「祖国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 祖国とは

2023-05-14

anond:20230514213859

そもそも本当に優秀ならアメリカに行くだろう

日本に来てる時点であまり賢くない

排外主義を「愛国心」と結びつけたがる人が多いけど、むしろ正しく祖国に誇りを持てなくなっているから、排外主義安易な「日本すごい!」に走ってしまうんだろうな。

良くも悪くも、日本世界でもトップクラスに住み良い国であり、世界でも強い存在感を発揮する大国であるという現実を受け入れないといけない。

anond:20230514181308

賛美歌

「いや、おれ賛美歌とか、絶対知らないし」と思ったでしょ。意外と知ってるんだよ。おれらは幼稚園小学校賛美歌をたくさん歌わされてるんよ。

「いつくしみ深き 友なるイエスは 罪とが憂いを とり去りたもう。 こころの嘆きを 包まず述べて などかは下ろさぬ、負える重荷を」

ロシア民謡

「いや、おれロシアとか、絶対知らないし」と思ったでしょ。意外と知ってるんだよ。おれらは幼稚園小学校ロシア民謡をたくさん歌わされてるんよ。

日曜日市場へ行って糸と麻を買ってきた」

まりどういうことかというと、この祖国日本は、CIAや共産党テロ工作員情報戦に絶えずされされており、幼稚園の頃から絶えず洗脳教育されつづけているということなんだよね。ここ増田例外ではなく、CIAと共産党工作員跋扈している。

2023-04-12

未開の国家でも労働力があれば、サピエンスインフラを持って現れ、納税制度も作られる

そしてサピエンスとその傀儡たちが縄張りを作って税金をかすめ取る

植民地がなくなったので奴隷は輸出されず祖国に留まり、このごろは選挙権を持つ

しか派遣会社を追い出すことが出来ない

バフェット派遣会社にも投資するかな?

未開の国家でも労働力があれば、サピエンスインフラを持って現れ、納税制度も作られる

そしてサピエンスとその傀儡たちが縄張りを作ってボッタクる

植民地がなくなったため奴隷は輸出されず祖国に留まる

このごろは奴隷選挙権を持つが、派遣会社を追い出すことが出来ない

バフェット派遣会社にも投資するかな?

2023-04-10

ミュシャ萌え絵の話

なんか見た話である

女性身体性的に誇張した萌え絵公共空間に出してはいけないという主張に対して西洋絵画の例としてミュシャは?と問う人がいた。

これにミュシャ芸術ではないと答えられていて炎上していたのを見て、ミュシャ果たして西洋絵画代表例として適切なのか、考えてみた。

そもそも美術とは何か。

美の基準は人それぞれだが、美術界においては審査を受けて合格美術館に展示されるもの美術であると考えられる。

その点では、フランス時代広告イラストレーターとして活動し、チェコに戻ってから画家として大作を完成させ、祖国に寄贈したミュシャは、自分自身仕事によって芸術家として支持され自らの地位を自ら作った人だと言える。

官展が作品芸術家を権威づける美術界においては確かに正統派な経歴ではないだろうし「いわゆる」一流の画家と言えるかは議論余地があり、その点でそもそも西洋絵画代表としてミュシャ提示することがそもそも誤りなように思える。

だが、大衆に支持され祖国の人々の心に残る優れた芸術であることは間違いないのではないだろう。

ではミュシャ芸術家なのであれば萌え絵芸術的な広告として出して良いのでは?

ここでマネオランピアや草上の昼食などを思い出してみたい。

どちらも女性の裸体を描いたものであるが、美術とは王侯貴族宗教画こそ良しとされていた時代に、娼婦を描くことで権威的な美術界に一石を投じている。

それと比較する萌え絵商業的な色合いが濃い。

ではミュシャと比べると、ミュシャ世間常識を踏まえて広告イラストを描いているように見える。

フランスではデコルテ出しは問題ない代わりに足を出すとはしたなく見られる。

それは王侯貴族肖像画だったり、現代では映画祭なんかでセレブが着ているドレスでもデコルテまわりは出していても圧倒的に足出し率は低い。

ミュシャが描く女性もやはり足出しはほとんどしていない。

また、今ほど食料が豊富ではなかった時代豊満さは豊かさであり美しさであった。

であれば、全体的に女性的な丸みを強調したシルエットは性的というよりはむしろ健康さの強調であると考えられる。

さて、萌え絵はどうか。

時代は移り変わり、細身であることが美しいとされがちな現代美的価値観に則って身体全体としては細身の印象であるが、胸など性的に描かれやすいパーツのみ強調されているに思える。

美しく描くためというよりは性的な魅せるための強調と言えるのではないか

ちなみに、かつての日用品広告などが今となっては価値あるものとして博物館に並べられるように、今後萌え絵芸術となる可能性もあるのだから保護すべきというような意見も見かけた。

かにそうなる可能性はもちろん否定できない。

ただし、その評価をするのは今ではない。

現状商業性の強い萌え絵広告はすぐには美術品として飾られることはない。

では萌え絵がいずれ美術品としての地位を得ていくためにはどうすべきか。

ミュシャの例を見ると、イラストレーターとして支持を得て着実にステップアップしていたミュシャはある富豪から金銭的な援助を受けたことで故郷チェコへ戻り、『スラヴ叙事詩』という大作の絵画を作り上げている。

ここから、すぐにできることとして、お気に入りイラストレーターがいたら創作を続けていけるように作品買い支えること、また作品はいずれ寄贈できる時に備えて大切に保管しておくことを挙げる。

無理に押し出して変な騒ぎを起こすことはむしろイラストレーターから創作意欲や仕事を取り上げることにつながりかねない。

信じて推して待つ。

できることはただそれだけなのだ

2023-04-01

桜の花を右翼フラワーという風潮について、右翼の人たちは「中傷は素晴らしいが、中傷は悲しい、軽蔑されるのが心地よい」と言います。これは右翼思想において左翼が主張する「美しい花に足を踏み入れて、美しい花に溢れた世界を味わってみたい」という「世界底辺の人々」の願いと対極にあるようです。あなたは本作を読み解くための旅に出ました。やがてあなた祖国に目覚め、人々を抑圧する様な世界に居場所

Anond AI作成

2023-03-31

LGBTQの当事者だが

俺48歳 LGTBQのGAYで当然だが独身

九州の片田舎から大学入学を機に上京仕事は順調。堅実な生活しているため経済的にとても余裕がある。

結婚して家庭を作り、子どもを産み育てることこそ幸せ、それ以外の生き方価値を見出さな田舎の両親とは

疎遠になった。仲が悪いわけではないが、帰省するたびに「なぜ結婚しないのか?歳をとって一人はさびしいぞ」

と言われ続けてきた。カミングアウトする勇気もなく、カミングアウトすることで両親を思い悩ませることもないと

ごまかしながらここまできた。田舎では独り者は変わり者。田舎人間関係をすべて捨ててずっと一人で生きてきた。

最近歳の離れた彼と知り合った。20代半ばの彼はワーキングプア毎日夜勤で働きづめ。海外から技能実習生として来日している。

祖国に残した大家族を養うためにひとり日本で働いている。技能実習生という制度についていま議論されているが、まさに使い捨ての調整弁。

そんな彼を金銭的にも支えている。家族と仲が良く、毎日のように国際電話祖国の親兄弟と話している彼は自分が捨ててしまった

家族の絆を大切にしている。俺が彼に施す行為は単なる自己満足なのか愛なのか?彼が喜ぶことは何でもやってあげたいこの気持は

であると信じたい。

2023-03-25

誰も子供達の心配をしていない…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230324/k10014018601000.html

ブクマ米が本当に酷い。あまりにも冷血最高裁判決に対して良かった一色って一体。

帰国させられたくないという母親の身勝手な行動によって死に追いやられた子供達の事を、誰一人として思いやっていない…。

母親が素直に病院に行ってさえいれば、今頃この双子達は祖国ベトナムですくすくと育っていただろうに。

本当に子供の命が軽すぎて、悲しくなる。

2023-03-24

国としての中国共産主義だけど、中国人はむしろ徹底的に資本主義の味方なんだよな。わざと悪様な言い方をすれば、中国人は金のためなら何でもやる。祖国だって平気で売る。良くも悪くも。

それを踏まえて、どう付き合っていくか?って話だと思うんだけどな。

2023-03-15

映画エゴイスト」の主人公境遇そっくり

俺48歳 LGTBQのGAYで当然だが独身

九州の片田舎から大学入学を機に上京仕事は順調。堅実な生活しているため経済的にとても余裕がある。

結婚して家庭を作り、子どもを産み育てることこそ幸せ、それ以外の生き方価値を見出さな田舎の両親とは

疎遠になった。仲が悪いわけではないが、帰省するたびに「なぜ結婚しないのか?歳をとって一人はさびしいぞ」

と言われ続けてきた。カミングアウトする勇気もなく、カミングアウトすることで両親を思い悩ませることもないと

ごまかしながらここまできた。田舎では独り者は変わり者。田舎人間関係をすべて捨ててずっと一人で生きてきた。

最近歳の離れた彼と知り合った。20代半ばの彼はワーキングプア毎日夜勤で働きづめ。海外から技能実習生として来日している。

祖国に残した大家族を養うためにひとり日本で働いている。技能実習生という制度についていま議論されているが、まさに使い捨ての調整弁。

そんな彼を金銭的にも支えている。家族と仲が良く、毎日のように国際電話祖国の親兄弟と話している彼は自分が捨ててしまった

家族の絆を大切にしている。俺が彼に施す行為は単なる自己満足なのか愛なのか?彼が喜ぶことは何でもやってあげたいこの気持は

であると信じたい。

2023-03-02

anond:20230302080343

こういうありもしない嘘を並べて日本sageしてる朝鮮人はい祖国に帰るんですか?

2023-02-25

anond:20230225164039

年収1000万のインド人にコキ使われる年収300万の日本人誕生するんやね。

日本人なら収入を全て国内で使い、結婚して子供作るけど

インド人は全部祖国へ送金

2023-02-24

即時停戦論(by朝日新聞)に対する日本政府火の玉ストレート

敵対行為は今すぐにでも停止すべきですが、それは必ずしも、包括的、公正かつ永続的な平和をもたらすものではありません。

想像してみて下さい。

もし、ある安保理常任理事国あなた祖国侵略を開始し、あなた領土を奪取した後で敵対行為を停止し、平和を呼びかけてきたとしたら、どうでしょうか。
私はこれを不当な平和と呼びたい。このような行為が許されるのであれば、それは侵略者の勝利となってしまうでしょう。

地球上の他の場所においても悪しき前例を築くものとなります

世界は、野蛮な力と威圧支配するジャングルと化すことになるでしょう。

国連総会緊急特別会合における林外務大臣ステートメント

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100464035.pdf

2023-01-27

anond:20230126220814

有名な『祖国と女達 (従軍慰安婦の唄)』が収められてる美輪明宏アルバム「白呪」なんかはアルバムとして凄いよ

重いテーマで合わせて曲が作られてて対になってる曲があったり並び順に聞くことを想定したもの

2023-01-21

anond:20230120213007

この期に及んで予備自にさえ入ってない日本の男がウクライナ祖国のために戦って亡くなった男を錦の御旗にして自国の女叩きに使ってるの最高に醜悪だな

2022-12-17

anond:20221216144610

マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや 寺山修司

2022-12-10

続く円安外国人技能実習生帰国の動き 山梨県

ベトナム人技能実習生らが、祖国への仕送り額が激減してので帰国して他国に行く動き

 

ふむ

桃やブドウ窃盗が減るから良いことだな

実習生人権的にも良くなかったしな

2022-12-07

anond:20221207224344

壺の信者は1日1回は共産党貶める投稿しろってお達しがあるんやで。全ては祖国のために。

2022-12-01

代表監督はやはり外国人が良い

やはり、サッカー日本代表監督外国人にした方が良い。

外国人なら手のひらクルクルされてもそこまで気にならないし、家族友達祖国いるから、ボロクソに叩かれたとしても、仕事が終わったら帰ればいいだけ。

日本人なら逃げ場がない。

森保監督に近しい人とか、今はネット見るの怖いでしょ。

2022-11-30

anond:20221129130313

こいつ工作員だろ。Twitter追い出されてこんなところで活動してんのか。てめえの祖国心配してろよ。いざとなれば日本寄生するつもりか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん