「優先道路」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 優先道路とは

2023-09-01

ペーパードライバー教習で目からウロコが落ちた

この前ペーパードライバー講習行ったんよ。ピカピカのゴールド免許運転は15年ぶりかな

東京都心ではないけど中心よりの住宅街でやって思ったよりうまくこなせたんだけど

脇道の交差点で常に徐行するのを注意されたんよ。優先道路ならそこまで落とさなくていいって

細い道が交差してる時、東京だと基本的に一時停止がない方が優先道路からって

 

これが俺にとって目からウロコでさ

チャリ乗ってて脇道の交差点差しかるたびに超減速してたのよ俺

責任とか関係なく車突っ込んできたら終わりじゃん?死にたくないし

スピード落とさずさ〜っと駆け抜けてくママチャリとか死にたいんかアホかと思ってたの

俺が安心してスピード落とさず走れるのはでかい道路だけだったのよ

 

んで優先道路では極端にはスピード落とさず走るようになり自転車ライフが超快適になった

一時停止違反の車もいるだろうし警戒するけど普通は止まる意識あることわかったからさ

そして改めてチャリ邪魔というドライバー気持ちもよくわかった

マナーもそうだし俺みたいに交通ルール理解が不十分だったり

ルール内でもせっかく警戒の認知負荷を下げれる一方通行を逆走可能なのは厄介だよね

とまぁ色々書いたけどとりあえず運転楽しいしいってよかったペーパードライバー講習

2023-01-03

こっちが普通車なんだから軽自動車は優先すべきじゃない?

軽自動車はとろいんだから普通車を優先すべきでしょ

一時停止とか優先道路とか関係ないよね

2021-11-18

特定の場面でだけ自分が凄く嫌な人間になる

自分で言うのもなんだけど、俺は人当たりの良い人間だ。

接客業をしており、長年付き合ってくれる固定客もいるし、

部下や上司ともまあまあそつなく良い関係を気づいている。

仕事外でもスポーツサークル運営をしていて、10年は平和サークル運営を続けられている。

まあ、自分が人当たりが良いというのは勘違いかもしれないが、そうではないという前提で話を進める。

 

そんな人当たりの良い自分だけど、特定の場面では自分でも疑問に思ってしまうほどイライラするし攻撃的になる。

それは「会社から家への毎日の帰り道」。

毎日毎日会社から家まで徒歩で帰るのだが、

「女って道譲らねーな―。なんでただの他人の女に道譲って俺が危険車道歩かなきゃいけないんだろう。」

「なんでいい歳した大人が左右確認もせずに細い横道から飛び出してくるんだろうなぁ。」

「なんで曲がり角曲がった後に俺に向かって真っすぐ歩いてくるんだろう。最初から少しずらしたラインを歩いてくれればいいのに。」

「なんで左側通行の流れができてるのに、あの対向者は頑なに右端建物にべったりくっついて歩くんだろう。」

「犬の散歩してるやつって、自分歩道塞いでることわかってるのかな。お犬様が優先だって信じてるのかな。」

ゆっくり自分のペースで歩くのはいいけど、ふらふら左右にぶれるのはやめてくれないかなぁ。」

ゆっくり自分のペースで歩くのはいいけど、後ろの人が抜きやすいように配慮して歩いてくれないかなぁ。」

「お友達と横並びで歩きたいのはわかるけど、狭い道なんだからすれ違う時は縦に並んでくれないかな。」

「なんで横断歩道渡った後は右側に行くってわかってるのに左端で信号待ちするんだろう。人も少ないし最初から右端で待ってればいいのになぁ。俺の前を無理矢理横切るのやめてほしいなぁ。」

自転車歩道走るのをすべて否定はしないけど、自転車優先道路じゃないことはわかってくれ。」

「なんで女ってぶつかる方向に微調整かけてくるんだろう。お互いそのまま歩いてれば綺麗にすれ違えたよね。」

「なんで電柱で一番歩道が狭くなってるその場所で立ち止まってスマホいじり出すのかな。」

そんなことを毎日毎日思いながら帰宅している。

2021-10-11

anond:20150815182832

似たような話じゃないかもだけど、車運転していてイラッとする運転されるのは大抵女。

2車線以上の道路で右車線をチンタラ走る。

側道や道沿いのコンビニとかから優先道路無視で突っ込んでくる。

よく分からんところで唐突ブレーキを踏む。

片側1車線の狭い道路でど真ん中を走る。

駐車場でやたら駐車に時間がかかる。

ここらへん全部とは言わないけど8割は女。

でもそこまで大きな法律犯してるわけではないし、見た目的には「ペーパーかな? ならまあ仕方ないね」程度の所業なので、自動車警ら隊には見向きもされない。

ただ確実に後続車両を苛つかせる悪行。

一方でそんな奴らにイラつきつつも耐えに耐え、前方に敵となる車両がいなくなった瞬間にかっ飛ばしだすのは男。

制限速度やら一停やらガン無視しだすので大抵警らに捕まる。

やべー事故を起こすのも大抵男。

でもその背景には女によるイライラ運転が含まれている可能性は極めて高いように思う。

2021-07-22

くじ引きビール当たります増田スマスマリタアルー美のきび軸(回文

なんだか全国から召集された警察官

交差点の警備と一般道が一車線オリンピック優先道路になってて大渋滞だわ。

そう言えば交番がこないだ手薄で誰も常駐していなくて不在だったのは

みな地方警察官都心招集されているのね。

街の治安心配だわ。

おはようございます

世間オリンピックムードゲームだけど

私は通常運転好調よ!

今日は誰も居ないか仕事捗る捗る

捗りすぎて逆に増田が捗らないって

逆転現象

この現象名前を付けるなら

増田逆転現象とでも言いたいところね。

仕事があって時間がなく忙しいはずなのに増田が捗り

仕事がそんなに無くて暇で時間あるときは逆に増田が捗らないって

背中バターを塗られた猫がテーブルから落ちてバターの塗られた背中の面が高級じゅうたんの上になる確立ぐらいよ。

なんか昔に、

背中バターを塗られた猫をじゅうたんの上に落とす実験動画を見たような気がして、

通常焼きたてトーストならバターを塗った面にして落ちる確立は100パーセントでしょ。

猫が背中から落ちない確立も100パーセントでしょ。

から相反する条件が100パーセントでかち合うと

ぐるぐる空中で背中バターの塗られた猫が永久機関で回り続けるっていうやつ。

これで脱炭素エネルギー問題も一挙解決!って内容だったような気がするんだけどなー。

どっかでその動画見たんだけど。

まあそういう感じよ。

増田の捗り具合って。

からなんだかもしかして時間に急かされているときの方が

ガッツリ増田れるのかも知れないし

たぶん私に足りないのはもっと増田なのだと思うわ。

まあ、

世間は一応連休だしほどほどにして

オリンピックとは無縁な私の住む街のみかん花咲く丘公園前の商店街ビール祭りやってるので、

といっても

ビアガーデンの類いのビール祭りではなく、

商店街で買った福引き券を集めて

くじ回したら漏れなく350mlビール缶がもらえる祭りなのよ。

金賞は金麦500ml1ケースなのよ!

この金賞現実みおびている感じがしない?私も福引き券5枚あっから

引いてみるわよ!

最低でも350ml缶5本は参加賞でもらえちゃうじゃない。

いやー

商店街ビール祭りのしわ!

金賞の金麦1ケースが当たりますように!

あんまり欲深いと当たらないからさ、

こう言うのはよ、

あ、私あんまり興味ないんだけど

せっかく福引き券あるから消化試合的な感じで運試しでやってみるかーって

あ、そうなの?ここでやってるのねーって

知らないふりして今気付いた感じでくじを回すのが

当たる必勝方法でもあるし必須必死わ!

今日はお買い物でるんるん商店街に行ってくじ引きしてくるわよ!

うふふ。


今日ご飯

喫茶店なのに朝の鮭朝食が食べられるところがあっていいでしょ~?

朝鮭定食よ。

香ばしく焼けた鮭の身をほぐす瞬間がたまらないわ!

日本明後日の朝って感じ!

デトックスウォーター

もうお手軽作り置き

水出しルイボスティーウォーラーです。

ガブガブ飲むからノンカフェインが最適よ。

オリンピックゲームを見に行く人は

暑いから気を付けてね。

水筒持って行くの忘れずに。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-22

狭い道で道を譲らないやつはいるよ。主に女。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/shiraku666/status/1296678138752020487

細い路地で譲り合うのは古今東西ふつうのことでしょ、みたいなコメントが多いけどそうは思わない。

基本、並んでおしゃべりしてる女は道を譲らないよ。

 

理由はだいたい見当がつく。

おしゃべりに夢中で対向者に気づかないからではないよね。

おしゃべりを中断するのが気まずいからでしょ。

ちょっとあの人に道を譲る間会話を止めよう、ってのができないんでしょ。相手の話をさえぎったり、話の流れを止めるのが気まずくて。優先順位おかしいよね。

おしゃべりの相手特に親しくもない人だと特にそうなるでしょ。ただの知り合いとか、会社の同僚とか先輩とかだと気を遣って。

 

数年前のある日のことだけど。

狭い歩道で並んでおしゃべりしてるOL2人組とすれ違おうとして、OL側がギリギリまで道を譲らなかったのでしかたなく俺が車道に降りたのよね。

そしたら後ろから来てたクルマに轢かれそうになった。俺は背後からクルマが来てることに気づいてなかった。しかOL側は当然気づいていたはずだ。なのに道を譲らなかった。

俺にしてみれば「車道に降りるしかないこの状況で彼らが道を譲らないということは、このタイミング車道危険はないのだろう」ととっさに判断できる状況だったんだよね。

結果的に俺のその判断は間違ってて、振り向いて安全確認すべきだったんだけど。

だってまさか車道に降りたらクルマに轢かれる状況を知ってて逃げ道をふさぐなんて人殺し同然のことすると思わないじゃないですか

ていうか、クルマが来てるとわかったら俺どうすればよかったんですか。来た道を戻ればよかったですか?

 

俺を殺してでも継続たかったおしゃべりって何だったんだろうとだいぶ考えたよ。

男同士ならあんなことまずしないもん。いったん会話を切って道を譲って会話に戻るでしょふつう。中断するっつっても2、3秒ですよ?

それをしないんだなあ、女は。

 

これに限らず同様の経験は何度もある。上のような命に関わる極端な例だけじゃなくて、女がとっさにとる意味不明な状況判断には常に首をかしげさせられている。

ふつうに先に行ってくれたほうが早いのにわざわざ立ち止まって「お先にどうぞ」みたいなことしたり。余計なことすんなよ。そっちのほうが時間がかかってんだよ、とっとと行けよ。

悪いけど、これは本当に偏見とかでなく経験則なんだけど、男同士の行き違いは女よりずっとスムーズだよ。

「おっ、あいつとコースが交わってるけど、どうする。俺の側が歩調を速めたほうが互いのロスが小さそうだ。俺が速める・あっちが緩めるがベスト。あっちもそう判断するはず」

雑踏を歩く時は絶え間なくこの判断をしながら歩くわけだけど、男同士の場合この判断はだいたい誤らない。お互いの選択が暗黙のうちに一致する。

間が悪くお見合いなっちゃうのは右に避けても左に避けても結果が同じで確率に任せるしかない時くらいだ。

ところがこの瞬時の判断を女はことごとく裏切ってくる。そっちじゃねえよ、そうじゃねえよ、という「男には読めない行動」をとってくる。

無意味に互いが損をするだけの譲歩(というか譲歩したというポーズ)だったり、絶対自分の進路は変えないという強い意志だったりする。どっちにしても困惑であり迷惑である

 

自動車でも同じ。「謎の道譲り」をするのはだいたい女。どーぞどーぞじゃねーよ。お前がさっさと行かねえから後ろの何台も無駄ブレーキ踏まされてんだよ。一時停止はこっちで優先道路はそっちでしょうが! 交通の優先関係を混乱させたら危ないでしょうが

 

ことほどさように、女は譲るべきシーンで譲らなかったり、譲るべきでないシーンで譲ったりする生き物である

これを啓発活動とか増田とかで変えられるとは思ってない。これからも永劫、このままだろうと思う。行動は変えられても、生き物の性質は変えられない。

ただ、迷惑している、そのことだけは伝えておきたい。

2019-08-25

煽り運転に遭わないためのメモ

運転中に煽られたら、路肩に止めて110番、というのが最近あちこちに書かれている。

それに異を唱えるつもりはないが、そもそも煽られないようにした方が楽じゃね?という視点はいまいち少ないように思う。

そんなわけで、煽り歴0回、煽られ歴2回、イラっとした歴無数の増田が、

普段気を付けていることを書いてみたいと思う。

まぁ大体の人は実践してると思うけど、ペーパードライバーには役に立つかもしれない、と思って書いている。

他車の邪魔をしない

書いてみたいと言ったが、これがほぼ全てだ。

煽ってくるドライバーは大抵イライラしている。

何故イライラするか?そこに邪魔する奴がいるからだ。なので、そいつ邪魔しないことが第一となる。

肩身を狭くしながら走れ、と言われているようでムカッとするかもしれないが、

他車に配慮した運転をやろう、と書けばそうでもないのではないだろうか。ものは言いようである

余談だが、「マイペース運転すれば安全である」というのは、必ずしも正しくない。

マイペース運転するということは、言い換えると他車のことなんて知ったこっちゃないという運転からだ。

周囲の車に注意を払って運転した方が安全に決まっている。

では具体的にいってみよう。

1.右車線を走り続けない

左車線は遅い車、右車線は速い車が走る、というのが原則だ。

大抵速い車は右側からブイーンと抜かしにかかる。それが法律で認められているからだ。

そんなときに右側でタラタラ走っている自動車が居たらどう思うか?

「こいつ邪魔だ!」と思われるのである

法律を守って法定速度で走っているか大丈夫?いやいや、関係ない。邪魔かどうかが全てなのである

後続車の加速度合いがわからないのであれば、さっさと左車線に入った方が良い。

ミラーで見たら後続車と同じスピードで走っているか大丈夫

いや、お前が遅いかスピードを合わせざるを得ないだけかもしれない。

そもそもいつ後続車が来たのか、どれくらいのスピードで追いついてきたか確認しているか

そんなこともわからないようであれば、左車線だけ走っておいた方が無難である

高速道路煽り運転の原因の9割はこれだと思っている。

後ろから来た車に気付かない、というのは論外だと個人的には思う。

特に高速道路ではミラー確認を怠ってはいけない。

なお、高速道路で追い越し車線を走り続けると、法定速度は関係なく法律違反になる。

その点からも、慣れていないドライバーが右車線を走り続けるのはお勧めしない。

2.さっさと加速する

法定速度50km/hの道路では、大抵の車が50km/hもしくはそれ以上で動いている。

だがそんな車たちが止まるところがある。交差点である

止まるのは良い。が、その後の加速が遅いと後続車のイライラの原因となる。

法定速度50km/hの道路いつまでも40km/hで走っていると

「なんだこいつ?」と思われるのである

最終的に50km/hまで加速するのであれば、最初にグンとアクセルを踏んで50km/hまで加速した方が良い。

急加速は危険?いや、加速に伴う安全確認不十分が危険なのだ

安全確認はしっかりとやろう。そのうえでアクセルを踏むのである

燃費が悪い?燃費の話はしていない。

3.何もないところでブレーキを踏まない

大体のドライバーは、前の車だけ見て運転しているわけではない。前の前まで見て運転している。

前の前を見て大丈夫だと判断しているときに、前の車が変なタイミングブレーキをかけると

「なんだこいつ?」と思われるのである

メーターが法定速度を超えそうになった?後ろのドライバーにとってはそんなの知ったこっちゃない。

人を引きそうになった?そりゃブレーキを踏んでも仕方がない。

右折したくなった?ブレーキを踏む前にウィンカーを出せ。右折するならブレーキ踏むのはわかる。

スマホが鳴ったから出た?論外。

4.右左折車線変更の前には早めにウィンカーを出す

下手な運転とはどういうものか?

周囲に挙動不審な車だと思わせてしまうような運転は、間違いなく下手な運転だ。

自分がどう動きたいのかを早めに周囲に知らせれば、周囲はそれに合わせて運転できる。

右折したいときに先に右折ウィンカーを出していれば、後続車は左に寄って避けることもできる。

ブレーキを踏んで減速して、その後でウィンカーを出していると、

後続車もブレーキを踏んで減速するしかない。

「さっさと避けれたのに邪魔しやがってなんだこいつ」と思われるのである

ブレーキを踏む充分前に、ウィンカーを出すようにしよう。

5.道を譲りすぎない

道を走っていると、左右から合流してくる車があるだろう。

それらの車を自車の前に入れてあげることもあると思うが、やりすぎると自車側の流れが悪くなってしまう。

から1台入る分だけ、こちら側が1台遅くなってしまうのである

こちらが優先道路であるにもかかわらず、優先して走ることができない状況が続くと

「なんだこいつ?」と思われるのである

時間に余裕をもって運転すべき?そんな原則論はしていない。

煽ってくるドライバー時間の余裕などないのだ。

優先道路を走っているのなら、優先して走れば良いのだ。それで警察文句言われることはない。

6.法定速度を守っていれば安全、ではない

法定速度をかたくなに守ろうとする車がいる。それ自体は悪いことではない。

が、得てしてそういう車は安全かどうかをスピードだけで判断する傾向があるように思う。

速いと危ない、遅いと安全。その判断基準は間違っている。

とっさのトラブル対処できるかどうか、である

スピードメーターだけ気にして、田んぼの真ん中でブレーキランプを踏んだりしていると

「なんだこいつ?」と思われるのである

ただし近くにパトカーが止まっていると感謝されるのでこの限りではない。

法律を守るなというつもりはないが、個人的には速度より車間距離の方が断然重要だと思っている。

法律を守るなというつもりはない(2度目)。

7.運転下手アピールをしておく

どうしようもなく運転が下手なら、初心者マークを貼っておくのも悪くはないのではないかと思う。

「なんだこいつ?」と思われたときに、「あー初心者なら仕方ないか」と思ってくれる余地を残しておくのである

ただ、この辺は逆効果になりそうなところもあるので何とも言えない。

基本的には、1~6を守っておけば良いのではないだろうかと思う。

なお、免許を取って1年以上経ってたとしても、初心者マークを貼るのは法律違反ではないらしい。

法律が全てではない

ここまで書いた通り、法律を守っていれば煽られることはない、なんて言えない。

法律を忠実に守ろうとすればするほど、煽られる側に立ちやすくなることすらあるだろう。

法律安全に走るための道具である安全に走ることが目的なのだ

安全に走ることを第一に、法律を守ることを第二に、くらいで丁度良いと思う。私見だが。

法律を守るなというつもりはない(3度目)

高齢者は早めに免許返納を

高齢者はとっさの判断が遅くなるということもあるだろうけど、

周囲への配慮という意味でも問題が生じがちじゃないかと思っている。

もっと言えば周囲が見えなくなりがちなのだ

ありきたりではあるが、早めに返納できる環境であれば、返納した方が良いのではないかと思う。

それでも煽られるときは煽られる

いくら気をつけても基地外には遭遇するものである

こないだ東北道で若干渋滞してる時に車間距離を詰めてくるトラックを見かけたけど、

そんなもんいくら事前に注意を払ってもどうしようもない。

渋滞してる時にスピード出して逃げるとか車線を変えるなんて無理なのだ。そういう時はため息をつきながら距離を置いて見守るしかない。

個人的には、GPS付きのドライブレコーダー警察に提出したらシステマチック検挙してくれるシステムが欲しい。

誰か作ってくれないものか。

追記

そっかー、いまいちだったかー。

あおり運転とか危険運転対策ってあまりいから、需要あるかなーと思ったんだけどな。

2019-01-23

危険運転自転車×走行中の自動車事故チャリの過失100%でいいだろ

トリッキー歩行者や夜道で寝てるアホ相手事故も。

交通弱者から自動車のほうがわずかでも動いていたからって理由自動車のほうが問答無用で罪重くなるとかアスペだろ。

一時停止無視して特攻してきた自転車優先道路走行中の自動車が衝突、とかのケースだったら自動車無罪放免にするのが筋だろう。

それどころかチャリのほうに民事行政上ペナルティあって当然然るべきだろ。

2018-06-02

埼玉県死亡事故が多い理由渋滞回避マン主観的に考えてみた

随分と久しぶりになってしまったな増田諸君渋滞回避マンだ。

今回はちょっと真面目に、埼玉県死亡事故が多い理由を考えてみたぞ。

ちなみに、埼玉県はここ数年で死亡事故数が急激に増えていて、交通事故の死者数は愛知とデッドヒートしてて一昨年、去年と2位だ。

さらに今年も去年を上回るペースで死亡事故が起こっていて、このままだと愛知を抜いてしま可能性もあるな。

実際に去年の前半は愛知を上回って1位だったときもあったようだ。

というわけで考察に入る。いつもの口調は封印させてもらうぞ。

1.人口交通量が多い

東京ベッドタウンとして人口が増えている。

北関東から東京荷物を運ぼうと思うと、特に群馬栃木から荷物を運ぶ場合には埼玉を通らざるをえず、必然的交通量も増える。

2.道が狭く、歩道の整備が遅れている

そんなところに住宅と道を作ったものから既存のものを潰して作った幹線道路以外は農道をそのまま利用したかのような非常に狭い道路ばかり。

十分に歩道を作れるだけの用地を取得しないで道路を作っているものから車道はある程度あっても歩道が狭い。

狭い道路なのにそこしか主要な道路に出られる道がなかったりするから一方通行にできず、すれ違いがようやっとな双方向通行な道がそこかしこにある。

しかもその道路に有名な接骨院があったり、スーパーがあったり、いつも駐車場がいっぱいなうどん屋があったりして生活道路としてだけでもすごい交通量がある。

さらにそこが通学路になっているのである。朝はスクールゾーンになるものの、夕方は近隣住民配慮してかスクールゾーンにならない。

そしてせっかくの幹線道路すら申し訳程度にガードレールがあるだけだったり、縁石が少しあるだけだったり、そのガードレールもつぶれてぐちゃぐちゃになってたりしても直されていない。

地権者がごねたのか予算ケチったのかそこだけ歩道が異様に狭くなっている部分がそこかしこにあり、人がやっとすれ違いえる程度のところもたくさん。

歩道が、歩行者を守るためのものにまったくなってない。そりゃ事故も起こるし、事故が起これば重大なものになる。

3.歩行者自転車マナーが最悪

歩行者横断歩道を渡らない。何で?何で埼玉の人ってこんなに横断歩道を渡らないの?

気がつくとその場を渡る、路地から出てくると渡る、すぐ先に押しボタン式の横断歩道があるのに渡る、歩道橋の下を渡る。

横断禁止なんてお構いなし、中央分離帯は柵でもない限り突破する。

横断歩道でもないところをいきなり渡ってきてすごく怖い。埼玉歩行者

自転車もっと悪質。一時不停止での突破は当たり前。逆走当たり前。

狭い道路で車が詰まっていて、左側は通れない。よし車の右側を通ろう。右側に出ようとして対向車にぶつかりかける。アホかと。

もっと渡りやす場所で渡ればいいのにとか車の少ないところを通ればいいのにとか思うけど、そういうことを考える頭はないらしい。

自分自分の命を守る気がないのだから事故は起こるし重大なものになる。

4.自動車スピードが出ていないだけで危険運転だらけ

最初埼玉のほうを走り始めたときには、何でこいつらこんなにスピードが出ていないのに事故が多いんだ?と思った。

なんといっても、最高速度60kmである日光街道バイパス新大宮バイパスを平然と50kmで走っている車がそこかしこにいるのだから

が、対向の信号が青になっているにもかかわらず止まれる程度のスピードで右折してきた大宮ナンバーに轢かれかけてから考えが変わった。

こいつら、スピードが遅いだけで危険運転しまくりじゃないか、と。

完全に信号無視のタイミングでの強引な交差点突破、右左折、横断、割り込み

さらにはそれを白バイが取り締まらない。白バイはもっぱらスピード違反の検挙に夢中である

埼玉は怖い。

5.自分さえ事故を起こさなければよいという「独善的安全運転」が多い。

スピードを出さなければ安全運転とでも思っているかのような運転以外にも、変な安全運転が多い。

そもそもスピードを出さないためにこまめにブレーキを踏むからいつ止まるか分からない。

優先道路を走っているにもかかわらず路地差しかるたびに減速し、クラクションを鳴らす車。

から右折で出てこようとしている車のために急ブレーキをかけて道を譲る車。そして、その際に右側をまったく見ていない右折車。

追突事故を誘発するかのような運転をしている車が非常に多くて怖い。

自分さえ事故を起こさなければ、周りはどうなってもいいという考え方は「独善的安全運転」で非常に危険なのだ

よくよく見てみるとウインカー申し訳程度にしか出していない車が多い。

私はウインカーを出しているので安全運転ですよとでも思っているのだろうか。はっきり言って、交差点内に進入してからウインカーは「遅すぎ」である

私はウインカーは出しているので岡山とは違うって思っているのではって思ってしまう。

6.周りをよく見ていないで運転している車が多い

埼玉の特徴として、やたら青信号になってからスタートが遅いと感じる。

信号を見ていないのだ。

前の右折車を行かせてやろうとライトパカパカしたのだが一向に動かないなんてことも。

こいつら、周りをちゃんと見て運転していないなと感じた。

前述の轢かれかけたときも、十分に確認・減速停止できるスピードだったにもかかわらずそのまま通り過ぎていくのだからまったく歩行者を見ていなかったのだろう。

まとめ:

交通量と人口が多いにもかかわらず、歩道が十分に整備されておらず、それでいて歩行者自転車自動車安全運転に気をつけているようでまったく気をつけていない。

しろ形式的安全運転をしているだけで、それで満足しており周りを見ていないのだから実際のところまったく安全ではない。

その上にスピードを出さなければ安全という驕りを持って運転しているのだからたちが悪い。

危険運転を、行政警察放置である。やることといえばスピード違反の検挙と、追突注意の看板の設置だけである

行政もそれを改善する気がないようであるし、もう数年は愛知埼玉のデッドヒートは続くのだろうなと思う。

心の狭さが知れる瞬間

飲み会の後に店の前の道に広がる、宴もたけなわなのに締まってない集団

ぶつからん程度の距離は保ってるのに、すれ違いざまにびっくりして「何こいつ目ついてんの?」みたいな視線向けてくる歩きスマホ

向こうが優先道路でこっちが一時停止なのに、左方優先守ろうとして一時停止してる右から来るおばあさん

コンビニビールと汁気のある総菜を買うときに、最初ビールを立てて入れたせいで汁が漏れるにも関わらず総菜を縦に入れるコンビニで総菜買わなそうな店員

2018-05-09

道を譲らない車両死ぬほど多い

小学生の息子と歩いている時、まちなかを歩く練習をさせるつもりで2Mほど後ろを歩くようにしている。

そうすると交差点に入ってくる自転車で止まろうとしない自転車一定量いることがわかった。バイクも車も避けない車両一定量いる。一時停止の交差点ですら止まる気配を見せないものもいる。

そういう雰囲気を察知すると、息子との距離をさっと縮める。するとこちらの大人に気がついて焦ったように止まるし避けるようになる。最初からそうしやがれ。

はじめのうちは子供からなめてるんだろうかと考えていたのだが、最近あることがきっかけにそうではないかもしれないと考えるようになった。

そのきっかけとは、小学生同士がじゃれながら道路を歩いている後ろを歩いている時に、見通しもよいし道幅も十分という状況でこれみよがしにクラクションを鳴らした車に鉢合わせときのことだ。

徐行すれば十分安全に通行できるのにあえて直前でクラクションを鳴らす車をみて、なぜそんなことをしたのかが疑問だった。

怒鳴りつけたい気持ちをぐっとこらえて、小学生達に「ああいう危ない車がいるから気をつけるんだよ」と諭しつつ考えてみた。

それでたどり着いたのは、もしかしたら「危険を教えてあげているつもり」になっているのではないかという仮説だ。

そう思うようになってから改めて観察してみると、彼らはたいていずいぶんと手前で息子に気がついていることがわかる。

それでいてあえて息子側に寄せてくるのだ。

子供相手に負けた気がして止まりたくないというのもあるかもしれない。しかし、どちらかというと子供に教えてやるつもりであえて危険な行動を起こしていると考えるほうが納得がいく場合のほうが多かった。

あほか。黙ってルールを守らんかい

大抵は、ギロリとにらみつけると視線を合わさないようにさっさと通り過ぎてしまう臆病者ばかりだ。

ステレオタイプな話をしたいわけではないが、このタイプに多いのは中年から初老男性だ。ちょうど駅員を殴ってしま世代と重なる。

これが面白いことに、こちらが車両でも同じような状況に出くわしていることに気がついた。

子供のためにコンパクトファミリーカーに買い直したのだが、相手車線側に停車車両があるにもかかわらず、すれ違いざまに入ってこようとする車両に出くわすことが増えたのだ。

ふざけるなとスピードを緩めずに突っ込むと諦めたように直前で止まる。

それで窓越しに相手確認すると、やはり中年から初老男性だ。

可愛らしいファミリーカーだからこちらが女性ドライバーだとでも思っていたのだろうか。

同じく睨みつけても視線を返してくるような相手はまずいない。

信号のない交差点で、一時停止側をとろとろと徐行しながら止まろうとしないのも大体同じようなじじいどもだ。

黒光りするセダンを乗り回していた頃にはそうそ経験のないことだった。

譲り合いをしないわけではない。相手が止まる気配を見せてくれればこちらが優先道路でも相手に譲るくらいのことはいくらでもしてきた。

からって譲ってもらうのが前提なのはおかしいだろう?

なるほど。

女性子供は成人男性が見てる世界とは違う世界に住んでいるというのはあながち大げさな表現ではないかもしれない。

おそらくは「俺こそ正義」を譲らないどころか押し付けてくる人間が世の中にはいて、彼らはどこへ行こうとも似たような行動を取っているんだろう。

これからどんどん居場所が追い込まれていくのかと思うと愉快不憫だ。

2017-07-29

信号がついていないとき対応

今日の帰り道、いつも点灯してる信号がついてなかった、というだけの話。

誰かに聞いてほしくなったので出来事ベースメモ。得た教訓を最後ちょっと

1.無点灯信号発見

21:00くらい、雨のときに通過。ちなみに普段はあまり通らない道。

交差点は、バイパスの高架下を高架に沿って走る道と垂直に交わる道の十字路。自分は垂直に交わる方の道から交差点に入った。どちらかと言えば非優先道路になると思う。

交差点に入る少し前からなんかおかしくね?と思って徐行しながらいったん止まる。ちょうど対向車線側にポルテが来ていて、同じような動きをしているのを確認。やっぱおかしいよね、となる。

直後、左からきたワゴンRがノーブレーキ交差点通過。なんにも考えてなかったらぶつかって死んでた。

安全確認しつつ交差点を通過し、近くにあったコンビニに車をとめた。

2.通報1 道路緊急ダイヤル #9910

道路の異常は道路緊急ダイヤル!と書かれたチラシが高速のサービスエリアトイレによく貼ってあったのを思い出して、かけてみた。

最初自動応答。首都高は一番、その他高速は二番、その他の道路は三番を押せと言われて三番をおす。中年男性が出た。以下会話。

私「x県y市のz交差点信号がついてないんですが」

相手「ええ?あー、はい道路番号は分かります?」

からなかった。

私「すみません分かりませんが、αバイパスの下を通る道路です」

相手「え、わからない?んじゃー、地図もってくるからちょっと待っててください」

相手(保留にしてなかったようで、かすかに聞こえた)「(えーと、y市、y市、、(数十秒)、、z交差点?z交差点?、、、すみません○○さん(上司?)、信号ついてないって電話なんだけど、場所がよくわからなくて)」

上司?「(あー、えー、信号信号はうちの管轄外だからいいよ。対応してないか警察署電話しろって言って)」

相手もしもしー、えーと、あのね?、信号がついてないってことなんですけど、それはうちの管轄じゃないんで、最寄りの警察署電話してもらえます?」

私「あの、道路の異常だと思うんですが、そちらではご対応いただけない、ということですね?」

相手「そう。うちでは信号操作できないんで。」

私「分かりました」

管轄外にかけた私が悪いのだろうが、あまり気分のよい対応ではなかったなー、と思った。

3.通報2 最寄り警察署

最寄りの警察署電話をしてみた。

以下やりとり。

相手はい、y警察署です」

私「ちょっと伺いたいんですが、αバイパスの下を通る道で、z交差点というのがあると思うんですが」

相手はい。」

私「いつも点灯しているはずの信号がついていなかったのですが、、、」

相手「えっと、どの方向から見てですか?」

私「全方向です」

相手「分かりました、確認に行ってみます。」

私「よろしくお願いします。」

電話きれる。

すんなり。なるほど。

4.その後

帰ってもよかったのだが、野次馬根性10分くらいコンビニで待っていると、信号の方に警察官がきていた。安心して帰宅


ということで、信号の異常は道路緊急ダイヤルではなく最寄りの警察に連絡しましょう、という話でした。ご参考まで。

2016-09-09

横道から出てきたくせに割り込んでくる人なんなの

駅まで向かう途中、歩いていると横道からずいと割り込んでくる人の多いこと多いこと。

どっちが優先道路なのか一目瞭然だろ?

しかも無理やり入ってくる割に歩くの遅えのな!

なんでわざわざこっちが膨らんで避ける羽目にならなきゃならんのか意味わからん

しかもたまにいるのが歩きタバコしてるやつ。

目の前に割って入ったくせに煙をこちらに送ってくるとかもう暴力以外の何物でもない。殴り返しても文句言うなよ。

そんなこんなで今朝もやられましたよ。

分別のありそうな若い女性なのに、人が歩く目の前に曲道からずずいっと割り込み

かちんと来て背中凝視するとブラウスから水色のブラがうっすら。

さらタイトパンツで早足に歩くものからしりにもパンティラインがくっきり。

なんじゃこりゃ。ボーナスステージか。

2016-07-20

普通ママチャリ的な自転車に乗っているおねーちゃんが、

交差点に止まらずに突っ込んでいって、ちょうど来ていた車の前に飛び出していました。

車のほうが優先道路自転車が蛇行しながら避けていました。

自転車の女のひと酔っている様子もなかったし、止まるという行為を知らないんじゃないかと思いました。

勝手に死んでくれる分には構わないのですが、他人を巻き込まないでほしいと思いました。

2016-04-12

市川市死ねと言っている人に

安心して下さい。市川市はもうとっくに死んでいます

とくに市川駅北側から松戸にかけての辺りは息してません。

からもう放っておいて下さい。あなた方には本当に関係のないことですから

外環道路の工事に何年かかってるか知っていますか?

膨大な細長い空き地が延々と続いているんです。

それが出来上がれば交通渋滞が緩和すると言われ続け、今のひどい道路事情放置され続けてるんです。

住んでいる人たちはずっと塩漬けにされたままなんです。

市川市交通事情を知っていますか?

もともと農道しかなかった土地に十分な区画整理もせずに道路を作ったものから通勤時間帯の渋滞は壊滅的、かつ歩道が確保できないほどに狭い道路危険まりないんです。

市川駅本八幡駅から日中なら車で10分もあれば行き来できる場所でも、通勤時間帯は40分からヘタしたら一時間かかります

バス優先道路なんて作れるわけがなく麻痺

狭い歩道自転車原付きが溢れさら交通は混乱。

抜け道なんて甘いものはありません。

この周辺から都内へと江戸川を渡るためにある道路は6号、14号、京葉道路のたったの3本。

どの道を抜けようとも、必ずこの渋滞に捕まります

抜け道という抜け道に車が溢れ、毎日のように小さなこどもたちが危険に晒されてるんです。

とにかく、市川交通は終わってるんです。

なにせ市川はもう20年以上時が止まったままなんです。

原因はなんだと思います

誰かが反対し続けた外環道工事が停滞しているからですよ。

少なくとも、わたしの知る市川市民はさっさとこんな工事は終わらせて欲しかったと考えています

子供の頭のすぐ30cm横をバスが通り過ぎるような状況を好ましいだなんて思っているわけがないんです。

最近になってやっと少し工事が進んできましたけど、いったい誰が反対してたんですか?

保育園のことで市川のことを知らない人間がわいてきて好き勝手言うのは構いませんけどね、外環の時と同じく一言言わせてください。

市川のことも知らないでギャーギャーいう暇あったら自分たちのところことだけ考えてろよ。

住んでいるところは楽園ですか?あぁそうですか。

それならなおさら市川市民として言わしていただきますけどね、はっきりいって迷惑です。

これで無理やり保育園オープンして子供事故にあったりしたってあなた方には届かないでしょうし、届いたら届いたでまた批判するんでしょ?

もうあなた方の偽善に付き合うのはうんざり

一体誰が本当の悪なのかよく考えてください。

少なくとも見通しの甘かった行政でも反対している市民でもないことだけは事実ですから

2016-02-20

[] 路上教習

無事に仮免交付されたので、さっそくその日から路上教習を行うこととなった

初回だけ、基本的な、いわゆる日常点検の仕方を習う

なんだったか

もう忘れちゃったな

ボンネットを開けて、ラジエーターの冷却水、ウォッシャー液、バッテリー液、エンジンオイルの量が適切か、

各々のライトがちゃんと点灯するか、

タイヤの溝がちゃんとあるか、プレート (教習車を示すあれ) がちゃんと付いてるか、

のチェックを行う、みたいなことだったハズ

二度と再び行う機会があるのか分からない

路上はとにかく楽しい

コースと違ってとにかく速度が出せる

とにかく道路の流れに乗らないといけないから、速度を出さないと逆に怒られる

夜中で雨が降っていようが、制限が法定の60なら、本当に60出さないと怒られる

当然ながらそれを超えてはいけないんだから、55くらいを目安に保とうとしてたが、もっと出せと言われる

この裏日本ではとにかく雪だか雨だかが降る

しかも夜に限って雨が降る気がする

一度だけ、こちらが青信号で、交わる道路の向こうで、車が赤信号で止まってるのに、それが交差点に入ってくるような気がして、無意味に停止してしまい、怒られた

(コースだと主要な交差点信号がなくて、優先道路かどうかだけで決まるので、同じ感覚錯覚してしまった)

(交差点を抜けてすぐの路肩に停めて注意された

何であれ、止まった?

すいません、完全に勘違いしました

(教習は本当に楽しいし、教官基本的に皆優しいのだが、すみませんすみません連呼してしまう))

そんなミスをした以外は、なんとか、教官が指示したとおりに走れた

月並みであるだろうが、車線変更タイミング、右折するタイミングを正しくつかむのは難しい

一度だけ電気自動車を運転した

台数は少ないが電気自動車ベンツを保有しており、一度くらいはそれに当たるような調整が図られているらしい

自分AT限定なのでもともとチェンジレバーが単純なのに、

日産LEAFという電気自動車には、レバーを入れるアレが、P・R・D の3つしかない

単純だ

最も、2やらL(1) なんて入れたことなったし、これが正しい姿なのだ、と思った

ハンドレバーも、何やらオモチャみたいなチャチなものが付いている

しかし無理に、普通の車に形を似せなくても、合理的に、単なるボタンなりにすれば良いのにとも思った

速度計もデジタル表記で、なんだか信頼できる

全ての車がそうあるべきだと思った

(正直、一度形が決まったからといって、車のUIというのがそこまで合理的に思えないし、どんどん新しいのを作れば良いと思う

ハンドルだって皆が皆、あの輪っかでなくていいだろう

あれじゃ、ハンドルがどれくらい回した状態なのか見てわからないぞ

馬鹿じゃないのか?

チェンジレバーダイアル式のものもあるらしいじゃないか)

その時の教官がまたえらく、おじいちゃんで、新しい技術不寛容な人だった

こんな静かだと人が気づかなくて危険

あはは、うちの親も、そんなこと言ってました

適当な相槌を打つ

このおじいちゃんからは碌なアドバイスを貰えなかった

方向転換と縦列駐車

これは第二段階であった

コース内だけどね

久々にコースを走ると、ゴーカートで遊んでる気分になる

クランク実質的に全く同様で、スピードのろのろでちょっと頭使えば出来る技能なので、

はっきり言って簡単だった

というか、いわゆる、目印教習に近いものをされる

あの長さの縦列駐車、あの都合の良い形をした方向転換しかできないと思う

なんか、深刻な気がしてきた

で、また路上教習の話

教習所が用意してるコース17で、路上教習ではその中から適当に選んで走る

修了検定では、その中から1つが選ばれて走るらしい

教習でどうやってどれを選んでるのかがよく分からない

教習所には出口が2つあり (表と裏) 前回はどっちから出た?

じゃあ今回はこっちから出るね

などとだけ言われる

計画的に万遍なくコースを選んでるのか、果たしてからない

修了検定では、いくつめの信号を右折ね、などとコース指定されるらしい

教習では、今の内に車線変更しようね、などと指示されるが、車線変更までは検定では言われないらしい

罠として、いつのまにか左折専用レーンになる車線があったり、

先の右折を見越して真ん中車線に変更すべきポイントがあるが、

予めコースの全体図を見て、研究する時間があるのだろうか

じゃないと困るなあ

ストリートビュー今日走ったところを見てみようかななどと思ったが

(免許合宿は本当に暇である. 1時間だったり3時間の隙間がよくあるので、教習所ロビーに貼り付けになる)

残念ながらこの田舎は、サポート対象外しかった

相変わらず、右折のタイミングが掴めない

はい今行け!と叫ばれ、コンビニから出てきたよ!と叫ばれるのでどうしていいのかまごつくと、アクセル踏むんだよアクセル!と怒鳴られた

ここまで怒鳴られたのはこの教習所に来て初めてなので驚いたが、

車通りのない細い道に入ってからは楽しく談笑した

(単に和やかなものにするために談笑を始めたのかと思ったが、結構、がっつり話を始め、運転に集中しなくなるようなものにする罠なのかとも疑った)

決まって、私が学生であることに触れられ、情報であることを言うと、

パソコンというのは全然分からん。できるだけ触りたくないわ、がはは

みたいな話を始める

普段は同じ専攻だったり研究室人間しかさないので、

こういった、世間の、普通人間と話をするのは、偶にであれば、楽しい

しかしずっとここにいると自分の頭がおかしくなっていくようで、

まり世間ズレをしていくようで (もちろん、大学が私のとっての正規世間)、

感覚がどんどんズレていく

早く東京に帰りたい

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん