「竹内久美子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹内久美子とは

2023-12-09

anond:20231206174416

このレビュー、完全にトンデモやな。竹内久美子を笑えないレベル

ジェンダーアイデンティティ視床下部存在し、そのようなものとして、ほとんど不変であることが神経生物学証拠から判明している

1.ジェンダーアイデンティティ定義は神経生物学的に決まっていない。

2.したがって「そのようなものとして、ほとんど不変である」などという研究結果は存在しない。

3.そもそも根拠となる論文すら引用していない。まあ、ないからなんだが。

 

まり学者の主張としてはまったく無意味駄文なんや

これを根拠してる奴はトンデモ判断して間違いないで。

2023-03-23

anond:20230323131738

女性浮気されても自分の子孫を残すことができるが、男性はそうではないからな。

 

と、竹内久美子が言ってた。

2022-03-24

anond:20220324093436

竹内久美子ネトウヨになったり、

宮沢先生が反ワクになったり、

SNSに登場したときは、冷静で知的常識ある中立インテリ系に見えた人が、

実はそうじゃなかったとバレるのを見るのも好き。

2019-12-02

anond:20191202003441

まあ、結論以外はぶっちゃけ竹内久美子理論だよね。というより、ツイフェミさんが言っていた生理的なんちゃらに対して、「それ、ただの竹内理論やで」と指摘している言葉というか

2018-12-31

anond:20181230180125

竹内久美子はクソだけど、セクシーサン仮説というのがあってな。

クソの竹内久美子とは関係なく、セクシーサン仮説は納得できるんだわ。

2015-12-19

誰が草食系男子を嗤ったか

たまにネットとかで「女が草食系男子かいって叩きやがって」とか「草食系って馬鹿にされた」っていう人がいるんだが、いまいち実感がわかなかった。

そもそも笑ったり叩いたりする対象としてできた言葉だっけ?

調べてみたところ、お誂え向きに大宅壮一文庫特集記事が組まれていた。

大宅壮一文庫:草食系男子

簡潔にまとまってるので詳しくはリンク先を読んでもらいたいのだが

ざっと流れを書くと

07年 『平成男子図鑑 リスペクト男子としらふ男子深沢真紀)』のなかで「草食男子」という分類が生まれ

08年 『草食系男子の恋愛学森岡正博)』で注目される

09年  流行語大賞に選ばれる

ちなみにすでに言葉としてのブーム終焉を迎えているようなので、「草食系男子」ってセクハラを受けた男性は「まだ草食とか言ってんのかダッサ」と思っても別にいい気はする。


上記記事掲載されている雑誌女性向け・男性向けに分けてまとめなおしてみる。

年齢層と雑誌カテゴリは各誌の媒体資料等を参考にしている。

女性誌における「草食系男子

年代掲載誌読者層・中心見出し
2007With20代/ファッション男の本能を知れば、恋はどんどんうまくいく! あなたのまわりにも急増中! 口グセでわかる“7大平男子カタログ(内1カテゴリとして「草食男子」)
2008non-no1020代/ファッション出会い「4月革命」に勝利せよ! 巷で急増中!「草食男子」の実態に迫る! サバサ女子モテる理由男子の変化にあり!
2009OZ plus20~30代/ライフスタイル恋愛リアル白書 今どき男子攻略編 “肉食系から草食系”まで、今どきの男子の「生態分類図鑑」 生態別で考える男子攻略テク
 清流中高年/総合情報白河桃子トレンド講座 3回 「草食系男子
 an・an20代/恋愛総合情報男を見る目 良さも悩みもそれぞれです。草食と肉食、どっちと恋する? ※草食系男子肉食系男子
 家の光40~60代主婦/食と農情報早わかり!ニュースナビ 経済 お酒よりスイーツ草食系男子経済に影響を与える!? ※自動車販売台数の減少、草食系が増えた背景
 シュシュ20~30代/総合情報婚活」の生みの親・白河桃子アラサー婚活常識非常識 11回 好きですか?草食男子 ※草食男子を好きな女性のほうが結婚に近い?
 Hanako WEST20代/総合情報タイプ別分析! 草食、肉食だけじゃない。今どき男子のホンネ 本当のところ男子は何を考えているの?
2010清流中高年/総合情報オトナになりなさい! 23回 「草食男子」はなぜ増えた?
 non-no1020代/ファッション恋愛崩壊の緊急リサーチ男子編 今ドキ男子白書2010春 ※ツルみ男子の過ごし方調査、草食派・肉食派の本音と生態、男子趣味ストレスイライラ劇場彼女を作らない本当の理由
 CREA30代/美容テーマ読書という冒険 心に効く!読書処方箋 アラサー女子の悩みを解決する魂の100冊! 草食系男子感性を知る10冊 ※『風の歌を聴け』『本当はちがうんだ日記』『銀河鉄道の夜』他
2011女性セブン50~60代/週刊誌澤口脳学堂 7回 人差し指と薬指の長さでわかる脳的「草食系男子

男性・一般誌における「草食系男子」 (12/19一件追記)

年代掲載誌読者層・中心見出し
2008DIME20~30代男性/トレンド情報DIME BUSINESS REPORT 外よりウチが好き、仕事中にお菓子を欠かさない、女子の間にいても自然… 「草食系男子」が増えてるってホント!?
2009日経エンタテインメント20~30代男女(男性2/3)/エンタメ情報2009年ヒットを見通す!ヒット10大予測 モテ 草食系男子vs肉食系女子 「受け」のおっとり男と「攻め」のイケイケ女がモテる
 週刊プレイボーイ20~30代男性/週刊誌佐藤優の「セカイを見破る読書術」 19回 草食系男子がわかる2冊 本当は彼女が欲しい草食系男子! 瞳読みの技法を… 森岡正博草食系男子の恋愛学』 ローレンツソロモン指輪
 週刊新潮中高年男女/週刊誌あとの祭り 249回 草食系男子論 その1/その2
 AERA30代~男性/週刊誌勝間和代のあの人をまねたい 6回 今月のテーマ 男と女 森岡正博 哲学者 ※草食系男子ブームきっかけをつくったこの人に会ってきました
 サイゾー30代男性/エンタメ情報ベストセラー草食系男子の恋愛学』著者を直撃 “草食系応援団長森岡正博に聞く 「ブーム違和感」「草食系の落とし方」
 クーリエ・ジャポン2040代男女/国際ニュース世界が見たNIPPON 「草食男子」の台頭は果して日本社会にとって悪いことなのか 消費にも恋愛にも消極的男性が急増している。「男らしさ」が変化する日本社会世界が注目している
 DIME20~30代男性/トレンド情報DIME REPORT 次世代を担う「G25男子」の実態レポート モノを持たない、買わない“草食系男子”の消費動向をつかむヒント!
 マンスリーウイル読者層データなし/オピニオンHEADLINE オバタカズユキのしょせんヒトゴト 「草食(系)男子」の就職活動 ※某私大で行われた就職活動イベントでの男子学生の印象は草食男子というより“へたれ男子”…
2010週刊文春50代以上男女/週刊誌勘三郎勝新石田純一…最強の「肉食男子」は? 竹内久美子の新説 「草食」「肉食」は薬指で決まる ※薬指と人差し指の長さのさでわかるオス度
 正論読者層データなし/オピニオンもう1つの日本危機 草食系男子を生んだ時代精神分析する なぜかくも欲望の欠如した男が大量に生まれるのか ※2度にわたる日米戦争の敗北、続く卑屈な米国への依存、他
 現代エスプリ医療教育関係者/心理臨床学系性とこころ 性と現代若者 草食系男子肉食系女子 ※物欲競争欲も弱い草食系男子、親と仲がいい「イエラブ族」、見た目にこだわる理由、受け身で男女平等恋愛感、肉食系女子婚活、他
2011週刊プレイボーイ20~30代男性/週刊誌科学恋愛講座 19回 草食系男子結婚市場で人気!? 男には「肉食と草食を使い分ける演技力」と「知性をお金に換える能力」が求められている!
 週刊プレイボーイ20~30代男性/週刊誌篠田麻里子草食系男子改造計画(連載/~2013)
2014SPA!30代~男性/週刊誌第1次世代大戦 169回 草食化男子 異性との接し方がわからない 失敗することを強く恐れている
2015週刊プレイボーイ20~30代男性/週刊誌爆笑問題の笑えるニュース解説 182回 草食男子を超えた絶食男子話題! 絶食男子が急増中!? 爆笑問題と考える性交渉問題

ざっと見た感じ

08~09年 女性誌で、『気になるあの人の攻略方法』みたいな感じで使われる(ここまでは肯定的

09年 「若者論」として高年齢向け雑誌が使い始める

10年 高年齢向けや特定政治思想雑誌で「無気力若者」の代名詞として扱われ始める

って流れのような気がする

ネットをもう少しもぐればまた違うかもしれんが

草食系男子」をいじめてんの、基本的には若い女じゃなくて、おっさんおばさんじゃね?

12/19追記)

「だから女の子は悪くないんだもん☆☆」というニュアンスで受け取ってる人がいるようで、文章力がなく申し訳なかったが

そうじゃなくて、冒頭に書いた「女が草食系男子を叩いてる!」という認識は不完全じゃねえのかと言う話である

女が叩いてないわけではないだろうが、おっさんも叩いている

っていうかここに取り上げられた雑誌記事範囲だと、おっさんが率先して叩いている

草食系男子が叩かれる」背景にあるのは、男女対立の構造ではないよねってこと

(12/20追記)

他の記事と関連させて読んでいるのか、

「(言葉意味肯定的否定的かに関わらず)お前は草食系男子だと発言するのはセクハラになりうる」

という旨のコメントしてるひともいるようだけど

べつにその点に異論を挟もうとしてる記事ではないし、文中でも最初段落で、その点について肯定スタンスで触れている。

ある言葉セクハラかどうかは、その言葉が発された文脈に大きく依存するが、

ある言葉を「叩き」と受け止めるには、語義自体の変化があるのではないか?という仮定の下、

雑誌の扱われ方から語義の変遷やその震源地を追おうとしたのがこの記事

なんでかって言われたら興味があったから。

例えば「美人」の現在の語義は肯定的ものだが、時と場合と相手によってセクハラになり得ると考えている。

しかしそれとは別に、「美人」って言葉を「叩き」と受け止める人を複数見かけたとしたら(「美人って叩かれた」とか言う人がいたら)、自分不思議に思うし、美人の語義の変化を疑って状況を調べると思う。

そういうわけなので、別に男性セクハラ問題矮小化しようとかそういう意図は一切ありませんし

増して「こっちの語義が正しくてこっちが間違ってるんです」というような主張もありません。

2011-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20110225214518

なぜトリミングするかねえ。

君が書いたののはこうで、これからは君は竹内久美子科学的な実験が行えると思っていると読み取れる。

科学的な実験竹内久美子あたりがやってそうだ)

それに対して僕は科学的な実験を行う能力など竹内久美子はないと主張しただが

http://anond.hatelabo.jp/20110225214031

竹内久美子がやってそうだ」

竹内久美子権威のある科学者だ」

誤読したのだろうが

芝はやして興奮せずに落ち着いてくれ

君一身の誤読

http://anond.hatelabo.jp/20110225212217

そりゃーここで決着をつけるのは不可能だよ

俺の断言は、君が述べた時の自信の1.5倍ぐらいの自信で述べてる感じで読んでくれ

お互いソース出せないからどうにもならんけど

自信はすごくあるよ

科学的な実験竹内久美子あたりがやってそうだ)でも

世間の共感から言っても

これはアンフェアなぐらい分がある勝負だ

金賭けられる状況だったら財布全部賭けたい

2009-11-04

お笑い竹内久美子

先日週刊新潮だか週刊文春だかで、動物行動学者だか遺伝学者だかの

竹内久美子コラムを読んで、爆笑した。

読者から「芸能人子供には女の子が多いと思うのですが・・・」という質問に対して

アメリカエグゼクティブ子供には男の子が(性比と比べても)多い」と反論している。

男の子が多い」というデータそのものも、統計学的検証に耐えうる精度を保っているとは

思えないような代物なんだが、彼女は、その根拠薄弱なデータを「正」として、

そのデータを成立させるための「こじつけ」をこねくり回している。

いわく

男の子を育てるには、(女の子と比べて)手間・体力がかかる。

 男の子は食べる量も多いし、病死する危険性も多い」

(確かにそうでしょう)

「だから、エグゼクティブ男の子とそうでない庶民の男の子では、

 生存率は高収入エグゼクティブの子の方が高くなる」

(・・・まあ、認めましょう)

「だから、女性側はエグゼクティブの子を宿す場合、

 男の子を宿そうとして、男子確率が高まる」

(・・・???????!)

「生存率を高めるため、女性側が性別を選択する」って、

アンタ、ラマルクの「用不用論」か?

さすがに性決定遺伝子精子側にしか存在しないことを知らない竹内久美子ではないと思うが、

3段論法の最終段のぶっとびっぷりには、タマげた。

せめて、

エグゼクティブ家庭は食生活アルカリ性になる傾向にあるから、

Y精子の生存確率が高まる」程度のこじつけにしておけば、

変なツッコミを受けなくて済むと思うのだが。

2009-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20090514223839

かわいいとはつまり「庇護したい」という感情を引き出されたということに他ならない。

イケメンは「可愛い」とは違うよ。

そして、外見がいい(いいと認識される外見)ってつまり遺伝子的な優良の形質なんだ。

竹内久美子パラサイト耐性と説明していたけれどね。

つまり、オスが後天的な習慣や努力で獲得した

「誠実さ」「真面目さ」「収入」「安定性」なんてのはぜーんぶ、メスにとっては二の次の価値

勿論つがいになって自分や産まれる子を庇護させるにはうってつけだけど、その上で、

もし上手く浮気が出来るなら遺伝子のいいオス、つまり外見のいいオスの子を産みたいわけだ。

生まれてくる子のモテ方が全然違う、繁殖俄然有利、だからね…。

2009-05-10

全ての男は欠陥品である

男ってどうしようもない奴が多いね。何だかんだ言って女性の方が優しいよ。

男は壊れている奴が多すぎる。荒らしの95%は男だし、犯罪者も9割以上が男。

どうして男はこんなにも壊れ易いのか?それは染色体に原因がある。

竹内久美子さんによると男性はX染色体を一つしか持っていないから遺伝的に不安定なのだそうだ。

オランダには先祖代々犯罪者家系と言うのがあって生まれてくる男子はことごとく犯罪者になってしまうが、女子は問題なく育つらしい。

染色体を二つ持ってさえいれば犯罪者になりやすい遺伝子を抑えられるのだ。

男性の方が人口比が高いから、市場原理的に考えても女性の方が価値がある。

男なんて所詮は染色体レベルで欠陥を抱えた犯罪者予備軍に過ぎませんからね・・・

http://0dt.org/000288.html

2009-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20090331130011

その記事が依拠してる本を書いてる竹内久美子って有名なトンデモさんだよ。

2009-02-16

スイス竹内久美子ダニエル・ランキン

題は結構マジかも。元記事の意図はさっぱりだから、記事から論文を復元してみるテスト

承前

囚人のジレンマゲームとは、協力と裏切りという選択肢があり、裏切ったときに得る報酬>協力をしたときに得られる報酬>両方とも裏切り合ったときの報酬>裏切られたときの報酬となるように設計された環境において、人々はどういった行動をするのかを調べるゲームである。

これまで「囚人のジレンマ」系研究によって以下のことが知られている。

  • 一回切りのゲームにおいて、裏切りが一番有効
  • 繰り返し型のゲームにおいて、まずは協力し、二回目以降対戦相手の前の選択を採用する「しっぺ返し戦略」がもっとも有利である
  • ある一定の確率で行動選択にエラーが生じる環境において、裏切りをある程度許容する「しっぺ返し改」戦略が有利である
  • 繰り返しゲームにおいて、対戦相手が直前の対戦において行った選択を、自分の初回における選択に採用する「しっぺ返し拡張版」戦略が、裏切りを狙う戦略よりも有利である

最後の研究が、評判が機能する環境において、裏切り戦略が一般に不利だという話に繋がっている。

本題

http://www.swissinfo.org/jpn/front.html?siteSect=105&sid=10322161&cKey=1234439657000&ty=st

ここで検討されている戦略はどういったものだろうか?

まず、

  1. 良い経験をすぐ思い出すようにプログラムされたグループ
  2. 悪い経験をすぐ思い出すようにプログラムされたグループ

に分けた。

ダニエル・ランキンは、

上記の2つのグループを混ぜ合わせ、25回の融和をさせてみた。その中から、1番少ないコストで最も利益を上げたサンプルを取り上げ、次の実験にも使い、負けたサンプルは取り除いた。このプロセスを2500回して結果を集計した。

 その結果は「評判の悪い生体、つまりほかから助けを受けない生体は強く、評判が良い生体は淘汰される。最良の策は思いやりを持たないこと」

だとランキン氏は言う

皆様。理解できたでしょうか?

私なりに、記事中の彼のモデルを再構築すると

  • 繰り返し対戦する場合、以前の対戦結果が影響されるように設計されている
  • 行動選択にはなんらか確率エラーが生じるようになっている
  • 二つのグループ本質的にはしっぺ返し戦略であるが、次のようにチューンされているグループである
    1. たとえ裏切られても、エラーと考えておき、なるべく協力するようにする。
    2. 一回でも裏切られた場合は、徹底的に裏切る

つまり(1)と(2)の違いは、協力を受けないかどうかではなく、(1)手違いがあっても「(次のゲームに)切り替えていく」グループ(2)一度でも裏切られたら「絶対に許さない。顔も見たくない」という態度のグループなわけ。

先行研究との違いは、エラー込みの評判利用型ゲームと言えばいいかな。

実は、先行研究の弱点でもあるのだけれど、この評判利用型繰り返しゲーム最大の問題点というのがあって、評判の利用できる範囲が設定されていないというのがそれ。全ての参加者が、前の対戦における行動を参照できるというのは、評判ではなく自己申告を利用しているに等しい。

というわけで、どうひっくりがえしても評判の悪い生体、つまりほかから助けを受けない生体は強く、評判が良い生体は淘汰される。最良の策は思いやりを持たないことにはなりません。

また記者責任かはわからないが、どの戦略を残すのかについてかなり奇妙なことをしている。


記者も相当だけど、ランキンはトンデモDETH。

研究結果が、道徳上なんらかの影響があってはならないとランキン氏は強調するが、経済界にとっては、ある種の影響を与えるものだ。研究中ランキン氏は、米イェール大学金融学者ウィリアム・バイネッケ氏の研究書を参考にした。バイネッケ氏はインターネット書籍オンラインショップアマゾン ( Amazon.com ) 」や「バーンズ・アンド・ノーベル ( Bernesandnoble.com ) 」の書評を分析し、評価の高い本より評価の低い本ほど、売り上げが多いことを発見した

アンチが沸く本はいい本という話を、行動選択の話に引きつけてくるなんてトンデモそのもの。

追記

本文のとなりに微妙な解説記事が

ランキン氏の説明によると、例えば誰かを助けようと自分で決めたとして、誰もその人の行動を知らず、その人にとって見返りもないというのであれば、助けないのが最良であるという論理が成り立つという。

「一方で、誰かに見られていて自分の名声にかかわるとか、ほかの人全員がすることに自分の行動が左右されるとなれば、協力したほうがよいという判断が働く」

囚人のジレンマ型ではないの?対戦型なら少なくとも対戦相手には必ず、協力か裏切りかが伝わるんだけど。

評判の評価システムが狂ってるとしか思えないが。

2008-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20081108002450

その傾向はあるけど、本能本能といってまわってるのはどこの誰だか。

レイプするのも戦略の一つだとか、恋愛ごとに生殖はつきものだから女は選ぶと、竹内久美子とかがさんざん言ってるんだよね・・・

2008-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20081003120036

(つまり、自分が子供を作らなくても自分の遺伝子は後世に残せる)

…という話をいつだったか聞いたのだが、

ちょっとそれは聞きかじりすぎてダメだが、一応ソースはわかる。

生物学者のE.O.ウィルソン社会生物学という本の中で、「それに近いこと」(そのまんまじゃない)をいっている。

http://www.amazon.co.jp/dp/4783501122

これは蜂のような、自分が子孫をのこさない行動を取る個体のいる生き物がどうやって進化したのかを説明するもの。

いとこが8人いて彼らが子供を残すなら、君の生物学的特長はたいてい引き継がれるよ。という話ではあるのだけれど、このとき君がいとこの子育てに関与しない場合、いとこの子はほかの一族に比べて有利でも不利でもない。すごい厳しい環境で殺したり殺されたりが日常茶飯事だと、君の特徴は残らないかもしれない。そこで君が積極的にいとこの子育てに関与したとする。食事を持ってってやったり、子守をしたりね。そうすると、親だけが世話する他の種族に比べてちょっとだけ生き残るのに有利になる。結果として「いとこの世話を生理的に嫌がったりしない」という君の特徴はいとこの子等のうち誰かに引き継がれていき、積み重なると、子を生む親とその世話をする大勢の親族という生き物が出来上がる。

勘違いしないで欲しいのは、「どうしてそうなったか」を説明する話で「どうすりゃいいのか」を示す話ではないということ。

竹内久美子あたりが嬉々として混同した話を振りまいて、それがあっちこっちで断片化してトリビアみたいな形で残ってるけど信用したりしないで欲しい。

何に幸せを求めるかはほんとに人それぞれだけど、「生物学的にこうだから幸せなんだ」ってのは欺瞞だから。

君の生物学的特徴が残ること(≠君の子供が生まれること)と、君の人生とはあんまり関係がないとは思わないか?

自分の遺伝子が残ることに何か意味があるのだろうか?

この手の願望はいつも理解できなくて。

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080702224741

簡にして要を得た批判ができないようだ。屁理屈の付けかたなどウチのオクサンなみ。

批判の要点が分かってないようだ。竹内久美子並。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん