製品発売しなきゃいけないルールだったら、誰も独自名前をつけないようになって産業が阻害されるよ。

そのために不使用取消審判請求制度があるよ。

2023-08-26

anond:20230826233642

まあわからんでもないよな。特定の層だけにウケる共通ネタと化してるから

いつぞやのGoogleマップ改竄事件報道で「改竄後の地名でたびたび見受けられる"恒心"とは一体何のことだろうか……?」って、大真面目な口調で説明されてたときメチャクチャ笑った記憶がある。

はてなーだってはてな関係のないところで当然「運動瞑想睡眠野菜350g」って言われたら、思わず笑うだろ。

anond:20230826174254

これがさ、AFURIN-X とか、AFURIZA とか、地名のアフリにひと手間かけた名前だったら、何の問題も無かったんだよね。

アフリという地名を使いつつ、オリジナリティのある名前だったら、

同じ名前や似た名前は困るっていう主張も通る。

だけど、地名のものではあかんでしょ。

アフリへの強い愛も分かるし、長年の努力も分かるけど、それは絶対独占してはいけないもんなんや

anond:20230825150859

地名の独占は普通に濫用であり邪悪でしょ。裁判無効にして潰すとこまで含めて通常の運用範囲内だよ。

2023-08-25

AFURIに「由緒ある地名を使って商標登録しまくって訴訟するのは邪悪」って言ってる人いるけど

俺が「霧島」って名前ビール作って霧島酒造に訴えられたら「由緒ある地名を使って商標登録しまくって訴訟する霧島酒造は邪悪」って霧島酒造に怒ってくれるんだろうか

anond:20230825132508

「あふり」という名前の響きを独占しようとしていたのは酒蔵側も変わらないのにな。

 

そもそも商標登録できないのは「商品の産地又は販売普通に用いられる方法で表示する標章のみからなる商標」なので

「××(地名)は〇〇(商品)の産地」と一般に知られていない場合地名商標登録が認められる場合もある。

https://www.lhpat-tm.com/knowledge/discernment/0011-2.html

 

これは誰もがその商品について使用する名称を独占されることを防ぐための規定なので、

出願当時に阿夫利はラーメンの産地と一般的に知られている訳じゃなかったことを鑑みると、

少なくともラーメン商標として「阿夫利」を登録するのは特に問題のない行為

清酒はまだ争いはあると思うけど、周知性を立証する必要がある一定地方(例えば関東一円レベル)で

 阿夫利が酒の産地として有名かというとそうでもないと思うし、正直どう転ぶかは裁判所判断次第)

 

また、少なくとも30年近く名前を変えずに事業を展開してきたことによって

もうラーメン業界では「AFURI」が固有の事業者を指す言葉、というのは定着してしまっているんだよな。

(全国でもコンビニ流通を通じてそれなりに売り上げてるので立証は可能と思われる)

 

自然名前うんぬん」って文句つけるなら30年遅いっていう話なんだよな。

アフリカみたいに温度差を感じるはてブ

AFURI名前問題

支持を集めているのは地名に由来するなどルーツもつ表記アルファベットであろうと独占するなってこと。

日本人の僕とアフリカの方々なのかな?ってぐらい感覚が違う。

これって地名由来の商品を作ったらネーミングに権利を主張せず好き勝手されろって言ってるんだよね?社会人としてすげーって思うよ。

地名なんて一般的なもんを商品名に使うなって論調ならわかるのよ。両者とも地名由来使ってるんだから両者とも叩いてる。でもなぜか今回はラーメン屋だけめっちゃたかれてる。

知ってか知らずか後から被せた酒造の肩を持って変な主張が大人気。

これ、ラーメン屋存在せずAFURI酒を売りまくって、後年雨後のたけのこみたいにAFURI名前を被せた酒や商品乱造されたら酒造は被害者面するよね。んではてブは酒造の味方する?商標とってないのが悪いなんて叩かない?本当に?そんな良い人たちには思えないけど。

 

実際のところ既にある商標有効かどうかは裁判とか専門家待ちだけどさ。名前が悪いっつーなら両者とも名前変えろって叩くほうがいいんじゃね。それか両者とも何されても黙ってろ。な。

なーんか先願とかおいといてネーミングの経緯にそんな違いがなさそうなラーメン屋だけ悪者なのはわからんわ。どういう理由なんだろうな。

あいろいろな理由があるだろうし万が一ラーメン屋が勝っても「でも印象は悪くなった」とか感情論で逃げるんだろうな。そーゆーのわかっちゃう

2023-08-24

AFURIが揉めて、ラーメン屋非難されてるのは・・・

それが、地名に由来するからだよね。

最初からラーメン屋造語で、新しい言葉として、ARIFURERA みたいな単語を創り出して登録していたら、

別に誰も真似しないし、酒屋が真似してきても、ラーメン屋の味方をしたと思う。

anond:20230824171138

トヨタ商標が先だけど、その後その名前地名になったらどうなるのっと」

地名商標訴訟

自分で人のところの地名使っといて、地元企業がその地名使ったら商標権侵害で訴えてるのか。ラーメン食べるのボイコットするわ。

2023-08-23

地名の後ろに「特別」って入れると、競馬レース名になる

2023-08-16

いかげん漢字クイズ地名クイズで「頭脳王」とか言う番組作るのやめろ

頭脳=知性ということだと思うけど、

難しい漢字を読めても物知りなだけで、知性とはあんまり関係ないわ。記憶力が良いだけ。

漢字クイズに特化しているというだけでしかない。

代数学のPhDが難読漢字をいくつ読めるかって、一般人に毛が生えた程度でしょ。

もっとこう、

お題を出されて1時間で調べて資料にして素人に噛み砕いてプレゼンするとか、

入門レベルの専門外の学術書渡して3時間後に理解度テストするとか、

未知の語学を1週間でどこまで習得できるかとか、

そういう能力じゃない?知性って

anond:20230816080630

エベレストチョモランマとか

ウクライナ地名みたいに政治マスコミが組んで一大キャンペーンで変更させれば一気に変えられるけど、普通はそこまでしないから変わったことにも気づかない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん