はてなキーワード: ポイント還元とは
bottomzlife ブコメ、のきなみ「コート=盤を広くする」だと勘違いしてるの笑えるプギャー。将棋を指すときの部屋を広くしろ、って言ってるんだよ。そして次の竜王はセレーナ・ウィリアムズみたいなパワープレイヤーになるね
お付き合いしてた彼女と別れた。
bottomzlife くら寿司が騒がしかった? それ「応援食事」の日だったんじゃないの? 「がんばってー」とか「トロ3枚残ってるよ~」とか「次びっくらポンだよ~!」って叫んでなかった? それがマナーです
ランチ時にステーキ食べに行き、提供時間は15分と言われ、オーダーするも、..
bottomzlife マーケティング視点から言えばお店っていうのはね…ステーキを売ってるんじゃないんだ。
ステーキが出てくるまでの「体験」を売っているんだ。その意味では増田は本来15分しか買えない体験を数倍タダでもらった勝ち組
大抵上から目線だな
https://anond.hatelabo.jp/20190116184649
街角景気が大幅悪化、企業部門は2年半ぶり低水準=12月景気ウォッチャー調査 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-watchers-idJPKCN1P50G8
そのための対策とかいってるポイント還元など一時しのぎにもならないし、そのためにまた税金が使われる。
消費が下がったら消費税上げても税収減るかもしれんのだぞ。
このままでは選挙に負けると政治家先生に思わせれば、消費税増税は必ず止まる。
あきらめてはならない。
Origami payなるもので支払いすると吉野家で190円オフになるというキャンペーンを昨晩知ったので、さっそく今日行ってきた話。
まずOrigami payについて。全く存在を知らなかった。正式リリースされてから2年以上経っているらしい。調べてみるとローソンやロフトなどでも使えるようだ。
電マっていうと最近だとPay Payが話題をさらったが、あれでスマフォ決裁に興味を持ったクチだ。ファミマで少額の買い物をした。家電等は買い物には今回縁がなかった。
普段の支払いは基本クレカなんだけど、Suica以外の電マはあまり使わないので、自分にとっては大きな一歩かもしれない。
Pay Payでスマフォ決済に抵抗が無くなったのはOrigami Payほか競合他社には願ってもない追い風になっている気がする。
Pay Payを使っていなければ自分がOrigamiに注目することもなかっただろう。
なんてことを考えながら、まずはアプリをダウンロード。4Gでもすぐにダウンロードできた。
メインで使ってるのがJCBなので地味に困る。仕方なくVISAのカードを登録。
下準備を終えたところで吉野家へ。昼ご飯で吉野家はよく行くが、これだけ割引きになるのはおトク感ある。
そんなわけで牛丼並を食べてきたんだけど、味はいつもの吉野家。
今日のメインイベントはお会計。他の人の決済手段を見ていると、自分以外は全員現金だった。吉野家はTポイント貯まるんだけど、Tカード提示する人は半々。
何かあると嫌なので、会計待ちのお客さんがいなくなった所でレジへ。
一回目バーコードをスキャンしてもらった時は、何かのエラーが出てやり直し。二回目で読み取れた。
お店の人もまだ操作に慣れていない感じだった。
もらったレシートみたらお会計が380円って書いてあって「あれ?」と思う。
Pay Payのキャンペーンはポイント還元だったけど、Origamiはその場で割引だと聞いていたので戸惑った。
アプリでは190円の会計となっている。おそらく正しく決済はされているんだろう。
仮に割引がなくても吉野家に行っていた可能性があるので、失敗していても良いっちゃ良いんだけど。
多少の難はあるが良い思いもしたので、期間中は何度か使ってみたいと思う。