2012-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20120727001247

他者自身は絶対にわかりえないのに、なぜ信じられる。

他者とはわかり合えないことを互いに前提として踏まえつつ、信じ合える関係を築けるのが大人。

記事への反応 -
  • 今日はっと思いついた、チラ裏です。 一歩間違えると、表現を誤るんだけども、 人を信じてはいけない。人を頼ってはいけない。 人に依存してはいけない。他人を必要としてはい...

    • 他者自身は絶対にわかりえないのに、なぜ信じられる。 他者とはわかり合えないことを互いに前提として踏まえつつ、信じ合える関係を築けるのが大人。

    • つまり自立しろっちゅーことやな

    • 木村敏『「あいだ」と「ま」の研究』おすすめ http://www.signes.jp/textes/index.php?id=671

    • っ「積極的ニヒリズム」http://blog.goo.ne.jp/sinanodaimon/e/ccdbf655cffb519b30605ba7ae7f7796 …それを、今日的なネットワーク概念と結びつけてみたい、ということだろうと思う。言ってることは分かる...

      • 元増田です。 能動的ニヒリズムというニーチェの概念をググりました。多分、ニーチェは大いに不満を抱くと思うが、これまでの俺の理解だと、今回の積極的人間不信の考えはある程度...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん