「SuiCa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SuiCaとは

2020-06-09

anond:20200609143709

普段電車乗らない人はsuica持ってない人多いので普通に切符うから

切符売り場にそれなりに人いるけど

anond:20200609143709

suicaが使えない田舎から出てきたやつとかが、駅にはそれなりにいる

anond:20200609094317

Suicaでも料金が変わらないどころか

切手買うより安くなるし、何より切手買うだけの手間がなくなる。

率直に申し上げて、そういったところの積み重ねが期間社員とやらの理由では?

Suica インターネットサービス、なんで終わっちゃうのかな

Suica問題点ってチャージの機会が限られるってことなのに、なんでその手段を減らしちゃうのかな。駅に行かなきゃチャージできなくなっちゃうじゃないか

2020-06-08

QR決済よりsuicaのほうが便利っていうのは言い過ぎじゃない?

大手コンビニスーパーは決済アプリに表示されたバーコード読み込むだけだから速さはsuicaと変わらん

カード取り出す手間とアプリ表示する手間は同じだとは思う

Apple PayやGoogle Payと比べたら負けるのは認める

 

小規模店舗QRコード読み込んだりの手間はあるものの、元々現金のみだったところがクレカ経由で使えたりするメリットを考えると結構ありなんだよな

昨今はLine PayかPayPayならどの店に入っても使えるから現金を持つ必要ないし、なくてもクレカあればなんとかなることが多い

 

あと某記事ブコメ見たときに、QR決済よりsuicaとか使ってる人がそんなに多いとは思わなかった

iD電車に乗れればいいのに~

Suicaってチャージすんのが面倒だよな。

俺みたいな貴族電車に2ヶ月乗らないことも多いからさ。

SuicaEdyネット決済できるんだけどあまり知られてないのかな

Amazonぐらいしか対応してないけど

2020-06-07

そろそろキャッシュレス本気で普及させてほしい

個人的にはSuicaだな

Suicaなら電車にもバスにも乗れて買い物も出来る

全国の交通系IC決済をSuica統一

これが一番早い気がする

とにかく、なんでもいいかキャッシュレス本気で進めてくれんかね

2020-06-06

anond:20200605162027

Suicaに2週間ごとに2万円チャージしとけば朝晩吉野家のチー牛食えるじゃん

2020-06-04

anond:20200604175940

楽天イメージ悪いし

Edyは元々楽天じゃないやい、楽天勝手に買収したんだい

suicaにして「交通系で」ならどうか

Suicaが先かポイントが先か

コンビニで働きはじめた。故あって仕事を辞め、学生の時以来のコンビニバイト。幸か不幸かコンビニは一応生活インフラなので緊急事態宣言真っ只中でも休業や営業時間縮小もなくがっつり働けた。

学生の時とはレジもすっかり変わって電子マネーの支払いも多い。昔はクレジットカードでの支払いはレジを離れてカードを通して何回払いか聞いてサインをもらってと手続きが面倒だったが今はレジごとについてる機械にピピッとカードを通して終わり。高額の買い物に使うイメージがあったが缶コーヒー一本とかでもカードで支払う客も多い。そのほか多いのはSuicaとなんとかペイ。

で、店員として言いたいのは、商品レジに持ってきて真っ先に電子マネーの支払い方法を言うのをやめて欲しい。客の方はSuicaならSuicaのみ、なんとかペイならそれだけ、と決めてるかもしれないが、こっちはその多数の支払い方法で混乱してる。なんとかペイはいっぱいある上音が似てるし。

あとはSuicaカードより先にコンビニポイントカード先に出せ。電子マネー支払い終わってからポイントカード出されてもつけられねえし、じゃあ取り消しってなるとこっちは現金で返金する(しか電子マネー割引とかあるので半端な額になる)。七面倒くせえ。

未だにドヤ顔で「カードで」とか真っ先に言ってくる奴もいるがこっちは現金カード電子マネー関係ねーんだ!

まずレジ商品を持ってきたらポイントカードを出す。商品を通して総額が出たらその時点で支払い方法を言う。それが1番スムーズなやり方だ。商品多いと最初に聞いた電子マネーの種類なんて忘れてしまうから結局2回聞く羽目になる。

あとちゃんと口で言え。財布やスマホを軽く掲げただけではだいたいしか分かんねえから結局確実にするために聞くんだよ。驚くほど口がきけねえのかってぐらい無言で済まそうとする奴が多くて驚く(本当に喋れない人はむしろ丁寧に教えてくれる)。

いか、もう一度言うぞ。レジにきて商品を置いたらまずはポイントカード。そして支払い総額が出たらそこで支払い方法提示。似たような発音電子マネーがたくさんあるので、ちゃんと口で言え。ポイントカードSuicaの順だ。先にSuicaじゃない分かったな!

これだけでも正直コンビニレジ業務は大変楽になります別に客に多大な負担を強いるわけでもない。頼む!

2020-06-03

anond:20200603103917

知ってた。仕組みは知らんが、電波自体にも電力はあるからな。Suicaだってカードについてる基盤は充電してないのに動くだろ?

スマホSuica使ってるんだけどスマホの充電が切れても使えるって知ってた?!どう言う仕組み?

2020-06-01

年収1200万の在外邦人リアル

anond:20200530164357 に便乗しようと書いていたら時間が経ちすぎて完全に出遅れた……。

34歳男研究職、既婚子なし(妻専業)、海外田舎在住6年、年収1200万、貯金1500万。

田舎レベルは、車は基本1人1台、野良鶏がそこらにいる、牛の声が聞こえる、程度。

2019年家計簿を参照しつつ書いてみます

収入

額面月70万、うち税金15万。

これとは別に家賃の全額補助(15万)とボーナスがあります

固定費

光熱費ネットクレカアマプラ手数料、サブスクなどで月に10万弱。

家について

3LDK、約150平米、築50年越え。庭が家の5倍くらいあります

庭は広いが木々剪定等が必要で毎週末木こりの真似事をする必要があり、夫婦ともに虫刺されがひどい。

赴任して1年は違う家に住んでいたのですが、近くで銃撃事件があり引っ越しました

今の家は治安が良いエリアで、家は古いですがまあ満足しています

同僚は、妻帯者や子持ちは庭付き一戸建て単身者マンション住まいが多いです。

会社までは車で5分ほど、仕事終了時間は18時~20時と幅があります

食費、外食

食費(酒代含む)6万、外食費6万ほど。

平日は全て妻の料理で、土日は気分転換のため外食車社会なので酒なし。

外食でも自炊でも日本の1.5~2倍くらい、総じて物価は高め。

出張が多いのですが、1人のとき日本だとラーメン屋吉野家コンビニ等。学生時代とあまり変わりません。

中国出張したとき英語の通じない露店みたいなところで毎朝肉まんみたいなの買ってました。80円くらいだったかな?

ビール党なので酒代はあまりからず、むしろ海外に来てビールが安く歓喜地ビール12本入りで1600円ほど。

焼酎日本酒は、遊びに来てくれた友達家族からお土産をありがたく頂いています

田舎のため高級レストラン自体が少なく、年に1、2回くらいしか利用しません。

そういうときシャンパンワインを飲みますが、量は飲まないので2人で3万くらいで済みます

都心のほうに住めばもっとかかりそうですが、田舎なのでこのぐらいです。

被服費(服、美容代、理髪代、化粧品代等)

月に1万ほど。

基本ユニクロ

7枚持っていて、順ぐりに着て、ボロくなったら捨てて出張とき空港とかで買い足します。

ボトムや下着類は帰省したときイオンとかで買いますスーツ不要職種なので楽です。

髪の毛は現地で切ったらひどい目に遭ったので日本出張時にQBハウスへ行きます

コロナのせいで出張が全部なくなったので髪の毛がだいぶ伸びました。

服にはお金をかけていませんが妻はそれなりにかけてそうです。

日用品家具家電

月3万くらい。

製品ファイルといった製品が地味に高いです。

ルンバダイソンといった家電や、携帯Pixel初代とiPhoneX)・PC(Serface go初代×2台、Serface Laptop初代×2台)をあまり躊躇なく買えるようになったのは、確かに裕福になった証拠なのかも。

壊れるまでは使うので不要な買い換えはしません。

家電は3~5年で壊れがちなのでそのスパンで要買い替えます

洗濯機乾燥機、ガスレンジ、冷蔵庫など大型家電は備え付けで大家さん負担です。

レジャー飲み会交際費

月6万くらい。

普段は月に1回車で遠出する程度。

去年は妻とイタリア10日ほど旅行しました。

車社会なので飲み会は少なめで、月に1、2度程度。ホームパーティーだと2000円くらいですが店だと5000円くらい。

出張ときに夜後輩と飲んだりなんかすると多め~全額出します。2、3万くらい。

出張帰省おみやげに5000円~1万くらい使います

趣味

2人で月10万ほど。

趣味工作材料費、工具代、本代、妻の習い事代など。

本や趣味にかかるお金、高いから買えない、ということはなくなりました。レンズ買うときだけ悩みますが。

月5万ほど。保険車検、車税、ガソリン代など。

車は夫用妻用の2台ありどちらも日本車のSUVを所有。外車を乗り回している……のは嘘にはならないw

居住国では、日本車は丈夫で燃費が良く、そこそこ人気でよく見かけます

日本車ではない高級車を乗り回している車好きな同僚、

自分の船を持っていて週末はマグロ釣りに行き釣ったマグロをさばいてホームパーティーで振る舞ってくれる同僚、

バイクを何台も所有している同僚など、車(乗り物)にお金を使う同僚は多いです。

医療費

月6万ほど。

生命保険と、居住国の民間企業医療保険医療費など。

医療費日本のほうが圧倒的に安いので、緊急性がなければ基本日本で医者にかかります

交通費

月7万ほど。

プライベートの飛行機新幹線Suicaチャージレンタルカー代、タクシー代など。

去年は妻がプライベートで何度も日本に帰る機会があったため、予算オーバーしました。

居住国にいる限りはかからない費用なので、今年はぐっと減ると思います

投資など

興味がないまま海外在住になってしまったために一切していません。

今後も、何か強いきっかけでもない限りはやらないと思います

総括

子どもがいないためか、けっこう放漫な消費の仕方をしているな、と書きながら思いました。

去年はやや予算オーバーボーナス赤字補填しました。

今年はコロナ支出が絞れそうなので、そのまま少し節制しようかと思います

普通とは思いませんが、学生時代の同期などもそれなりに収入がある人が多いので、突出して裕福だとも思いません。

人込みが大嫌いで都会には絶対住みたくないです。タワマンに住むなんて拷問に感じます

何を贅沢と感じるのかは結局人それぞれなんだろうなと思います

趣味工作ができ、家族健康で、ビールがおいしいことが幸せです。

2020-05-23

anond:20200523093613

金沢で乗って、七尾で降りたら。

Suicaが使えなくて、全額現金請求された。

窓口にも精算機ないって。

それで駅ビル破産したとか

嘆いてもな。

2020-05-21

anond:20200521211100

バスの回数券? 今時まだそんなもの売ってるの?

Suicaとかその類の交通系カードなっちゃったんじゃないの? 僕はバスに乗る時も交通系カードしか使わないよ。

2020-05-12

anond:20200512131136

20日「以下」もしくは「未満」?

元は一応、定期+suicaの定期機能部分のみ払い戻しという意味です。

anond:20200512130841

東京で、通勤で、20日以上つかうのに、定期にしないでSuicaにするんだ俺はって言ってるんだよね。俺なんか誤解してる?

anond:20200512130146

定期買わない、Suicaにするって、マジでSuicaチャージ機能だけでSuicaに定期機能つけないってこと?逆になんで?

普通に定期付きSuicaにしてるぞ。

anond:20200512125148

東京場合は20日以上出勤することがわかっていると、定期じゃなくてSUICAにするからな、事情が違うから難しい。東京だと普通定期は買わない。

2020-05-08

iPhoneSEからiPhoneSEに変えてわかったこ

Cons

・でかい

・すべる

ボタンが押せるようで押せない

イヤホンの端子がない

Pros

・でかい

Suicaが中に入った(すごい

クレカが中に入った(すごい

・財布のように使えるらしい(まだやってない

機能は十分ぽい

総評

・長らくホームボタンが壊れたままだったので操作法が思い出せない

あとなにか新機能ってあるのかな。

anond:20200508095350

使ってないけど、Suicaだけはオリジナル仕様で画面付いてなくても使えると聞いた。電池切れ時は一切使えないみたいだけど。(Androidは大抵電源付かなくても、バッテリーの微弱電力でしばらくはFeliCa使えるので)

他の非接触ICは全部画面つけてICカード表示させる必要があると聞いた。AndroidでもNFC系決済使うときは同じ仕様だけどさ。

2020-05-07

コロナ前後

■増えたもの
たばこ

エレベーターに乗ってたばこ場まで行ってという手間がなくなった。

味噌納豆

昼飯を家で食うようになると重宝するやつ。すぐに食えるし。

■減ったもの
Suicaチャージ

使わんもんなあ。定期も速攻で解約したし。会社通勤補助に手を入れる日もそう遠くない気がする。

・歩数

事務所に行くと7000歩/日くらいだったのが、家で仕事してると1000歩/日くらい。家に籠っていても意外と歩いてるのだなあとは思うが。

携帯通信費

もともとあまり使わなかったけれど2GB超→100MB内外になった。

逆にずっと家に籠っててWIFIオンリーのはずなのに、4Gの通信があることにびっくり。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん