「ジェロニモ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジェロニモとは

2019-07-05

アメリカ映画を観た思い出について約10年前祖父に聞いてみた記録

※本人より聞いたまま書いたため何処まで正確な事柄なのか不明

祖父、当時83歳)

――初めてアメリカ映画を観たのは何才頃でしたか

映画昭和14年の10月ごろから観はじめた。当時14歳で静岡県浜松市の卸問屋丁稚として働き、主にそこの配達仕事をしていた。その仕事にある程度の余裕ができてきたので、暇なとき映画を観に行けるようになった。映画館で映画を観たのは海兵に志願する前の18歳頃までだった。行っていた映画館は何軒かあって、機場町か塩町にあった「浜松アズマ座」、連尺町の「松竹館」、「浜宝映画」に主によく行っていた。その中でもアメリカ映画などの洋画は、「浜松アズマ座」でのみ見ることができた。映画会社の協定か何かで決まっていたらしいね映画館には、フィルムの新しい、最新映画を見せる封切り館と、何ヶ月かまたは何年か前の映画を見せるところと二種類あったが、「アズマ座」は封切り館ではなかったので、たまにエノケン榎本健一)の、まげものコメディ映画らしいです)を最新作として上映していたほかは、何ヶ月か、または何年か前の古い映画の、特に洋画を流していたよ。当時映画は2本立てが普通で、それに加えて短いニュース映画がついていた。(ニュース映画は、戦時中だったためかなりプロパガンダ色のつよい内容だったようです。)邦画邦画邦画の2本だったけど、洋画を見るとき邦画洋画一本ずつがセットでの2本立てだった。洋画の方が邦画に比べて長かったからじゃないかな、だいたい洋画が1時間半くらいで、それに短めの邦画が一緒にやっていた。

――洋画を観に来ていた人達の年齢層は?

洋画を見に来ていたのは、若者が多かった。英語を習っている学生なんかも多かったよ、映画字幕だったから。自分も観ているうちに「カモーン」などといくらか覚えた。昭和12年頃はトーキー(声が入っている映画)と無声映画に弁師がいたのと半々だったけど、自分映画を見はじめた頃にはもう大体今みたいな映画だった。あと、洋画は、高校生以下は保護者同伴でないと観に入ってはいけないという決まりがあった。自分学校に行ってなかったか関係なく観ていたけども。

――どんな映画を観た?

初めて観たのは「ターザン」。20世紀フォックスだったかの、ハリウッドもの映画だったよ。主演のターザン役が何回も変わっていて、ターザンシリーズは4本くらい観たことがある。バスタークラブがやっていたのは覚えている。(バスタークラブが主演を演じたのは「蛮勇タルザン」(1933) Tarzan the Fearlessターザン役をやっていた奴は皆、オリンピックとかでメダルを取った選手だったみたいだよ。でも、「ターザン」を観た、と言ったら「そんなもの観るなんてガキだ」と奉公先の年上の人たちに馬鹿にされた。その次に覚えているのは、「ジェロニモ」。昭和15年に観た。タイロンパウアーが出ていた。(タイロン・パワーのことだと思いますしかタイロン・パワーは「ジェロニモ」に出ていないようなので人違いでしょう。)アメリカマフィアやなんかのギャング映画あんまり受けてなかったなぁ。よくわからなかった。見た中で一番印象に残っているのは「再会」(1944制作原題TOGETHER AGAIN日本公開は1947年。このため、祖父が実際にこの映画を観たのは戦後であるのかもしれない。) シャルル・ボアイと、女の方がアイリン・ダンがやっていた。記憶喪失した女性が何年かして再び記憶を取り戻す話だった。

――その後は観る機会はなかったのですか?

19歳から兵隊として海軍へ行っていたので観られなかった。横須賀の竹山海兵団に3か月、そこで試験の成績がよかったので、飛行機整備学校へいって飛行機の整備についての勉強をしたよ。戦争も終わりの方だったから、整備学校では4か月ですべての事を勉強させられた。そして海軍整備士として働いていたのだけど、そこで娯楽として洋画が観られた。教育間中や、新兵にはみせなかった。「進め竜騎兵」(1936年制作)「ドナウ川さざなみ」(詳細不明)「青きドナウ」(1963年公開のためこれも記憶いか?)などを観た。あまり色んな種類がなかったらしく、同じ映画を何度も観せられた。

――なんで軍隊の中で観ることができたの?

敵の情報を知るため、というのが名目だった。でも、軍でみているということは他言してはいけないといわれていた。アメリカ映画を娯楽として観ることができたのは海軍だけだったみたいだ。映画フィルムは、映画から取り上げたものを上映していたらしい。映画を見るときは夕食を30分早くやって6時以降に観た。右舷、左舷と二つのグループに分かれていて、交替で観ていた。その頃は就寝が8時、飛行機の整備のためにパイロットの連中よりも1時間早く朝2時に起こされ飛行機の整備をしていた。

――戦争が終わった後は観に行った?

戦争が終わった後は、映画なんて見ている余裕がなかった。戦後すぐは警察官になっていたので、仕事の見回りで映画館にも観に行ったことはあった。でも昔ほどは興味がなくなり、外でたばこを吸ったりしている時間が多かった。

2019-05-31

[]2019年5月30日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00103951092.337
0159503585.336
0249396981.034
038715405177.130
0451456489.536
05232420105.246
06202495124.831.5
0744350779.737.5
0859464578.739
091421390697.935
10106984592.934
111681659598.843.5
122121916790.438
132241352060.434.5
142081632278.544
151461024870.236
161801452380.740.5
172332321399.645
181591561198.248
192151993392.747
201741461484.031
211941590082.036.5
221981745088.135.5
2317318559107.338
1日322729095690.238

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

岩崎(32), 電鉄(7), 養父母(5), 組み直す(4), 自供(12), MUTEKI(6), 中増(5), シャンク(4), バカボット(3), 欠席裁判(3), ジェロニモ(3), 無敵の人(51), 川崎(26), 無実(24), 物証(32), 無差別(14), 通り魔(17), 起訴(14), 女性専用車両(55), 無敵(19), 有罪(14), 冤罪(44), 男性差別(34), 安全ピン(24), 論法(12), 痴漢(123), 一日中(11), 無関係(30), 3人(24), 満員電車(22), 低能先生(20), 生活保護(19), 対処(17), 犯人(25)

頻出トラックバック先(簡易)

■私はこれで人生が変わりました /20190529223043(29), ■無敵の人になりかけた /20190529235940(25), ■嫁の使い込み /20190530120907(21), ■偏差値65くらい /20190529192518(13), ■愛し合って結婚するはずなのに /20190529190340(12), ■anond20190529192518 /20190530044426(10), ■女子(e)スポーツ選手容姿差別されやす理由 /20190530114109(9), ■ /20190530112524(8), ■プログラマってなんで自分アプリ作らないの? /20190530204851(7), ■anond20181013021617 /20190529175443(7), ■丁寧語と断定形が混ざった文章 /20190517100611(6), ■突然声を出すおじさんになりそうで怖い /20190530074252(6), ■女性専用車両増田応援している /20190530182002(6), ■無敵の人になりかけてる /20190530172346(6), ■anond20190530132942 /20190530133141(6), ■日本は一回潰れてほしい /20190530131023(6), ■ぴゃいてょん /20190530165740(6), ■人生好転してきた /20190530132722(6), ■ /20190530165327(6), ■anond20190530151424 /20190530151947(5), ■anond20190530183616 /20190530183941(5), ■anond20190530111532 /20190530112820(5), ■anond20190530120907 /20190530121854(5), ■社会人に向いていない /20190530161818(5), ■年下男から告白いたことをされているけど勘違いかもしれない /20190530022246(5), ■「飛車」って何?  /20190529144209(5), ■田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな /20190528231620(5), ■今でも小学校のころの担任を恨んでいる /20190530070553(5), ■anond20190530151610 /20190530151740(5), ■確実に『神回』と呼べるようなアニメの回を教えてくれ /20190530231412(5), ■男だけどパーソナルカラー診断受けたのね /20190530122755(5), ■絶対無敵になりたかった /20190530121809(5), ■ガタカって映画おすすめされて観たら鬱になった /20190530124628(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6312842(5690)

2018-11-16

君の名は、のDVDみた

舞台ロサンゼルス

ここでかつての戦争英雄であるジェロニモ空港警備員として働いていた。

ある日、ジェロニモは怪しい鞄を見つけるのだが、なんとロサンゼルスはこの鞄により恐怖の渦に飲み込まれる。

そして明かされる真実ジェロニモはなぜ昇進をせず軍をやめたのか。謎が謎を呼ぶ。もう誰も信じられない!

 

皆さんご存知のあの話題作ですね。

自分流行り物が好きではないんですけど、どうしても彼女が一緒に見たいと言うのでDVDでみました。

この作品SF物のような、不思議作品ですね。

特に爆弾が入った鞄を間違えて手にしてしまったジェニファーとジェニファーの鞄を持ってしまったジェロニモが同時に「入れ替わってるー!?」って言うのはCMでも流れてましたよね。

本当に見てよかったです。これは映画史に名を残しますね。

後は、途中でジェロニモが忘れて居たジェニファー(実はジェロニモの上官のジェイソンが性転換していたんですね…)を思い出す場面は涙なしでは見られませんでした。

こんな面白い映画を今まで見てなかったのは流石に恥じます

まぁ、後からたからこそ、ネタバレ満載で感想書けるんですけどね。

2018-04-17

anond:20180415231539

今すぐ仮面ライダーV3仮面ライダーXを観るんだ!

カメバズーカとかテレビバエとかタイウバファローとかカニレーザーとか、ガマゴエモンとかサソリジェロニモとかヒトデヒットラーとかカブトムシルパンとか、2属性の合体怪人ばっかりだから、きっと貴兄ならよだれを垂らすぞ!!

え、そういう話じゃないの?

2018-03-12

第N(初期人数)+1の戦士優遇されすぎ問題

初期メンバーから追加で出るキャラって何でいつもあんなに強いんだろう。

逆に物凄いクソ雑魚ナメクジが来るパターンもあるけど、強さにトリプルスコアぐらいつけてる連中が多すぎる。

強いにしろ弱いにしろ登場後はストーリー上でもめっちゃ優遇される。

でもいつの間にか空気になって後ろの方でジェロニモみたいに応援してるだけのキャラになる

2017-04-07

アメリカインディアン酋長に関する疑問

Wikipediaインディアン関連の項目を眺めていると、各所に「酋長とはあくま調停者であって指導者代表者ではない」と強調するような記述が出て来る。

インディアンたちには指導者など存在せず、それを白人たちは理解できなかったので、酋長指導者と見なして見当違いな交渉を行ったのだ、といった主張である

しかし、Wikipedia以外で同様の主張は見つけられない。

たとえば日本語版の「ジェロニモ」の項目。

ジェロニモ - Wikipedia

ちなみに戦士集団だったアパッチ族には「酋長戦士が服従する」という義務風習もない。戦士は結束はしてもすべて個人行動で動くものであって、戦士たちはジェロニモ個人を慕って抵抗戦をともにしたのであるジェロニモ軍事的指導をしたこともない。

インディアン社会チーフ酋長)とは、交渉の矢面に立つ「調停者」のことであって、「指導者」や「首長」ではない。合議制社会であるインディアン部族首長制ではなく、アフリカ部族に見られるような「部族長」は存在しない。

リーダーであることすら否定しかねない勢いだ。

対して英語版

Geronimo - Wikipedia

Geronimo was a prominent leader and medicine man from the Bedonkohe band of the Chiricahua Apache tribe.

ジェロニモチリカウア・アパッチのベドンコヘ族の著名な指導者であり呪術医であった。

At any one time, about 30 to 50 Apaches would be following him. However, since he was a superb leader in raiding and warfare he frequently led large numbers of men and women beyond his own following.

常に30から50人ほどのアパッチ族が彼に従ったが、彼は襲撃と戦闘の素晴らしい指導者であったので、しばしば彼自身が率いる以上に多くの人々を導いていた。

こちらは「leader」という語の使用に躊躇も注釈もない。

英語版アパッチ族の項目。

Apache - Wikipedia

Local groups were headed by a chief, a male who had considerable influence over others in the group due to his effectiveness and reputation.

その有効性と評判により、集団内に多大な影響を及ぼす人物が、酋長としてその土地集団を率いていた。

The chief was the closest societal role to a leader in Apache cultures.

酋長は、アパッチ文化において、指導者に最も近い社会的役割果たしていた。

The chief's leadership was only as strong as he was evaluated to be—no group member was ever obliged to follow the chief.

酋長指導力は、彼が評価される限りにおいて強力だった――集団内においては必ずしも酋長に従う義務はなかった。

やはり一種指導者立場であったことは否定されていない。

たとえばスー族の項目。

スー族 - Wikipedia

しばしば誤解されるが、「スー族全体を統率する大酋長」といったものは、過去にも現在にもスー族を始めインディアン社会には存在しない。「酋長チーフ)」という立場あくまで「調停者」、「世話役」であり、誰かに「任命」されるような性格のものではないし、「裁判官」や「指導者」といった役割を持ったものではない。文字を持たないインディアン部族にとって弁舌の立つ者は尊敬され、調停者として「酋長」となる。しか酋長は「首長」ではないし、部族民を従属させたり命令する権限など何も持っていない立場のものである

Sioux - Wikipedia

Leaders were chosen based upon noble birth and demonstrations of chiefly virtues, such as bravery, fortitude, generosity, and wisdom.

指導者は、高貴な生まれと、勇敢さ、剛毅さ、寛大さ、賢さといった酋長としての美徳にもとづいて選ばれた。

血筋能力により部族に影響を及ぼす立場にあった……といった英語版説明は、一般的部族社会指導者イメージとよく合致するのではないか

確かに、国家社会における君主的な権力はなかったのだろうが、それにしても日本語版記述はあまりにも執拗であり大袈裟にすぎるように思われる。

はいえ、英語版記述が常に正しいというわけでもないだろうし、最新の研究によりインディアン部族社会特殊性が明らかになったという可能性もある。

インディアンに詳しい増田がおられたら、是非ともご教示を願いたい。

2017-03-22

ポルノグラフィティの好きな曲と嫌いな曲

ポルノグラフィティが好きです。

Jazz up

1作目の1曲目からハイテンション・荒削り感・セックスDive in the mother's skyバンバンボバンバンババンボン

リビドー

見失いがちになる欺瞞(ゲンメ〜〜〜ィ)の発音とサビの盛り上がりが好きです。

サボテン

綺麗で雨上がり感があってこれは売れるよなぁという曲です。

ヴォイス

暗い曲調が好きです。そもそもポルノに興味を持つきっかけになった曲です。(あとサボテンも)

CLUB UNDERWORLD

世界観が好きです。歌詞の中身もいいし、メロディーへののせ方がさらによい!グラスに沈め〜からのところなど。

ワールド☆サタデグラフティ

ノリが良く、とても耳に残る。友人がこの曲をアラームにしていたが、アラームにしたい気持ちがとてもわかります

リーマー

汚い感情をノリノリの曲に合わせて爽やかにした感じがいい。

Mr.ジェロニモ

あんまりなんて言ってるかわからんところが洋楽的。

IN THE DARK

歌詞も良ければメロディもよくバランス型と言えるだろう。

MONSTER

イントロの曲には度肝を抜かれるが、変なイントロから繰り出されるこの曲の完成度は高い。これもバランス型か。

ロスト

この曲は私の中ではかなりの上位に入る名曲歌詞は大切な人を失ったことを歌っていて悲しい。

2012Spark

大人の男って感じがします。

ワンモアタイム

元気づける系の素晴らしい曲。明るいのに感動的。

AGAIN

これも名曲。私はノリがいい曲が好きなんですが、ロストやこの曲のように、暗い曲にも良曲が多い。

THE DAY

からとってもかっこいいとは思っていたけど、ライブで聴いていたく感動しました。

アゲハ蝶B面だが、これがA面としてリリースされる予定もあったらしい。その世界も見てみたかった。絶対に売れる。

きじゃない曲

ミュージック・アワー

カラオケなどで、一般的によく知られている曲を歌う必要がある場合でも、まずこの曲は選ばない。恋するウサギちゃんはどうなんだなどと思ってしまう。

name is man〜君の味方〜

この曲の主人公のような男性恋愛観にイラっとしてしまう。同じ理由ラビュー・ラビューもムッと思うけどあっちはメロディは好き。

ハート

この曲をいまいち好きになれない一番の理由は、昔私がこの曲をカラオケで歌ったとき、あまりにも自分の歌が下手すぎて戦慄したことがあり、それを思い出してしまうからであるしかし、歌詞も好きじゃなくてもやっとする感じ。

幸せについて本気出して考えてみた

からあんまりきじゃない曲だったが、昔付き合っていた人が、俺はグレてたけどこの曲を聴いてマトモになったんだよな〜的な武勇伝を語っていたので。

Go Steady Go!

この曲はかなり好きじゃない。単調すぎるのが原因か。

社員 on the beach

結局beachに行けてない…

2016-05-25

水素水増田流行ってるけど蹴る手っ矢は出すまい裾椅(回文

ふふふ。

水素水、超流行ってるらしいわね。

まあ、ここでは言及しないけど、

だって、私の方がもっとヤバいのよ。

黙ってたけど、

実は私のデトックスウォーターの主成分は一酸化二水素

ハイドロジェロニモ・モノオキサイドよ。

ヤバさは水素水の比ではないわ。

これ大量に摂取したり吸引したりすると死に至ることだってあるし。

私はやめられない、

毎日一酸化二水素を求めてしまう。

一酸化二水素に汚された身体よ!!!

ダチョウ倶楽部さんたちも自ら一酸化二水素に飛び込み死んでいったわ。

もう地球一酸化二水素汚染されている。

しか今日一酸化二水素の雨が降るらしいわ。

身体が濡れないようにしなくちゃ。


今日朝ご飯は軽快に釜上げシラスご飯よ。

シラスマイウーね。

デトックスウォーターは、

ふふふ、一酸化二水素グレープフルーツよ。

絞りたてのグレープフルーツの果汁を一酸化二水素に入れ混ぜ込むこの、

練る練る練るねな魔女感!

ちゃんと摂取量は守ってね!


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-04-05

南波一海×小出祐介 真夜中のニャーゴ 2016/3/21の回のメモ

ファーストアルバム発売記念のニャーゴ~某アイドルグループの魅力を勝手に語るネッサンス~

アイドルネッサンスが始まるときお話

アイドルネッサンスチーフ照井さんは、もともと新人開発をやってた人。全国いろんなところに行って、才能を見つける人らしい。

コスメティックルネッサンスというCMで曲をリアレンジして流すというのが流行ってた時代があって、それを真似た。最初17才というのが良かった。

カバーする意味をすごく考えている。歌詞大事にしてるというお話があった。

ここからメンバー個別紹介。

宮本茉凜

百岡古宵


石野理子


南端まいな

比嘉奈菜子


新井乃亜


アイドルネッサンスのここが魅力

以上

2009-04-23

孤独認識構造ネトウヨ寝言:番外編)

オス。オラ、ネトウヨ

ネトウヨが嫌いなやつは読まないでくれ。

だってオラネトウヨだから・・・(ジェロニモ)。

とは言っても、今回は、ネトウヨ話はしない。

孤独に対して、孤独構造を理解することで、少し楽になれるのような気がしたので、ちょっと書いてみることにした(本当は、もっと重要テーマでこの話をどこかに書きたかったのだが)。ただし、俺の独自理論なので、十分眉につばをつけて読んで頂きたい。まあ、皆さんはネトウヨは信頼していないだろうから、余計な心配かも知れないが。

さて、孤独はなぜ辛いのだろうか?

俺が思うに、一つは、自分の状況がよく分からないから不安になり、訳が分からなくなり、それが辛いという面があると思う。

では、なぜ、孤独だと、一人だと、自分の状況が分からないのか/分かりにくいのか?

要するに、視点が一つしかないということは、状況を立体な構造と捉えるのが難しいからではないか。

すなわち、三点計測のように、複数の視点で物事を見ると、状況を立体な構造風景)と捉える事が出来る。そうすると、我々は少しは安心する訳だ。自分が置かれた状況が理解しやすくなり、それはそれとして、ある程度冷静に状況を見ることが出来るから。つまり、孤独のつらさというのは、客観性喪失による不安の心理というファクターが結構大きいのではないか。

さらに言えば、自分の状況がよく分からないという不安や混乱の心理から大きな負の感情が生まれた場合、訳の分からなくなった本人が、その負の感情と一体化してしまい、結果的に周りに不幸を振りまく事態というのは多々ある気がする。

俺も似たような失敗もしてきたし、経験してみないと分からない物もあるのも確かだが、そういう面では、他人の意見もバカに出来ない面もあるよな、と思う。だから、孤独に対する耐性が強いひとは、メタ的視点を備えた、理性の強い頭の良い人や、経験を積んだ客観的に物事を見れる人だと思う。福田首相のように(半分マジです。うぉ、ネトウヨの本性が少し出てしまった)。

なので、自分の状況を話せる人がいるということはとても感謝すべき事だし、例え、話せる人がいなくても、日記を書いたりして、たまに読み返したりすればそれなりの効果はありそうな気がする(昨日の自分今日自分は違う人間だから、複数の視点を擬似的に作り出すのである。分子生物学的にも、人間の体の原子が入れ替わる周期は結構早いそうだし)

まあ、ネットに書くのも一つの方法だと思うけれども、その対処に膨大なエネルギーを使う(例えば、炎上しないにせよ、嫌なレスをもらって腹が立ったりとか)ことは、十分考慮に入れて使うべきだと思う。

2007-06-29

フェミニンとかさぁ

意味わかんねーよ。

フェミニンってなに。

どんな服がフェミニンなのさ。

フェロモン関係あるのか?

セサミンとは?

ジェロニモとは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん