「オペレータ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オペレータとは

2024-02-21

anond:20240221160934

大きくない会社機械設計に就いてるから基本設計~詳細設計試運転まで全部担当していて、広くて浅い知識ばかりで自己判断で何かを出来る能力が何もないと感じてる。逆に誇るほどでないほんのちょっと経験だけなら沢山ある。OKなのかなぁ

いっそ自分が手を動かす側に就いたほうがいい気がしてきたわ、CADオペレータとか

2024-01-09

anond:20240109140350

ATMに他に電話はないか?と聞かれる。

この時点でオペレーター聴覚障害者向けの受話器と勘違いしていることを想定しているんだろうから、実際にどう聞かれたかはわかんないけど、「聴覚障害者向けの受話器も付いている場合、よく勘違いされてしまうんですけど、実は他にも受話器があるんですよ。もう少し探してみていただけますか」くらいの案内があってもいいよね。オペレータ現場設計も、まだ改善余地がありそう。

2023-09-06

思考実験だけどベーシックインカムって可能なんじゃね

前提として国は金を実用上無制限に作り出せる

紙幣でも良いが現代社会では小切手クレジットカード電子決済などで金のやりとりをすればよくもはやパルプインクも要らない

金を無制限に作れてベーシックインカムで誰もが給付を受けて金に困らないという前提みんなが働かないとどうなるかを考える

例えば極端なケースで日本人1億人で1人しか働いていない場合

この場合は世の中に出回るお金に対して消費する物が少なすぎるので経済が成り立たないだろう

では1人しか働いていないけどAI自動化で1人のオペレータだけで国中で消費する服や車や水や焼肉床屋ラブホテル、その他諸々全てが生産できてしま場合を考える

この場合は何も困らない

結局、お金とは世の中の生産能力バランスさえしていれば良く、労働とは関係なく配って構わないということがわかる

今の世の中ではまだまだ労働自動化が追いついていないので仕方なくみんなが消費する物を働いてその対価としてお金を貰うことが普通になっているが、

AI自動化技術進歩がどんどん進み、人間労働機械に置き換わり始めたら、置き換えられた人間ベーシックインカムを貰って

機械生産する富を消費して面白おかしく暮らせば良いのだ

2023-04-24

anond:20230422092312

まぁIT系職種はそう。

他にも

ただ、これらの職種でも、ITに強くないとリモートではやっていけないので要注意な。

2023-03-21

anond:20230321163758

いや、最後の砦SESからデータ入力とか◎×オペレータとか、業務が思いっきピンポイント指定されている奴は使いようはまだあるやで

平成ヲタクリメンバーズ第1話情報補完

今の40代オタクがボクの師匠、プログラムもCGもDTMも師匠のおかげを書いた増田です。

お前が技術を中心に情報補完しろよと言われたので知っている範囲情報を補完します。
ただやっぱりネタバレするとゲッサン編集部や作者氏から叱られそうなので、まったく本編には影響しないであろう部分を中心に情報補完させて貰います
先に謝っておきますネタバレ回避を考えたら第1話で語れる部分がココしかなかったっす・・・

主人公携帯電話

主人公和田一馬が所持するガラケーデザイン微妙な違いがあるけれど、おそらくはau W41CA2006年の春モデル

W41CAペンギンケータイとも呼ばれたCASIOのヒット機種で、外観はCASIOらしく少々無骨、旧機種のW31CAでは赤外線通信おサイフケータイへ非対応だったものの、W41CAでは対応を果たし全部入りケータイになった。
ペンギンケータイの由来ともなるマスコットキャラクターアデリーペンギンが画面上の様々な部分で演出として登場し、ポップなオレンジの筐体色とも合わせてその可愛らしさから人気を博した。
W41CA無骨さの中にある可愛らしさで人気となったが、CASIOのWn1CAシリーズ本来サラリーマンに高い評価を受けていた端末で、WordファイルExcelファイルを閲覧できるPCドキュメントビューワーやPC向けWebページを閲覧できるいわゆるフルブラウザを搭載しつつ、USBマスストレージ接続可能な端末であり、更にはFMラジオを受信できるなど当時のギークからも非常に高い評価を得ており、CASIOガラケーの銘機としてガジェット界隈では歴史に刻まれている。

当時を知る者であれば常識的な話だが、CASIOというか当時のau学生へ対して強く訴求する携帯電話通信キャリアで「学割と言えばau」という認識世間でなされており、au携帯電話へ搭載する機能や展開するサービス学生意識したものが多かった。
取り上げているW41CA着メロの最大発音数は128のステレオ再生PCM音源再生機能である着うた(AAC/48Kbps)にも対応していた。しかSD Audio Playerを搭載しておりminiSD(microSDではない)にUSBマスストレージ経由で保存したAAC(96Kbps)の再生可能であった。

ちなみにヒロイン(?)が使っている携帯電話現在でもINFOBARを生み出したとして話題となるau design projectの第3弾端末であるau talby2004年モデル製造三洋、型番がA5508SAデザイン以外に語る部分がぶっちゃけない。
というか当時からハードウェアスペックに関して語られることがあまり無かった機種で、掲示板などで携帯電話スペックを誇ったり最大限に活用するための情報交換などをするギークユーザが選ぶ機種ではなかったので殆ど知らないというのが実情。
INFOBARは目新しさもあって結構いろいろ情報交換されたものだけれど第3弾ともなると正直言って失速気味になっていた。
ただ、主人公が最新の携帯電話ヒロインが型落ちのデザイン重視な携帯電話学生なのでauという細かな描写は作者の意気込みを感じる。
個人的にはこの時期の携帯電話を挙げるならauではなくVodaphoneNTT DoCoMoから発売されていたNokia 6630推したく、これがまたSymbian S60で・・・と話が逸れるので別の機会に。

音源

W41CAに搭載されている音源YAMAHA AudioEngine MA-7i(YMU791)で、前述の通りFM音源の最大発音数は128でステレオ再生可能であり、AACMP3デコード対応するなど非常に多機能で多くの携帯電話端末に採用されることとなる2005年に登場した最新LSIによる音源だが、W41CAでは何故かMP3デコードなど一部機能制限されている。
着メロ形式SMAF(MMF)で150Kbyte(153,600byte)まで、FM音源の使い勝手としては4オペレータの最大発音128で、更にFM音源側の最大発音数を減らすことで最大16bit/12,000HzのPCM音源データを使うことが出来、同様にFM音源側の最大発音数を減らすことで着うた登場前後に一瞬だけ流行ったボーカル付き着メロ活用されたHV(合成音声)も使える。
エフェクターなども内蔵しておりMA-7シリーズは当時の着メロ職人からはかなり評価の高い音源であったものの、NTT DoCoMoしか注目しなかった頭内定位を利用した仮想サラウンド再生のための3Dポジショニング機能実装されており、いつの世も空間に対するオーディオというのは経営者技術者の心を掴んでしまうんだなと林檎マークを見て思いを馳せる。

アプリ

ただ人気だったW41CAにも欠点はあり、当時のケータイアプリ開発者から悪名を欲しいままにしたezアプリ、つまりBREWアプリ採用されていた。当時のau野良アプリ(勝手アプリ)開発者を締め出すことへセキュリティの都合上から躍起となっており、公式ez web以外の経路からアプリインストールを著しく制限していた。
この制限が無くなるのは平成ヲタク リメンバーズの時間軸で言えばほんの先の未来である2007年に登場するオープンアプリプレーヤー(OAP)を待つ必要があり、W41CAは、というかau端末はその点からギークに毛嫌いされることがよくあった。
BREWアプリ欠点はそれだけでなく、これはBREWアプリよりも前のezplusアプリ時代からそうなのだが1日のアプリ携帯電話パケット通信3MB制限という謎の縛り(後に6MBまで上限緩和)が設けられておりユーザケータイアプリ開発者双方からヘイトを買う一因となっていた。ちなみに他社は1度のパケット通信量の上限はあったが1日の上限は無い。
いやそもそもQualcommからカフェインよりもアルコールだよと騙され酔っぱらいJAVAからBREWへ乗り換えたこ自体が愚かで、他社はJAVAのままなので単に開発負担が増え、auで公開されるケータイアプリが減るという結果しか生まなかった。これが解消されるのが前述したOAPであり、OAPの正体はBREW上に構築されたJAVA VM環境であった。
しかしこのOAPもBREW側のセキュリティパーミッションのせいでパケット通信するたびに通信許可するためのダイアログが表示されるなど不便極まりない仕様であったためユーザの反感を買ってしまう。

オマケ コロニーな生活

マニアックネタばかり詰め込んでもアレなので、平成ヲタク リメンバーズの本編に影響しないよな?とビクビクしながら選んだのが当時流行っていた携帯電話活用した位置ゲームのコロニーな生活。当初はウィルコム端末向けだったが後に他の携帯電話通信事業者にも対応し、2005年コロニーな生活☆PLUSとして改称アップデートされた。
このコロニーな生活☆PLUSはブラウザゲーム一種コロニーな生活☆PLUSのURLアクセスするだけでゲームへ参加できた。1km以上の直線移動距離を稼いでゲーム通貨を貯め、自分土地施設を充実させ住民人口を増やしていくというゲーム
当時を知っている人ならばオチが直ぐにわかっていると思うので間を置かず言ってしまうと、コロニーな生活☆PLUSの略称コロプラ現在では白猫プロジェクトディズニーツムツムの開発元で知られる株式会社コロプラの祖業である。ちなみに今でも一応はスマートフォンアプリサービス継続しており名称も「コロプラ」へ改称している。
平成ヲタク リメンバーズの世界時間軸にプレイヤー存在するだろうけれど今後ネタ被りしたら申し訳ない。

1話感想

ネタバレ回避必要だし始まったばかりの第1話でとやかく言えることはないですね。読者の興味を惹こうとする単語が現れたりするので走り出しとしては及第点なんじゃないかなと。
しろ前述したように登場するガジェットをしっかりと時代に合わせたものにしていたりとセリフキャラクターだけでなく登場する小物にも注目したほうが楽しめるのかも知れないというのが第1話への感想と今後への期待です。

作者氏は同年代だと思われるので、敵に回すと恐ろしいが味方につけると頼りないと言われるVIPクオリティを発揮してくれたらなと楽しみにしてます。うはwwwおkwwwww

anond:20230321130247

地元で、ブラック企業で有名だった印刷屋が倒産しててワロタところだったので非常にタイムリー

仕事はあるけど人手不足倒産とか地元ローカル新聞載せてるけど、中の人に聞くと

だそうで。久々にいい話を聞いて楽しかった。

2023-03-19

国営電話オペレータ引退して年金400万

そういう具体的な数字は報じられないんだよね

2023-02-18

anond:20230218101521

まず注文を捌くオペレータ確認する「こいつジョークグッズ買ってるな…」

その後発送担当現物を詰めながら確認する「こいつジョークグッズ買ってるな…」

次に集荷に来た運送会社確認する「こいつジョークグッズ買ってるな…」

途中の荷捌き最近まともに機械で出来るようになってきたかスルー

一つ手前で運送仕分け担当確認する「こいつジョークグッズ買ってるな…」

最期配達担当確認する「こいつジョークグッズ買ってるな…」

2023-02-10

自治体QR決済キャンペーンに参加したけど、還元はない(長々と私怨

以下、2022年から2023年1月上旬出来事

最終的に言えば自己責任だし、今更な話なのだけど、

しかったのでやっぱり吐き出し。

自治体の振興策でQR決済での還元はよくあるもので、

私の自治体でも去年の10月頃に行われた。

au PAY、paypay、楽天ペイやd払いと、

結構色々な決済が対象になっていて、

私はau PAYを中心に色々使っていた。

キャンペーン期間終了から一か月後、paypayが順次ポイント還元してくれた。

数日ごとに残高が増えるというのは、予定通りのことだけど、ちょっとしかった。

ただ、他の決済は還元されていない。

そこで還元予定日を確かめると、

au楽天はいずれも12月末だとわかった。

まぁ遅れても全然オッケー。

このときはそう思っていた。

12月に入った。

いつになっても還元されない。

とてもハラハラした。

12月31日。

やっと楽天から還元があった!

数百円だけど、期限ギリギリだけど、予定通りだ。

でも、一番使っていたau PAYからは結局何もなかった。

原因に全く心当たりがないわけじゃなかった。

実は12月上旬にお財布を失くしていて、

au PAYプリペイドカードを一旦停止&再発行していた。

これだけだとau PAYユーザー以外にはわからいかもしれないけど、

au PAYのコード払いはau PAYプリペイドカード残高と紐づいている仕組みだ。

そうだ、再発行を挟んだせいで遅れたのだろう。

新年初日の朝に買い物に行く予定があったこともあり、

そんな風に自分を納得させて床に就いた。

1月1日、買い物先からauチャット形式サポートに問い合わせた。

そこでは解決できず、自治体キャンペーンコールセンターを案内された。

自治体キャンペーンコールセンターは、三が日がお休みで、

4日になってやっと繋がった。

これで解決だ、と思ったけど甘かった。

コールセンタースタッフ曰く、各決済事業者に問い合わせをしてほしいとのこと。

「え、じゃあ最初チャットでの案内は何…?」

とは思ったけど、電話で教えてもらったau PAYのコールセンター電話した。

これで解決だ!

と思ったけどやっぱり甘かった。

何度かけても、「込み合っております」という自動音声。

きっと他の人も還元が遅れていて問い合わせているんだと、

とりあえずは自分を納得させた。

そういうわけで、もう一度電話をかける。

電話は5分で自動的に切れる。

から、またかけ直す。

でも、また5分で切れる。

から考えると愚かだけど、これを数日、多い日は10回以上繰り返した。

さすがにおかしいと思って、

auチャット形式サポートにこれまでの経緯を再度伝えて、

この電話番号にかけ続けるべきなのか聞いてみた。

すると、肝を冷やすことを言われた。

「重ねてのご案内となり恐れ入りますが、

au PAYプリペイドカードを再発行されると

特典の付与を行うことができない場合がございます

「特典の付与を行うことができない」?

「重ねて」?

からないことが一つの文に二個以上あると、

馬鹿みたいに目を瞬かせてしまう(まぁ実際馬鹿なのだが)。

遡って見てみると、1月1日の、

問い合わせ先電話番号の書いてあるメッセージの直前にもう一つ、

カードを再発行すると特典付与ができないかもしれない旨のメッセージがあった。

出先で確認たから見落としていたのだ。

付与を行うことができない」

付与を行うことができない」

付与を行うことができない」

同じ言葉が頭の中で何度も反響した。

また、それだけではなく、理解できないことがさらに告げられた。

キャンペーンコールセンターで教えられた番号とは別の番号のau PAYの窓口に連絡してほしいというのだ。

「え、自治体キャンペーンコールセンターで教えられた番号は何…?

ってか、au PAYの窓口なら、なんで1日に最初に伝えてくれなかったの?

そしてau PAYの窓口は何個あるの?」

還元がされないかもしれないという知らせと、理解できない情報

頭がグルグルしたけど、一つだけホッとすることも伝えられた。

オペレーターは私が利用した店舗とそれぞれの店舗での利用金額を挙げたうえで、

「合計:4,620円」が「還元予定」と確認できたと書いてくれたのだ(なお、金額フェイクです)。

還元予定」!

この一言でさっきまでのグルグルが消えた。

自分au PAYアプリに残っている決済履歴

あちらも把握しているのだから、「予定」とはいえ確実だろう。

からないことが多いけど、とりあえず言われたとおりに電話しよう。

そう思ってすぐに新たな番号に電話をかけた。

今度はすぐにつながった!

今までからすれば良い兆しだ。

私はこれまでの経緯をまた最初から伝えた。

けれど、返ってきた言葉は私が予想していたものではなかった。

「お客さま、残念ながら…」

オペレーターは、特典の付与を行うことができないという規定

キャンペーンのお知らせに明記されていると淡々と告げた。

でもでも、「還元予定」のものがあるよね?

私のau PAYアプリにも決済履歴があるし、

そちらもそれは把握しているということなんだけど???

「誠に申し訳ありませんが…」

若干、申し訳なさの度合いが強まったが、答えは変わらなかった。

このとき私はパソコンの前にいたので、電話をかけながらキャンペーンのページを開いた。

オペレーターが告げているのと同じ但し書きがあった。

しっかりと書かれていると言えるほど大きく書かれてはいなかった。

けど、書かれていたのは確かだ。

で、でも、なんでこんな但し書きがあるのですか。

後日になってももちろん構わないし、

au PAY残高じゃなくてポイントでも良いから、

還元できないのですか。

縋るような私の物言いに、オペレーターは少し苛立ちをのぞかせながらも、

おそらく誠実と言ってよい仕方で応対してくれた。

改めてこの件について確かめたうえで、数日後に折り返し電話すると言うのだ。

やった!

…とは、今回ばかりは思わなかった。

しろ、これまでのwishful thinkingというか甘い考えを、私はもう持てなかった。

から、その数日間は、

きっとダメなんだ、還元は貰えないんだ

と思いながら過ごした。

そして予定通り数日たって、電話がかかってきた。

「お客さま、残念ながら…」

初めて予測が当たった。

でも、それってやっぱりおかしいと思う

と告げたところ、

オペレータは「私も同じ気持ちなのですが」と言ってきた。

この言葉をおそらくすべてのクレーマーに言っているんだろうな、

私もその一人なのか

そう思うと、やるせなくなった。

念のため、どうしてできないのか、理由も聞いた。

やはりコード決済が物理カードと紐づいていること、そのせいで

一旦カードを止めると、コード決済の情報もそれと同時に消えてしまうこと

これが原因らしかった

(あちらも決済履歴自体は把握しているのにね)

このやりとりで何度も言われたのが、

「すでに規約に書いてある通り」という言葉だった。

それではこれが公式見解で、今後のキャンペーンも同様なのかと重ねて聞いた。

今のところ変わる予定はない、これが最終的な見解なのだということを、

もっと柔らかな口調で告げられた。

というわけで、外形的には私が契約の但し書きをちゃんと読まずに損をしたというだけの話だ。

でも、やっぱりこのやり取り全体が納得できない。

なぜ最初からちゃんとした窓口に繋げてくれなかったのか。

ほとんど同じ内容を折り返して電話するのに何の意味があるのか。

そしてやはり何度も同じことなのだけど、

決済履歴がわかっているにもかかわらず、なぜそれに応じた還元はできないのか

(ちなみに、楽天ペイはカード登録して支払う仕組みだが、ポイントちゃん付与された)

カードの利用を再開した後でも還元できないのはなぜなのか。

納得はできないけれど、確かなことは規約に書いてあることで、

au PAYはそれをまったく曲げることなく、公式見解として対応している。

これは私からすれば腹立たしいけれど、

おそらく先方にとっては何の問題もないことで、

からその方針は変わることがないのだろう。

その姿勢に敬意を表し、私は規約の当該箇所を改めて書いておく。

付与時点で以下の場合対象外です。

au PAYプリペイドカードが再発行などで利用停止中の場合。」

これは公式見解から、何度言っても良いことだろう。

伝えるべきことを伝えているのだから

しろ感謝されるかもしれないぐらいだ(はい、また甘い予測です!)

au PAYの還元キャンペーンの際にはぜひ規約を読み込んでほしい。

不条理規約も、規約なのだ

付与時点で以下の場合対象外です。

au PAYプリペイドカードが再発行などで利用停止中の場合。」

2023-02-02

マイナンカードのマイポイのポイント最大2万円を貰っておこうと役所によった

ICカードリーダー付きのパソコンを借りるとパソコンの横のタブレットアバター初老女性担当員が映っている

AIかと思いきや口パクアバターで、声は20代と思わしきリアルオペレータ女性

フェミ対策か?

2022-10-12

anond:20221012234810

ちょっとまて男性オペレーターA級に1人いるぞ

結構から設定だけ出てる

技術職は男でオペレータは女」とかどこに書いてあったんだそれ

オペレーター情報処理能力が求められるから女性が多いってのは見た記憶あるが

2022-08-21

anond:20220821214335

PC上にでも、AWSにでもいいか仮想マシンLinux入れて、

dbサーバhttpサーバ立ててHelloWorldするところは最低限いっててくれなければ、

オペレータにも来てほしくない。

2022-06-20

anond:20220620111500

AED本来必要な状況なら119で十分

119に電話して状況説明して必要だとオペレータ判断したら

110に電話しろって言われるからそれに従えばいいだけ

 

KKOが倒れてたら110番だろ(ワラ)みたいなしょうもない煽りなら知らん

お前が倒れとけ

2022-06-02

楽天モバイルを解約する人たちへ

解約した後にSIMカードの返却を忘れるなよ!

切手封筒代は自分持ちなので注意!

SIMカードの返送先住所】

143-0006

東京都大田区平和島3-5-1 B棟2F

楽天モバイルRSIM回収係

解約したSIMカードを失くした場合・返すのが面倒くさすぎて失くした場合

楽天モバイルログインしてチャットからオペレータを呼び出してSIMカードを失くして返却が困難になったことを伝えればok。これで特に違約金なし

そのとき

を聞かれるのでメモしておけ!

2021-11-26

ロボットエレベータを通せんぼした話題

オペレータ人間が叩かれてるのがさすが日本社会と言ったところ

それにしてもロボットエレベータの前に止まっていたか動画撮影を始めたら

ロボット専用エレベータに人が乗っていてトラブルが起きたなんて運がいいね

2021-11-02

anond:20211101235529

いや、そもそも完全無人にならないのでは(車内は0人でよいが遠隔サポート)。

難しい注文があったらいつでもオペレータを呼び出して口頭で指示が伝えられるようにすると思う。

これなら1人のオペレータが30台分ぐらい捌けるだろうし。

anond:20211101235529

難しいタスクだけ切り出してオペレータ対応にすれば良いんだぞ。

行き先なんかもそれで済むし、AI運転できなくなったら遠隔操作するし。

トラブル時もエレベータみたいにオペレータ対応だろうな。

2021-09-25

anond:20210924135923

オペレータとしての俺の責任は俺が雇われている期間だけなので、後の人がマクロを使おうがどうしようが知ったことじゃないです。

マクロを消さずに残していったことに感謝されることはあっても、文句を言われる筋合いはありません。

2021-08-23

日高昴くんだけ音引きしないのすごく好き

レーザとかオペレータとか

2021-08-06

https://anond.hatelabo.jp/20210805184401

期待するほど習熟期間を短縮できないってこと。

それを踏まえてわずかであっても短縮できるのならやる価値はあると判断するならそれでもいいが、現在技師になるために勉強している人がほんの少し前倒しで新設資格を取得できるだけなのでそれほど多くの人数は確保できない。

ゼロから ECMO オペレータになろうとする人が今から勉強し始めたら数年単位での時間はかかるよ。

さすがに数か月でどうにかなるほどのもんではない。

2021-07-24

anond:20210723171936

だってトラブルが起きた時に客が損を被る仕組みじゃんキャッシュレスって

制度上は色々ご立派なことが書いてあるけど、実際文句を言うとクレーマー扱いされたり証拠を出せとなるんだろ

システムオペレータの不備なんて指摘できる立場でもないのに証拠を出せないと名誉棄損だろ

現金その場限りが権力も何もない普通人に最善で、現金そもそも紙幣貨幣の時点ですでに最適化された姿で電子化必要ない

金が不衛生だとか言うなら紫外線オゾンアルコールで消毒するメカでも普及させればいい

2021-06-23

anond:20210502153623

俺はボブじいさん好きだけどね。一応は、電話自動応答オペレータの作者らしいよ。

ところで「Null許容型批判」っていうのは、TypeScript でいう any とか、Java でいう Optional のついた型は存在意義がないという主張なの?まぁ、実際に Null がないというのは理想だと思うけどね。

2021-05-24

OCNテクニカルサポート窓口の音声ガイダンスが巧妙だった

OCNテクニカルサポートは基本電話しか窓口がない。

電話をするとお客さま番号を準備して待機してくださいとアナウンス流れる

そして音声ガイダンスに従って、番号をプッシュしていくとショートメールを送りますと言われる。

これもオペレータへつながる流れの一環なのだろうと思いながら携帯番号をプッシュするとヘルプページのURL記載されたショートメール送信され、電話が切れてしまう。

あれ、オペレータにつながると思ったのに…。

もう一度電話して音声ガイダンス最後まで聞くとオペレータへつなぐ場合は何番をプッシュと流れ、オペレータと話すことができたのだった。

テクニカルサポートにかかってくる電話の大半がヘルプページを見れば解決する事や、窓口の応答率を上げるためなどの理由からこのような合理的な音声ガイダンスなのは分かる。

ただ、送られてきたヘルプページの内容を見ながら全て行っていっても結局解決しないので、最終的にヘルプページではテクニカルサポート窓口へ電話をと促されてしまい、

窓口へ電話してもオペレータに繋がることすらできないのに、どうすればいいんだと思ってしまった。

音声ガイダンス最後まで聞かない自分が悪い。

ただ、音声ガイダンスで該当するものが流れたら最後まで聞かずに番号をプッシュしてしまうのが普通な気がする。

ただ、これで学んだ、音声ガイダンス関係ないと思っても最後まで聞くべきだと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん