「情報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報とは

2024-11-22

anond:20241121172558

一番問題視していることが公益通報問題なら

県民局長が行った事は最初から公益通報にあたり、その内容は真実で、正しい手順で通報されたが不当に潰された」ってストーリーを信じているってことでよろしいか

質問なんですが、時間があれば以下の事について聞かせて下さい

1 選挙期間中他の人たちと話し合う中で、このストーリー矛盾する否定する情報が入ってこなかったか

2 矛盾する情報が入ってきていたなら、その情報に対してどのような態度をとったか(デマだと判断したとか正式公益通報かどうかはささいなことだと思ったなど)

3 公益通報問題についてあなたと異なる態度をとっている人たちのことを今の時点でどう思うか

anond:20241122010222

まさしくコオロギを食べさせたくなかった人たちがネットで悪評を流したせいだと思う

おもしろ半分に

これも構造的に流行りの陰謀の1つだよ、言うなれば

事前情報のないピュアニュートラル人間を連れてくれば、エビだろうがコオロギだろうが食べ物だと説明したら食べるだろうさ

荒木飛呂彦AI論争でスタンド扱いするのをやめろ

先日発売した新・漫画術にて荒木AIについての危惧を述べた文章流出し、生成AI論争に混乱を呼んでいる。


それで荒木AI推進か反AIかで争いが起きているが、ハッキリ言って馬鹿らしい事この上ない。

言及した人間の何割が引用先の本を購入しているか不明だが、荒木が本書でAIについて書いた部分は相当短い。

何故なら、本書は荒木漫画ハウツー本からだ。AIなど枝葉程度の話でしかない。

この情報だけで荒木本心などわかるわけがないだろう。

言及した箇所を見ていると、確かに詐欺師」という言葉は使われているし、何らかの規制必要とも言っている。

ここだけで判断すると確かにAI反対と見れるかもしれない。しかし、「AIによる著作権侵害」という文章には一体どこまでの含意があるというのか?



本書では「生成AI」という単語ではなく、あくまAIしか言われていない。

荒木自分の絵そっくりAI絵を見たという話は確かに生成AIによるものと思われるし、前後文脈で反AI判断するのもわからなくはない。

だが、荒木が完全に反AIとするならば腑に落ちない部分が多くある。

まず、同書で荒木AIに対して

アシスタントが背景などを描くとき撮影した写真ソフトに取り込んでAIで加工した後に手を入れている」

と明かしている。

かに最新シリーズジョジョランズではよく見ると写真加工の素材だとわかる箇所がある。

キャラ絵ではないとはいえ、背景をそのようにAIを使って「省略」する事は良いことなのか?

さらに別の箇所では

AIなどの新しい技術時代を切り開いていく、人類の知性の軌跡」

という旨の発言をしており、どう考えてもAI否定しているとは考えにくい。

では、もっと範囲限定して大量の絵をパクッて絵を生み出す「生成AI」だけを規制するべき、と荒木は言いたいのだろうか?

だが、これも率直に言って無理がある。本気で荒木がこう思っているなら自己矛盾も甚だしいからだ。



まず、ジョジョに少しでも詳しい人間ならば、荒木漫画を描くにあたってありとあらゆる他作品から引用をしている事は周知の事実だろう。

独特なポージングモデル雑誌バンドジャケット絵画作品を参照しているし、話の展開に洋画の内容をパクっているのなんてしょっちゅうだ。

スタンド名にしたって洋楽バンドから丸々貰っている。ワンフレーズ程度だと著作権侵害にあたるかは怪しいが、スタンド名が雑誌単行本で変わっているのは何度かあったし、

海外展開にあたって名称が変更になったものも少なくない。

それに、初期の絵柄などは明らかに作家の影響をモロに受けている。バオーあたりはバリバリ伝説のしげの秀一の絵柄と思われるし、

波紋編の劇画調なんて露骨北斗の拳だろう。仮にAI絵で第1部のタルカスを出力した時、果たして誰の絵柄をパクっているのかハッキリ言えるのか?



さらに、漫画制作現場以外でもAI大手を振って使われている所も腑に落ちない。

実写ドラマ岸辺露伴である

ドラマ版だから絵は関係ないだろう、と思われるだろう。

かに絵は関係ない。

使われているのは音楽である

映画版の「ルーヴルへ行く」の劇伴では完全生成AIで作られた曲がある。

隠されているわけではなく、普通に明かしている。Amazonあたりでサントラ曲名リストを見てみるといい。

AI制作による二つの弦楽四重奏の同時演奏」とあり、作曲者である菊地成孔(正確には彼が中心となった作曲家ギルドだが)もインタビュー解説している。


菊地成孔が考えるAI音楽のこれから 常識を揺るがす可能性があるも“100パーセント肯定”な理由

https://realsound.jp/2023/09/post-1429944.html


上記以外でも様々なインタビューAI作曲について解説している。

曰く、幾つもの音源を「食わせて」ディープラーニングしたソフト二台を使い作成した曲であり、絵ではないもののまさしく生成AIと言ってよい代物だ。

仮に荒木飛呂彦が生成AIのもの危険視しているならば、分野は違えどガッツリ生成AIな代物を自作使用に許したのか?

生成AI詐欺師という言に従うならば、ドラマ版の制作者はみな詐欺師という事だろうか?

それを荒木飛呂彦は、詐欺師詐欺を行う様を指をくわえて見ていたというのか?(荒木メディアミックスにあまり口出ししないから~なんていうのは言い訳にならない)

それとも音楽など絵に比べたら些末事とでも言いたいのだろうか。



いずれにせよ、本書で書かれている荒木AI語りは非常に表層を述べているだけである。どちらの意見本心かはわからない。

まぁ、本心では快く思っていないかもしれないが、さりとてきっちり荒木なりにAIに付き合っている事は見て取れる。

その上で「アナログで描くことを大事に」というのもプロとして真っ当な意見だ。推進か反対か、どっちかのスタンスに偏っているとは到底思えない



そもそも、Xで「推進派」か「規制派」かで解釈が分かれている時点で荒木立ち位置ちゃんと表明していないのは明らかだろう。



もともと荒木はこの手の主張や活動は全く行わず漫画制作のみに注力して露出が少ない為、神格化されているきらいがある。

それをいいことに、荒木をさも自分スタンド扱いして強い言葉をぶつける連中が後を絶たない。

特にジョジョ台詞を間借りして「ドス黒い悪~」だの「結果だけを求める人間は~」だの言ってる連中、

他人の力をパクって安易に結果だけ求めている怠惰者という自覚を頼むから持ってくれ。



いくら荒木飛呂彦といえどいち漫画家に過ぎない。著作権知識キッチリ備わっている確証もない。

本気で問題に取り組むつもりならばもっとちゃん露出して主張しているはずだろう。

そうでもないのに、荒木スタンド扱いするような真似はやめろ。

推進派規制派問わずマジで

8割くらいの事実に2割の捏造を交えてとにかく悪意的に解釈するやつ 


この「安っぽい半透明の容器」というのはエコパケージのことで、

容器に着色をしなかったり、紙のシンプルな容器にしたりすることでリサイクルやすくしている。

https://www.7andi.com/sustainability/theme/theme3/invention.html

セブンイレブンは何年も前からそういうパッケージの導入に力を入れている。

昨今の上げ底叩きとは何の関係もない話なのだ

それこそ「環境のために見栄えを良くするのをやめる」というのは相当な決断のはずで、

「それでも商品の質の良さを客は理解してくれるはずだ」というある種の信頼があるんだけど、

冒頭のツイートみたいなのを流すのはその信頼を踏み躙ってるんだよね。

セブンイレブン普段から使ってないやつが、

断片的な情報だけから現実とは乖離した思い込みを広めて、

しかツッコミを入れられたら「そうですよ詳しく知りませんが何か?」と開き直る。

「半透明の容器になってる」とかの個々の事象事実なので、

わかりやすく「ぜんぶ嘘ですよ」と言えなくて批判しづらいというのもある。

嘘をつくとき真実を混ぜろ、とはよく言ったものだ。

近年の炎上の多くが似たような構造を持っている。

少数の事実からどれだけ悪意的な解釈を広げられるかという競技みたいな。

それの行き着く先が陰謀論だったりするのだろう。

本当に嘆かわしいね

2024-11-21

ガザ情報毎日見てるんだが

今日71人が空爆で殺されたんだって

昨日は13人が殺されたんだって

2日前は50人が殺されたんだって

3日前は76人が殺されたんだって

4日前は47人が殺されたんだって

5日前は35人が殺されたんだって

6日前は28人が殺されたんだって

7日前は24人が殺されたんだって

8日前は47人が殺されたんだって

9日前は62人が殺されたんだって

10日前は51人が殺されたんだって

11日前は44人が殺されたんだって

この調子で去年の10からずっと毎日殺されてるんだって

おかしくなる…。

anond:20241121121218

台湾でこんなことやってるのか…

ある有名な作家最近、数人の女性に対して訴訟を起こしました。その作家は、生物学男性女性であると自認している限り、女性限定のさまざまな活動に参加したり、女性プライベート空間に立ち入ったりする権利があるはずだと発言しました。

公人女性権利侵害する人物を支持したことに対し、女性ネットユーザーは、公開されている情報に基づき、この作家が実は生物学女性ではなくトランスジェンダー女性であることを明らかにしました。しかし、その作家公開情報に基づいたこの論考をもって、数人の女性刑事告訴しました。

さらに、刑事告訴が失敗した後、弁護士および同好会と共に、あるネットユーザーに対して、この公聴会が始まる直前に、民事損害賠償額が228万元(訳注: 約1100万円)に達するという告訴を提起しました

https://x.com/KatzePotatoes/status/1794974722851319984

稲村和美さん自身アカウントは凍結されてないのに、裏も取らずに一部報道SNS情報鵜呑みにしちゃって憤慨してる人たちは半年ROMって欲しい。

はてなーネット情報が信用できないことを知っているはずなのに…

つの間にか低能先生が「低能と言われていじめられていた」という偽情報ネットのそこら中に溢れていたのを忘れたのか…

やっぱり人が入れ替わっているんだな

SESエンジニア業界製造業派遣業でもありえない多重構造の闇

製造業構造

完成車メーカー

エンジンメーカー

エンジン部品メーカー

部品部品メーカー

→ それぞれが別の役割をこなしている。意味わかる。

 

SES業界構造

事業会社システムを利用するユーザー企業

元請けシステム開発を請け負うSIer大手IT企業

二次受け(エンジニア派遣するSES企業

三次受け以降(さらエンジニア派遣するSES企業が続く)

二次受けまでは、それぞれが明確な役割を担っているが、二次受け以降は役割かぶっており複数社いる意味わからん
登録派遣禁止されている多重派遣が実質行われている。
そのため金銭面や業務情報の伝達でエンジニアが多大な損害を被っているのが実情である
企業営業の怠慢である

anond:20241121205550

そもそもTV楽しいと思わないし観ないので

増田が問うべきは『反対してる連中は本当にTV観てるのか?』では?

 

インターネット利用」の平均利用時間が、「テレビリアルタイム)視聴」を上回る結果となっているらしいので

 

令和5年度情報通信メディアの利用時間情報行動に関する調査 報告書

https://www.soumu.go.jp/main_content/000976477.pdf

 

 

あと、お前もヤンチャしたろ?は良くないです

Z武さんも同じこと言ってたけど(お前もヤンチャしたろ?論)、しないのが普通です

anond:20241121191631

ChatGPT乙

情報間違ってるぞ、精査する余裕もないんだなw

anond:20241121185223

意見確認しました。論点提示感謝いたします。

解析結果として、以下の仮説を抽出しました:

「ヒトカク」は、特定の初学者(小1レベル自己申告するユーザー)には適合性が低い。

「分からないところが分からない」という障壁は、学習過程において致命的である可能性が高い。

2024年現在、より初学者向けに最適化された教材が市場存在する。

ただし、解析モデル観点からは、以下の補足が適用可能です:

ヒトカクの効果的な活用可能性:対象者に適切なサポート(例:分からない部分を指導できる環境)が提供されれば、挫折確率は減少する可能性があります

学習選択重要性:初学者が「自己選択した教材」を使用する場合モチベーションの向上につながる傾向があります。そのため、「ヒトカクは絶対挫折する」という断定には統計的データの補強が必要です。

代替案が推奨される場合、以下の情報が不足しています

「ヒトカクに代わる具体的な教材やメソッド

学者が「楽しく継続できる」と評価される条件設定

学習を進めるための補助環境(例:オンライン指導初心者向けのコミュニティ

これらの変数明確化されれば、さら有用アドバイスの生成が可能です。必要であれば、追加情報をご提供ください。

推奨次ステップ:具体的な代替教材の情報共有、または初学者向け学習モデルパラメータ調整に関するご相談をお待ちしております

この回答は chat GPTによって作成されていますいかがでしたか

anond:20241121180730

間違いのない正解、真実といった意味の答えなんぞどこにもない。

お前の信じたものが答えだ。それを尊重される世界に生きてるんだから堂々としてろ。

ただし偏った情報ソースから導き出される答えはえてして偏った結果になる。それが肯定的でも否定的でも。

俺たちにできるのはどんな情報も分け隔てなく口に入れ咀嚼して自分で飲み込むことだけだ。

「信頼できる情報サイト」を教えて欲しい

はてブでは何も分からない事はアメリカ大統領選や兵庫県知事選で分かった。

分かりきった。

じゃあどこにいたら予想できた?

YouTubeの怪しいチャンネル

それだと俺まで立花信者にならなきゃいけないかパスだ。

見るに耐えないでまかせで時間を潰したいと言ってる訳じゃない。

より現実俯瞰できる情報源が欲しいんだ。

底辺上級右翼左翼、その他あらゆる視点網羅しつつ、しかエコーチャンバーにはならず、常に中道であり続ける。

そんなサイトが欲しいんだ。

anond:20241120012804

増田は一次情報見てないの?

具体的にはこれ↓

https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/index.html

それともこれを見ても「パワハラ問題がフニャフニャ」と言ってる?

そこだけ教えて。

オレからしたら多くの人の証言があるからパワハラ問題があったこ自体事実だと判断すると思うんだが。

anond:20241121031658

わい兵庫県民43歳のおじさん、普段は割とニュースちゃんとみる人

時間もないし推敲できないけど書き散らしとく

公益通報がどうとか、死んだ人は不倫してたとかそういうことは知っていた

公益通報に関してはどうも最初公益通報じゃなくてマスコミとかへのタレコミだったのがアンチの指摘ポイントのようだ

不倫に関しても1人だと思ってたら違ったので悪質なのかな?とも思ったが、プライベートかつデリケート被害者とか)なことだし、告発とは関係ないなと思っていたのでマスコミが報じないのは仕方ないなと思っていた(週刊誌記事ではやってた)

わりと初期からニュースは見ていて、百条委員会が始まるあたりでお一人亡くなって

何故か自殺するようなプライベート情報を公開されかかったから死んだというような情報が入って

そのあとパレードがらみでもう一人亡くなっていたあたりから、まぁパワハラはあったようだし

連日の報道でどうもこのままでは、議会機能停止しちゃってる感じでこれどうすんのみたいなところで無所属も含め全会一致で不信任

しか百条委員会おわってないけど?とも思ったけど、もう知事求心力は地に落ちていたし

なんというか、このあたりでニュースみたり気にしている人たちの空気としては「もうだめでは?」だった

(今となってはここはマスコミの影響が強くあったと思う)

なので、この時点で注目している有権者の「民意」としての「斉藤はNO」は確かにあったと思う

ここで俺が他の人と違うのが、選挙になるやならんやで子供が生まれまして、プライベートめっちゃ忙しくなった

もうニュースなんか気にしている時間全然なくなった

それでも全尼崎市長が出るようだというのを聞いて

ちょっと調べてみたら特に大きな失点もなく3期務めて潔くやめていた

「これはもう決まりでは?ありがたい」と思ってこの事に時間を割くのはやめた

そうして忙しく過ごしていると、あっというまに選挙終盤

ニュース見出しで「1位が稲村、次いで僅差で斉藤」というのを見かけて

どうなってんのかと調べてみたら、なんかN国がいて立花立候補してた。なんでよ?

しか都知事選みたいな引っかき回す動きをしているし、デマも飛び交っているらしい

あれ?これは良くない流れなんじゃないかなぁ、でもXで盛り上がってても現実はそうでも無い事が多いか

まぁなんとかなりそうか?いやこれギリギリか?なんでこんなことに...みたいな感じだった

結果は無事斉藤勝利

正直「なんてアホがおおいのか...」と当日は憂鬱な気分になったし

ニュース高齢女性が「今は自分の好きなニュースを選べるから自分で考えられる」

とか、高齢男性が「立花孝史は信用できる」とか言ってるのを見て「民主主義終わったわ」とも思ったけど

自分の見識を疑うこともせず、決めつけるのはよくないかなと思い直して、アンチっぽいYoutube幾つか見てみたら

「ソコそう解釈させちゃうんだ?」とか「そこ粒立てていくんだ」とか「そこ無視ちゃうんだ...」とか「そう解釈しても斉藤よしとはならんが?」

みたいなことばっかりだった。あと全員途中参加なんで最初の頃の空気感とか、一つ一つ出来事が起こった時を知ってる人からすると「雑だな」という感想

特に中田敦彦Youtubeは酷かった、潮干狩りくらい浅いところチャプチャプやってるだけなのに100万再生かいってんの、コメントもなんか怖いし

もう情報としてはWikipediaが一番よくまとまってたわ、ありがとうWikipedia

政治とか時事ってさ、積み重ねだと思うんだよね

経緯があってさ、結果があって、また何かがあって、あのとき誰がこう言って、結果こうなったとかさ

なのですくなくとも不信任の時点での民意はあった、でもそのあと民意にのっかる参加者が爆増した、けど増え方があんまり良くなかった

なんだったら立花のせいでアクセス稼ぎでセンセーショナルならなんでもいいカスYoutuberも全国から参加してきていて

有権者以外のノイズも増えまくったし、市長たちも焦って意味不明に集まっちゃったし、机も叩いちゃった

それがまた格好の餌になってまたノイズが増えた、しばきたい?演説妨害?何が起こっていたか全容を知ってるやつはいないし

俺たちはそこまで追えるほど暇じゃない

かに立花邪悪だけど、彼のでているYoutubeもいくつか見てみたけど彼ほど考えて、彼ほど試行している人間はいいかもしれない

現時点の経験値でいうと太刀打ちできる人材を思いつかない、俺の知らない賢い人なんとかしてくれ

最後ポジティブに考えれば二つほどマシになりそうなことが残った

・この手法がわりと公に手口も含めて周知されたこと、多くの人が危機感を抱いたこ

県知事から維新看板が消えたこ

正直な所パンドラの箱なんか開けたくなかった

他の県の人たちも注意してくれよな!今は俺たちを笑って見てるかもしれないけど、善悪基準におかないやり口は増えると思うよ!

情報の共有!

ひどいところだと、同じ部署で机を並べているのに、情報共有していないから別々に同じ話を相談してくるなんてケースがある

メールCCに入れて一言だけ共有しといてくれよ

anond:20241121143513

なにかが変わった、これしか情報ないのに買うバカはいないよ

ネットde真実」は格差否定する〈平等主義〉の必然(暗黒面)

フェミニズム(男/女=平等)」も、反権威主義的な「ネットde真実(マスコミ/匿名情報平等)」も、

そのどちらも、社会構成する市民が「民主主義下」で教育を受けて育ち「平等主義内面化した人々」

からこそ、発生する。平等主義(≒民主主義)の帰結である「反・格差(=金持ちを引きずり降ろせ!)」は、

簡単に「反・権威(=上から目線正義を語るやつを引きずり降ろせ!)」に転化する。というより同じものだ。

より正確にいうならば、「〈反・格差〉を煽動する人間が〈権威〉になる社会」が民主主義(言論の自由がある社会)なのだ

「反・格差」は絶対的に正しいが、「反・権威」は絶対的な誤りであるという風には、人間は都合よく切り替えられない。

人はそれを「ダブスタ(ダブルスタンダード)」と呼び、嫌悪する。

共産国家(独裁政権)」と「秘密警察(監視と密告)」が絶対に切り離せないワンセットのように、

民主国家(表現の自由)」と「ネットde真実(マスコミ/匿名情報平等)」は切り離せないワンセットなのだ

ちなみに、1980~90年代の「面白主義」も、「ネットde真実」と同じく〈平等主義〉が生みだした鬼っ子です。

シャニ喜多川兵庫県知事選

はてブオールドメディア中心の生活を送っている人からは相変わらず斎藤元彦氏のパワハラが叩かれている。

だが、YouTubeとかを主な情報源にしてる界隈では、そもそも多少の厳しい指導はあったとしてもパワハラと断定できるほどの事案はなく、あの告発クーデター狙いの怪文書で、自死した県民局長は庁内で不倫しており、公用PCには“不倫日記”が残されていて、斎藤氏が局長懲戒処分にしたのは当然で、自死したのは不倫が暴かれるのを恐れたため…といった解釈がほぼ真実として受け取られている。

それを積極的に暴いていったのが立花孝志氏という建て付けだ。

ネット検索すれば、県民局長フルネームはおろか、不倫相手とされる元県幹部の氏名や画像なるものも、たくさん拡散しているのがわかる。

こうした断絶がどうして起こるかといえば、一重に“依拠している情報源の違い”なわけで、オールドメディアに接していると、後者のような話ほぼでてこない。 

で、たまにネット後者のようなある話を聞いたとしても半信半疑になってしまう。

なにしろネットに出回る怪しい情報”であり、それはデマ可能性も高いからだ。

文春あたりがスクープすればいざ知らず、“ちゃんとしたメディア”にでてこない話を安易に信じるようではリテラシーが低い、というわけだ。

だが、信じる人にとっては“ちゃんとしたメディア”にでてこないことこそ真実の証だ。

なぜって?

だってジャニーズの件だって、いろいろ暴露本や噂話はあったのに、奴らは全部隠してたじゃん!!

と言われると、格段に説得力があがる。

死んだ時には“偉大なプロデューサー”とニュースで持ち上げられてた人が、数年経ったら稀代の性犯罪者として糾弾され、人気者だったタレントCMから追われたり改名余儀なくされたり、そんなドタバタが繰り広げられるのを観てしまった以上、メディアなど信じるに値せず、メディアに出てこないことが真実だ…と思うようになるのも極々自然である

まことに、ジャニーズ事務所とメディア癒着が、この国に残したものは大きい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん