「学閥」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学閥とは

2011-08-31

青山学院ってこんなところ

タナシュンこと田中〇くんのおかげで

ここ数日ネットの注目が集まっている青山学院

せっかくこの微妙学校スポットライトが当たっているので

この機会にOB(修正)の僕が青山学院について紹介したりアピールしたりしたい。


通称「アオガク」

青学テニスの王子様が通ってる学校と同じです。

ちなみに運動部の掛け声は「あおがく~ファイ!」。

「あおがく~」は可能な限り低い声で唸り、「ファイ!」は甲高く叫びます

叫び方に迷ったら知能〇〇者がテンションあがったときの感じで。


熱が無い

MARCHの中で一番熱がないのは青山学院です。

いや、ひょっとするとまあまあな私立大学の中でも一番熱が無いんじゃないのかな。

泥臭さとか熱血とかやる気とか変人とかとも無縁。

なんていうか、スマートじゃない人は来ないほうがいい。

法政大学でなら輝けた筈の土の匂いがする闘争ボーイも

間違って青学なんかにくると死んだ目で4年間過ごすことになります


バカボンが多い

内部進学組が多いのは慶応とかとも一緒なんですが

なんでしょう、青学の内部進学組は慶応のそれより一段二段、品が落ちる気がします。慶応に夢見すぎか。


青山学院初等部というのはちょこちょこキナ臭い噂も涌く所でして

おっかないから僕は知らないですけど、部長権力闘争とかどうとかが

週刊誌に載ったりhttp://www.asyura2.com/08/bd52/msg/300.htmlしちゃったりなんかもするんです。

で、これは僕は知らん、幼稚園からの内部進学組が言ってたことですが、

一時はすごくその、芸能人の子弟とかを積極的に受け入れたりしてた、らしいんですね。


まあとにかく、ざっと空気を掴んで欲しいですが

幼稚園初等部から上がってきた彼等は

躾の悪いボンボン勉強が全く出来ない奴が多い、みたいな認識学内にあったと思います

はっきり「馬鹿組」と呼ぶこともありましたし、彼ら自身も自嘲していました。

桜蘭高校人達の品と頭を悪くしたみたいな感じ。


学力二分

中等部から高等部高等部から大学へ、エスカレーター内部進学するとき

すごく簡単試験があるんですが、それに落ちる奴等が居ます

青学歴が長い人ほど成績が悪い傾向があるので、幼稚園上がりが一番落ちます。彼等が一番お金持ちなんですけど。

落ちる奴等はどうするかと言うと、お金持ちの子弟なので海外留学に旅立ちます

これは「海外逃亡」とか呼ばれていました。


高校デビューが多い

渋谷のどまんなかにあることと関係あるのか無いのか、高校デビューが多かったです。

内部進学組じゃなくて受験高等部から入ってきた人、この一部がものすごい変貌をとげる。

入学当初は朴訥とした可愛らしい田舎もんみたいな感じだったボーイズガールズが、

1年の後期ぐらいからえらく見た目や態度が変わっちゃいます

彼等は大抵、内部進学組のバカボンとくっついて遊びを覚えるんですね。

バカボン大学進学の際に落っこちない限り、この付き合いは大学でも続きます


いじめもぬるい

気合の入った人がいませんから

大学以外は体育会系部活動も全部弱小で、ジョックス的な存在が居ません。

メイン体育会系としてはラグビー部通称「ビー部(語尾が上がる)」がありますが、

その競技特殊から幼稚園初等部上がりが多く、彼等は年度が上がるにつれ学業的に苦しんでいるので

高等部までくると一面哀れな感じの不思議オーラをまとっています


中等部の頃はそれなりに恐ろしいジョックスだったのに、この頃になると愛嬌が出てきている。

しろこのあたりになるとバスケ部サッカー部などのほうがたちが悪くなっていたりする。

いずれにせよ全ての運動部大会などではド弱小のザコです。

文化部もパッとしないんだけど。

今はどうなのかな。


しんねりと仲が悪い

タナシュンくんがどうも周囲の友達に売られまくってるみたいですが

あれはすごく「ああ、青学だなあ」と、感慨深いものがありました。

そうです、青学特性として、腐った人間関係の温床みたいな部分は割とありました。

なんていうか、仲良くしてる風の間でも実は仲悪い、みたいな。


だいたい長い奴等は15年ぐらいの風通し悪い付き合いを続けてるわけで

流れる空気も淀みきってるんですよね。

コンビお笑い芸人の仲が悪くなる理由とか実感できる。

ほんとお受験とかエスカレーターもいいことばかりじゃないと思います

そういう淀んだバカボンとつるむのはいきがった高校デビュー組なわけで、

まあなんか、若人らしいサッパリした感じや素朴さとは無縁な人間関係が現れます


タナシュンくんがあそこまで嫌われてるのは彼個人特殊人徳しょうが

「仲間だから」「同じ青学生だから」みたいに庇い合わない傾向が青学生にはあると思います

社会に出てから青学学閥って見たことねえ。 まあ学閥作るほどたいした偏差値学校じゃないんだけど。

社会同窓生に会っても「へえ…」みたいな。よそ大学出身同窓の仲良さに比べるとどうしても温度の差がある気がします。


青学生って愛校精神も薄いんじゃない?

受験で言うと、青学受かるぐらいの偏差値の人は本命別にあることが多い。

青学本命だったよ、っていうのは中学受験でも高校受験でも大学受験でも少なめ。

どこかに落ちた一抹の挫折感を抱えて入学してる人が多い。


そして独特の熱の無いスマート校風のために

力いっぱい馬鹿なことやって打ち解けると言う機会も無い。

青学文化祭寒いです。高校大学も。すごい出し物って見たこと無い。

アレ見ただけで熱量の低さとかわかってもらえると思う。

早稲田祭とかすごいよね。


先生達の品は割りといいんだけどね

先生は全体的にいい人ばかりですよ。

大学講師かなんかで狂った発言しまくってた不届き女が居たらしいですがあれはマジで例外です。

特に宗教キリスト教)の先生なんかは本当に品がよろしい。

あい先生から青学独特の熱の無い半腐れ学生が産出されるのは不思議といえば不思議


タナシュンくんは青学代表

長々書いて結局何を言いたいかっていうと

タナシュンくんてすごく青学生らしいなあ…っていう。

永世モデル青学生はタナシュンくんでいいと思います


タナシュンくんもキャラクター化して着ぐるみ作って

イーゴ(青学マスコットである鷹の化けもん)と一緒に飾っとけ。





追記

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

一般女子大生が本当に羨ましくなった。美大のイケイケより一般大の地味子の方が確実に飲み会行ってるし遊んでる

っていう事実が辛い。青学生になって渋谷スイーツ毎日食べたい。そういう女子欲が芽生えてきたの、高3秋の美大に進路確定した辺りからで辛い。

女子校美大。気づくの遅い。

俺にしてみりゃ青学なんてマジでろくでもなかったよ

別に青学に対して深い恨みなんかないけど評価せよといわれたらまあろくでもねーなと


ただ内部進学組の青学女子なんていうほどいけてねーよ?

しろ君のように金持ちの子女でなんかもさい、みたいな子がおおかった

学年に2名しかいないギャル珍獣枠(嫌われてるのでも好かれてるのでもない)だったし

高3でなんか突然色気づいた女子スカートやたら短くしたのが居て

パンツが見えるので「ワカメちゃん」てあだ名がついてた(嫌われてるのでも好かれてるのでもないが欲情もされてなかった)


それが大学へ行くと

内部進学モサお嬢貧乏田舎女子が合流して、それで別にどうなるわけでもなく

すごい顔に自信があるとウェイ系のサークル入って取り巻き作ってミスコンに売って出てアナウンサー目指すわけだが

あい人生も大変だと思う

そんな人はほとんどの男子学生から女子学生からも隔絶している

野球進学組の野球部たちを殆ど接点なく見かけもしないみたいに


青学に通ってる女子ほとんどはもう渋谷スイーツなんかくってないし

しろ中途半端クリエイティブ系に目覚めてるのもおおくて

クッソへたなフライヤーとか作ったりしょもないダンスガラスの前で練習したりしてたりな

あと青学は1,2年はとんでもないド田舎に飛ばされるので(今は相模原からまだマシか)

やっと渋谷にこれた時には3年なので言うほど渋谷で遊べないんだなあこれが

その頃には合コンとかそれほど面白くないと気付いてるし

2011-04-17

東大御用学者京大=反権力って本気で言ってるの?

俺みたい低学歴には学者世界はよく分からないんですが、

出身大学だけで研究者政治スタンスが変わるものなのか?

研究内容やコメント出身大学によって左右されると?

文系ならまだしも、理系論文でもそんな事が起こりえるの?

これだと、東大出身者の論文には権力寄りのバイアスがかかってて、

京大出身者の論文には反権力寄りのバイアスがかかってることを前提に読まなきゃいけなくなる。

理系研究者がそんな下らない学閥たいなことで研究発表を歪めてるんですか?

2011-03-29

東電とかAC叩きとかひどいけど

平時なら最高の学閥企業閥なんだからこれも結局持たざる者のやっかみでしかないよね。

2011-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20110304145631

第一次氷河期世代

「私を雇わないなんて損してる」ぐらいの気持ちで回ってた。

「太ってないルックス」や「学閥」「コネ」とか「近所で親元から通える」って重要ことなんだなというのが感想

人間あんまり関係無い。

どれも持っていない私が内定貰えた決め手は、面接の後にハガキ面接のお礼状を出したから

2011-01-22

上司学歴自慢で困っている。

何かっていうと社内外を問わず、自分出身大学を自慢し始めるのだ。

上司本人は有能だし、どんだけ自慢してもキャラクター的に許されるような人物なのだが

それが自分と同じ大学学科の(数十年差はあるが、一応)先輩なのだ。

たまたま直属の上司と部下になって以来、その上司の自慢に毎回巻き込まれるようになる。

「私はねえ~、**大学~~学部なんですよ~!ちなみこの増田もおんなじ大学のおんなじ学科でねえ~云々」

そりゃあ自分だって出身校は好きだ。

上司に悪気はまったくなく、彼自身の愛校精神と人の好さでついでに言ってくれてるのはわかるけど、

増田自身はそこまでアピールしまくるほど愛校精神にあふれていないし、こう誰彼見境もなしに言いたいこととは思わない。

仕事だって学閥とか学歴が必要な職種ではないのだ。

「できないタイプ」の人間から、どっちかっていうと「増田さんて**大卒なのにこんなこともできないの?」とか

思われそうなタイプだし(←これは実際に面と向かっては言われないけど、例えとして)

他の大学出身の社員たちもそういうことを話し合っている環境ならともかく、ちょっと異質だ。

もちろん、自意識過剰な点もあるかもしれないが、なにぶん小さな会社なので

入社直後の新卒でもないのに社内中の人間や一部の取引先の人が自分の出身校を知っている状況である

ちょっとしたやりとりでも「増田さんなら**大卒から○○もできるんでしょ~」とか言われ

まるで自らがアピールし回っているようでぐったりする。

何度か「私のほうまで言うのは控えていただけませんか」と訴えてはみたが、「えーなんでーべつにいいじゃーん」と一蹴された。

2011-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20110106034450

狂信の対象が信仰しても何の見返りもない東大というのがアホ過ぎて哀れだな。こいつワーキングプア死ね死ね書いてるが、死ぬのはワープアじゃなく、何の見返りもなく東大出に財産を貢いでぬこいつ自身だろう。学閥とか何も知らんのだろうw

2011-01-05

使えない人間が死んでいくことになにか不都合があるのか?

大卒の50%以上が内定をもらい、形式上有能と無能の二分は為されている。

では、この無能50%はバイトなり既卒就職(できるわけもないが)なり起業なり(できる金とアイディア経営ノウハウがあるとは思えないが)なり公務員(なれるだけの頭があれば今年だろうと無い内定はならんだろうが)なりする道を選ばざるをえないわけだが、彼らがいなくてもぶっちゃけ移民の方が労働力としては期待ができるし、市場価値も彼らのほうが高いわけで、こいつらっていなくてもいいんじゃね、というのが率直なところ。

というのも、人口自然減な日本において、今ある企業もどっちにせよ使えない奴から死んでいく。労基法の遵守をさせるだけで、50%程度の企業が死に、50%程度の人間が職を失うだろう。言ってみれば、新宿のうるさい呼び子(特にマツキヨABCマート)がいなくなるということだ。ありがたいありがたい

企業がなくなると、働けない人が出るとか、不便になるとかい精神に訴えるような似非ロジックを展開してくる人が多いけど、ぶっちゃけそんなことのどれだけが重要なのか。

使えない奴は使えない。職種、業界が合わないとかい次元はなく。

僕は、真剣に身分社会制度の復活を考える。慣習的に学閥や生誕時の扶養資産というカタチである程度実現しているものの、もっと明確な物が欲しい。完全世襲化とかどうだろう。親がマツキヨ子供マツキヨ。薬屋に客を呼び込むために産まれた残念な子

人間は遅かれ早かれ死ぬ。死期は、よほど強い衝動がない限り選べない。つまり、就職できない程度で自殺するにしても、その後の生活で苦しくて自殺しても、その程度の人生だったってことで、特に悲しむ必要もないと思う。そんな奴が、これから日本で生き残れるとは思えない。予定調和というやつだ。

結局のところ、誰かの人生、あるいは国の今後を杞憂して雇用改善しろだの抜かすバカより、自分の為に生きて自分利権を断固として譲らない人間のほうを俺は支持するということだ。使えない奴を切り落とすのは自分共同体を守る上での当然の行動で、どこのコミュニティにも属せない弱者は死んで当然だし、可視化されなかっただけでこれまでにも腐るほどいたはずだ。不満があるなら革命すればいい。そのときはそれ以上の力で潰す。そういうこと。

就職に限ったことではない。

恋愛日常の買い物、ありとあらゆる場面で我々は選別し、篩いにかけ、上質なものだけを残す。

雇用だけ劣等なものを大事に扱えなどという主張自体が、間違っているのだ。

そういうやつらはアウトレットにでも行け。アウトレットでも売れ残るなら、捨てられてしまえ。そういうことだ。

2010-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20101211162945

ワロタ。

北海道出身だけど、北大本州での評価されなさは異様。就職実績弱過ぎ、OB少な過ぎ。学閥クソ弱い。

地元だと神扱いだから勘違いしがちなんだよね。文学部就職実績にセイコーマート北大本質

まぁ、北海土民(俺含む)にはなかなかわかんない観念なんだよね。

早稲田慶應教育の質云々より、単純に企業の中に広がった人の数が強みなんだよ。北大とか悪い大学じゃないよ?

でも、就職にかかってくると位置的な弱みもあって非常にしんどい。

2010-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20101009122652

良く分からんのだけど、外国大学研究している時点で、

それって別に日本の功績でもなんでもないんだから

基礎科学中国に抜かれる」もなにもないような気がする。

そういう意味で「アメリカ大学は無条件で日本大学より優れている」とは言えないの?

あんたの中では根岸研がどこにあるかだけで日米の大学の優劣が決まるのか?

別にノーベル賞なんて所詮は有利不利で取る賞なんだから

大した意味権威もないんだし

そんな物取らなくても日本大学研究技術環境方が優れているんだから全然問題ないよ、って事?

それは言いすぎだが、ノーベル賞を取れるのに有利不利があるのは間違いない。実際、根岸先生鈴木先生師匠が同じで、その人がノーベル賞の推薦人だったというのは報道されている。要は学閥というと言いすぎだが、どうしても人間である以上優劣つけがたい研究者がいれば身内がよく見えてしまうのは否めない(自分研究分野・手法に情熱を持っているのだから、近い人にどうしても好感を持ってしまう)。実際、同じような発見前後してやった人がいれば、どうしても自分に近い人にその功績を帰したくなる。例えば「コーシーの不等式」がロシアでは「コーシー・ブニャコフスキの不等式」と呼ばれたり、「ホッジの定理」が日本(の一部)では「ホッジ・小平定理」と呼ばれたりするのはその典型例だ。

そういう意味で、ノーベル賞受賞者の周辺を見るという手法ではどうしても米国以外を過小評価することになる。

バロンドール受賞者ばかり見て「スペインイングランドリーグドイツフランスより無条件に優れている」とは言えないだろう?実際、W杯イングランドドイツ戦はドイツのボロ勝ちだった。全体としてスペインイングランドリーグの方がドイツフランスよりやや上なのは確かだが、スペインイングランドドイツフランスに学ぶことがないというのもまた嘘だ。

2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008174933

日大って学閥作る必要あんの?

バカが群れて偉そうにしてるだけじゃん。

2010-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20100725005432

そうなのか? 傍から見てると官の東大出身偏重と、マスコミ早稲田出身偏重は、「牛耳る」レベルに見えるぞ。

どっちも学閥意識は弱くないだろうと思うし。

早稲田不祥事は隠蔽する」とまでは思わんが、マスコミが心情的に「早稲田叩き」を「お手柔らかに」する程度の

ことは、無い方が不自然だと思うぞ。まあ早稲田出身者は多数派すぎることを意識してバイアスをかけないように

かえって気をつけるものなのかもしらんが、全マスコミで「割」単位の出身者がいる最大派閥なんだから、他大出身者に

してみれば、身内から反感買わないように自重する、ってバイアスがかかるケースは無い方が変だと思うんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20100725000611

だよな。旧帝、旧官以外の国立が一番潰しやすいよな。

実現性を考えたら、たぶん日本で一番つぶしにくいのは、官を握ってる東大や、財界で強い慶應よりも、

マスコミを牛耳る早稲田

五大全国紙、両通信社、在京キー局、全部で学閥中の最大派。多分電博と大手出版でも最大だろ。

マスゴミwwww」が常識化すれば別だが、政界でも強いし、民主主義やってる限り誰も早稲田には逆らえない・・・

2010-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20100626154643

結局元増田の発言で事実なのは漫研がしょぼくてまともに機能してないって箇所だけか。

自称・都内在住の有名大学生リアル商業誌仕事していて

業界人(都内有名大OB多数)との会話や打ち合わせ機会も多数。

その環境で有名大サークルOB業界への食い込みぶりや学閥も知らず

早大生はイベサーで遊んでばかりとか、田舎のオバサン並の無知ゆえの思い込みが発生するわけないわな。

今春大学新入生で定期的に商業誌仕事できて都内出版社編集と常時仕事関係で連絡が取れ

出版社社長クラスと会話できる人材などすぐ特定される。

当事者が見たら該当者特定が容易すぎるから

事実なら匿名ですらこんなところでペラペラ愚痴れんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

商業誌プロ仕事してました~って、仕事一つするにしても

その仕事を取ってきたり最終チェックまでの打ち合わせとかどんだけ面倒なのか知らんのか。

リアル業界人と一緒に仕事するのは、業界人ネットでリプやり取りするのとは濃密度が全然違うんだぞ。

それなのに六大学サークル学閥界隈にあまりにも無知過ぎてしんじられない。

上京すらしたことないんじゃないか?あまりにも世間知らずすぎる。

なんか早稲田の話している奴いるけど早稲田もおんなじだしー。

そっちこそ幻想抱いてんじゃねーの?早稲田だって学内学生向けにイベントか何かやって

「俺ってすげー」って自己満足しているような狭い奴らの集まりだよ。

企画サークルです! って言うから何やってんのかと思ったら

芸能人呼んで喋らすだけ……ほんとバカだよな~、こいつら。そんなん誰だってできるってのw

あんまり書くと特定されちゃうかもしんないから書かないけど

ちなみにわたしは商業出版に関わるような結果出してますからねー。

出版社社長とか、編プロの人とかと食事したりして、

けっこう有名なクリエイターの人とも話せたりして、そっちの方がめっちゃ刺激的だしー。

わざわざゴミ溜めに入って仲間作る必要なんかないし。

こっちで知り合い人のほうがぜんぜん代え難いものですし。

結局地方のちっちゃな大学の新入生だとバレてるね

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

美大、早大明大他の漫研学閥を形成してるとか縦の繋がりとかその辺全く知らないみたいだな。

2010-01-30

なんか定期的に東大<ノ丶`Д´&gt;ノ マンセー的な投稿があるな。

東大卒業⇒一流企業就職学閥により出世コース⇒人生バラ色

のはずが就職失敗⇒ルサンチマン爆発の流れか?

2009-11-19

政治】 仕分け人 「次世代スパコン国民目線で言うと、世界一にこだわる必要があるのか」→次世代スパコンの開発、「予算削減」★5

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258117474/

社会】"スパコン界のノーベル賞"と呼ばれる「シーモア・クレイ賞」を受賞…富士通研究所三浦さん

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258114701/815

&gt; 815 名前名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/18(水) 08:00:40 ID:it1XgPFx0

&gt;

&gt; 簡単な話だ、この仕訳結果は WikipediaSPARC は、UCバークレーRISC I をモデルに開発と書かれているからだな。

&gt; スタンフォード卒の 鳩山としては UCバークレーがらみの CPU なんて腹が立つわけだよ。

&gt; (スタンフォード大と、UCバークレーは、日本慶応早稲田のように、お互い派閥を作り敬遠しあう傾向がある)

&gt;

&gt; ところが、SPARCの開発を指揮したのは、UCバークレー卒のビルジョイではない(ビルジョイはソフトウェアエンジニア)

&gt; SPARC設計は、実質スタンフォード大卒の アンディベクトルシャイムなんんだよ。

&gt;

&gt; Sun という会社は、スタンフォードスピンアウトのマクネリ(CEO) が金を集め、ベクトルシャイムがハード担当

&gt; + UCバークレーのジョイがソフト担当するという、コラボレーションの結果なんだ。

&gt;

&gt;

&gt; 事業仕訳にまで、学閥理論を持ち込むのは、いくら総理でも良くないorz

2009-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20091023013002

いや、カマトトってか普通にそういう評価だから。

そして、関東学閥の強さは異常というか、そういう風につるんで何が役に立つのか本気でわからん

そもそも、関東でもメーカーとかだと学閥なんてあってないようなものだしな。

http://anond.hatelabo.jp/20091023012406

カマトトぶってるのかも知れんが、学閥ってのがあってな。慶応財界早稲田マスコミに強いから。財界マスコミどちらかに行くなら東大京大より慶応早稲田の方が利点が多い。官僚になるなら東大

2009-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20090815222127

自分で好きで目指して受験して卒業できたからもちろんある程度の愛校心ぐらいは持っているしキライじゃないんだけどさあ・・・周りから学歴とか学閥押し付けられてる感じが嫌だ。

学歴仕事や友達付き合いをしているわけではないから自分ではあえて大学名とか出さないでいるけど、公私共々(誰かに紹介される時とか)何かにつけ「あそこの卒業なんだよ」とか言うのやめてほしい。まるで自分で自慢しているような図式になってしまう。

社会人6年目にもなって、いつまで学歴ぶら下げなければならんのだ!!しかも同じ社内の上司に同じ学科卒がいるため、これまた何かにつけ(取引先の人とかに)大学名を紹介される。小企業学閥がないのがいい会社なのに。ああいやだ。

学歴というか学閥の力強すぎ。慶應最強すぎ。

小学校中学校高校大学ぜんぶで慶應落ちたんだけどさ。

やっぱりうらやましいよ。慶應。最強ブランドだよ。

どの業界いってもかならずトップにいるもんね。慶應

ずっとクラス替えないんでしょ。そりゃ結束固くなるわ。

慶應排他的な雰囲気あるのはそのへんにも関係あると思う。

学歴コンプ。その通り。でも慶應最強という事実は今後もこの国ではかわらないと思う。

2009-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20090720220826

熟読してないが一言だけ。

国一は優秀な社会科学系の学部生なら、在学中の片手間でも結構受かります。

それこそ、明治政経行ってた友人ぐらいでも受かってます。

ただ、そのあとが大変です。

省庁をまわって、採用されないといけません。

そこが地方公務員と違うのです。いわば試験は「前座」です。

ついでに言うと、結構学歴フィルター強いです。

ぶっちゃけた話、「東大法以外」は全員その時点でディサドバンテージがあります。

ついでに言うと、新卒じゃないと大体は落ちます。

そこも地方公務員や国Ⅱとは違うところです。


すいません、要するに何が言いたいかっていうと、

多分その人じゃ100%無理です。

家族や本人も多分そのことを分かってないです。

一応、そこらへんに教えておいた方がいいと思うよ。友人だったら。


あと、入ったら入ったで学閥もあるので、

やっぱり東大法以外は出世しづらいです。

例外もいますけど、まぁ「民間の汚れ」程度でぐだぐだ言ってるような人じゃ、

這い上がるのは無理な世界です。いろいろドロドロです。

正直さ、友人ちょっと(ていうか、かなり)病んでるんじゃないかな。

その歳で現実が見えてないってのは、ちょっとマズいかも。

あんま精神って疲弊するとね、判断力が落ちるのよ。

2009-07-14

twittrでフォロワーを増やすために気にすべき9つの要素まとめ

タイトルは一部旧字体表記

1.リアルにおける地位・肩書き・知名度

2.サイバースペース((観測範囲内の))における地位・知名度

3.直近1~20post

4.アイコン

5.ふぁぼったー

6.年齢・性別

7.趣味

8.フォローしている人

9.following/followedの比率(通称f/f比)

1.リアルにおける地位・肩書き・知名度

学閥

東大京大早稲田慶応多摩美筑波以外の学歴は晒す必要が無い。

勘違いしないで欲しい。これは何も「低学歴twitterするな」と言ってるわけじゃない。

これらGig6以外の大学出身者が属せるクラスタがほとんど存在しないだけだ。

現役大学生なら「○○(地域名)の大学に通ってます」としておくだけで十分なのだ。

職業

学生無職ニート問わずどんどん晒すべき。もちろん、一番強いのはIT系!

地位

好みによる。一部下心ある人を狙って「社長」と名乗るのもいいが、

それでも釣れるのはやっぱり絶対数の多いIT系だけだろう。

リアルでの知名度

(特定の方面で)高ければ高いほどロケットスタートを決められる。その加速度たるや、ピーチ姫もびっくりだ。

しかし、ネイティブtwitter-erからはしばらくの間「お客様」扱いされる諸刃の剣でもある。

2.サイバ(ry

ブロガーとして

貴様がすでに「アルファブロガー」として巷間から好感を得ていれば、またたくまにtwitterで広く交歓を持てるだろう。

ただし、常に読者からpostにブログ並みとまではいかなくてもある程度のクオリティーは求められるし、何よりブログ更新がおろそかになる危険がある。世の中一寸先は闇なので、ブログフィード配信にとどめておいたほうが無難かもしれない。

一介の無名ネットワーカーとして

twitterはそんな貴様を応援します。

3.最近のpost内容

日記

@ばっかりなのは良いとしても((むしろ社交性・積極性の高さがプラスに評価されるかもしれない))、その内容が「おはよう」やら「おかえり」だけなのは拙い。「何食った」とか「どこいる」とかも同様。せめて5postあたり1回くらいは70文字以上の文章をひねりだす努力をしよう。

「でも他に書くことがないよ!」とおっしゃる貴様。その「何食った」とか「どこいる」にちょっとプラスするだけでいいんです。理由を、予定を、因縁を、歴史を、感想を、原因を、結果を、情景描写を、心象描写を、ダジャレを、自身の哲学を。

「何かおもしろいことを書こう」と努力すれば少なくとも評価してくれる人は出てくるはずだ。

TLに反応系・ネタ師系

さぁ、血反吐がでるまでネタを吐き出しつづけようか。貴様の場合、話はそれからだ。

4.アイコン

ポートレイト

若くて麗しい女の子写真一択。貴様が男でも、だ。

動物

もちろん可愛ければ可愛いほどよい。ただし、あくまで基本は犬猫だ。

同種の動物アイコンにしている者同士は妙な連帯感が生まれるので絡みネタが生まれやすい。

また、実際にペットを飼っているならその行動を逐一描写しているだけでもふぁぼがザックザク

実は脳内だろうが虐待してようが、貴様は大勝利だ。

アニメマンガ

なるべくなら有名どころから画像を拝借しよう。それと時勢を読もう。

たとえ好みでなくても今話題になってるアニメキャラを使おう。

上記以外を選択

するということは、つまり、貴様アイコンによる好感度アップ策を捨てた、ということだ。

他でがんばればいい? 甘い。貴様twitter the killing fieldを甘く見すぎている!

ブーム

乗るっきゃない。

6.年齢・性別

もちろん若ければ若いほどいい。自分容姿に自身がなければアイコンアニメマンガ美少女キャラを据えよう。そうすればバカな男どもは勝手妄想を膨らませてくれる。ネットの利点を最大限に利用するのだ。

男の場合はそこまで顕著に年齢が影響することはない。

高校生以下だと稀に「ガキuzeeeee」みたいな理不尽物言いをつけられることがある程度。

7.趣味

どの分野でもいい。とにかく最大公約数を狙え。

ただし「小説が好きです」とか「サッカーが好きです」みたいな曖昧プロフはだめだ。

ハルキストです」「シオカニスタです」となるべく細かく書こう。

iPhoneは持ってるだけでfollowerが増える魔法ガジェット

8.following

twitter廃人クラスタ判定によく「最近のfollowing状況」を覗くらしい。

なるべくなら仲がよさげな人つながりでフォローしていくことを心がけよう。

9.f/f比

一番重要。これに比べたら他の項目はすべてカス

値が1未満→貴様カス

値が1.0~1.3→十分ではない

値が1.4~1.7→一番の食べごろ。

値が1.8~2.0→逆にちょっと遠慮してくる人が出てくる

値が4.0以上 →なにそれこわい

following千人以上だと不利?

人はf/f値をほとんど本能的、直感的に弾き出す。

理系という名の数学音痴文系という名の数学白痴が多いtwitter界隈だとf/f比を弾き出すのに扱う数字があまりに大きくなりすぎると機能不全を起こした上に「なんだかわからんがこいつ気持ち悪いのでフォローしてやんない」という結論に達してしまうことが多い。

本来ならfollowingが200前後にしぼるのが理想だ。が、それだと1000follower達成時にf/f比が5.0前後という貴様の今後の更なる発展にとって、あまりよろしくない数値を示してしまう。というか、それ以前に800超えたあたりから敬遠する人がでまくって1000超えを達成しにくい。そう考えるとfollowingは400~500あたりに絞るのが現実的だろう。

2009-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20090609011709

あー3流大学卒ですが、東大卒むしろウエルカム。早慶もウエルカム。

実務じゃ負ける気がしないから、えー、XX大学なのにこんな事も出来ないのって言えるし(笑)

3流大学卒だから、負けて当たり前、勝てば官軍、こんだけ有利なポジションはない。3流大学

まぁ、半分冗談としても。有名大学卒の奴は頭良いよ。研究環境も良いしね。でも別に、そんだけ。

違うベクトルで勝負すればべつに、そんだけじゃん。で、勝負しあった後はお互いの長所を認めて、尊敬し会えるし。

学閥があるところでもなければ、大差ない。

3流大学の前では、あまり大学の話しはしない方が良いよねってのが、寧ろやめてほしい。

それはそれで1つの接点で、お互いの人生なんだから、素直に話し合って、ぶつかり合って認め合おうぜ。

変に気を使う方が無礼ってもんだ。

2009-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20090608140520

その日記を書いた増田だが、別にルサンチマンではないよ。

自分も世間ではかなり評価が高い大学卒だし、実際世間的に評価が高い大学学生仕事ができる奴がいる確率は多いと思う。

だからこそ企業は高いい大学大学生を取りたがるんだろう(学閥とかも関係しているかもしれんが)。

しかし数は少ないかも試練が一流大の学生でも仕事ができない奴がいる。

元増田がそういう人間じゃないの?と思うわけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん