「カツマー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カツマーとは

2019-01-09

anond:20190109182123

自分の考えとしては

子供は性指向がなくエイセクシャルアセクシャルで広まってしまっているが英語ではエイセクシャルらしい)。

子供にも性自認は早くからあるが)。

女性は性指向がわからないエイセクシャル期間が成人後まで継続やすい(早い子もいる)。

多くの女性場合で、欲情する側に立つのは多くの女性で30過ぎて安全が身にしみたころといわれてもうなずける。

それが少子化とか男性側による圧力で早く性指向決めなきゃで混乱する。

混乱して「自分男性ダメから」で消去法で結論だしてほしくはない。

 

男女とも色んな作品にふれるのは良いと思う。

ただ、興奮したことだけを尺度にするとこじらせる。

男性によくある美醜統一とか二次元しか興奮しないオタクとか

女性も※ただしイケメンに限る状態になってしまう。

女性だと声優の声にしか興奮しないとかの例が多いかもしれない)

 

まず女性も強くなって(就職がそれならそれでいい)

安全立場になって、その上で性欲、欲情の行き着くさきを決めてほしい。

意外と「世間」の基準がくだらないものもあるんじゃないか

ってことが薄々わかってきてから決めてほしい。

コンテンツ選びにおけるショタとかロリって結局自分が画面の外+経験値もちの2重の意味での絶対強者からこそ欲情できてるんじゃん)

リアルペドはいから指向もってるとか全然知らんので語れません)

 

たとえばカツマーさんもそうやってあとから気づいたわけだからね。

 

※じゃあ混乱した男性は?

えーと「強くなれ」の意味を誤解すんなよってのと

恋愛職業ポイント集めゲームにしちゃうクセなおせよとかしかわからん

2018-10-23

anond:20181023093648

周りに迷惑かけなきゃ良いし、性格とか個性とか言わず発達障害でって言ってくれたほうがこっちも助かる

からと言って、カツマーみたいに効率コスパ、頭いい人以外興味なしな勘違いも困るけど

いい加減ゲイツジョブスをあげて発達障害は凄いとか言うな。お前らは多くの健常者のお情けと諦めで行きているんだよ

今は良くても年とった時に困るぞ。マジで

2018-07-18

カツマーホットクックと食洗機推しがウザい

意識高い人、時間有効活用したい人はホットクックや食洗機は買うべき!ってのが勝間和代から一気に広がってる気がする。(無論、両者とも以前からオススメされてはいたが)

食洗機なんて賃貸上等な首都圏在住では、クソ狭いキッチンが更に狭くなるし、ホットクックもコンセント位置次第じゃ、ただコードが這うだけ。wifiで繋げなきゃレシピも増えない。そして大して美味しくもない。

結局カツマー共は食にそこまで固執していないんでしょ。大して美味しくない食事カロリー摂取して、適当食器洗う。食事すら面倒に思ってそう

それなら、紙皿使ったり、最悪全て外食にしてしまえばいいのに、そこは意識高いゆえのオーガニック思想なのかな?

何にせよ、時短とか言いながらその裏に見え隠れする意識高い自慢がウザい。ステマ臭すらする

2018-05-28

anond:20180528174327

更に横だけど、純朴というより信者と言うべきじゃないかなああいうの

昔懐かしいカツマーみたいなのがはてなではまだ生き残ってるんだよな

anond:20180528155503

そう思われちゃっても仕方ない雰囲気だけど、意外と普通な関係なのかも

でもカツマー人間関係すらコスパで考えるからむちゃくちゃ怪しい

勝間相手って

渋谷同性婚1号目の人だよね。離婚して勝間交際

なんかLGBTの大きな流れなんじゃ邪推してしま

くそんなの関係ない関係だと最高だけど

元々、カツマーコスパとか情弱馬鹿にする姿勢が嫌いだったから、正直どうでもいいが、同調圧力的なお祝いムード反吐が出る

2018-04-03

anond:20180403132155

🤖ウィーンウイーン

カツマーの「ウィンウィン」かと思った




「踊る、されど進まず」

2018-02-01

はてなミーハーになってきてない?

カツマーインフルエンザ報告

とかさ

藤田社長の「自分NISA投資しろ!」(自分投資とかただの自己啓発じゃん。)

とかさ

そんなんブクマしてどーすんのよ。

前はもっとなんかさぁ。

アレだったよね。あれ。

2018-01-29

2017年本屋大賞サンマーク出版が獲らなくて本当によかった

出版関係で働いていますが、本屋大賞とはまったく縁がありません。が、本屋大賞のものは、爆発的に売れる販売力だけでなく、「書店員」という仕事に対する誇りや共感を高めている、本当に素晴らしい企画だと思っています。専門の小売が苦しい中、「本屋」という業態消費者からの支持を集めてなんとかかんとか維持されているのは本屋大賞の影響もあるのかもしれません(ちょっと褒めすぎ?)。

そのうえで、わずかな危惧を。

昨年2017年本屋大賞ノミネート作に「サンマーク出版」という文字列を見つけて驚愕しました。だってサンマークだよ、文芸書とかのイメージないじゃん?

というか、サンマークのイメージって微妙じゃない? いや、そりゃ、ベストセラー沢山作ってるよ、すごいよベストセラー。そしてまた、作り方だけじゃなくてベストセラーの売り方がとにかく上手い。もうこれは出版業界で働いてたら常識サンマークはベストセラー作るのも売るのも本当に上手い。

潰れる前のアスコムとか潰れる前のゴマブックスとか、ちょっと前だとカツマーの本出してた頃のディスカヴァーかにも上手さはある。でも、そのあたりより作るのも売るのも上手いかなあサンマーク、『脳内革命』の頃から。『水は答を知っている』とか『病気にならない生き方』とか『人生がときめく片づけの魔法』とか『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』とか。「読んだことない人でもタイトルを知っている」ぐらいのベストセラーを作り出す。

「読者本人も気づいていないニーズを掘り起こす」ってことみたいだけど、それをできる編集者ってあんまりいない。しかも、それにちょいスピリチュアル要素盛り込んできたりする。

……。

出版社って諦めが早いというか堪え性がないというか、けっこうすぐに見切りつけちゃうところ多いんだよね。コミックとかライトノベルズで「発売後一週間の売上で~」とか聞いたことないですか。文庫とか新書もそんな感じ。2・3ヶ月前に話題になった新書とか、よっぽど大きい書店じゃないと置いてなかったり。

でも、サンマークは粘り腰なんだよ。直近の『モデル秘密にしたがる体幹リセットダイエット』でも、テレビで急に火がついたみたいに見えてるかもしれないけど、実はその前にしっかりと売っている。テレビで盛り上がったのが年末だったのに対応も早かったよね。そのあたり、他はそうそ簡単に真似出来ないよね。

……。

芥川賞直木賞的なものに対する反発っていうのはある一定わかる。選考過程クローズドからね。「おいおい、セカオワのヒトの本とか、恣意的な何かが働いてんじゃねえの?」という疑念もっともだ。少人数でクローズド選考には常にそういう疑念がつきまとう。内容を吟味して選ぶと言っても審査員への働きかけは不可能じゃないんじゃねえの、とか、狭い世界で回してんじゃねえの、みたいな。

でも、少人数でクローズド選考人気投票的なところとは違うものを選べるし、それはそれで「人気投票やったら絶対落ちるだろ」的な作品に栄誉を与え未来にしっかりと残すという役割果たしてるんじゃなかろうか。まあ、「結果に納得いかねえ」っていうのはある程度はしょうがいかと。

それに対して、本屋大賞オープンだ。選考過程も透明だ。それは非常に良い点だ。人気投票に堕するという方もいるようだが、人気投票やってるんだから、それはいいんじゃないかな。で、冒頭にも挙げた通り、間違いなく売上にも関わるし、書店員たちの誇りにも、読者から書店員への信頼とそこはかとない憧れにも貢献している。なかなか無いよ、こういうの。CDショップが「ショップ店員によるCD大賞」みたいのを今さらやっても難しいだろうなあ。それぐらい、タイミング的にも本屋大賞絶妙の時期にスタートできたと思う。

ただね。これだけ影響力が大きくなってくると、当然、出版社のほうも何らか働きかけを行いたいと思ってくる。既に以前からそういう話はあったんだろうなあ。2013年2015年川村元気とかはどうだったんだろう。2018年扶桑社は『夫のちんぽが入らない』を推そうとしてたんだろうなあ。そういえば『ボクたちはみんな大人になれなかった』が新潮社だけど、新潮じゃなかったらもっとゴリゴリ推したかも。

で、今の本屋大賞スケール感って、(書店に対する)営業うまい出版社にとっては、ちょうどいいぐらいのスケール感なんだよね。

サンマークは文芸書の売り込みについても手応えあったんじゃないかな。ただ、文芸は本筋じゃないから次は考えていないかもなあ。ディスカヴァー文芸書の作り方と売り方がまだ分かっていないようなので(自己啓発系のビジネス書と同様に著者を売り出そうとしているけど、文芸はその方法論だと難しいはず)、しばらくは出てこれない。ひょっとすると数年後には文響社がノミネートに残るかもしれない。

昨年、サンマークが本屋大賞獲ってたら営業の上手い社が他にもごっそり参入してきただろう。文芸には強いけど書店との距離が少しだけある出版社は残らなくなってしまうかもしれない。「そんなことはない、書店員馬鹿にするな」と言われそうだけど、そういう危機感ってあるよね? ないかなあ。

と、上記のような流れで、2017年本屋大賞を『コーヒーが冷めないうちに』(サンマーク出版)が獲らなくて本当に良かった。心の底からホッとしています

ということで、本屋大賞審査に参加する書店員の皆様、2018年も「いちばん売りたい本」の審査、よろしくお願いいたします。

2018-01-19

anond:20180119215359

基本的に賢いよなあの人。

カツマーではないけどすごいなーとは思うわ

2017-12-28

最近IPv6流行っているみたいだけどセキュリティって大丈夫なの?

はてなホッテントリカツマーこと勝間和代がこんな記事を上げているのを見たんだけど

最近、家のネットを、IPv4からIPv6へ変更したら、倍くらい速くなりました

http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2017/12/27/185233

こういう記事を知ってライトユーザーIPv6に興味を持ってくれるのはうれしいんだけど、

IPv6(と、IPv4 over IPv6)のセキュリティリスクあんまり認識されていない気がする。

IPv6セキュリティリスク1 IPv4 over IPv6経由の通信ってフィルタリングできるの?

例えば、JPNICIPv6への移行に関してこんな記事を書いているんだけど

IPv6セキュリティ問題点対策

https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No54/0800.html

MAP-E(NiftyBiglobe)や、はてなーに人気のDS-Lite(IIJSo-net)だとIPv4通信IPv6(IPoE)

を通して通信するんだよね。こういうパケットって、ルーターフィルタリングできるの?

IPv4 over IPv6対応ルーターバッファローアイ・オー・データNECレンタル限定>)を

機能を調べても、MAP-EやDS-Lite経由の通信をどうフィルタしているのかよく分からんなかった。

もし、IPv4 over IPv6通信IPv4のようにルーターコントロールできないんだったら、ルーター

セキュリティ機能は落ちるよね。

例えば日本ワナクライが流行しなかったのはルーターが普及していたおかげだし、これからIoT機器

広まって適切に管理されていないデバイスが広まったらルーターセキュリティ機能を頼んないと

いけないんだけど大丈夫なのかな。

IPv6セキュリティリスク2 IPv6パススルーになっているとデバイスネットワークに直接繋がっちゃわない?

IPv6だとネットワークに繋がっている機器それぞれにIPアドレスが振られるんだよね。

だとすると、こんなリスクって考えられない?

疲労コンパイルIPv6パススルー許可した結果.

http://dotsukareta.blogspot.jp/2017/06/ipv6pass.html

この記事だとパソコンのファイアフォールやセキュリティソフト無効にしているから、

普段こんなことはありえないと思うけど、ルーター機能していないかパソコン側で

対策しないとネットワークから丸見えなのはどうなんだろうなあ。

で、こんなことにならないようにバッファロールーターには「NDプロキシ」が

ついているんだけど、バッファロールーターって管理画面にアクセスするパスワード

最大8文字しか設定できないんだよね。

アイ・オー・データルーターだとユーザー名もパスワード12文字まで設定できるけど、

デフォルトで「IPv6パススルー」なんだよね。それに追加して「IPv6 SPI」がついているみたい。

NECIPv4 over IPv6ルーター機能説明書を読んでみたけどよく分からなかった。

ヤマハだったら確実かもしれないけど、セキュリティ機能はどうなんだろう。業務用だから

UTMとかと組み合わせて使うものじゃない?(TP-Linkは分からない)

ルーターパスワードがそれなりに強固で、機能もそれなりに充実しているんだったら

買うんだけどなあ。

余談

実は、auひかりやnuro光だとデフォルトIPv6有効になっていることを知ったんだけど、

ルーターの設定が勝手IPv6パススルーになってたりはしないよね。あと、フレッツ光でも

フレッツ網内だけだとIPv6有効になっているんだよね。

IPv4 over IPv6場合と違ってユーザーが知らない間にIPv6対応になっていて、IPv6経由で

ネットワークから機器が丸見えってのは怖いなあ。脆弱性があった時にルーター機能

しないってのは気になる。

はてなーだったらネットワークとかセキュリティに詳しい人が多そうだから、詳しい解説が聞きたいな。

anond:20171228110833

あの人は元祖いきいきママって感じだから

はてな民と相性が良いのは当たり前では

からカツマーかいうのがいた時代からはてなじゃ持ち上げられてたと思う

2015-09-14

ネットでの批判は貧者のルサンチマンだ論について

この間も(昨日だっけ?)表題意見がだされてましたね。

これ的外れだと思うんですね。

批判してる人をとにかくアホ扱いして自分を守るっていうなら好きにしたらいいとおもうんですが、コレ言ってる人が意外に本気でして。

判らないなりに理解しようと思って言う事が多いみたいだなあとおもって書いてます

これについては勿論妥当である場合も多いとは思うんだけど、

(さほど批判されるものでもないもの欠点針小棒大にあげつらうやつとかはね)

例えばこの間のエンブレム佐野事件は全くもってルサンチマンでは無いと思いますよ。普通感覚で皆批判してる。

でも企業とかで勤めてると結構皆生温いじゃないですか。大人だからね。友達も妻もまあなんかあたり柔らかなこともあったりして。

批判に全く慣れてない温室育ちの人達って結構いるんですよね。上級国民特にね。

はてな大企業高学歴の人はいい人が多いって記事あったじゃないですか。それですよね。

でそういう人が糞みたいな仕事しても周りに優しくされて平気な顔で公表したりして初めて酷評されるんですよね。

もしくはされてるのを見る。でも自分も同じ様ないやもっと下の仕事して給料もらってるから酷評唖然とするんですよね。

で叩かれる理由必死分析して「嫉妬かな?」と思うみたいなんですよね。

いや消費者感覚というか全く知らない赤の他人への感想評価ってあんなもんが普通なんだけどね。

ハゲだけで馬鹿にし、些細な漢字間違いにつっこむし、一生懸命稼いでる漫画家とかに「いいよな適当落書き金もらえて」とか

からなんて言うかぬるい仕事してない荒波にもまれてる人からすると別に全然なのに大騒ぎするよね。

これはかつマーとひろゆきホリエの対談でカツマーだけネット叩きに泣いてた事と

大企業転職したらあんまりものほほんとしててじんましんでそうでベンチャーに戻りたい体験より思った事。

2013-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20130401101617

そうなんだよね

から「金の為に働く貧乏兼業主婦」の中には「配偶者控除をなくして子ども手当てに当てろ」ってゆう人もいるよね

ダンナ扶養に入れるのは「金の為ではなく趣味の為に働く優雅な兼業主婦」だけだから

配偶者控除ってお金持ちのためにしかなってない!ってカツマーとかもゆってた

2011-11-26

ちきりん本名と正体

勝手な予想

出身 大阪 関西出身っていっていたしね 

卒業大学 東京大学京都大学 Fランや地方大学はあまり知らないみたい

留学 スタンフォードUCバークレー 西海岸かいっていた MBA保持だとにらんだ

名前は ちきという漢字が関係している

結婚暦 なし バツいちだったら、もっとカツマーのようにアグレッシブなはず

恋愛暦 モテモテでしょ おそらく白人イケメンとの恋愛も多いと思う

    かなり男前でいい男じゃないと攻められそうもない 難攻不落

巨乳 きっと胸も大きくスタイルもいいはず ダイエット運動とは縁がないくらい

メガネ度 がり勉で頭がいいとなれば、メガネでしょ

 

芸能人でいうと、そうだなぁ 宮崎美子の若いころのようなイメージ

美人かわいい

2011-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20110616233739

その実業家がお前の人生にいい影響もたらしてるようには到底見えないわけよ

その実業家の本とかグッズとか今すぐ全部捨ててネットやる時間も少なくして

早寝早起きとか習慣にしたほうがよっぽど人生好転するぞ

カツマー女子とかにも聞かせたいなこれw

つかもう流行りは完全に去ったかカツマー

2010-12-25

NHK就職番組やってるけど

バカじゃないかと思う

解雇規制をなくせとか(カツマー

中小企業どこに行けばいいかからいか社長が出てきて学生立ち飲み酒場でおごれとか

そうすれば人柄わかって行く気になるとか

アホなんだろうか

ブラックなところに行きたくない、いくら働いても将来がないか行きたくない、粘っても大手に行きたいんじゃないか

せこい飲み会なんてほとんど人は来ないよ

大手企業が溜め込んだ金を使えばいいだけなのに

そうすれば中小だって職人が流れてくるのに

大手が雇用しないと始まらないんだよ

2010-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20101124154010

拒絶するスタンスを徹底した結果、自分からは何もしようとしない人間という評価を下される阿呆が後を絶たなかった。

そして、暫らく前にその阿呆どもはカツマーという呼称を新たに得た。

一方で若い男は代わって動くことになったが、今度は逆に頼りないだの草食系だのと言われている。

結論、阿呆はほっとけ。

2010-10-25

理性なんてないよ

目が腐る。SSだ。

感情的な議論はしたくなかったが、これからはどんどんするべきだと思った。

明日の、A&Rの打ち合わせでもやってみよう。

カツマーのやつと、昼食を食った。

これかはカヤマーらしい。

僕は何だろう?

昼飯食べて、ぶらぶらしてると、

花屋きれいな花が打っていたので買った。

500円。

この花を飾りながら、部屋でスピッツを聞いた。

晩年が近いとはまさにこのこと。

明日は僕の葬式だ。

きっと、そうだろう。

2010-10-04

有料就活セミナーには行く奴はバカ。という2つの理由

そろそろリクナビでも就活が本格的になってきてますが

就活生に一言いいたいことがある。

それは「有料セミナーに行くな」ということだ。ってか行く奴ははっきり言ってバカ

この界隈たいていの業者(俗に言う「就活ゴロ」)は大体人材派遣転職系の成り下がりか

「俺は昔XXXに内定したんだぜー!」っていう過去の栄光だけで食ってるような奴ばっかり

(大体、「就職活動プロ」なんているかよw「お見合いプロ」って言ってる行き後れじゃねえんだから)

もちろん行きたい業界コネなんて一切なし。

けっこうな金払ってやることは自己分析と模擬面接の繰り返しで。

変な自己啓発系の講師に引っ掛かったりする例が最悪で

「俺は早くから就職に対して意識が高い(キリッ」みたいな自意識だけを植え付けて

その実、結果がついてこないと、反動ノイローゼ化する奴が続出する(まるでカツマーみたい。いやマケマーかw)

業界全体で洗練がぜんぜんしないし

結局が企業側のスポークスマンしかいないようなところです。

それでもこんなビジネスが成り立つのは

学生が良くも悪くも世間知らずで、かつ小金持ちだったりするから。

あと大学就活対策が致命的に下手というのもある。あの准公務員みたいな大学職員に就職ノウハウききたい?

レポートの提出証明銀行の口座引き落としより時間かける奴らだぞw

(赤デミズムの連中は「大学就活予備校ではない!」ってことをアイデンティティとしていうけど

学生側も企業側も需要としてあるんだから、機関としてくらい機能しろよ。というのもある)

結局学生会社員っていうものの間の溝が余りにも深くて、

それに気づくことが一番重要だったりするんだよね。

就職に関しても「お金払って先生に聞こう!」なんて考えは一貫して「学生の考え方」であって

そういう考え方をしてる時点で、もうちょっとアウト。というのが理由その1

それでも就活セミナー参加したい?という人に伝えたい理由その2は

大体そこで教えられるのは「理由その1」みたいなことだけってことですwいやほんと、これを手を変え品を変えいいかえるだけ

氷河期を乗り越えてください。

2010-08-13

とあるカツマーさんのつぶやき

http://ameblo.jp/yasuyo19830517/entry-10617361020.html

毎日悲しいニュースがたくさんあって、

同じ人間なのに嫌い合ったり、傷つけ合ったりするのを見て、

とても悲しい気分になります。みんなそうだと思います。

私は特別なこと何も出来ないけど、何かしたいなあと漠然と思ってて、その感じがすごく気持ち悪いんです。最近とても落ち込みやすくなってる気がします。

で、何かボランティアをしたいと思っているのです。

人の為というか、自分自身の納得の為にしたいと思っているのです。

女性子供達の為に出来ることをしたいな。

最近お友達に話したり、自分で調べたりしているんだけど、なかなかこれといったのが見つからない。縁もあるのでしょうけれど。

全ての人を救うことは出来ないけど、自分に出来ることから始めたいです。

ま、なんだ、要は何もしないんだよね?

あれこれキレイゴト言うけど、結局「私はこれだけ考えた。ああかわいそう」ってだけでおしまい

学生ならまだそれで許されるのかも知れないけど、社会人でそれはどうなのかね。

JICAボランティアに志願するとか、赤十字ユニセフ募金するとか、

自分に出来る、具体的なことなんかいくらでも思いつくじゃん。

何もしないんじゃ、ネトウヨと同じ。

ネットで騒ぐだけで、PCの前から離れようとしないの。同じだよ、同じ。

てか君、勝間さんにならってMBA留学するんじゃなかったっけ?

2010-08-02

フィリップス曲線に関する誤解をといておくよ

欲しがりませんカツマーさんがフィリップス曲線物欲しげな視線を送っていたけれどその期待には応えられない、ということをすぐほぼ日手帳メモっといてくださいよろしく。

一。フィリップス曲線は「物価を上げたら失業率改善する」とかなんら意味していません

失業率物価上昇率(もともとは賃金上昇率)が統計的に相関する場合があるというだけで、因果関係メカニズムを示したものではありません。失業率改善したら物価が上がるのかもしれないし、賃金が上がれば失業率改善するのかもしれん。

二。フィリップス曲線普遍的な相関ですらありません

アメリカイギリスの一時期において当てはまっただけで、相関しない国や時期はいくらでもあります。

三。たぶん直接の因果関係はない

失業率物価上昇率(もともとは賃金上昇率)が直接の因果関係があるのなら、時や場所を選ばないはず。だけどそんなことはなかったので、擬似相関の可能性が高いです。オランダ統計では赤ん坊の出生数とコウノトリの数に正の相関が見られるらしいですが、そんな感じです。

そんなこんながわかった上でフィリップス曲線からなにかを読み取りたいのなら、それはそれでかまわないんじゃないでしょうか。でももし因果関係を主張するならそれニセ科学ってことで。

2010-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20100622162116

「産まない」理由は、私の方は

自分子育てに向いていないのではないかという思い

自分母親が家庭を顧みず宗教ボランティア政治活動にハマっていた過去現在も)があることから嫌いであり、あんな母親になるくらいなら産みたくないという思いがある

・それなりに仕事をがんばってきたのに、それを子供をつくると多少なりとも諦めなければならないということに対する反発。かといってカツマーとそれに類似する方々のように「母親だけどそんなハンデ関係ないぜ! バリバリキャリア積み重ねて働くぜ!」とまで有能かつタフではない。子育てをはじめたら、少なくとも子供小学生の間くらいまで(つまり10年くらい)は18時に帰って子供の面倒を見れる仕事を選ぶしかないでしょう。

最初にも書きましたが、夫婦2人ですら将来どうなるかわからないのに子供まで作ると経済的に大変ではないかという不安

といったところです。

ちなみに旦那の方は、「金かかるからいらないよー」「めんどくさいからいらないよー」という感じで深く考えてはいないようです。

でも、ときどき「子供つくったほうがいいのかねえー」などとつぶやいていたりはするので、心が固まっているわけではなさそうです。とりあえず籍を入れる際には、「子供は産まない」で同意しています。

子供が出来たら産むのかどうか、そこだけ、きっちり決めておけば、あとは自然の流れでいいんじゃないですか?

とはいえ、避妊するかしないかで格段に確率は変わるわけですから、まずはそこを選択しなければならないのです。

http://anond.hatelabo.jp/20100622121550

ツイッターでフォローしてる人がカツマー(笑)とか日本民主に滅びる!とか在日を追い出そう!とか新風ガンバレ!みたいなこと言ってて気持ち悪い><

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん