「障害年金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 障害年金とは

2023-10-28

なんでトランスジェンダー話題になるとすぐ黒人在日朝鮮人に喩えたがるんだろうなあ

人種国籍身体構造は変わらないんだからまりにも的外れだと思うんだよね

強いていうならば、女性障害者トランス女性トランス障害者でしょ

身体健康で五体満足なのにも関わらずパラリンピックに出場させろだの障害年金を寄越せだのと言ってくるのと同じ

ニートが月収10万で生きていく人生

ニート歴15年以上(中学高校もほぼドロップアウト

鬱歴あり

発達障害ASDADHD)あり

障がい者手帳あり



ニート間中、流石にこのままじゃいけないと思い飲食店アルバイトに挑むも1日で逃げ出した経験を持つ俺だが、

30代も半ばになって流石に笑えなくなってきたので、

生活習慣を正したり自炊家事を学んだりした後、病院デイケアなどに通いつつ、障がい者への支援機関就労移行支援)を活用して、無事に仕事にありつくことができた。

障がい者雇用で時給1000円。1日6時間労働で、手取りは月10万円ちょっと

我ながらここ数年はそこそこ頑張ってきたし、現在待遇は満足しかない。

暗い部屋でMMORPGやりながらジャンクフード食べてペットボトルに放尿してたあの頃に比べれば今の生活天国みたいなものだ。



とはいえ世間的に見ると月収10万ってヤバいんだろうな。

フルタイムですらないし、正規で働いてる人達は最低でも16万くらいは貰ってるんだろう。

ネットでたまに見る貧困記事でも俺レベル収入は想定していない気がする。

そもそも人間としてのスペックが違い過ぎる。

今の職場正社員の人たちの働きぶりは自分想像を絶していた。

どうやったらあんなに色々な事を同時にこなしつつコミュニケーションも出来て生活も両立できるのか全く理解できない。

あの人たちが普通人間だというなら、自分は一体なんなのだろうか、という思いを日々抱いている。

俺が今からどんなに頑張ってもここから正社員になって人並みの収入を得ることは無理だろうと思う。



しかしもちろん、やれることはある。

Excelをもう少し勉強して関数をある程度使えるようになれば任される仕事も増えるだろうし、

収入の面では障害年金申請をしっかりやれば+5万円くらいは貰えそうだし。

そういう小さな希望を忘れないように生きていくしかない。

このご時世色々な話題があるが、こういう人間も世の中にはいるんだよってことをたまには思い出してくれよな。

2023-10-27

anond:20231027211524

読んでみたけどトンチンカンだな

まず当然、障害年金なんて医者の診断がないとそもそも貰えない

高齢引きこもりからって障害者認定されるとは限らないし、文章から障害者っぽい感じはしない

で、FPは息子に相続した金がいつまで持つか気にしてるけど、それこそ相談者が死んだ後の話だしどうでも良いだろ

この親が、節約が嫌なんだったら死ぬまでに資産使い切って、その後は無職息子は生活保護で細々行きていくってだけじゃん

なんで相続した金で生きられるように設計したがるんだろうか、、、市役所の水際作戦か?

そもそも親が相談しにいってる経緯もよく分からんし、貧困ポルノ的な作り話っぽいわ

2023-10-26

anond:20231026115813

障害年金10万貰えるのってかなり重い障害から

気軽に遊びになんか行けないよ

anond:20231025101207

家持ち障害年金(月10万)で生きてるわ。遊びに行くのは手帳でタダだし、ばら撒きでお小遣い貰えるし最高

2023-10-25

anond:20231025204350

回答有り難うございます

参考になりました。

本人は障害手帳3級なら降りると言われたそうなので、障害年金はおりなそうですね。

anond:20231025112058

ワイも似たような感じやで。

外に出るのが面倒くさいかリモートソフトウェアエンジニアとして働いているけど、自閉症ということにして障害年金を貰ってる。

anond:20231025111754

障害者雇用給与が低すぎるんだわ

障害年金がないと死ぬ(もちろん、俺にはない…

2023-10-02

ありがとう!ありがとう!

あなたのおかげで、障害年金申請したら、通ったよ!!

ありがとうありがとう!!

これで生きていけるよ…!

anond:20231001235407

ワイも似たようなもんだけど

障害者手帳とって障害年金申請して

相談支援事業所から就労移行と障害者グループ紹介してもらって職と部屋ゲットするのが多分無職ひきこもりおじさんが一番おかしなことに巻き込まれ一人暮らし有職になれるからええやで

2023-09-30

取り柄のないASDADHD

発達障害の人は非凡な才能があり、それをいかして仕事をしているというキラキラしたストーリーを見かける。

私はまったくそういうのがない、何も取り柄がない普通発達障害。そして、障害の程度が中途半端すぎて障害年金障害者雇用も福祉サービスも引っかからないので、普通の人より出来ない健常者として生きていかないといけない。そんな中途半端障害者の紹介がないので、人生ロールモデルがいなくてこの先どうしていけばいいのか悩んでいる。50年近く生きていき、理解ある彼君は一度もいたことがないため、お一人様の老後を過ごすことは決まっている。

 私が間違えたのは、診断を受けたことと、それに起因して自分が出来ない人と思いこんでしまたことではないかと思っている。

 大学時代違和感があって発達障害の診断を受け、知り合いのつてで就職した。事務アシスタントと清掃の仕事だが、簡単仕事だけを行っていた。ここは障害オープンにして就職したので、一応の障害配慮はあった。

 しかし、配慮しすぎたのか、簡単仕事をずっと続けることになった。変化がよくないということで新しい仕事であったり、スキルの獲得ということがなかった。なので、15年間同じ職場にいたのだが、スキルの獲得もなく、キャリアアップとは程遠く、昇給賞与も手当も一切ない状態だった。

 給与は上がらないのか?という相談したことがあったが、「時給換算をするとパートの時給を上回るのでこれ以上は上がらない」というよく分からない回答をされて、それ以上何も言えなかった。というか、私はもしかしてパート職員だったのか?という疑問が今でも残る。

 経済状態ギリギリすぎて、二次障害の鬱が悪化した(後にこの鬱は双極性障害の鬱であったことが分かったのだが、15年の勤務のうちに鬱だと思っていた二次障害双極性障害になっていた)。経済的安定を図るために手帳を取得して、障害者控除と障害年金を取ることを主治医から提案された。

 手帳を取得し、年金申請したが年金は落ちた。たぶん、不登校であったり、休職をした期間がないからではないだろうかと予測される。年金申請時の私の状態は、仕事は辛うじて行っていたのだが、自宅では寝たきりで生活はほぼ出来てなかった。食事や身辺の清潔さを保つことができず、帰ってきて布団の中に入ってそのまま動けなくなっていた。

 当時、私が住んでいた県は精神障害の人への年金支給がとても厳しい所だった。それもあるかもしれない。

 手帳を取得したことにより、障害者控除を受けることで住民税の非課税世帯になった。非課税世帯になっても私の手取り12万円程度だったので、一週間で使えるお金は4000円程度しかなく、この経済問題が私の鬱の悪化を加速していたように思う。この時の私は貧困妄想が過度に酷く、いか迷惑をかけずき死ねるのをずっと考えていた。アパート廊下は壁際しか歩けず(気をつけないと無意識に外側へ踏み出しそうになる衝動を抑えていた)、ベランダ側の窓は閉め切っていた。

 ここまでしても15年も同じ所にいたのは、自分はここ以外では働けない、ほかの職場障害理解してもらえず、さら精神的に悪くなると思い込んでいたのと、職場の人に思いこまされていたということがある。

 そして、転職方法を知らなかったのだ。

 友人が転職したことで、転職の仕方が分かった。転職サービス登録したが、全てに断られた。何もスキルがなく、無駄に15年を過ごしていたので当たり前だと思う。障害者用の転職サービスにも登録したが、ここもすべてお断りをされた。中途障害の人を求めているのではないかと気がついて、絶望したことをおぼえている。

 転職活動を2年以上して、在庫管理仕事転職する事ができた。障害クローズドで健常者のふりをして転職をした。初めて、手取り20万以上になって、あんなに酷かった鬱が和らいで安定したことに驚いた。

 結局この仕事は2年ほど働いて、さらに健常者として転職した。今度は清掃がメインとなる仕事であるが、新卒から約18年ほどで初めて定期昇給退職金通勤手当確定拠出年金がある仕事に就くことができた。前職より手取りは少し減ったが、昇給があるという安定感が今の精神的安定に少し役立ってる。

 私みたいに中途半端障害程度な人は健常者の振りして普通のまともな企業新卒で入って、スキルを獲得するのがよいと思う。それか、診断が在学中にでたら、就労移行支援を受けて、大企業障害者雇用に潜り込むのが一番よいように思う。

 私のようになにも取り柄のない発達障害は本当に中途半端すぎて生きにくい。なので、新卒カード無駄なく使わないと、私のように無駄若い時を過ごしてしまうことになる。

2023-09-24

障害年金認定が降りた。

今までは生活保護で、金額自体は変わらないし、実態障害年金が出ても生活保護生活費の半額程度を占める訳だが、一応、公的に「働けない」と言う認定は国から頂けた訳だ。親戚にも多少は申し訳が立つだろう。

このまま年を取って行って、いつか生活保護障害年金がなくされるまでは行きていけるだろう。

ただ、「働けない」と言うことは無価値存在であると言うことでもある。いつ世論の変化で制度的に殺されてもおかしくないしむしろ妥当

生殺与奪の権他人に握られると言うのはこう言う感覚を言うのだな…。

2023-09-22

うつ病が何年も治らない

もうダメかもと思いながらなんとか毎日生きてる

うつ病が何年も治らない

薬もたくさん試した

ダルさや吐き気や眠気が酷い

悔しい

自分もっとできるのになって思ってしま

増田さんはできる人」とみんなに言われていた時代が懐かしい

別にそんな時代に戻りたい訳じゃないが、人並みにはなりたい

今は自分の力の3割くらいが限度

頭が回らない

このまま人生終わってしまうんだろうか

嫌だ

嫌だと思えるだけまだ元気だ

病気が恨めし

無理をした自分が悪いのかもしれないが、ここまで長引くのはなぜなんだろう

薬で治らないのはなぜなんだろう

うつ病病院に行って薬飲んで休んでいれば治っていくものではないのか

運動調子がいい時は適度にしてる

食事もしてる

規則正しい生活もしてる

だが治らない

ただただしんどい

思考が回らないし寒気がする

SSRISNRIもその他も試した

もっとさないといけないのか

漢方も飲んでいる

吐き気止めも飲んでいる

それでも治らない

病院を変えるべきなのか?

からない

今は休職中の身

だが傷病手当が終わりそう

あとは貯金で過ごすか

それとも無理して出勤か?

生活保護になるのかもしれない

障害年金申請した

だがそれが通っても生活費には足らない

治らないのがただただ悔しい

治りたい

また元気になりたい

笑いたい

しかったあの日

そうしたら、また面白い増田も書けるだろう

趣味にも打ち込めるだろう

こんな所で終わってたまる

負けない

2023-09-18

anond:20230916112348

病気治療するよね、現に病原菌ウイルスいるから。

ケガも治療するよね、破壊された体細胞があるから

障害ってのはね、「自分他人も困ってます」ってことなんだ

障害は一生ものなんてのは嘘で

困らない場所にいければそこで「不自由しない=治った」といってもいいんだ

からなんとかしてハンディキャップのあるひとも

障害年金というお金をあげて今居る場所で困らないようにしてあげたり

一生困らない場所につれていくことも治療のようなものなんだ

 

でも日本語話者はみんな古い観念で固まってる(どれだけ保健や家庭の授業をおろそかにしていることか)から

治療とは医者につれていくことだ、まだ医者にかよっているなら治療はおわっていない

という非常に雑な認識しかない

からエンパワメントとか英語でいうんだよ

医者に通いながらですが普通にくらしています、一病息災です」

こんなの親世代祖父母世代年賀状でよくみているハズなのにね

2023-09-12

anond:20230912174027

嘘乙。老齢年金課税対象になってるよ

https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/1125.html

公的年金のうち、障害年金と遺族年金は非課税ですが、一定額以上の老齢年金課税対象となります所得税計算は、年金から社会保険料※(国民健康保険料または後期高齢者医療保険料、介護保険料)と下表の各種控除を差し引いたうえで税率(所得税率・復興特別所得税率)を乗じて計算します。」

2023-09-06

金の切れ目は縁の切れ目

私は今、とにかく金がない。

障害者だ。障害年金をもらっている。

年金と合わせて生活保護に該当する額よりもわずかに上回るほどには仕事もしているが、体調の都合で週二の出勤もこなせない。

少し前に一人暮らしを始めて、金がない生活とはこういうことを言うのかと思い知った。

父は愛情深いが、全ての愛情が食い違うモラハラ親だった。実家にいた頃は毎日怒鳴られ、職場が父の経営する会社になってから職場でも毎日父の怒鳴り声を聞いてる。私はそれに疲弊して、『逃避』として家を出た。

父には理由説明したがおそらく理解されていない、この前苦渋の決断で父に仕事を増やしてくれるか副業をするかの許しを乞いに行った時に『惨めな思いをしたかったんだろうが。惨めな思いしろよ』と言われた。まあその後二万円くれたんだけど。

貧困と父との関係に疲れ切っている最中友達と揉めた。

彼女は今度イベント主催をやるのだが、私は手伝いに呼ばれていたが、『他のスタッフの席がなくなるから来ないでほしい』とのことを暈して言われて、結局私が自分から辞退するように仕向けられた。

私が彼女に不信感を覚えて関係を切ったところ、三人でつるんでいたもう一人の彼女が間を取り持ってくれて仲は戻った。

二人とも、私の考えていることはわからないと思う。言外に責められているのはわかる。「そうやって突然切り捨てられるとあなたが悪く見えてしまうよ」とも言われた。

説明なんかできるはずもない。生活苦と父との関係で、私に説明する気力が無いからだ。

『金の切れ目は縁の切れ目』という言葉がある。

これは半分くらい正しいなというのが肌感でわかる。

友人が私を足切りしたのも無理はない。私は金が無くて何度も遊びを断っている。他の友人が私の費用を持ってくれたりすることもあったが、申し訳なくて恥ずかしくて死にそうだった。

出欠の定かではない人間スタッフにするなんてリスクだ。友人は悪くはない。多分私も悪くはない。私の運が悪いだけ。

金があるから人が寄ってくるのではない。金が無いから人と疎遠になるのだ。それが金の切れ目は縁の切れ目ということ。

私は今、一人で暮らしいるから怒鳴られない。寝ている部屋に突然父が怒鳴り込んでくることも、喧嘩している時に殴られることもない。つまり私は今、生まれてきてから一番安全暮らしをしている。

どうやら私は、安全暮らしをすると孤立するらしい。

2023-09-05

NIMBY

「障◯者に障害年金生活保護ベーシックインカムを渡して引きこもらせておくのには反対!働かずにお金を受け取れるのはズルい!障◯者も働けよ!けれども、私は障◯者とは一緒に働きたくない!我が社では障◯者は雇いたくない!」

2023-09-04

B型作業所 月収2万とかやべえな・・・

おらにあてはめたらふつうに働いて1.5日くらいの給料だよ

まあそれでもそれをおぎなってあまりあ障害年金やらいろんな手当やら給付があるんだろうけどなケッ

あーあおれもてきとーな単純作業だけして悠々自適にすごしたいわ

2023-09-03

anond:20230902163521

元増田と同一人物か便乗した創作っぽいけど、

からBさんはどうすりゃいいんだよ…

自分絶対にBさんの側の人間で、空気が読めなくて口を開けば空気を凍らせると分かっているからなるべく喋らないようにしてるよ

でも時々周りが話し掛けてきて、プライベートを話さないとそれはそれで空気が読めない変な人扱いされるんだよ

障害年金が取れるほどでもない、ベーシックインカム理解のある彼くんもいない、

そんな無能空気の読めない人間はどうやって生きていけばいいんだよ

もういっそ殺してくれよ

2023-08-19

anond:20230819094842

とりあえず医療機関限定されるけど定額・無料診療

https://www.min-iren.gr.jp/?p=20135

配偶者が働けないなら障害年金もらって

https://www.hoken-station.co.jp/media/disability-pension/

保険はすべて解約して、格安simにしてそれでも月10万赤字なら家賃高すぎだと思う。

anond:20230819094842

元々貧乏生活してささやか貯金をするのが趣味だった。

私と一緒やな

配偶者が「なおるあてのない長く療養が必要な重い病気

⇒詳細が分からなさすぎるので何も言えないが障害年金は? 指定難病であれば特定医療費制度が使えるわ

使える制度をフルに使っても100万円しかない貯金が毎月10万円ずつ減ってるの見てる

使ってる制度の詳細を書いてほしいわ

あと貯金趣味だったのに100万しかないってどゆこと? お若い方なのかしら

配偶者が重い病気で怖いとか悲しいより、このお金が無くなるという方が正直ストレスに感じてる。

そりゃそうよ

薄情なやつだな、と思うけど、そんなことを悟られないようにして最期まで面倒みるから、許して欲しい。

最期まで面倒みる必要ある? 「面倒みたい」なら分かるし、それなら面倒見ればいいけど、許しをこうてるってことは本当は見捨てたいのかなと

誰に許してほしいの? 誰も責めてないと思うが

実家新築の家を昔ローンで買ってたけど、今年55歳の父親が1500万の残債がどうにもならなくて売りに出すって。でも、私あの家にそんな価値ないって知ってる。猫が柱をがちゃがちゃにして、あらゆるところの掃除マメにしていたわけでないから汚れが酷くて立地が酷い。だからきっとそんな値段では売れない。

実家財政事情は今の元増田関係なくね?

脛かじりたいけど齧れないぜ!ってことが言いたいのかな?

父親母親熟年離婚した。母親貧乏生活してる。

離婚別に珍しくもない(統計データ確認

我が両親は私が3歳の時に離婚しとる(決断が早い!)

母親の脛齧りたいけど無理だってアピール

父親母親高卒で、両親はわたしを含めて4人子供を作って、そんでみーんな高卒

我が両親も高卒じゃ(父は高卒、母は短大中退

2人子どもを作って、1人は高卒でもう1人は中卒になった

私たち家系はこうやって一生金に困る生活するんだなって思った。一生お金が無いってきっと言い続けるんだなーって。

うちの場合高卒父はめちゃくちゃ金稼いでるし、高卒母は営業職→介護職に最近ジョブチェンジしたけど常に年収350〜400万円くらいは稼いどるけどなあ

母は一人暮らしだけどこの年収って貧乏に入る?

お金が無くなると思い出す。母親学校必要な何かのお金が足りなくて私たちに金切り声を上げながらお金が無い言ってたこと。

それはあるあるよねー

うちは母は金稼ぐ能力はあったけどパチンコに全力投球して養育費も全部つぎ込む系だったからいつも金欠だったわ

電気ガスと固定電話は止まるのが当たり前で給食費の滞納も当たり前、教師からみんなが見てる前で「お前、今月の給食費がまだだぞ!」とデカい声で言われたりしたけど、もはや昭和レトロで懐かしの思い出よね

(隙あらば自分語り

やっぱり子供作らなくてよかった。私の子供もきっと貧乏に困ったから。

私は自分人生でした決断の中で最良のものが「結婚しなかったこと」「子どもを作らなかったこと」だと思ってるから同じだわ

でも貧乏になるからじゃなくて(私は父に似てお金全然困ってない)、100000000000%の確率子ども虐待する親になると思ったからだわ

不幸な人間を増やさずに済んで良かった

子供を作ると幸せだとか社会貢献になるらしいけれど、私は今でも生まれたくなかったよ。

私も生まれたくなかったし、メンタルに余裕がない時は「この不幸の全ての元凶は生みの親である」みたいなモードに入ることあるある〜

社会にご迷惑をかけないよう自分の面倒見るようの子ども作る

価値観が昭和すぎるわよ!

自分の子供が苦しんで地獄を生きねばならん環境であれば産まないようにするの、どちらが大切かと言うと私は自分勝手なので後者なんだ。

ん? 矛盾してね? 一人の不幸な人間を産まなかったんだからめちゃくちゃ他者想いじゃん

つうか子どもがもし障害などを持って生まれてきたらっていうifは想定してないのかな?

子どもは作りたければエゴ100%で作ればいいし

誰にも理解されなくていい。

いいっていうか、誰かが誰かを理解するなんて不可能だしな

認知症の有病率は65歳で15%くらいで80歳後半になるとだいたい50%にあがる。

いや65歳で15%の有病率って高すぎるでしょ

直感的におかしいって気付きましょうや

厚労省データを見てきたけど65〜69歳の時点での有病率は1.5%、85〜89歳で44.3%、90歳以上で64.2%だから「85歳以上の高齢者」というくくりで平均を出すと一応54.3%にはなるな

うちの近所は割と治安が悪くて、ちゃん徘徊限界独居老人実態が見れる。ズボン履いてないばあちゃんスーパーに歩いてたり、ふくよかなばあちゃんスーパーに置いてあるはこの上に座ってたりする。

うちの近所には超有名な単科精神科病院があるけど、まあいろいろいるよ!(隙自語)

私、配偶者が死んで1人になったら、ああなっちゃうだなーって。

配偶者が生きててもなる可能性については考慮しないものとする、って感じすか?

60歳になったら死のと思ってる。

逆になんで60歳? その年齢区切り根拠 is 何?

年金もらう前に死んで社会貢献的な考えがあるんでしょうか

これは悲しい決断じゃなくて前向きな決断で、人らしく人生を全うするのに必要なことだと思うのよね。

うーん

そう思う根拠不明すぎて「お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな」としか

私、配偶者ご飯食べて、清潔な部屋で好きな飲み物ゆっくりのんで、勉強できたら、もうそれで、なんも要らないからさ。

それ今実現できてるんだよね? そのわりには恨み節が多くて「なんも要らない」どころか欲求不満爆発寸前に見えるから、その主張は嘘だと思うね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん