2012年07月27日の日記

2012-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20120727142939

批判する人は、他人のために何かをするのも幸せの一つだって考えているか自己中っぽいから気に食わねえって思っているかのどちらかだと思う。

俺は前者よりだな。

仕事楽しいというと煙たがられるのは何故なんだ

今日休みをとった。

うっかり冷房つけっぱで寝たら見事に風邪を引いてしまい、、さすがに熱が38度以上出てて咳が止まらんと状態では

電車内でも仕事場でも風邪菌撒き散らすテロになりかねない。

でも正直、仕事行きたい。仕事したい。金曜日なので、やらなきゃいけないこともあるし。

 

ネットを見てみると、怨嗟しか呼べないような声が渦巻いている。

それを見ると彼らは余程壮絶な労働環境にいるのだろうか…と不安を感じる。

ところが、知り合いで飲み会なんかすると、それほどひどい会社に勤めているわけでもない友人たちから

仕事労働することそのもの)への愚痴が出て来る。

私は、多少の不満はあるけど、働けること自体は楽しいと思っている。

どう頑張っても仕事にともなう苦悩より、仕事から得ている幸福感が大きいから、

仕事自体に対してネガティブなことがあまり思い浮かばない。

そうすると、途端に異端視される。

 

私は仕事に関わる全てに満足しているわけではない。

瑣末な作業にももう少し効率化できることがあると思うし、他部署との連携に問題を感じることもあるし、

嫌な同僚もいるし、電車出勤も心地いいものではない。

でも、仕事する上で感じる様々ストレス差し引いても、仕事をすること、それ自体が楽しい。うれしい。

それだけなのに、どうして、仕事楽しいと言った途端、変な目で観られることになるのか。

 

私は学歴も職歴もない派遣ワープアだ。

それでも出来る範囲のことをして、わずかな賃金からでも自分暮らしを立てられる。

金さえあれば、仕事をやめてニートになれるのに…という意見を、友人から聞いたことがあるのだけれど、

一時期そういう生活になった私にとって、その期間の苦痛は相当なものだった。

何かをした対価としてもらえる他人から感謝や評価としての賃金が、凄く大切だと思う。

 

仕事楽しいというと、仕事をすることに苦痛を感じる人から

楽しい感覚押し付けられるのが嫌なんだよ」的なことを言われるのだけれど、

からといって、仕事楽しい私に、仕事が楽しくないという感覚を持てと押し付ける理由にはならないだろう。

 

仕事楽しい人が、それなりに打ち解けた関係か、余程即時的な関係でないと

普通に「今の仕事すごい楽しい」「この仕事大好きなんだよ」って言えない、言うと浮く。

ふと知り合った社会人の共通トピックがまず仕事の「ネガティブ」な話というのは、なんというか勿体無いなと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120727120849

で奥さんは?

最近若い子って、見た目はきれいにしてても話に中身がなくて

スイーツファッションか、よくて流行音楽タレントの話で、

まらいから次また会おうという気にならなかった。

高収入なので「じじい」でも若い子が寄ってくる環境でした)

彼女は、どんなに難しい話をしても平然とついてくるし、

俺の知らなかった切り口とかも教えてくれるし、趣味もけっこう合うし、

話に中身ないの?

難しい話にはついてこれない?

趣味合わない?

べつになんでも良いんだけど、ふと。

ソーシャルゲームの一番の功績は実際に物を作れる、出来るエンジニア価値を認めた事

誰がなんと言おうとそれは事実

(評価してない会社はしらん、どうせそんなのはいいエンジニアが集まらないし、間違って入ってもすぐ逃げる)

まらない、EXCELを書くSE(笑)ばかりが評価されるSI業界では評価されなかった

実際に必要な物が作る事ができるエンジニアが正当に評価される事になったのは業界として一番の貢献だと思う。

おかげでSIはただでさえ元からエンジニア不足なのに、出来るエンジニアから流出してオワコンが加速している。

そして残るはEXCELしか書けないコストだけ高い何も作れないSE(笑)ばかりになっている為、

システムが維持できない、新規プロジェクトも失敗ばかりという状況が良く見られるようになってきたwざまぁ

非常に喜ばしい事ですね。

危機感を感じた設計しか書けないSE(笑)報酬目当てかどうか知らんがしばしば逃げ込んで来て

プロマネやってました、プログラムは書けません(キリッ)とか勘違いしたのが来るけど

結局エンジニアとの面談門前払いされる(笑)wwできないやつは要らないんだよ、ざまぁwww

かと思いきや、ちゃんとコードが書けて物が作れてシステム知っている人の前職の年収350万。。。。なん。。だと。。。。みたいな場合もある。

うちなら1年居てちゃんとできる人なら余裕で倍以上出せますよ、みたいな場合もあったりする。

そのようなできるエンジニア価値を認めた事は明らかに良いことだと思うよ

http://anond.hatelabo.jp/20120727135102

黎明期(でいいのかわからんが)の業界は仕方が無いと思う

良くも悪くも、新技術アイデア・商品がバンバンでてくるし

あと、勉強したことがそのまま利益につながるってわけじゃないしなぁ

商品を買う人はそれにすごい技術が使われてるから買うわけじゃないしね。便利だったり、おもしろいから買うわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20120727110510

その負担ITは桁違いに重いんじゃないかなーと言ってるわけ

大工だった父親はここまで勉強ばかりしてなかった、仕事ばかりして利益出してた

http://anond.hatelabo.jp/20120727002252

一つ一つの論理展開の根拠が薄すぎてコンサル(笑)とかの人にボロクソに言われそう

http://anond.hatelabo.jp/20120727123914

すまん読んでて責められてるターゲット

ジジイなのかババアなのか

男なのか女なのか

30、40で遊びたいざかりの男性なのか、20代前半で母親としての自覚を持ってない女性なのか

よくわからんかった

http://anond.hatelabo.jp/20120727121941

そりゃ高い金貰うんだから着いていくコストは高いだろ、当たり前

ただ1000万超のエンジニアゴロゴロしててgreedenaがいるのに

勝ち組がいないとか頭悪いとしかいいようがないけどな

http://anond.hatelabo.jp/20120727030739

常にできるエンジニアでいることを大変すぎるんですよーって話じゃね?多分

元増田企業と個人の話を一緒にして考えてる(?)から答えにくくなってるきがする

http://anond.hatelabo.jp/20120727110750

尤もな考え方なんですが、食い扶持を稼ぐためだけなら別に仕事しなくてもいいなぁと考えてしまって……。

というか、生きるためだけに働くなら生きる必要あるのかなぁ、みたいな。

http://anond.hatelabo.jp/20120726183255

元増田です。

もともと女好きだというのは認めます。確かに彼女から見たらじじいだろうな。

最近若い子って、見た目はきれいにしてても話に中身がなくて

スイーツファッションか、よくて流行音楽タレントの話で、

まらいから次また会おうという気にならなかった。

高収入なので「じじい」でも若い子が寄ってくる環境でした)

彼女は、どんなに難しい話をしても平然とついてくるし、

俺の知らなかった切り口とかも教えてくれるし、趣味もけっこう合うし、

もっと親しくなっていろんな話を彼女から聞きたいと思ったら、

何かもう攻略せずにいられなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20120727114558

横だけど

三谷幸喜が作演の文楽をやるよ

http://www.parco-play.com/web/page/information/sorenarishinju/

 

すべてがこうあれってことは絶対にないが

間口を広げるには有効ではあるよね

http://anond.hatelabo.jp/20120727110402

スーパー歌舞伎ならぬスーパー文楽ってことになるんかね。

そういうのがないのは不幸だったのかも。

昔なら同時代の事件を脚本にするってことで話題性があったんだろうけど、今やテレビネットもあるからわざわざ文楽にしようという人はいないだろうね…

AKB枕営業をどれだけの人がそれを文楽で見たいと思うか…

江戸時代大奥吉原かなんかに舞台を移してやるのかな?

まあでもテレビだと難しいし、文楽なんかで批判的に取り上げてみると面白いかもしれないね

プロデューサー氏がAKB秘密文楽にした、とかなら話題になろうけど。

もう萌え人形劇にするんだな。

巷では橋下市長は文楽の良さもわからんのか、という話にはなっているのかな?

(そんなこと言っても予算削られたら終わりなんだけど)

だいたい歌舞伎にしろ文楽にしろオペラにしろ、話が面白くて見に行く人は何割くらいなんだろう。

みんなストーリーわかって見に行ってんだろうに。

まらんところは寝てりゃ良い。

http://anond.hatelabo.jp/20120727010454

別に無理に創造者にならんでもいいわけで。

農家でも工場労働者でも営業でも事務でも、仕事は「食い扶持を稼ぐもの」と考え、そこにアイデンティティを求めなければいいじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20120727024814

タイトルは良くわかんねーけど、最初の一文はわざわざそんなことを書く必要が無いって意味で「ちょっと私さー、こんな身なりなのに痴漢されちゃったよ!女性として見てくれてる人いるんだね」みたいなちょっとした承認欲求らしきものは感じるな、確かに。

文楽復興

橋下は文楽台本が古いと評したそうだ。当たり前だ。

曽根崎心中は、原作西暦1700年頃の事件を当時の浄瑠璃作家が数カ月で物語にして書き上げたもの

時代に合わせて改変を重ね、今、やってる文楽脚本昭和三十年頃に作られたもの

同じ時期に起きた事件はといえば、赤穂浪士の討ち入りで有名な忠臣蔵だろう。

1954年に赤穂義士とか忠臣蔵花の巻雪の巻と言うタイトル映画が出ている、

不勉強なままに書いているが、その映画を見た人に言葉言い回しや当時流行りのギャグが通じるだろうか?

文楽の「脚本が古い」というのは、これと同じで300年前の事件を元に55年前に書いた脚本でそれを未だに公演している、というものだ。

しかも、曽根崎心中は世話物、要するに最近の事件をネタにした話だと言うから笑うしかない。

そんな能書きをはてな匿名でつらつら書いても仕方ないから、文楽復興させるアイディア無責任に語る。

まずは文楽の基本的性質から

[形態]

人形遣い人形を操る。一つの人形を三人で担当普通。ただし一人一つでも可。

三味線音楽担当。笛や太鼓などの和楽器もあり。効果音もOK

・太夫が物語を語る。ただし複数の太夫の登板や交代もあり。義太夫節に乗せるのが基本だが当時の主流というだけなので現在新派が出てもいい。

ストーリー時代物(古典)と世話物(流行り物)流行ものは前述の通り、話題性があれば下種でもいい。想像可。

これを現代風に一新する。

人形は多関節人形に光や音を発する仕掛けをつける。(人形に吸わせた煙草から煙が出る仕掛け演出の延長)

三味線をメインに据え、必要効果音電子音をびしばし入れる。

・登場人物事に声優を据え、なるべく会話でストーリーを伝える。

・今なら、泣かせるものなら地震後の美談とか、世相に切りこむなら生活保護とか、下世話ならAKB枕営業とかを脚本にする。

どれも創世期から黎明期に「その時代にできる最大限の娯楽」を、

文楽家が血ヘドはきながら考えてきた延長線上で、現代だともっとできるというだけだ。

さらに一歩進んでみる。これは文楽を発展させるのではなく、文楽が目指した娯楽について。

人形を使ったものなら、人間が演じる芝居より役者を美形にすることも遥かに空想的な行動もできる。

 人形よりもこの目的を達成できる器があるなら、どんどん入れ替えるべき。

・様々なメディアタイアップが可能。広告効果を見込んでも可。

・様々な流派が色々な場所で演じることができた。今ならテレビネットをフル活用すべき。

この路線で考える。

人間限界を超えて演出が可能なのは映像技術しか二次元の絵やCGを基本にしたものならいくらでも創作が可能。

それをテレビネットを使って配信し、作品のファンを増やしてタイアップグッズも売る。

結論、アニメでいいじゃん。

さすがに人形でも浄瑠璃でなくてもいいというのは冗談が過ぎたので真面目に文楽復興案を考えると、

ローゼンメイデンでもやればいいのにな、と思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120727001247

他者自身は絶対にわかりえないのに、なぜ信じられる。

他者とはわかり合えないことを互いに前提として踏まえつつ、信じ合える関係を築けるのが大人。

http://anond.hatelabo.jp/20120726233859

なんか長々と書いてらっしゃいますが、そもそもサーチナソースとして信用しないのが当たり前だと思うんです。

http://anond.hatelabo.jp/20120727001118

オスプレイの反対は、正直なところ、あからさまに政治利用しすぎだろ、と、苦々しく思ってる一左翼だけれども。

だって事故が多いから」反対、というのは、明らかに嘘だよね。本当は、「周辺国を刺激するから」なはず。)

ただ、

あれが2011からあったらどれぐらいの人命が救えたか考えないの?

「キュウジョウキュウジョウセンソーハンタイ」の念仏を唱えてる人はそれは考えたことないの?

と、9条の話を引き合いに出されるのは、ちょっと引っかかるね。じゃああんたは9条がなければもっと世界平和になっていたと考えてるわけだね。それを現実的な世界認識と言えるかい

日本は、戦後ずっと「(押しつけられた)9条を(あえて、逆に、)タテにして」、アメリカ核の傘を利用することを正当化し、のうのうと金儲けしてきたわけだ。外交政治的にね。「ケンポウカイセー」を党是にしてきたはずの自民党が、戦後日本権力をずーーーーーーーーーーーーっと握っていたにも関わらず、9条改正に踏み切らなかったのは、その最大の証拠だろ。9条を政治的に利用してきたのは、日本人自身と誰よりも保守派でしょう。自民党野党に「配慮」して、9条改正に踏み切らなかった? もしそうなら、そもそも自衛隊設立もできず、原発も推進できなかっただろう。認識が甘すぎんじゃないの。

現代社会戦争というのは、もはや経済行為の一形態だよね。オスプレイ配備も、そういう「経済行為」上の一つの選択であって、それもまた、日本人の(経済上の)今日的選択の一つなわけで、そういうところに「人命救助」とか「平和利用」とか、そういう美しげなお題目を持ち出されると、かえって不信感しか抱けない。まあ、左翼おっさん感想だがね。

http://anond.hatelabo.jp/20120726231746

なんでそこで話が終わってるんだよw

顛末書けよww

0462610110

 神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、後輩の20歳代の女性警察官に対して、服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりするなど、集団性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。

 県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。

 県警幹部によると、4人は、同署刑事2課に勤務していた巡査部長現在は県警暴力団対策課)と、交通2課の巡査部長刑事2課の警部補刑事1課の巡査長。

 4人は3月上旬の夜、大和市内のカラオケボックス女性を呼び付けた。いずれも勤務時間外で、部屋は5人だけだった。しばらくして、刑事2課の巡査部長が「服を脱げ」と指示した。交通2課の巡査部長は顔に無理やりキスをした。

 さらに、刑事2課の巡査部長女性に対し、ブラウスズボンを脱いでキスした巡査部長の服と交換するように命じた。女性は指示通りに脱ぎ、巡査部長ワイシャツズボンに着替えた。県警のこれまでの調査では、警部補巡査長はこれらの行為に直接的には関わっていない。

2012年7月27日08時02分 読売新聞

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん