「一太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一太郎とは

2022-09-01

WORDになくて一太郎にあった

人工無能をやりたい

新入社員の時にひたすら言葉を教え込んでた

2022-08-16

国税庁に「300万円稼げないヤツは作家じゃない」と言われた

正式タイトル国税庁に『300万円稼げないヤツは作家じゃない』と言われたが、諸事情異世界転生も試せません」

【その所得に係る収入金額が300万円を超えない場合には、特に反証のない限り、業務に係る雑所得と取り扱って差し支えない】

( 「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)(雑所得の例示等)

まり話題になっていないようだが、このような税制改正が行われる予定だ。(正確には改正案に対するパブリックコメント募集中の段階。締め切りは8/31)

詳しい内容は、このブログが詳しい。

あなた副業 事業所得?雑所得?』和田晃輔税理士事務所

https://www.wada-taxconsul.com/fukugyou-jigyoushotoku-zatushotoku/

兼業作家小説シナリオ)の自分は、正直、驚いたし慌てているし、絶望し始めている。

「300万円以下は事業所得と認めない」(リピート

300万円? そんなに稼げたのはほんの数年間だけだ。そうか、国税庁から見ると自分が「作家」だったのはあの頃だけか。

思い返すたびに自分を嫌いになる、守銭奴どもにケツを貸したも同然の数年だけなのか。

そう思った瞬間につい乾いた笑い声を上げてしまった。なんだかここ数年、自嘲のあまり声を立てて笑うことが増えた。まぁいいか、笑う門には福が来るだろう。

源泉徴収世界の皆様に説明しておく。

この改正案が成立すると300万円以下の執筆業、すなわち自分の物書きとしての収入は「雑所得」として分類される。そうなると、給与(という名の日雇い賃金)との赤字相殺ができなくなり、ささやかな還付金がゼロになる。さら計算上は収入が増えたことになるので市民税が跳ね上がる。

そして、この法改正で、統計上は、何割かの日本国民所得が増えたことになる。政府与党所得が増えたのは自分達の政策のおかげ、景気が上向きになったと喧伝するのだろう。

どのくらい実収入が減ることになるのかさっき軽く計算してみたら、ちょうど給与(という名の日雇い賃金)一ヶ月分くらいだった。インボイス制度と同じ効果で、またもやゲタゲタ笑ってしまった。

もしかして改正案を作る側は「貧乏人を活かさず殺さず搾り取る限度はどれくらいか」などと考えて、そこから逆算したのだろうか。なんといっても税制プロなのだし。

限界ギリギリの、どこかが崩れてしまえばドミノ倒しのようにすべてダメになる生活をもう何年も続けてきた。

使っている一太郎は8年前から変えていない。時々おかし動作になるのでいい加減新しいのに変えないと毎年思い続けてきた。けどもう無理だ。ごめんなジャストシステム。大好きだ! 今まで本当にありがとう

なお、食えていける金額とはほど遠いが、執筆業での収入が途切れたことはない。特にコロナ以降はあらゆる出版社電子書籍積極的になったおかげで、印税系がじんわり増えつつある。

300万円にはほど遠い金額だが。

さて、この法案が通ったら、どうしよっか?

自分脳内神様にお伺いを立ててみると、「天空の城ラピュタ」の影響かCV永井一郎で「たっぷり縄をくれてやるわ」と言われた。

せっかくの神託だが、自分メディアミックスに関わったこともあるので、うっかり事件被害者加害者になると、卒業アルバムの代わりにそれらの作品マスコミ晒しものになる。うかつに死ねないんだよ。

と、いう訳で国税庁から作家ではないと烙印を押されてしまった自分は、このとてつもなくて美しい国のどこかで、忘れ去られて干からびて消えてゆくことになる……まであと数年あるので、もう少しあがいてみることにする。ハッピーエンド厨なもんで。

なお、パブリックコメントの送り先はこちら、同じように首を絞められる兼業業界の人は意見を送ろう

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040064&Mode=0

2022-08-02

なんとか太郎、のような商品名

一太郎とか

英語圏でそれに相当するものミスター何とかとかドクター何とかなのではないかと疑っている

ドクターマーチンとか

2022-04-28

anond:20220428105931

いやもう一度書くけど、増田にいる世代年寄りでもOASYSなどのワープロ一太郎があった世代では?

おばあちゃんおじいちゃん世代だと思うぞ。アラウンド70くらいの

ただし、アラウンド70でも会社Excelとか Wordとか会社フツーに使った世代から

ワープロPCアレルギーがあった人かフィジカルワークで使う機会がなかった人やね

 

というかプリントゴッコとかで喜んでたのこの世代ではなかったです?

なおプリントゴッコ理想科学イニシャルはそこそこするけどいい感じのランニング複合機出してるよ

anond:20220428101644

そもそも文字書かない

というか増田にいる世代年寄りでもOASYSなどのワープロ一太郎があった世代では?

 

御歳88歳の黒柳徹子さんは母ちゃんに口うるさく言われたそうだ

でもADHDの徹子さんは字が汚いままだそうな

徹子TVで言ってたわ

2022-04-10

技術者(理系)不幸話って結局のところ文系差別の裏返しだと思う

ネットでは文系がよく馬鹿にされる。作者の気持ち考えてろよってやつだ。

同じくらいネットでは技術者不幸話が大量にぶちまけられている

「俺たち技術者が不幸なのは文系営業経営者が悪いんだ」とを言いたいらしい

からすると「だったら起業すれば?」で終わるような不幸話だ。

そんなに無能経営してる会社なんか、君のような素晴らしい技術()をもってたら余裕でぶち抜けるでしょう。

どうぞ遠慮せずにやってくださいなっていつも思う

でも実際は、かわいそうな僕を誰かを拾ってくださいって待ってるだけのやつらばかり。

経営者文句はいっちょ前だけど、自分経営はしない。いかにも日本理系って感じだよな。


理系というより、オタク系というべきかもな

美少女が空から降ってこないかなって待ってるやつらばかりだから

漫画業界でも漫画至上主義で、ドラゴンボール編集やってた鳥嶋さんみたいに、普段表に出ない職種の人が表に出ると、裏方がでしゃばるなってオタクが切れる。

日本人は編集者よりも漫画家を評価する。編集者をしらないんだよね。長野規ですらオタクは知らないし。仕組みを作る奴を全く評価しない。

アニメ業界岡田斗司夫みたいな口がうまくて企業からカネを引っ張ってきた敏腕Pみたいなのはよく叩かれる

オタクイズデッド岡田斗司夫が言ってた事だけど、今のオタクは仕組み作る奴がいないんだよね

知識が詳しい、ただ絵に詳しい、絵がうまいプログラムうまい

一人で完結することは得意だけど、チームまとめるのはだれかやってくれないかなぁチラッチラッ

そのくせまとめ役を口だけ野郎と叩く

このオタク的なやつらが、プロデューサー立場評価せず批判ばかりして、俺たちは不幸だと嘆く。

それが理系vs文系になるんだろうな


技術技術連呼して精神勝利して、ビジネスモデルを軽視するので金儲けができず、結果的技術者給料を払えないスパイラルが起こっている。

技術者の癖に構造から物事を考えられないw

難しいことしてるから給料は高くて当然だとかい技術至上主義な連中はあほだなって思う。

アニメでも写実的キャラがよく動く攻殻機動隊のほうが、その辺の動かない萌えアニメより偉いみたいな理屈をさんざん見て来た。

技術と金儲けの関係は、あるといえばあるけど、無いといえば無い。その程度の薄い関係

どこか原価厨みたいなところあるよなぁ、このてのクズは。


技術馬鹿が大好きな言葉が「いいもの作ったらいつかお客さんはわかってくれる」なんていうマーケティング軽視だから

ブルースクリーン連発したwindows95がなぜ売れたのかわかっていない

文章作成技術では、ワードより一太郎の方が優れていたのに、みんなが使ってるからという理由ワードが売れた。

ビジネスモデルが金を生むんだという事実から目をそらして、結果安い給料馬鹿みたいに働いている


今でこそMSは一流の技術者抱えているか技術力がすごいけど、金があるからいい技術者を雇えるようになったからだ。

技術が金を生むし、金が技術を生む。だから技術ばかりでビジネスモデルマーケティングを軽視した技術者の嘆きはかなり危険なんだよな

そしていまだに技術力だの技術者だのの切り口で嘆きながら文系馬鹿にするネット見てると、そりゃ給料やすくてもしょうがないんじゃないか?って思うw

2022-04-02

anond:20220402084336

98で一太郎とか触りはじめたパソコン民が誕生したのが40年位まえだから、66歳は全然不思議じゃないよ。

お金時間あるし。

YOUTUBEとかでも清楚系女子楽器演奏チャンネルかにおじいちゃん群がってるじゃん。

2022-03-08

anond:20220308001616

そう思うとロシアサラリーマンはどうしてるんだろな

一太郎使ってるのかな

anond:20220308121428

耳が長くてうさぎちゃん。首が長くてきりんさん。ワープロソフト一太郎。俺だ!俺だ!俺を使え!

2022-02-20

anond:20220220085128

いまでもネットワーク基盤は米国日本ではむしろ日本の方が強いくらいまであるのに、産業化では全面敗北だ。一太郎ワード一太郎の方が使いやすくて高機能だったし一時期は国の書類一太郎で出せと指定されていたくらいだけれど今ではどうか。ビジネス覇権戦での敗北は日本情報処理技術の敗北なのか?大学の敗北なのか?違うと思う。逆にそこにリソースをつけてもビジネス覇権戦は勝てない。いくらデータサイエンティストなる高給の統計屋さんを増やしてもビジネスに勝てない

2021-12-04

anond:20211204170812

みんながTeXかいうふざけたもの使うのやめて一太郎にすればいい

anond:20211204170812

一太郎の方が実は高性能だったりするのでは?ワード英語基準の改ページ改行、詰めとか自動大文字文字変換とかみんなぼやきまくってるやん?

2022年にもなってまだ一太郎って使う意義あんの?ATOKならまだ分からないでもないけど

2021-12-01

ジャストシステム日本語ワープロソフト一太郎2022」を発表

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2112/01/news117.html

ジャストシステム12月1日、同社製日本語ワープロソフト一太郎シリーズの最新版一太郎2022 [ATOK 40 周年記念版]」「一太郎2022 プラチナ [ATOK 40周年記念版]」を発表、2022年2月10日販売を開始する。価格はそれぞれ2万3100円/4万2900円だ(税込み

イマドキワープロソフトに金を出すなんてアホがすることだよ

2021-10-04

anond:20211004115448

そうだね。Windows95あたりでパソコンの普及が本格化して、WindowsXPあたりで広く定着した感じだね。

で、その前にはMS-DOSパソコン(主に NEC PC-9801)でワープロソフト一太郎とか)を使っていた。

その前には、所謂ワープロ専用機が普及していた。(文豪とか書院とかルポとか)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん