「団塊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 団塊とは

2022-07-13

anond:20220713185749

もう民主党政権時代から雇用率は改善傾向にあったよ。

仮にもしアベノミクス雇用率が改善したとしても1%やからな。

国内投資が増えていない以上、団塊退職が一番デカかったと考えるのが自然外国人ばっかりになったし。

2022-06-27

anond:20220627124038

団塊Jj世代だけど、

ガキの頃は黒電話

高校ポケベルピッチPHS

新社会人の頃に携帯Windows95発売と

過渡期を渡ってきたせいかあん記憶にないな

逆に「パソコンなんぞ仕事にいらん!」みたいな負のジェネレーションギャップはあった

今だと考えられんだろうけど

2022-06-25

anond:20220623140207

団塊の定年に理由を求めるのはデータを読めてないよ。

1947年〜生まれ団塊が定年を迎えるのは2012年になってからだけど、非労働力人口の増加はその前。さらに、団塊が定年を迎えたのは安倍政権になってからの方が多いはずだけど安倍政権になってから労働力人口は減っているから、職探しを諦めての非労働力人口化に比べて団塊の定年の影響はそんなに大きなものとは言えない。

それに、定年の影響を除くために15〜64歳だけを見ても大筋は変わらないよ。季節変動があるので民主党政権の開始月と終了月の正確な比較は難しいものの、年齢別の非労働力人口の推移で15〜64歳のところを見るとほぼ横這い。この時期に15〜64歳の人口自体結構減っているのに非労働力人口が横這いということは、職探しを諦めての労働市場退出で非労働力人口化が起きていたということ。

というわけで、団塊の世代が定年を迎えただけという説は間違いなんよ。

2022-06-23

今の若者に「選挙に行く意味」なんてあるわけがないよ

戦後すぐの1947年~1949年に生まれ団塊の世代は、約689万人。

その前後の期間に生まれてきた日本人も含めると、団塊グループの総数は約1000万人に達する。

よく「日本では高齢者多数派となっている」と言われているが、これは正確ではない。

団塊の世代前後世代は、生まれた時から常に多数派である

彼らが小学生の時は日本政治小学生向けの政治をしていて、彼らが大学生になると学生運動が盛んになり、バブルの時には経済成長と消費をけん引した。

そして2020年代現在、彼らが75歳前後になったので「今の日本高齢者多数派」になっているだけである

ここから本題であるが、選挙に近づくと「選挙に行く意味がわからない」という不平不満をよく聞く。

でも考えてみると、今の日本政治は完全に団塊グループ1000万人向けに特化されているのである

20代、30代、40代氷河期世代人達は「数」の上では絶対に勝てない。

最初から敗北が決まっている以上は、選挙に行く意味が無いのは当然の帰結ということになる。

これを打開するには、20代と30代は一人2票、40代氷河期世代は一人1.5票を持たせるルールに変えるしかない。

2022-06-12

anond:20220612120522

うちの団塊頑固親父(精神年齢昭和の頑固親父)の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。

2022-06-08

anond:20220608100919

団塊団塊ジュニアを作って人口を増やしたから安泰の老後を送れてる

団塊ジュニアは子供を作らず人口を減らしたから老後が暗い

2022-06-07

anond:20220607014124

まあ団塊JR世代経済力持ち始めていろいろ盛り上がったんだろうな

結局若さ

から生きてるうちに取り戻されることはない

2022-05-09

氷河期世代って自己責任唱えてた側だったの?

以下引用

民主党政権以前、それこそ「嫌ならやめろ」だったし、ブラック企業ネタは「俺の方がもっとキツイ」のマウント合戦企業批判いかなかったし、なんなら「日本資源がない国だから労働力で補って当たり前」みたいなクソ風潮だったし。

https://twitter.com/mikemaneki/status/1507669526820765696

んで、その「クソ風潮」のど真ん中にいたのがまさに「氷河期世代」だったわけで、今更氷河期世代自分たちを救え!とか言ってもアレ見てた下の世代何言ってんだこいつらで、普通に憎しみの感情しかわかんわな。

https://twitter.com/mikemaneki/status/1507669753883627520

氷河期世代が「自分たちを救え!」っていってるのを胡乱というか、半ば軽蔑は言った目で見てるのもコレだわ。  >自分が長いものに巻かれて加担したものの失敗については

言っちゃなんだが、自己責任唱えてた側だろ、あんたらは。今更自己責任論を自分には適応しないんかい

https://twitter.com/mikemaneki/status/1507785983416102914

いつまで「団塊が悪い」って言ってるつもりだよ。もう40超えた大人自分たちでなんとかしようという気もなくみっともない。

https://twitter.com/mikemaneki/status/1523319163401293824

自分たちが切られる側になったら抵抗するのは当然だとは思うけど、でもどんどん切っていこう!というのに賛同してたの、あんたらじゃんって当然言われるよ。つーか、私は言うよ。

https://twitter.com/mikemaneki/status/1523319677581025282

私は自分が切られても仕方ないとは思ってないし、若者が優先されて当然とも思ってないけど。でも自分が切られたくないからこそ、誰をも切るなって主張するよ。自分のために他人を切れと言ってた人らが自分が切られる番になったときにぎゃーぎゃーわめくの、醜いです。

https://twitter.com/mikemaneki/status/1523320211704754176

引用終わり。

個人的にはどの世代にも自己責任論者はいたと思うので氷河期世代にもいたのは否定できない。

じゃあ氷河期世代自己責任論の諸悪の権現と言えるか?と言うと疑問があるんだよな。

だがまあ生活保護も含めて困窮している人を支援はあって然るべきだし、主張が正しくて軽蔑すべき氷河期世代だとしても例外はないはだろう。(このツイ主もそこに関しては変わらないず)

とりあえずこの人自身自己責任論者なんじゃね?って思ったのは内緒

追記

予想以上の反応をもらって驚いた。

まずはこのように荒れやす話題に答えてくれた皆様に感謝したい。

就職氷河期世代からコメントを頂けてとても嬉しい。いやなことを聞いて申し訳ない。

多くのコメントが優しく、初心者増田としてはあたまがさがるばかりだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4719318492375181762/comment/sds-page

所謂氷河期世代の中にも勝ち組がいて自己責任論を唱える人がいるのは多く聞いた。

おそらくリンク先の人間が述べている中に「勝ち組はいないのはなんとなく察していたが。

anond:20220509175051

おっしゃる通り助けてと言う権利はあるし自己責任だとしても助けが必要ならそれを受ける権利

あるはずだとおもう。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4719318492375181762/comment/sub_low

https://b.hatena.ne.jp/entry/4719318492375181762/comment/hyperash

まさしく「世代代表する意見などない」し「世代一枚岩な訳ない」だろう。

からこそあのツイートをみて全否定するつもりはないがどうにも同意が出来なかった。

自分も全く同意見だ。

本当は全員に返信したかったが、ピックアップして変身させて頂いた。

書き込んでくれたみんな、貴重な時間ありがとう

みなさんの人生幸運があらんことを。

2022-05-06

anond:20220505193628

公務員ピンキリだけど給料低いぞ。そしてほかの選択肢は消える。

昔みたいに給料上がっていったりはしない。これはほぼほぼ確定。

団塊時代公務員給料上がっててじゃあ楽じゃん良いじゃんってなったけど

その前の時代公務員なんて馬鹿にされる位給料低かったわけで、そっちに戻る位に考えておいた方が良い

からしたらなれって言うのも分る。

お前が金なくてつまんない人生だろうが関係ないわけでな。

2022-05-04

anond:20220504195351

アベノミクス7,8年ずーっと円安やったけど、工場なんてどこも戻ってこんかったぞ。

日本インフラも高いんだから輸送費とか考えたら円安でも戻ってこないよ。

そもそも雇用だって団塊離脱でどんどん良くなってたし。

アホノミクスのせいでこの先日本どん底ですわ。

でも世代間格差が無くなるので就職氷河期世代の恨みをはらせるとも思ってる。

2022-04-27

何で資源が何もないのに自国通貨価値を下げたんや?

別に雇用だってそれほど困っとらんやんか。

しろ団塊が抜けて労働者がおらんやん。

アベノミクス、何がしたかったんや。

おかげで貧乏国にまっさかさまやないけ。

2022-04-19

anond:20220419213450

そもそも雇用率の悪化は、

2008年のリーマン・ショックがあったときぐらいで2013年のアベノミクスの前には団塊退職の手前ということもあって雇用率は改善していた。

円安雇用率が改善したというのならば、国内投資が増えたことを示さねばならないよ。

2022-04-05

anond:20220405202818

狭小な日本家屋兄弟たくさんで育った団塊が我が子に同じ苦労させたくないっていう80年代特有少子化とそれ以降の持ちたくても持てない少子化混同するのは頭悪い

anond:20220327055931

その頃そういう番組を頷きながら見ていたのは団塊ども。

氷河期はまだ中学生高校生

番組見てた奴らは加害者

被害者世代にはどうすることもできなかった

2022-04-03

氷河期世代多すぎる

本来ならば、2022年頃は90年代後半〜00年代前半に生まれてくるはずだった氷河期世代

子供達が一斉に新卒就職し始めて、経済活動がどんどん上向きになっていくべき時期だった。

でもそうはならんくて、色々と滞ってる。

君らの大好きなアニメ漫画ゲーム例外ではない。

氷河期世代所得は少なくても数だけは多いので、その世代向けの懐かしコンテンツが世に氾濫してる。

ファーストガンダムキン肉マンダイの大冒険スラムダンク、どれも30年以上前に始まった作品だ。

本来なら氷河期世代が親になって、その子供達に向けた消費活動が盛んに行われるはずだった。

でも氷河期世代独身なので、彼ら彼女らの懐を直接狙うしかないのである。ああ、無念。

氷河期世代団塊バブル世代みたいに長生きはできないので、あと20年くらいしたらマジでやばいことになる。

2022-03-27

anond:20220326091021

これな、失われた20年で、いまのおじさんたちの若いころの方がいろんな経験知識を積む機会があって、

経験豊富なんだよね。いまの若い人達は、一部のエリート子女除くと100円ショップで間に合わせ服はしまむらGUワークマン世代から

全然知識経験ないんだよ。その人たちがいろんな表舞台係長とか課長補佐みたいな肩書きがつくようになってきて

弊害が今ところどころ出てきてる。バブル世代のおじさんたちとその上の団塊は好き勝手やって知識経験豊富だけど、

その継承氷河期で絶えてしまって、ゆとり世代の人たちがいきなり新文化構築中だけど、力弱すぎで衰退まっしぐら

2022-02-14

anond:20220214183828

OB団塊)の連中曰く「恥」だとさ。

ちなみに山岸範宏のことを話すとバツの悪い顔をする。

宿沢広朗についてはバカみたいに熱弁するのに。

2022-02-11

田舎中小企業では、ユーチューブゲーム実況配信してますっていう新卒君がアイティー担当大臣だ。

東京が辛いクソオタは地方のクソ会社無双したらいいのに。飽きたら隣のクソ会社に行けばいい。どうせ人の出入りは年中ある。

給料安いけど7000円の市営住宅だってあるし団塊ジジイ趣味で作ったおいしい野菜直売所バカみたいな捨て値で売ってる。田舎と言っても秘境村じゃないからしがらみもない。サイゼどころかフードコートで十分な、地元離れる気ない、実家住み非正規ヘッチャラな女もいっぱいいる。しばらくマスオやれば土地家貰える

2022-02-06

anond:20220206191454

団塊で1億もってんなら、別に投資のリターンなんてなくても、その1億を切り崩してきゃいいでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん