「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2021-01-31

anond:20210131153655

送料も関税も輸入消費税もかからん

1万いくらだったかを超えるような高額商品になると輸入消費税はかかる

2021-01-30

anond:20210130144533

そう。で、その制度設計ミスがあったり、漏れる人がいるなら随時作り直す。

ベーシックインカム制度設計なしに自由にやればうまくいくよ!みたいなトンチキなもの

生活費必要人間に全員配れるようにすれば経費が増大し、経費を減らせば生活していけないという制度。何より一部起きる突発的な高額負担医療身体障害のための機械)には対応できない。

特にベーシックインカムには、その費用負担するために、何かの社会保障制度破壊するか、消費税増額がつきものからなおのこと性質が悪い。消費税は使うことに対する増税から、猛烈に景気を落とすから

リフレ経済回復し始めていて、人手不足倒産がちらほら起き、労働賃金が上がり始めていたのに、経済の好回転を完膚なまでに破壊した。

anond:20210130140929

7万円じゃ生活できないだろ?

政府裁量を廃するということは、出すべきところに対して過剰に出して費用を増やしすぎるか、出すべきところに十分に出さずに足らないようにするかと関連してくる。

からこそ、「政府裁量がないほうが良い」という前提の政策は間違ってるんだよ。

そもそもが、致命的に新自由主義は金の回転をみていないか不景気が一度起きたら永久不景気続行であり、そちらが遥かに大きな問題であり、ベーシックインカムの是非はそれに比べたら些細な問題だけどね。

ベーシックインカムを「金の回転を落とす」消費税で賄おうというのも性質が悪い。

anond:20210130104434

経済は貯蓄を切り崩しを含めて資金調達しての支出を初項、収入のうち消費の比率を公比とした等比数列の和。

なので、税金は使ったら減税、貯め込んだら増税が望ましい。消費税経済にとって最悪の税金。また、平均消費性向以下の富裕層税金をあげても貯め込む金を減らすから景気を上げる。無論、使ったら減税であれば常に景気を上げる。

そもそも財政破綻外貨借金によるものなので、自国産業を強くすることこそが解であり、自国通貨建ての政府借金は直接問題ではない。自国産業が弱い状態財政出動をすると輸入も増えるから外貨借金が増えるという副作用があるだけ。

anond:20210130093917

政府存在する意味は、下級国民から税金徴収して上級国民に金をバラまくことです。

国民健康的で文化的で最低限の生活保障するっていう憲法に書かれた真っ当なことは日本政府では実行されません。サイコパス菅が行政トップからです。

日本ではデモ機能していないし、投票では自民党が常勝だから、まともな政府を期待するなら他の国に移住したら?

コロナはまあ例外として、現代ほど移住簡単時代はないわけだし、日本低所得層所得税は低いし、消費税もまだそこまで高くないから、税金の払い損は他の国と比べてそこまであるわけじゃないから。

2021-01-29

anond:20210129212235

無邪気だなぁ

自民党やらせたら高所得者から搾り取ってどころか消費税増税にして法人税減税するに決まってるじゃん

anond:20210129203651

https://news.yahoo.co.jp/byline/itoshin/20190909-00141136/

蓮舫って不当に叩かれててかわいそうだよね。まあニホンジンレベルじゃこんなもんだが。

ま、結局は民主(立憲)も緊縮派だから支持してないけどね。ある意味自民と一緒だしね。こいつら消費税増税したし。

緊縮の対案は反緊縮しかない。それを打ち出してるのはれい新選組

2021-01-28

anond:20210128220623

公費はい割合が減ってるからな。

消費税あげたのに。まあ消費税増税法人税、富裕者向け所得税金融分離課税減税のためだけど。

anond:20210127215010

貨幣についてもっと勉強するべきだな。

国のお金金本位制みたいに一定量しか国内存在してなくて

それをぐるぐる国民の税収で回していると勘違いしているようだ。

から一律給付によってツケを払うのは若者という理屈になるし、無駄遣いに感じるんだろうな。


とはいえ、一律給付に対しての思慮が浅すぎて反論にもなっていない。。

実はこういう意見賛同している人って多かったりするのかな。

これじゃ政府国民バカにし続けるだろうね。


ツッコミどころしかないのだが、

特に気になったところだけピックアップして反論させてくれ。


一律給付によって全国民が受け取ったのと同じだけの金が必ず税金として将来徴収されることになる

おそらく東日本震災時における復興特別税のトラウマからそう思い込んでるのだろうけど、

決まってもいない未来根拠に、一律給付金を反対するのは思慮が足りない。

復興特別税は結局、復興に直接関係ないような事業者へも流用されてしまたことが問題になっていた。

何より、今回は一部の国民だけでなく全国民が影響を受けていて、

なおかつ日本経済過去にないほど大打撃を受けて低迷している中で、税金を上げれば国民からどういう反発に合うか想像に難くない。

給付金は国債発行して穴埋めすればよい、ただそれだけの話だ。


水際対策のように生活保護制度運用に難があるなら、むしろその運用を早急に是正するべきだろう...だいたい今10万貰えないと困るようなレベル人間10万もらったところで一か月後には結局生活保護必要になるんだから全然解決になってないだろ。

もちろん生活保護制度運用是正するべきだ。

ただ、ケースワーカーといった専門的な職員体制各自治体の財政状況も関わってくるし、

水際対策といった自治体消極的な態度も含め、簡単是正できるほど単純な話ではない。

それよりは前回、国民全員に給付金を配布していてすでに仕組みがあるのだから

引き続きそれを利用して登録口座に振り込めばいいだけの話。

足りないなら毎月給付金出せば良いだけ。給付金のほうが簡単だ。


一律現金給付緊急避難的な困窮者の救済のために行われたことであって、そこに別の目的相乗りさせるべきではない。

よくわからん理屈だが、生活困窮者スーパー食品を買うことも経済活動の1つだぞ(笑)

何より、この先どうなるのかわからないという不安を抱えている点ついては、生活困窮者でなくても国民全員に共通していること。

お金があるということは安心感につながる。

安心感があれば、余力のある企業でも個人でもこのコロナ禍を見据えた投資を行ったり、

新しい事業チャレンジできるかもしれない。

そしてそれは誰かの所得になり消費されて投資につながりの繰り返しで経済は回っていくことになる。

何もエンタメ外食産業けが経済ではない。コロナ以前から日本デフレ景気だったことをお忘れなく。


最後蛇足だが、実現可能性はさておき「全国民から一律10万円づつ徴収して、困窮者への分配に充てる」ということができれば、困窮者は助かってハッピーだし、相対的高齢者から若者世代への所得移転を実現できる、という点は付け加えておきたい。

”全国民から一律10万円徴収”って、困窮者からも取るつもりなのかな?

それだと消費税10%よりも重い税金を取るということになるのだが、、

一律給付の逆をやってハッピーとは酷すぎて草も生えない。


国債を発行しろ!それで済む話なのに、財政破綻論を信じ込まされているやつは調べようともしないし、

間違った認識を前提に暴論しか放たないんだからほんと厄介だよ。

……そして消費税の逆進性もまた前提になると言う訳だね

……そうですね逆もまた然りのジャッポンですしね

……死ねばいいのに

……まぁまぁそう怒るなよ

……これからだと思わなきゃやってられない

anond:20210128092028

無理 不況になるたびに、そうだベーカム金額を上げれば景気底ささえという議論簡単に巻き起きる

金額論になることほど問題はない 3%から始まった消費税がいまナンパー?

……消費税は負の所得とも呼ばれています

……消費税は負の所得とも呼ばれています

……消費税は負の所得とも呼ばれています

……消費税の逆進性

……消費税の逆進性

……消費税の逆進性

anond:20210128090456

消費税が消費に対する罰金という事実を踏まえた上で、消費にブレーキをかけてるマイナス面との比較をしないと意味のない話だよそれ

一側面だけ見て判断できない

anond:20210128085034

逆進性のある消費税が引き上げられたことはあったけど

富裕層財産課税された事実はないけど?

2021-01-27

anond:20210127105550

消費税は払ってんだろ。つまり納税行為のものはしている。

で、機械学習など自動化王者Amazonが、そこまで多額の法人税になる活動をしているという根拠としてどんな活動国内でしているんだ?

金額や規模ではなく、何をしていくら儲けたかに対して課税しないと、金儲けをしたら、高い税率を個人主観で払え、自動化による合理化なんて認めない自動化により高い利益を得たんだから、より高い税金を払えという主張になるよ

anond:20210127105232

消費税関係ないよ

amazon日本法人は物販は行っていない、全て米国本社経由」って形式にしてたので利益はほぼ米国本社に吸い取られてた

日本法人利益として計上してたのは米国本社から業務委託料のみ

最近になって各国が利益移転は許さないって態度を示してプラットフォーマー規制をはじめたからようやく納税しはじめたってだけ

anond:20210127104707

消費税ってそんな最近だっけ?

というのと、国内倉庫はそこまで税金対象にならないというのと

何にそんなに税金対象というか金をつかうんだ?

2021-01-26

anond:20210126002144

20年前の年収600万と

今の年収700万って

控除減少や消費税アップ考えるとそんな変わらないからなぁ

2021-01-25

ワクチンコロナ収束しそうなのなんだかなあ

良いことだとは思うけど、

このままコロナ収束したら、経済対策なんか何も要らんかったんやって判断されるのは明らかだよね

コロナ騒動前に消費税10%に引き上げて四半期のGDPが-7%の大幅下落を見せていたが、

コロナであり得ないぐらい落ちたか収束したら、来年、再来年ぐらいは上がるのは確定で、

経済回復貴重だしめでたしめでたしというシナリオに落ち着くのは火を見るより明らか

災転じて福となす的な、コロナでこの国の硬すぎる緊縮財政岩盤が吹っ飛ぶことを期待してたけど、

コロナという100年に1度クラスの大騒動を持ってしてもビクともしないんだから

俺が生きてる間、働いてる間は、好景気なんてこないんだろうなあ・・・

anond:20210117073032

消費税に合わせた1010円札とか、10100円札を刷れば良いのにというような話があったな

2021-01-24

anond:20210124122721

労働賃金は景気が良くないと上がらないし、景気が悪いと下がるから

労働需要が高い時労働賃金が上がり待遇が良くなり、労働需要が低い時労働賃金が下がり、待遇が悪くなる。

そして労働需要が高くなるのは景気が良くなる時。だからリフレ人手不足倒産がちらほら見えてきた時、労働賃金が上がり始めた。消費税を上げて全部パーにしたが。

更に消費税法人税所得税を下げるための原資だが、法人富裕層は金を溜め込みやすいため、フリーハンドで減税するとさらに一層景気を落とす。使ったら減税ならいいが。

消費税は極悪の税金

anond:20210124090504

景気を悪くする製作をする政権を支持してきたからでしょう。

労働賃金労働需要と労働需要で、労働需要が高いときに上がる。

別の言い方すると、不景気で、人あまりときは「嫌ならやめれば?」となるから労働組合なんか力を持たない。好景気で人不足のときに「嫌だからストライキをするなり辞める」と労働組合が力を持つ。

だけど、新自由主義は一度大規模経済危機を迎えたら延々と不景気を続けるわ、さら政府の緊縮で基礎萌芽研究投資をしなくなり、企業の金余りで設備研究投資をしないことも景気を下げる上に、次の産業を作らなくして、外貨借金から財政破綻を作る。

リフレとき消費税を上げなければ人手不足から賃金上昇はあったのに、、、、。

無論、ケインズ主義も、オイルショックや経常赤字化のリスクはあるから供給は強くし続ける必要があるが、供給対策をしたケインズ主義が正しい。そうして景気が上がり、労働需要が高いとき給料が上がる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん