「成り上がり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成り上がりとは

2024-05-19

日本で一番悪い奴ら観た

まりにも本末転倒な話過ぎてしばらく何をやってるのか理解出来なかった

成り上がりと没落はスコセッシの映画みたいで面白かった

2024-05-15

小説インターネットに公開したらパクられた話

とてもしょーもない話。

なろう系の小説が好きで、自分でも小説を書いて小説家になろうとカクヨム投稿し始めたのが数ヶ月前。

俺は、なろう系のテンプレ展開が好きだからその辺りは置いといて、だ。

タイトルと序盤のインパクトだけは独創性のあるものにしたいな〜ってことで、今までにない(少なくとも小説家になろうとカクヨムでは全く見られなかった)展開で、ざまぁ系というか、成り上がり系でスタートさせた。それが一部の読者に刺さって、カクヨムの方で(2桁順位だけど)日間・週間ランキングに載って、超嬉しかった!

とここまでは良かったんだが、その後、主人公能力世界観ちょっと変えただけ(亜人いるかいないか〜とか、スキルがなくて魔法しかない〜くらいの違い)のパクり作品を書かれた。もちろん、その後の展開まで一緒というわけではないけど…。それが、俺が書いた小説よりもバズって、これもランキング入り。

一応、サイト知ってる人向けに細かい情報書くと、現状で俺の小説は星3桁(500ちょいくらい)、パクりは星4桁いってる。

視界がぐにゃあ〜ってなりながら毎日更新は続けてるんだけど、モチベ下がりすぎてやばい

んで、晒したとてじゃん。相手アカウント消して転生するだけだし、俺は俺で「こいつはこんな細かいこと気にして晒すようなやつ」ってレッテル貼られる。

そもそも、パクってきたやつは無敵の人みたいな感じで、伸びなかったらエタるのは当然!みたいな投稿履歴してるし…)

あー、めんどくせぇ〜ってなったんで、この小説書き終えたらなろうとカクヨムから撤退しようと思ってる。遊び半分で始めたこととは言え、気分のいいものではないね

これからは…というか、これからも読み専でいいわ俺。手出しちゃいけない世界だった。

俺たちはコミュ強じゃねえ!コミュビン(コミュ貧orコミュ敏)だ!

コミュ力という言葉がある。そこから派生してコミュ強という言葉があり、コミュ障という言葉がある。しかし、この二分に納得がいかねえという話をしていたら友人が考案した言葉がこのコミュビンである

かに我々はコミュ力がある。初対面の人が集まる場でも物怖じせずに前に行くこともできるし、歓談の場を仕切ることもできるし回しをすることもできる、面接や商談なども強い。ちょっとかに話題を振られたら「え、あ、あ、ふふ、え、あの、そうですね」とか言ってしまう、そういうNow loadingの時間が発生する連中からすると大したコミュ強に見えるのかもしれない。しかし、違うのだ、我々はコミュ強ではなくコミュビンなのだ

コミュ強というのはコミュ力武器として他人を蹴落とす連中、自分コミュ力自分の優秀さをアピールしてその結果誰かを透明化することにも何の躊躇いも持たない連中だ。自分が輝ける自分が中心にいる場所を作るために惜しみなくコミュ力を発揮するのがコミュ強という人種なのだと一旦定義する。

しかし、我々は違う、違うのだ!たしかに我々はコミュ力がある、しかしそれをそんな悪用はしていない。悪用しないよう心掛けて生きている。その結果どうなるか?一番めんどくさい役回りを率先してるわけでもないのに結果的に引き受けてるだけなのだよ。それを僕らはコミュビンと呼んだ。

器用貧乏という言葉がある。何につけても圧倒的に秀でているわけではないがなんだかんだそれなりにやれてしまうので便利に使われてしまいがちな人を指す言葉だ。それのコミュニケーションバージョン、つまりコミュニケーション貧乏が我々だ。たとえば組織プロジェクトにおいて何か結論を出さなくてはならない時、これ絶対全員もじもじして微妙時間けが積み重なっていくなとなりそうな時、我々は率先して口火を切る。早く終わらせたいし、みんなも早く帰りたいだろうし、しかしみんな何も言わないだろうし、だから口火を切る。みんなのために。別にみんな何でもいいけど責任だけは取りたくないから何も言わない、そういう時俺たちは仕方なくまず意見を投げかける。みんななんでもいいことはわかりきってるので当然それが採用されて、我々は最短で会合を終わらせる。そこまではまあいい、こっちもわかっててそうしてるんだから。でもそういう時に言われるのよ「コミュ強で羨ましいですね」とか。いや、やりたくてやってねえのよこっちも。お前らがどんくさいチャレンジもしないから仕方なく引き受けてるだけで、結局なんか俺が責任者みたいな雰囲気を被ってるし、羨ましがってるお前らだってこれ失敗したらどうせ俺らのせいにするんだろ!!俺はコミュ強として成り上がりたいわけじゃないんだよ!!お前らができないから仕方なく引き受けてんの!!そして、お前らは羨ましがるばっかりでろくすっぽ感謝ひとつもしねえ!!

そして俺らはさ、コミュニケーション貧乏であると同時にただのコミュニケーション敏感でもあるんだよ!お前ら「空気読めない」「何喋ったらいいかわかんない」とかぺろぺろ舐めたこと言ってかわいそうな側のつもりでいつもいてるけどよ〜、確かにお前らが意見を言いにくい環境を作っている高圧的な態度で抑圧する連中も世の中にはいるけどよ~、むしろ自分が喋らなくて済むわかりやすい原因がいてくれてラッキーとか思ってないか?そういうわかりやすい原因がいなくてもどうせお前ら何も喋らないんだろ、自分かわいさで他人任せにしてるんだろう?そういう時、そういう場所で、なんとなく場の空気に敏感でそのなかでどうしたらいいかがわかっちゃうから頑張って滅私奉公的にみんな気持ちよく帰れたらいいなって考えて率先して動いちゃう動いてる人間も世の中にはいるんだよ!!こういう方々にみんな「要領良くていいですね」とか言い過ぎなんだよ、コミュ強扱いすんなよ!!要領良いかもしれない他の人より場の空気とか他人感情に敏感な自覚があるから、要領悪いやつのカバーまで全部やらなきゃと思いながら生きてる人間がいるんだよ!自分のこと以外も考えて他の人のネガティブな気分にも気づいちゃうからみんなポジティブ気持ち解散したいなとみんなのために生きるのが当たり前に課せられてるコミュからするとよ〜!「自分のことで精一杯!だってコミュ障なんだもん」って自分のことばっか考えて他人おんぶだっこの連中の方がよっぽど強者じゃん。「気を遣いたくても気を遣えないもーん!できないんだもーん!」じゃねえよ、じゃあせめてちゃんと気を遣って生きてる人間、誰も傷つかない会合を実現するために敏感に空気を読んで行動してる人間もっと同情しろ!お前らができないしやりたくもないことを、やりたくもないのに嫌々引き受けてみんなにとって今日がいい思い出になるよう全力の奴らが世の中にはいるんだよ!!それをお前らもっとわかれって!!

「好きでやってるんだろ」とか抜かすなよ、そういう人間がいなかったらそれこそ高圧的なYESしかさなコミュニケーションで場を支配するコミュ強とコミュ障だけになるからな、そんな社会いいわけないだろ、だからそれを食い止めるためにやってるやつがいるんだよ。そういう連中を自分よりコミュ力あるからってだけで一括りにするのを、やめろ!!

2024-05-01

anond:20240501195634

「ついでに言うと」以降の話は知らんよ

良家の子貧乏ぶってても急に資産運用し始めるぞ

一定レベル以上の資産家なら分散投資するし土地くらい持ってる

お前が知ってるのはハリボ成り上がりのおのぼりさんじゃないか

2024-04-28

映画ウルフ・オブ・ウォールストリート

・エッッッッ チでよかった

男性性の煮凝りみてえ

面白かった

作品名とかペンを売ってみろとか

伝説になり過ぎてるので

もっと昔の作品かと思ったけど11年前なんや

・話の筋自体は捻りとかなく成り上がり凋落そして…とシンプルだけど

エロマッチョッチョで成り上がってくる破竹の勢いで

3時間飽きずに観させて貰った 長く感じなかった

・汚ねえタイタニック

主人公スピーチフロア全員を鼓舞し沸かせる時の演技すごかった

これはウルフ

ウルフネズミ→そしてフェニックスへ…

・この作品を褒めるとき

エロくていい」を言わん奴を信用しない

天才監督による圧倒的な作品構成〜とかも

もちろんあるがエロの吸引力もでかい そうだろ⁉︎

バキバキ男性性〜モテまくり勝ちまくり

上げまくってからレモンハイ階段〜乗車までの

虫のように地面を這いずり回る無様さの落差よ

あとそのドアの開け方はレオナルドディカプリオの長い長い足でないと無理です…

・昔の作品じゃろ〜と思って見始めたけど

国も投資を勧める今観たら

株の売り買いって怖〜ってなった

知識皆無でビビるのは適切で無いけど

それはそれとして怖〜ってなったし

主人公は「儲け話に食いつく人がいる限り何度でも蘇る」から

今の時代ことさら獲物多くてウキウキなんやろなぁってなった

2024-04-25

anond:20240425142805

マナーっていう文化は、界隈のマナーも判らない専門外や成り上がりバカ排除するためにあるんだから 

マナー無差別講義したら意味がなくなる。

文化世界版の、割れ御用達雑誌ネットランナー、それがマナー講師だ。

2024-04-03

最近読んでいるなろう小説

TS衛生兵さんの成り上がり

基本ほぼ暴力苦痛・死・別離、ごくまれに昇進。転生要素置き去りにされがち。進行が淡々としておりある意味日常系

◆冬嵐記→春雷記→春暁記

日本史転生。序盤子供メッタメタ虐待系、途中からややマイルドに。展開がなろうにしては複雑。子供成り上がり性癖にはストライクでしょう。

◆淡海乃海 → 羽林、乱世を翔る

日本史生モノ定番であるしいたけ栽培描写だがこの作品しいたけ栽培レベルが高くて好き。

◆転生難民少女市民権を0から目指して働きます

お仕事描写がとてもいい。ものすごくいい子なのにモンスターの殺し方が執拗すぎてギャップ萌え

2024-03-29

anond:20240329173956

そりゃわーくには千年前から自分の女に手出した元天皇に弓ぶっ放したり、成り上がり武士の孫と摂政がどっちが先に橋を渡るかでファイトするくにやから

礼儀なんてあってないようなもんやで

2024-03-15

虐げられた弱者報復成り上がりほど不愉快ものはない

そういう作品があるから、読者層のゴミ調子に乗る

検閲して焚書せよ

強者に潰される末路にせよ

逆転や見返しを認めるな

2024-03-07

中途半端中流エリート肉体労働したことがない

大手企業企画系に居るような中途半端中流エリートの話を聞くと

学生時代アルバイトとかしたことがなくて

起業ごっこしたり投資ごっこしたりして小遣い稼ぎしてたって話をめちゃくちゃよく聞く

しかも決まって「肉体労働なんてしたことないよー」という武勇伝を語りたがる

こういう奴らは親が強いわけでもないし貧乏でもなくてやっぱり中流

上流階級金持ちそもそもお金に困ってなくて留学したり海外修行という名の長期旅行したりしてるが

そういう人は意外と親の仕事を手伝うっていう名目で時給で働いたり

なぜか普通アルバイトをしたり引っ越しアルバイトしたりしてる(興味本位らしい)

一方で国立大から成り上がりエリート学生時代にアホみたいにいろんなバイトしてて

危うく反社系のバイトをさせられるとこだった、みたいな武勇伝もよく聞く

いろんな経験してる人が仕事では重宝されるし実際にも優秀で出世していくので

中流エリートはうざがられて成り上がりエリート成功していく

大企業に残らなくても転職したり新規事業したりして成功しているし人生謳歌している人が多い

肉体労働せずにごっこ遊びしてた奴らは中流エリートで留まってそれより上に行った人はいないし

転職しても学生時代ごっこ遊びの延長みたいなクソベンチャーで働いて緩い生涯賃金

FIREFIRE言ってるのはこの手の中流エリートで、こいつらの人生は何が楽しいのかさっぱりわからん

2024-03-06

おちこぼれ騎士団はスケベスキル成り上がります

NPC増田だけど、最近読んだなろうの中で一番爽快で面白かった。最近モヤモヤがすごいスッキリ出来た。

1話完結型なのでどこから読んでも良いんだけどスロースターターなので3巻だけ読めばいい。1巻が一番面白く無いから順番通りに読むと離脱率高いと思う。

一般コミックだけど中身はふつーにアダルト漫画なので苦手な人は注意。

作者の性癖をこれでもかって位ぶっこんでるのにギャグマンガとして成立してる所がすげーセンスあると思う。きたない位置原光Zみたいなノリが最高にたまらん。

捕まえたメス村人見せ合いっこ自慢してる所に一番弱いゴブリン上級天使捕まえてくるのホント笑った。天才でしょこの人w

2024-02-11

anond:20240211100838

名出し顔出しの前提ならな

成り上がり成金ばかりの業界とかだとまた違うだろうし、育ちの良さが大事って事だろ

で、増田年収自慢したがるような奴は人間性も育ちもお察しだろ

2024-01-29

anond:20240129182656

なるほど。

田中

佐藤

鈴木

高橋

佐藤田中

鈴木田中

anond:20240128233401

山崎邦正とかダチョウ倶楽部みたいなイジメられ芸しかできない人ってそもそも芸人に向いてないんだよ

でも本人はどうしても芸能仕事がしたい

収入になることだけは絶対に避けたいし

少なくとも芸能ワナビーではないことに多大な誇りを持ってる

いわば有能のやってる仕事はできなくて倉庫整理とか苦情受付担当リストラを免れつつニートを見下してる人みたいなもの

 

成り上がりの有能の元には取引先やら弟子やらスタッフやら枕やら人がワラワラ集まってきて

代わりはいくらでもいるか無能にはやめてもらいたいんだが

やばい仕事でもいいからどうしてもやらせてくれっていう人には

仕方ないから面倒見てやろうってことになる

しかしこういうポジションの人は苛立たせるし虐められやす

 

型が決まってる仕事ネタ作りの才能がなくてもできる

適職はむしろこっちだった

リアルでもよくある話だろ

2024-01-26

anond:20240126132719 anond:20240126132945

キッズ向けなら比率が上がる程度だぞ(基本的若者は愚か)

 

Adoちゃんは『自分が嫌い』『自分が好きじゃない』キャラで売ってるから

その言動を真に受けた厄介キッズメンヘラが多いだけやで

Adoちゃんが『自分が嫌い』『自分が好きじゃない』キャラでも、民度低い系にありがちな成り上がりイキリキャラでもなかったら、

もう少しファンはお行儀良いと思うよ

 

例えば、英語圏のビックアーティストだと億再生が基本だけど、

彼女に何か言おうものなら数万人のキッズから攻撃される』って言われてたのは、

メンヘラっぽいダウナー系のイメージで売ってた、本当はガチパリピビリーアイリッシュだけやで

Adoちゃんもそれと同じ類

2024-01-20

anond:20240120173436

価値観とか品性ってのは外注先じゃなくて家庭内の親の影響が大きいだろ。

親が成り上がり系の金持ちで、娘には自分たちのような劣悪な環境で育って欲しくないっていう親心で頑張って名門校に入れたんじゃない?

まあでも悲しいかな蛙の子は蛙で、自然と親の特性を引継いでギラギラした欲の世界に足突っ込んじゃうんだろうね。

家庭は裕福なのに夜の世界に行く女ってこのパターンか親が厳しすぎて反発みたいなのじゃないの?友達がそのパターンで巻き込まれて汚れていくとかもありそうだけど。

普通の親が普通に育てたら夜職って選択肢はまず浮かばんやろ。

2024-01-11

成り上がりの友人と久々に再会した

久しぶりに食事でも行かないか。そう提案してきたのは向こうからだった。

まり乗り気ではなかったが、なんでもご馳走してくれるそうだ。

こちらとしても久しぶりに会って昔話に花を咲かせるのも悪くない。

そう思い、提案に乗ることにした。場所麻布の高級レストラン

入り口にはボーイが立ち、俺が話しかけるとギョッとした表情を見せたものの、増田のことを告げると笑みを戻して頷いた。

中へと通されると式場のようなテーブルが並び、蠟燭の柔らかい光が薄暗くぼんやりと輝いていた。

席まで案内される最中、数多の目が俺の方に向いているのを感じた。それでも出来るだけ気にしないようにした。

席に着くと既に増田は居て「よお、久しぶり」と声をかけてくる。

わず俺も相好を崩して笑い、「ぼちぼちだよ」と答えながら席に着いた。

増田とは学生時代から親友で、しかしこうして会うのは数年ぶりだった。

増田は今では家庭を築き、やり手のビジネスマンとしてそれなりの社会的地位があると人伝えに聞いていた。

彼はブランド物らしき紺のスーツに身を包み、縁の太い黒枠の眼鏡をかけていた。

昔はずっとコンタクトだったはずだ。

ボーイが俺に声をかけ、言われるがままにコートを脱ぐと乱雑に畳み、色褪せ玉虫色となったコートを手渡した。ボーイは終始、笑顔だった。

再び増田に目を向けると卓上で手を組み、重々しく口を開いた。

「お前、彼女は居るのか?」

いない、と俺は言った。

増田は深い嘆息を吐き、それから顔を上げると俺のことをじっと見つめてくる。

「俺たちもう四十だぞ?そろそろ落ち着いたっていい頃だろ?仕事だって定職についてないっていうじゃないか

「…そういうお前はどうなんだ」

「俺か?俺は今、妻も子供もいて、仕事だって順調で、身に余るくらいに幸せだよ」

「…今の仕事でか?ただのサラリーマンだろ?」

「ああ。それで十分幸せだ」

俺は愕然とした。そもそも増田の夢は芸術家じゃなかったのか?

学生の頃、共に理想を追い求めていたあの志の高い姿は何だったのか?

俺は文学で、増田芸術で食って行こうと、そう約束したじゃないか

そうした思いを、気付けば口にしていた。

増田は寂しそうな表情を見せた。目を逸らし、暗闇を眺めていた。

それから俺を見て、ゆっくり言った。

「いい加減大人になれよ」

声はエコーがかって聞こえた。

ああ、終わったんだ…そう思うと悲しみが…いや、怒りが勝っていた。

これは裏切りだ。憤慨して立ち上がる俺を増田は止めず、財布から札を取り出すと俺に差し出してくる。

見ると一万円だった。

「日々の生活だって困窮してるんだろ?」と。

馬鹿にするのも大概にしろよ。一万円をふんだくるとくしゃくしゃに握り潰し、投げ返した。

周りがざわつきはじめる。ボーイが寄って来る。落ち着けよ、と増田が声をかけてくる。

居た堪れなくなり、トイレへと向かった。

高級レストラントイレも高級で、汚れ一つなく真っ白いタイルに囲まれCube世界観のようだった。

何度も顔を洗い、それから鏡越しに自分の顔を見た。

よく見るとシミが辺りにあり、頬は弛みかけ、ほうれい線が目立ち始めていた。

自然と溜息が漏れた。

テーブルに戻ると席に着くことはなく、ボーイを呼びつけコートを返してもらった。

着ながら増田に「じゃあな、お幸せに」と声をかけると増田はじっとうつむき、何も言わなかった。

ただ最後に「おまえは馬鹿だよ」と小声でつぶやくのが聞こえた。

それから店を出て少し歩くと夜風が身に沁み、凍えてポケットに手を入れると違和感があった。

何だ?と違和感の正体を掴んで見ると、くしゃくしゃになった一万円だった。

あのときの一万だ。増田コートポケットねじ込んだのだろう。

あいつは昔から優しい奴だった。だがその憐憫は、俺をより哀れにした。

こんなもの…!と俺は丸まった一万円を投げ捨てようとして、直前で留まった。

くしゃくしゃの一万円を広げ、皺だらけになった一万円を目にして、自然と涙が溜まった。

俺は間違っていないはずだ。それなのにこの気持ちは何だ?

ちくしょうちくしょう

俺は丸めた一万円を握りしめながら、歓楽街の方へと足を向けた。

2024-01-05

anond:20240105200242

それ言われてるんだろうね

下流出身田舎者成り上がり親は必死セレブの真似して私立小中に来るけど

一族文化人がたくさんいる家系の子に敵わない

2024-01-02

anond:20240102220552

不妊といつもの奢り奢られがメインのいつものネタっぽいけど

「男は女性に奢りなさいよ」オーラ満載の女性割合が増える。

ここは気が向いたら釣りであってもアスペのために何度でも書きます

それは婚活からです

 

婚活PT結婚相談所親族の紹介のお見合い』に限定した話であれば、ド貧困発達障害じゃなきゃ奢るのが今もフツー

そもそも条件に見合っているか面接なんで、お金がない・払いたくないなら、友達の紹介や趣味の場での出会いSNSを使おう(100回目)

友達の紹介や趣味の場やSNS経由の出会いなら面接じゃなくて、友達との食事から

普通恋愛とか友達の紹介とかならどっちが奢るべきとかは無いぞ

それぞれの経済状態に合わせて適当にやるがよかろ

 

あと、これも併せ書いときますけど、家のため金のために誰かと結婚し、すべてをビジネスと割り切れるタイプの人はそう多くなくて、上級国民ですら遥か昔から駆け落ちしている

結婚第一条件に経済力を持ってきている人は、たまには現在は令和だということを思い出して欲しい

金と割り切り結婚できる人なら、米国永住権チラつかせてるアジアンイエローフィーバー結婚して成り上がりとかしてると思います

海外行けないなら後妻業やったっていいしな

出来ないことをしようとするべきじゃない

2023-12-15

anond:20231215214216

盾の勇者の成り上がりっての見たけど、前半はいじめられて、チート呪いスキルで成り上がってくのが面白かったけど、シーズン2以降は成り上がりの要素がなくなってつまらなくなったね

2023-10-27

anond:20231023164718

全くの外様や下賤から大名地位を安堵されて幕末まで続く家になったのは、秀吉時代に服属して関ヶ原家康に乗り換えた武将だけじゃないか

信長地方旧家のボンボン

秀吉馬の骨から成り上がり

家康地場中小企業オーナー

って感じか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん