はてなキーワード: 東京特許許可局とは
・布団を干した時のにおいは、ダニの死骸のにおい
・息を吐きながらだと、ひじをアゴにつけることができる
・1円玉の製造原価は3円ではなく、コスト削減で現在は0.6円まで下がった
・銀行に観葉植物が置かれているのは強盗の身長を測るため、というのは都市伝説
・毛を剃ると毛が濃くなる
・掃除機のコードに付いている赤いテープは、「ここまで伸ばさないと発火の原因になる」という意味
・サハラ砂漠のサハラとは砂漠の意味なので「砂漠砂漠」になる、というのはガセ
・下剤と下痢止めを一緒に飲むと何も起こらない
・きゅうりは「最も栄養がない野菜」としてギネス認定されている
・わかめを食べたら毛が生える
・白髪は抜くと増える
・大仏の額にある黒い点はほくろ
・東京特許許可局は存在しなかったが、平成30年1月17日に設置された
・笑いすぎても死ぬことはない
・ラムネに入ってる玉はビー玉ではなくA玉
プリンターのインクなくなったらちゃんとなくなったって言って下さい!
ストックないじゃん!
もー!
しかも私のところのプリンターじゃなくて隣の部署のプリンターで
買いに行ってあげんだからね!って
せこせことポイントゲットだぜ!ってポイントを集めるって作戦だろ!って思われないように演じるの。
でもほんとマジ最後に使った人は言って欲しいわ。
なんかさー、
勝手にインクも補充してくれるようなビジネスモデルないかしらね?
それはともかく、
私凄いこと発見したの!
ビックビジネスのチャンス!
あのね、
一定の決まった長さに切ってくれるオートマチックなテープ台ってのは、
この世の中には存在していないみたいなのよ。
これ開発したら一攫千金大もうけじゃない?
そして、
もしかして決まった長さに切ってくれる自動的なオートメーションの仕組みが確立されたら、
でもさ、
ワンハンドで測って封筒に測れる分だけ切ってダイレクトに貼り付けることが出来る器具ができたら、
もう昨日の晩は
テープをいかに一定の長さに切れる機械が作れない買って事を一生懸命考えた一夜であったわ。
でも
カッターのところに定規のゼロセンチをあわせてテープを引っ張ったら、
まあ結構正確に測れるじゃない!って
落とし所に落ち着いた訳なんだけど、
これはきっとブルーオーシャンビジネスの匂いがプンプンするわ!
って相田みつを先生が言いそうな味の素のシーエムのキャッチフレーズのように
でもそんなことを考えながら、
テープ貼りしていると、
全部終わっちゃってその達成感のためか、
すっかり今の今まで忘れていたわ!
このビジネスチャンス誰か掴んでもいいわよ!
うふふ。
己に従うわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
別に元から良い訳ではないんだけど、産休入って毎日乳児と旦那としか喋らない生活送ってたらなんだか呂律が回らなくなった気がする。旦那と会話しながらうわー私喋れてないって思った。生麦生米生卵。
仕事は接客だったから毎日強制的に人と喋ってたし、学生時代も何だかんだで毎日誰かと喋ってたから、こんなに会話しないのっていつぶりだろう。幼稚園入園前とか?東京特許許可局。
仕事以外で人と喋るの苦手だからママ友とかも作ってないから、ほんと家族と以外会話しなくたった。隣りの客はよく柿食う客だ。
呂律回らないでググったら脳梗塞の予兆?とか出てくるし。確かに最近よく物を落とすしさっきもお茶入ったカップ倒したわ。三車線。
少なくとも物理や数学の物差しにはならない。IQ200は東大卒みたいな言い伝えも、全然嘘です。東京特許許可局くらいの嘘。
一方で、人道的な問題を解決する能力の高さのことを、仏教用語で「徳」といいます。
全然なくてむしろ迷惑な若者だった人も社会で生きて経験値をためることで「徳」が「積」まれることによりかなり解きやすくなります。
なので、「お年寄りを大事にしよう(知恵があるから)」という言い伝えがありました。
で、宇宙飛行士とかは、いきなり徳を積みすぎて宗教家に転向しちゃったりする人が多いのも知られています。
このことから、いいたいのは、若い人は若いうちだけしかできない人生の勉強をがんばってください。ということです。