「レトルト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レトルトとは

2018-12-25

anond:20181225023613

店での手の込んだ料理は好きだけど

自宅でメシ食べる時は香辛料だけで良いって層はおるから

ワイもその口で麻婆豆腐くらいならレトルト使わんな

2018-12-24

anond:20181224164904

ワイは社会人になるまで居酒屋行ったことなかったし

親も料理まりせず冷凍レトルトインスタントが多かったけど

それでも居酒屋まずいなと思ったな

2018-12-21

anond:20181214223601

同じく経験上、挙げてみる。ただし味は相当落ます

納豆・・・見た感じOKならいける。2~3週間はOK

ヨーグルト・・・カビてなければ、1ヶ月くらい過ぎてもOK

生肉・・・臭いが酸っぱすぎたらNG。加熱しっかり。

冷凍・・・何年でもOK

レトルト(カレー系)・・・1年くらいは過ぎてもOK

・生ラーメン・・・1~2ヶ月くらい過ぎてもOK

パン(冷蔵庫保存)・・・カビてなければ、1ヶ月くらい過ぎてもOK

anond:20181221093117

樹脂は蛍光灯レベルですら劣化するし衝撃に割と弱いんよね…

…ってかレトルトパックのことか。

まあ、缶詰レトルトパックってのはよくある流れだと思うが

保存性能が缶詰3年に比べてレトルト1年がせいぜいなんで、なかなか厳しい思うわ。

2018-12-20

anond:20181220121948

外食カレーって、具の量とか煮込まれ具合が、家で作るのとなんか違うよな。

レトルトホテル缶詰めとかも違う。もっとニンジンジャガイモごろごろしててほしい。

カレー屋の野菜カレーも違う。そこまで野菜の主張激しくなくていい。

肉というリーダーを支える、モブだけど有能な群衆、そんな野菜が家のカレーには居る。

anond:20181219114705

レトルトパック温めるのにコーヒー飲めるほど多量の水は要らない

anond:20181219114705

レトルトパックの内側と違って外側は食品衛生法の規格基準がないんじゃないかなあ

容器だからないってことはないか。外側の方が緩くはなってるだろうな。

レトルトパック(汁物)の温め方

カレーなどの中身が液体物のレトルトパックを湯煎で温めるとき、ただお湯につけておくだけでなく菜箸等でパッケージをつつき

中の流動体を強制的に撹拌するとより早くあたたまるんだけど、あまりやる人の話を聞かない。

そのまま沸騰する湯の中で静置すると5分かかるものでも、1分位で熱々になるんでオススメです。

具材が含まれ場合、とりわけじゃがいもなどの野菜を潰さないように優しくつついてあげてください。

anond:20181220121948

増田さんの年齢を感じます

お母様がお家のカレーを作られるときレトルトDISっておられたのでしょうか。

いまどきのレトルトおいしいですよ。

おいしくないのももちろんありますけど💦

日本カレーが一番好き

僕は以前タイカレーが一番だと思ってた時期がありました。

それは周りの評価に流され、タイカレーが最高にうまいと思ってたんです。

タイ料理屋に足繁く通い、パッタイ等見向きもせずにカレーを注文していました。

かにタイカレーうまいんですが、最終的な食後の幸福度日本カレーが圧倒的だということに気づいたんです。

気づいたと言うと何か普遍的価値観のようですが、あくまで僕の中での話です。

僕は日本カレーが好きです。日本カレーなら毎日だって食べられます

ココイチとかお店の本格的なカレーはそんなに好きではないです。

ゴールデンカレーとかの固形ルーから作る家カレーが好きです。

ゴールデンカレーだけでなくバーモントカレーもこくまろも好きです。

ボンカレーとかレトルトパウチのはあまり好きではないです。

レトルトパウチを温めた残り湯を料理に使っても問題いか」って誰かメーカーに聞いといて

anond:20181219114705

カレーレトルトと卵を同時にあっためるのはOK?

どの辺からがアウトのラインなんですか?

2018-12-19

anond:20181219165146

この話の順番的にはレトルトの残り湯でゆで卵だな

要はプラスチック湯で水分含む食物作るかどうか

2018-12-11

料理」ってどこまで手抜きでどこからが手抜きじゃないの?

・出来合いの物(惣菜コーナーのもの

カップラーメン

レトルトパウチ冷凍食品

インスタントラーメン(具なし)

インスタントラーメン(具あり)

Cook Do

・鍋(スープ市販

・鍋(水炊き

・鍋(出汁

 

個人的には、インスタントラーメンの具なし、具ありで別れている感じ。

食材包丁で切ったら手抜きじゃないという判定。

2018-12-04

パンティーを使うのって手コキじゃない!

手コキが悪いとは言わないけど、手コキだと思ってる人は結構いるんじゃない?

ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃんオナニーしてる人はパンティー使ったりとか、エネマグラ買ったりとかする際にちょっとした背徳感あったりしない?

自分は幼少期からオナニーしてるけど祖母母親専業主婦だったのもあって、いつの間にかばれないようにという強迫観念のようなものが植え付けられてる。

とはいえ自分の中でも許容範囲の線引きみたいなのあって、トイレやお風呂OKとかマイルール化してる。

このマイルールの線引きが人によって違うのだと思うけど、オナニー結構やってる人なら自分と同じラインの人もいるんじゃないかな?

手コキしかできないのなら、それは手コキではなくて、その人にとってのプレイのものから、そりゃあ自分プレイを手コキと言われたら怒りたくなるのはわかるけど、普段パンティーを被ってオナニーしてる人からするといやいや手コキは手コキだよねってなるよね。

結局、パンティーが日常化していく過程で、個々人が「ダシをとるところから始める人」「パンティーダシを使うけど基本調味料で味付けする人」「合わせ調味料を使う人」「レトルト惣菜がメインの人」みたいなのに分類されてて、左側の人から見ると右側は手抜きだよねってなるんじゃないかと。

ここで、分類を無視して手抜きかどうかを議論したり、妻とか夫とかの問題を絡めてくるからややこしくなる。そんなことより、「ダシをとるところから始める人」の強迫観念をどうやったら取り除けるかを議論すべきなんじゃない?


anond:20181203202524

anond:20181204042149

一人分はレトルトにチョイ足しが楽で自分好みになっていいよね 野菜とか卵とか足したりもできるし

調味料コスパ重視で大容量の安いの買っても大半を駄目にするので、なるべく量少ないのを買うけど醤油の小さいのすら使い切れなかったりする

めんつゆが本当にだめ 最小サイズと1回の使用量に対して賞味期限があまりに短い

トマト缶使ってカレー作る時は水を入れないとそこまで量増えない(多分)

野菜から出る水分ってやつを過信してる感はある

足りなかったらトマトジュースをちょっと足す

増田界のクックドゥマウンティングを掘ってみたが

https://anond.hatelabo.jp/20131122144112

これが最古だった。

(因みにクックドゥキーワード検索しただけなので表記ゆれの他のものがある可能性は否定しない)

が、まともに包丁扱えずカレーすら作れない男が何故かクックドゥ使って料理出来る、と言う謎な前提の増田だった。

これ典型的な「クックドゥは合わせ調味料しかなく調味料合わせる以外の料理手順は省略できない」事を知らない人じゃん。

今でいう嘘松なのか、違うレトルト食材なんかをクックドゥ勘違いしてるのか。

anond:20181203202524

手抜きではある

だがクックドゥを使うのは仕方ない

うまいから

自分ちゃん料理はするけど、ホイコーロの時だけはクックドゥにしたい

ただそういう感じで美味しいレトルトとか調味料が家庭に入り込んできて、各家庭ごとの味がなくなり、全員がクックドゥの味で育ってクックドゥの味が思い出の味という世界になるのは残念

料理の発展も止まりそう

2018-12-03

クックドゥを使うのって手抜きじゃない?

手抜きが悪いとは言わないけど、手抜きだと思ってる人は結構いるんじゃない?

ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃん料理してる人はクックドゥ使ったりとか、惣菜買ったりとかする際にちょっとした罪悪感あったりしない?

自分は幼少期から料理してるけど祖母母親専業主婦だったのもあって、いつの間にか基本調味料から作らないとという強迫観念のようなものが植え付けられてる。

とはいえ自分の中でも許容範囲の線引きみたいなのあって、顆粒ダシや鶏ガラOKとかマイルール化してる。

このマイルールの線引きが人によって違うのだと思うけど、料理結構やってる人なら自分と同じラインの人もいるんじゃないかな?

手抜き料理しか作れないのなら、それは手抜き料理ではなくて、その人にとっての料理のものから、そりゃあ自分料理を手抜きと言われたら怒りたくなるのはわかるけど、普段手順を踏んで料理してる人からするといやいや手抜きは手抜きだよねってなるよね。

結局、料理日常化していく過程で、個々人が「ダシをとるところから始める人」「顆粒ダシを使うけど基本調味料で味付けする人」「合わせ調味料を使う人」「レトルト惣菜がメインの人」みたいなのに分類されてて、左側の人から見ると右側は手抜きだよねってなるんじゃないかと。

ここで、分類を無視して手抜きかどうかを議論したり、妻とか夫とかの問題を絡めてくるからややこしくなる。そんなことより、「ダシをとるところから始める人」の強迫観念をどうやったら取り除けるかを議論すべきなんじゃない?

2018-12-02

anond:20181201183605

つらいですね。

少しでも力になりたいのでうちのケースを参考に書いてみます

あなたの奥さまとは集めているものも違うし、性格もまた異なるでしょうから参考になるかは自信がないのですが。。。

もしうまくいかなかったらすみません

第3者の協力が必要

ひょっとしたら奥様の認識に歪みがありませんか?

「靴を捨てて欲しい」

「私を受け入れてくれない!私を愛していないのね!なんで嫌がらせするの!」

みたいなやりとりになっていませんか?

もしそうなら、あなたが靴を捨てて欲しいと主張するほど関係がこじれてしまます

第三者の協力が必要です。

それに汚部屋を一人で片付けるのは無謀です。心が折れます

第三者の協力が必要です。

協力者を探そう

まずは奥様に部屋の状況を認識してもらわなければなりませんね。

増田が「部屋が汚い」というと夫婦関係が拗れてしまますが、第三者が「汚いなー」といいながら部屋を片付けているのを見れば認識が変わってくれるかもしれません。

協力者に一緒に片付けてもらいましょう。

結婚前に奥様のお部屋を片付けていたのは奥様のご家族ですか?

もしそうなら奥様のご家族に助けを求めると良いと思います。状況を察して全面的に協力してもらえると思います

もし奥様が怒られるようなら増田が庇ってください。あくま増田は奥様の味方として振る舞うのが重要です。

業者に頼むのは個人的には心配です。「増田勝手に頼んだ業者勝手に捨てようとしている!」という認識になりませんか?うちなら大爆発します。

荷物を一時退避

捨てるのではなくあくまで一時退避です。奥様にはしっかり説明しましょう。

靴や鞄を一時的実家に置かせてもらいます実家場所がなければ貸し倉庫です。

ダンボールに詰める前に写真をとりコメントをつけ、どのダンボールにどの靴が入っているか一目でわかるようにデータ整理しておきます

奥様から「XXがない!」と言われた時にすぐに取り出せるようにしておきましょう。

ダンボール詰めや運ぶ作業は協力者に手伝ってもらいます

カウンセリング相談

ここまでの流れで奥様が「なんとかしなければ」「変わりたい」と思うようになっていたら素晴らしいです

カウンセラー相談して一緒に対策を考えてもらいましょう。

1年後に再確認

1年ほど経ったら、ダンボール1個ずつまだ必要かどうかの確認をしていきます

焦らず1月に1個ずつくらいのペースでゆっくりいきましょう。

奥様が元気な時にさりげなく「あのダンボールどうする?あの安いサンダル詰めたやつまだいる?」

といった風に軽く聞けたらよいですね。

写真を見せると迷いそうなので要求されない限りは見せない方がいいかもしれません。

うちの場合はここで「全部いらない。ごめん・・・」と言われたのですが、

集めていたもの賞味期限が1~20年前に切れたレトルト菓子類コレクターではなくコンビニで買い漁る癖がある)なので・・・靴や鞄だと難しいかもしれませんね。

「一度も履いていないのに捨てるのは抵抗がある」という場合は誰かにあげる、メルカリで売る、などしてみるのはどうでしょう

長々書きましたがうまくいかなかったらすみません

ただ、一時的にでも居住スペースが確保できたら増田の心にも余裕が生まれるのではないかと思います

2018-11-21

ツールプログラムを組むのが割と好きだ

こんなことが簡単にできたらいいんだけど、という気持ちからごく小さいものを作って、作りためて、それを拡張して、追加して…

そんなことをやっているうちに、ちょっとしたものならごく短時間で作れるようになった

難しいことはしていない

今まで自分が作ったものネットサンプルをちょこちょこっとかいつまんで組み合わせる

私のツール料理ならインスタントレトルトアレンジ

冷蔵庫にあるものでパパッと簡単に作れる

料理スキルならこんな風に言えたのになあ

女子力が遠のいて戻ってこない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん