「ジェリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジェリーとは

2023-05-17

叔父の不始末なのに

ジェリーがかわいそう

墓に向かって姪バシーンしよう

2023-05-02

大量のジェリービーンズの処理法を教えてくれ

調子に乗ってたくさん買ってしまったんだが、歯にくっつきまくって食べづらいことこの上ないので

上手な消費法があったら教えて欲しい

2023-04-05

ポルノ女優セクシー女優って違うの?

ポルノ女優」と「セクシー女優」は、両方とも性的コンテンツに出演する女性を指しますが、一般的には以下のような違いがあります

ポルノ女優は、性行為性的行為を明示的に表現するポルノグラフィックな映像写真に出演する女性です。ポルノ女優は、一般性的表現に特化しており、性的行為描写に重点を置いています

一方、セクシー女優は、より規制された性的表現に出演する女性であり、例えば、水着やランジェリー広告ファッションショーテレビ番組映画、またはテレビ広告に出演することがありますセクシー女優は、性的行為表現することはありませんが、性的な魅力や魅力的な外見を強調することがあります

総じて言えるのは、ポルノ女優セクシー女優は、両方とも性的表現に関与する女性ですが、ポルノ女優はより露骨過激表現に特化し、セクシー女優はより規制された表現に特化する傾向があるということです。

2023-03-23

anond:20230323131628

んーとね、服を濡らす時は下に何がしかのブラを着けているケースが多いのよ。

ノーブラTシャツが濡れてしまうと乳首が透けてしまうからね……

グラビアで多いシチュエーションは洗車、庭の水撒き、浴室掃除とかかな。

あとランジェリーキャミソールのまま入浴とか。

なので序列は高くない。

 

あ、ノーブラサスペンダーを入れ忘れたな……

2023-03-13

トムとジェリーのタフィーが低能かぶってる姿好きなんだけど最近のグッズ展開でチーズ帽子に書き換えられててでっかいチーズジェリーと一緒に配置されてるものを見てしまってなんでやねん!!!!!!!!!!!とキレ散らかしている。改変やめろや

2023-02-26

ナートゥをご存知か?と言われてもインド語むずい

カルントゥールクンバロードラァカッティパンティ食った買った

ポールヌンマターラムンロポット鳴った食った買った

チランバーラ吸って買って買ったランディベッティカッティ

ジェリー買ったカーラヤンットクールコンビ食って買って

なにからなにとるメルヴィドゥールケルピ買って!

やっぱった食ってーやっぱった食ってーやっぱった食ってー

ナートゥナットゥナットゥナットゥナットゥナットゥ食った買ってー!

ナートゥナットゥナットゥナットゥナットゥ弁当食った買ってー!

ナートゥナットゥナットゥパッテパリジタッパディッチ買ってー!

ナートゥナットゥナットゥレッティゴリエなってビーガンカートゥーン

レンディ居たやんムンナーキー ダンラ中野ムーランゴット

キルイブイユバッタキティ ケッチ来たークービ来たー

ケンユサラポサーダーピー チェッパーナサージ買って

カーレタトゥーターラッテ レラメーラーマディラビタラ

ちょっとちょっとゲーバゴット

チャッターバガインだって

やっぱった食ってーやっぱった食ってーやっぱった食ってー

ナートゥナットゥナットゥナットゥナットゥナットゥ食った買ってー!

ナートゥナットゥナットゥナットゥナットゥ弁当食った買ってー!

ナートゥナットゥナットゥパッテパリジタッパディッチ買ってー!

ナートゥナットゥナットゥレッティゴリエなってビーガンカートゥーン

だめだ疲れた

あとはRRR見て確かめてくれ

2023-02-15

anond:20230215114340

彼女がいる余裕からくる病気だな

別れたとしても大した成果出せずに「やっぱりお前だけだ~」って帰ってくる

その時に突っぱねるかどうかは好きにしたらいいけど、満たせなかった欲望増田に向かうから

童貞を殺すセーターとかエロカワベビードールとかセクシーランジェリーを着てってお願いされるかも

  

ってそうか、そういうのを着て誘ってみたら満足して別れないかもよ

2023-02-09

スペクターサウンドを256倍楽しむ方法

 日本では'76年に、フィレス・レーベル作品がまとめて再発売されたことがありましたが、ボックス形式としては本邦初で、しかCDボックスとしては今回が世界初ということになります。また同時に、<ヒーズ・ア・レベル>という、関係者インタビューを中心にした本が白夜書房から発売されます。それを読みながらこのBOXを聞きますと512倍楽しく聞けることを保証します。

 では、時代を追って解説していきます

テディー・ベアーズ

 1958年17才にして彼は”スター”でした。この後ポップス歴史を彩ることになるクリスタルズロネッツキャロル・キングバリーマンビーチ・ボーイズビートルズの誰よりも先に<NO.1ヒット>を持っていた!、このことが良くも悪くもスペクターのその後の人生を決定づけたと思いますポップス史上、#1ヒットを星の数ほど作り続けたリーバー&ストラーや、ジョージマーチンも、自らの#1ヒットはなく、このことが彼を単に<プロデューサー>の範疇では捉えられない最大の理由です。<彼を知ることは、彼を愛することだ>というデビュー曲の<彼>は、もちろんスペクター本人の意味で、そこには強引さ、傲慢さも感じられますが、実はそれが力強くもあり、<スターの要素>そのものだともいえます。彼の仕事ぶりを評して、全てを自分一色に染めてしまう、という批判をよく聞きますが、これはことの本質理解してい居ない人の発言です。かれは<裏方>ではなく<スター>なのです!それを、アーティストの持ち味を引き出すのがプロデューサー仕事だ、という常識的意味で彼を捉えようとするから批判的になるのです。彼こそが<スター>で、誰が歌おうか演奏しようが、他の人は全て脇役なのです。単に映画監督と言う視点ヒッチコックを捉えるとおもしろ解釈は生まれない、というのにも似ています。(誰が主演でもヒッチの映画になります黒沢さんもそうですね。)

 デビューアルバムTEDDY BEARS SING」のB-1「I DON'T NEED YOU ANYMORE」の<ステレオバージョン>はナントリードボーカル女の子の声が左で、真ん中がフィルコーラスしかも、ところどころリードボーカルの3倍くらいの大きさでコーラスが<邪魔をする>といってもいいほどの前代未聞のバランス!です。

 デビューからしてこうなのですから自己主張とかワガママなどという、なまやさしいことではないのです。

SCHOOLもの

 のちにブラックミュージックにのめり込んでいった彼ですが、スタートは白人ポップスでした。まずは自らのヴォーカリストギターリスト、および作曲家としての才能を試すところからはじめた、というところでしょうか。'50年代後半は、まだ黒人音楽一般的ではありませんでしたが、若者の間では熱狂的な指示を得ていました。スペクターもいろいろな黒人アーティストを聞いていたようですが、こと自分デビューに関しては、世間的に穏便な方法をとったところなど<奇[...]

 また'50年代中期には「暴力教室」をはじめ「HIGHSCHOOL CONFIDENTIAL」など<怒れる若者>をテーマにした映画が続々と作られ、その代表としてJ・ディーンが登場し、代表作が「理由なき反抗」-REBEL WITHOUT A CAUSE -でした。このように、当時の若者キーワードの一つは<REBEL>であり、「乱暴者」のマーロン・ブランドのような皮ジャン、サングラスバイクというスタイル流行しました。

 彼のでデビューソングはたしかに<学園もの>でしたが、それまでの、例えばドリス・デイの「先生お気に入り」調のホンワカしたものではなく、女の子自分の想いを直接的、また積極的に<ナゼわかってくれないの?>と切々と歌い上げるというのは冬至若者フィーリングにピッタシきたようです。実はこの手法スペクター特有の<ソフィスティケーションの中の直接性>というもので、彼を理会する上で大事ことなのです。

ガレージサウンド

 ある程度、あるいはそれ以上の音楽素養がなければミュージシャン作曲家になれなかったジャズと違って、ギター1本あればだれでもロックンローラーになれる、というのがロック時代でした。子供技術を会得して成長し、大人の仲間入りをするのがジャズだとすると、ロックは、子供子供のままで音楽ができるというのが特徴でした。ヒョットしたらオレにもなれるかもしれないと、多くのシロウトがわれもわれもと参加したことが、音楽単純化拍車をかけました。ジャズ豊満でふくよか、とすると、R&Rは骨と皮だけといえましょう。ジャズ大人音楽で、背景はナイトクラブ女性お酒が似合いましたが、子供音楽として誕生したR&Rの背景に一番ピッタリだったのはナント、<ガレージ>でした。

 麻雀同様4人(あるいは3人)いればすぐにできたのがR&Rの特徴でしたが、ニュー・ヨークのようにせまいところで大声を上げれば、お母さんに怒鳴られるだけですからストリートへ出るわけです。50'sのDoo Wapブームの背景は街角ストリート・コーナーが似合ったわけです。

 それにくらべて土地の広大な中西部西海岸は車がなければ不便なので、当選、どこの家にもガレージがあり、ここが若者の格好の練習場所となりました(蛇足ですが、今の日本ロックサウンドの背景は<貸しスタジオ>--密室--ではないでしょうか?)。さて、楽器感覚でどうにか弾けますが、作曲というのは簡単そうでもやはり多少の音楽素養必要です。しかし、若者の、なんでもいいからR&Rをやりたい!という想いはこんなことではくじけません。骨と皮だけのロックを、さらに皮も捨てて骨だけにしたのです。それが<ギターインストゥルメンタル>でした。これは、楽器感覚的にかき鳴らすだけですから、とりあえずだれにでもできました。ジャズ単純化ロックとすれば、これはさらに、ロック単純化で、その極致であったわけです。

 これが<ガレージサウンド>の正体でしたが、この時代呼応するかのように、新しく生まれ現象がありました。それは、録音機が少しずつ普及し始め、ガレージ居間などでの<ホームレコーディング>が行われるようになったことです。そして、デモテープのような、ある意味では乱暴

チャートに登場するようになり、まさに音楽大衆化が、内容だけではなく、音質までにも及んだのです(エルビスバディ・ホリーデビュー曲地方の、オヤジさんが社長、オカミさん専務、というような町工場風のスタジオで録音したものです)。

 それまでの録音は、演奏者と録音技師ガラスを隔てて別々の仕事場でした。技師演奏者にマイクの使い方を指導することはあっても、演奏者の方が技師に注文をつけるというケースはめったにありませんでした。しかし、ホームレコーディング特有の、機械いじりの好きな少年の思い付きや、また機材不足からひねりだした斬新な工夫は、新しいサウンド母体となるのです。

 スペクターは、テディー・ベアーズの録音の時からスタジオ内と調整室を行ったり来たりして、録音技師を困らせていたようですから、コダワリの姿勢最初からのようです(口述しますが、後年よくいわれるワグナー好きやソウルミュージックの追求というのは、スターありがちな<後付け>である、と私は考えています)。

 このホームレコーディングが、実は<スペクターサウンド>の根幹なのです!<BACK TO MONO>の意味もこのことなので、一つのかたまり大人数、熱気、乱雑の中の整理、複雑の単純化、そして<ホーム>、これが彼の求めたものでした。かたまりは<MONO>、大人数はミュージシャンの数、熱は<ハルブレインドラム>、整理は<J・ニッチェアレンジ>、単純化は<L・レビンミックス>、そしてホームは<西海岸>、これがスペクターサウンドの中味の分析ですが、詳しくはこれも後述します。

インストマニア

 この当時のロックンロール少年と同じく、スペクターギター少年でした。本名フィル・ハーヴェイとしてインストレコードも発表しています。また'58、'59年はインストロックの当たり年で、チャンプ栖の「TEQUILA!」が#1になったり、B・ホリーのインスト版ともいえるファイヤーボールズ、リンクレイ、そしてジョニーハリケーンズサント&ジョニーサンディー・ネルソン(「TO KNOW HIM~」のドラムデビュー前の彼です)、そして極め付きはギターインスト王者、デュアン・エディーの登場でした。

 日本ではなぜか、ほとんど評価されませんでしたが、ギターリストとして一番の人気とヒットのあった人で、そのサウンドユニークさとポップ・シーンへの影響は大きいものがありました。またイギリスでの人気は特に異常で、'60年の人気投票では1位でした(すごい!)。近年リバイバル・ヒットした「PETER GUN」などは後の<007シリーズ>や<バットマン>のもとになったともいえますし、日本では未公開の映画「BECAUSE THEY'RE YOUNG」のテーマは、彼の"トワンギー・ギター"と流麗なストリングスとのコンビネーションは、すぐアル・カイオラが取り入れて「荒野の7人」となって登場、西部劇インストテーマの基本形となりました。また「ビートルズがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」のジョージマーチン楽団の「リンゴテーマ」も、まさにD・エディーのマネジャープロデューサーレスター・シルで、テディー・ベアーズの録音の際、隣のスタジオ仕事をしていて知り合ったといわれ、この人と出会ってなければ<スペクターサウンド>はこの世に存在しなかったといえるほど重大な出会いでした。

 シルはこの時すでにスペクタープロデューサー向きであることを見抜き、早速契約を結び、最初に買った曲のタイトルナント「BE MY GIRL!」。

 スペクターについては、まわりにいた人に才能があったので、本人にそう才能があったわけではない、という人もいますが、これは間違いです。確かにまわりにいた人々は有能でした。しかし、彼はプロデューサーとして一番重要な要素である<何をやりたいのか>ということが明確にありました。それは前にも述べましたがいろいろな意味での<直接性>というテーマを持っていたことです。これはもちろんR&Rのイディオム佐野元春調)ですが、荒々しいサウンドの中の直接性より、スペクターポップスに折り込んだ直接性の方がより<暴力的>ですらありました。

 例えば、R&Rの時代になって<BE>という動詞で始まるビッグ・ヒットは「BE MY BABY」が第1号です(BE CAREFUL~などの慣用句を除く)。簡単なようですが、作る側にまわってみると、これが簡単に言い切れるものではないのです。まさにこれをスパッと言い切れるのが<スター>なのです。「TO KNOW HIM~」の断定と「BE」の命令。このシェイクスピア調の、時代がかったともいえる口調が、逆に新味を呼んだのではないでしょうか。この大時代的で、且つ直接的な手法は「I WANT TO HOLD YOUR HAND」(ユーモアの点ではJ&Pの方が数段上ですネ!)に共通したものを感じます

 シルと契約直後、スペクターはD・エディのセッション見学しています。さっそく実地訓練をさせようというシルの計らいで、時は'59年の4月の後半でした。この年のエディーの最大のヒットは6月に発売された「FORTY MILES OF BAD ROAD」(9位)で、この曲はナントベースドラムだけをイントロでフィーチャーした、ポップス史上初のヒット曲>なのです。さて、ベースドラムイントロといえば「BE MY BABY」ですが、この2曲の因果関係についての疑問を、10年ほど前の<ニュー・ミュージック・マガジン>で発表したことがありましたが、時期的にはこの推論が成り立つようです。が、モチロン、その因果については全く憶測の域は出ておりません。

 エディーのスタジオは1トラックテープレコーダーが1台しかないという粗末な設備ながら、そのエコーを駆使してのサウンド作りは、特に録音にはうるさかった若き日のスペクターには刺激的な体験だったと思われます。トワンギー・サウンド秘密であった水道管やドラム缶をエコー使用するという一風変わった手法は(そのためシルは何10個もドラム缶を買い、しかも一番響きのいい缶を探したといいますスペクターが興味を持たなかったはずはありません。

 そのような多彩な録音技術を駆使していた人は、D・エディー・サウンド製作者<リー・ヘイズルウッド>でした(エンジニアはエディー・ブラケット)。ヘイズルウッドといえばナンシー・シナトラとのデュエットアストロノーツの「太陽の彼方に」の作者として日本ではおなじみですが、エディーのプロデューサーとして最初評価された人なのです。

中したスペクターは、一瞬たりともヘイズルウッドの背後から離れなかった>と発言しています

憧れのリーバー&ストラー

 その後シルは、スペクタープロデューサーにすべく、今度はニュー・ヨークリーバー&ストラーのもとへ送り込みました。’60年代代表的なコンビレノンマッカートニーとすれば、’50年代リーバー&ストラー時代で、ロックビジネスを目指す人々にとっての目標でした。スペクター学校の先輩でもあった彼らのデビューに一役買っていたのが、これまたレスター・シルでした。シルがマネージャーをしていたコースターズをきっかけに、ドリフターズ、そしてエルビスへの曲提供プロデュースを行い、初のR&Rにおける独立プロデューサーとしての地位確立したのがこの二人なのです。

 スペクターにとって、このニュー・ヨークでの修行時代の最大の収穫はベン・E・キングヒット曲「SPANISH HARLEM」をJ・リーバーと共作できたことでしょう。これはR&Rビジネスへの切符を手に入れた、つまり、お墨付をもらったということ......って、最大の自信となったことは疑う余地はあり.....

 ま.... ドリフターズの「THERE GOES MY BABY」...にストリングスをフィーチャーする手法を....ことも<スペクターサウンド>への引金になったと、私は思います。その手法プロデュースしたジーン・ピットニーの「EVERY BREATH I TAKE」は、全くドリフターズ調でしたが、すでに<スペクターサウンド>は出来上がっていた、ともいえる、本家を凌ぐ作品でした。<ゴフィン&キング>との最初作品でしたが、この日のセッションにはリーバー&ストラーをはじめ、B・バカラック、B・マン&C・ウェイル、アルド出版社代表のD・カーシュナーら、そうそうたる顔ぶれが集まったといいます。そしてこの作品が、ここに集まった全ての人にスペクターの印象を強く与えることとなり、一緒の仕事が始まるわけです。特にこの曲で印象深いのはドラムフレーズですが、G・ゴフィンの証言によれば、フィルドラマーゲイリーチェスターに指示をして、それが実に的確だった、ということです。

 この修行時代にすでに、J・ニッチェやH・ブレインがいなくても、これだけのものを作っていたことは見落とせません。スペクターサウンドを作ったのはやはり彼なのです。

 この曲は残念ながら大ヒットにはなりませんでしたが、来たるべき<スペクター時代>の幕開けを飾るにふさわしい素晴らしい曲でした。

 また、この頃、レスター・シルとリー・ヘイズルウッドは共同活動を解消、スペクターは新たなパートナー、いわば後釜としてシルと関係を結び、それが二人の頭文字を合わせた<PHIL+LES>の誕生となりました(シルとヘイズルウッドのレーベル名は二人の息子の頭文字から<GREG+MARK>というものでした)。

ガールグループ

 '60年代初めにシュレルズがキャロル・キングの名作<WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW

....きっかけに、ガール Permalink | 記事への反応(0) | 09:24

2022-12-07

はてな匿名ランジェリー

🩲🩲🩲🩲🩲🩲🩲🩲

🩲🩲🩲🩲🩲🩲🩲🩲

どれでも履いていいですよ

2022-12-04

ランジェリーショップに男がいた

ランジェリーショップに男がいた。この件でモヤモヤしているのでここに吐き出します。

私はパンティーが好きです。スキャンティーやショーツと呼ばれるものが好きです。

そういう私みたいな方が行く場所といえば、ランジェリーショップです。

ランジェリーショップを知らない方のために説明すると、ランジェリーショップパンティーやブラジャー専門店です。

何かを被りたいときはランジェリーショップにいけば大抵揃います

たまに小さい店舗もありますが、基本的にはランジェリーショップに行けば、パンティ衣装一式を作れるくらいは揃います

パンティー界のホームセンターみたいなものです。

ランジェリーショップに、男性がいることがあります

もちろんランジェリーショップ女性限定ではないですし、パンティーが趣味男性がいても問題は無いはずです。

しかし、正直に言えばモヤモヤします。パンティーはほぼすべてが女性ターゲットのはずなので、

「なぜ男性がここにいるのか」と、不快気持ちもあります

女性ユザワヤ男性がいるのとほぼ同じ感覚です。入店規制は無いですが、「なぜ男性がここにいるのか」とモヤモヤします。

(補足ですが、ランジェリーショップ店員は全員女性です)

しか現代ジェンダー感ではランジェリーショップ男性がいることも受け入れなければならないでしょうし、

それを不満として声を上げることも許されないでしょう。

そのモヤモヤした感覚をここに記します。なぜあなたはわざわざランジェリーショップに来るのでしょうか。

それは邪な気持ちは全く無いと言えるのでしょうか。

ユザワヤ男性が来ないでほしい」と考える私に問題があるのか、ランジェリーショップに来る男性問題があるのか。

正直どちらが正しいか悩ましいところではあります。ただ、いずれにせよ表立って言えることではないとはわかっています

男性パンティーを穿いてもいい時代。これは事実です。

とはいえ実際の私の気持ちとして、不快気持ちになりましたし、抑圧されてると感じるのも事実です。

ランジェリーショップに男がいた。このモヤモヤをこの記事吐露することで私の気持ちを少しでも解消できますように。



anond:20221204024032

2022-11-01

anond:20221101091212

子供が多い薬局ではトムアンドジェリー流してる。

子供が走り回らずおとなしく見て待ってる

2022-10-20

anond:20221020141247

これ自分も思ったんだけど、あれは露出が多いことも問題だけどそれ以上にスケベ目的用に使う下着を公の空間で着てるってのが問題なかなと思った。

でも祭でふんどし一枚で歩く男はいいのかなあ。ふんどし男性だってある層の人から見たら性的だし。いや祭だからいいのか。

ユニバじゃなくてスケベランジェリー祭会場ならセーフだっただろうか。難しいね

2022-10-18

2022年まどかマギカを観た感想

さらながらまどまぎをみた。

いろいろ展開してるみたいだが観たのは一番最初TVシリーズ

普段アニメは一切みないが、すごく人気のある作品と言うことは知っていた。なのでいつか観てみたいとは思っていた。そういう意味ではエヴァみたいなもん。

マミさん魔法少女になってよあたりのスラングも知っていた。

で率直にいって全体的に微妙だった。

全体的な感想
よかったところ
よくなかったところ
謎だったところ

名作扱いされてるが、本作で初めてループものに触れた人が多かったのだろうか。

ループものは初めて触れた作品が至高だと思うくらい、初体験インパクトがあるジャンルだと思ってるが、自分はすでにひぐらし経験済みだったのでそれほどインパクトを受けなかった。

かわいいふわふわデザイン女の子4人たちが悲しい運命を背負ってるパッケージがいいのかな。

一番残酷なのは魔法少女たちの運命とかじゃなく、同い年?の同級生の子供を担任として世話しつつ婚活エグジットできない先生だと思う。

2022-10-07

anond:20221005010239

クローゼットの高いところの棚に隠してる。

クリスマスプレゼントとかもここ。

でもそろそろここも探られるかもしれない…!

ゴムくらいならどってことないけど、グッズやランジェリーヤバい…。どうしよう。

2022-08-13

パンティーを身に付けたいかお勧めのランジェリーショップを教えて”というやつ

2022-08-01

増田入場!!

弱者男性殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!

ガス室!! 複垢フェミだァ――――!!!


レス格闘技はすでに我々が完成している!!

増田拳法 いないこと増田だァ――――!!!


組み付きしだい種付けしまくってやる!!

増田変態代表♡おじさんと付き合おう^_^b☆!!!


返事がない場合は何が何でもさしむけまずぞ!!

タヌキックマスター!! でいだらぼっち!! では100万円増田!!!


真の求愛を知らしめたい!! おっ!おっ!おっ! オットセイ増田だァ!!!


ボクシングは3階級制覇だが非公開セルクマなら3つともオレのものだ!!

R30鉄拳 ニーターパン連呼増田だ!!!


電磁波対策完璧だ!! 増田全日本 集団ストーカー増田!!!!


増田ベストディフェンスは私の中にある!!

中年神様が来たッ 増田♂52歳のナントカ!!!


タイマンなら絶対に敗けん!!

通り魔ケンカ見せたる 特攻隊長 国語増田だ!!!


バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!

増田イヴィル・ファイター 再投稿警察だ!!!


オウム真理教から炎の虎が上陸だ!! レヴェル増田 赤チャート先生!!!


ルールの無いケンカがしたいかハテナー(用心棒)になったのだ!!

プロトラバを見せてやる!! 嘘松認定増田!!!


中年お腹ビールとはよく言ったもの!!

おじさんへの欲情が今 実戦でバクハツする!! ビール増田だ―――!!!


ハッタショとヒョーガキが地上最悪の代名詞だ!!

まさかこの増田がきてくれるとはッッ ハッタショ増田!!!


煽りいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!

増田ピットケンカファイター 下方婚増田だ!!!


オレは経済理論最強ではない増田で最強なのだ!!

ケインズの申し子 新自由主義叩き増田!!!


ランジェリーの本場は今や増田にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!

パンティー


デカァァァァァいッ説明不要!! 3m60!!! 750kg!!!

オデ ゴーレム


増田は可愛く使えてナンボのモン!!! 超癒しエントリ!!

本家増田から ネコチャン🐈の登場だ!!!


出会いならこっちのもの 男女比1:3!! 思いきり出会い思いきり選ぶだけ!!

ピュア礼儀正しい20代と知り合える 市民ミュージカル!!!


自分を語りに増田へきたッ!!

猛虎弁増田チャンプ 今日のワイの餌!!!


ダジャレに更なる磨きをかけ ”こマ?” ファクトチェックが帰ってきたァ!!!


今の自分死角はないッッ!! 画像コーディネーター いらすとや増田!!!


増田十五年の拳技が今ベールを脱ぐ!! 増田から めぐみんだ!!!


はてなーの前でならオレはいつでも全盛期だ!!

クソリプ妖怪” ブクマカ晒し増田 非表示セルクマで登場だ!!!


食事制限はどーしたッ はてなアカウント 未だ消えずッ!!

クソリプ屁理屈も思いのまま!! 一生食えよ増田!!!


特に理由はないッ 横綱が強いのは当たりまえ!!

運営にはないしょだ!!! ポリコレ❌!!

パリコレ⭕️がきてくれた―――!!!


特殊浴場で磨いた実戦トラバ!!

匿名ダイアリーデンジャラスライオン クンニ✋(👁👅👁)🤚増田だ!!!


草だったらこの人を外せない!! 超A級食玩 チョコエッグ🍫🥚!!!


超一流はてなー(Pro User)の超一流のエントリだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ (回文

デトックスウォーラーのうふふ。 すいすいすいようび~ 


疑問形への答えはこの増田が完成させた!!

湖池屋切り札!! ポリンキー増田だ!!!


若き王者が帰ってきたッ

どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ

俺達は君を待っていたッッッ 字下げ増田の登場だ――――――――ッ


   「以上32名によりベル争奪戦を行いますッ」


加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!

ウィッス 増田朝礼!!

クソガキ dorawii!!

定型トラバ!たし🦀!!


……ッッ  どーやらもう一名は運営への通報により到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん