はてなキーワード: 振込詐欺とは
どこに相談・連絡すれば良いか調べるのに苦労したので以下にまとめました。
各銀行には「振り込め詐欺を救済法の窓口」があります。振込先の銀行に通報してください
https://www.zenginkyo.or.jp/hanzai/information/
警察と銀行の対応が悪い場合は、消費生活センターに相談すると警察に掛け合ってもらえる様です。
警察は被害届を受理してくれず、銀行は被害届がないと通報を受理してくれない場合があります。その場合は消費生活センターに相談すると、警察経由で銀行に通報してくれる場合があります。
https://www.kokusen.go.jp/map/
金融庁の金融サービス利用者相談室へ連絡すると、銀行に通報してくれる様です。
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
弁護士への相談は、Google検索等で上位に表示される弁護士事務所については注意が必要です。
弁護士は、消費生活センター、法テラス、弁護士会の相談センターなどで紹介してもらいましょう。
https://www.kokusen.go.jp/map/
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/search/center.html
6.信用情報機関への届出
犯人グループに銀行口座や個人情報を提供してしまった場合はが悪用される恐れがあるので、3個所ある信用情報期機関に「紛失・盗難」で届け出て下さい。リンク先は届け出に関するページにしてあります。
https://www.cic.co.jp/mydata/declaration/index.html
フェミニズム支持者には女性が多くて、そこに男性が加わると「オタサーの姫」みたいになれる。
ジャニーズやBTSに詳しい男も「オタサーの姫」みたいになれる。
ジャンプ漫画や覇権アニメのBL・HLカップリングの話ができる男も「オタサーの姫」みたいになれる。
(ヒロインがモブおじさんに輪姦されるエロ同人みたいなのでは女性にウケない。イケメン登場人物×女キャラのカップリングなら女性にウケる)
料理研究家の男も「オタサーの姫」みたいになれる。料理研究家の男のフォロワーは女が多いしリプ欄でチヤホヤされている。
女が多い趣味ジャンルで数少ない男になると「紅一点」や「オタサーの姫」の性別逆バージョンになれる。
フェミ騎士もジャンルとしては同じ。キモオタはフェミニストに二次ロリエロ表現問題で殴り掛かられたためフェミ思想に興味があるからフェミ騎士の存在に気付いただけ。
ジャニーズやBTSの知識を集めてドルオタ女をナンパするのに使っているような男もいるけど、キモオタはその層と遠いから存在に気づいてないだけ。
BTSに会わせると言って女を騙して100万円くすねて捕まった男とかもいる。
出会い系でジャニーズの松本潤になりすましたメールをして振込詐欺みたいなことした男もいる。
キモオタは「女にとって都合の良い嘘を提示して、体を詐取したり金を詐取する」みたいな感情労働ができる男とは違って、ASDが多いから、フェミ騎士だけしか視界に入らない。
おっさんの趣味を女子高生がやるアニメとかしか分からない。感情労働ができないASDだから、女が男に対して感情労働するコンテンツにしか気づかない。
が、何点かつっこむとすると
支払い証明書
このあたりは、店員のオペミスにより、適切にチケット代を支払えてない説が残っている。
すると、ローチケへの支払いの事実がないことにも、代金を支払ったが (実際にはチケットに対して支払えてないので期日が過ぎたことで) キャンセルになったことにも、支払い証明書についてAが触れてないことにも矛盾しない。
アドレスl-tike.comの「.」がない。
これは抽選結果メールにも無いのでメールアプリの仕様の可能性がある。
一方で、言葉遣いに加え、抽選結果メールとキャンセルメールのフォント設定が違う点は疑問。
電池の消費や時刻からすると、スクショは21:26〜27にまとめて撮った可能性が高く、時間のずれ、アドレス部の返信を意味する(?)アイコンの有無、タイトル部の文字を見る感じだと、どちらかを画像加工で作った感じではなさそう。
よって偽装したと仮定した時、送信者を変えて自らニセのメールを送った可能性が高そうだが、A (IT職ではない一般的なtwitterユーザと仮定) のITリテラシーで送信者偽装が出来るのかは若干疑問。
追記: アドレスの表示かと思っていたが送信者名の表示ではという指摘 anond:20170906001337 。なるほど、そうであれば該当部の偽装はやりやすそう。
https://www.j-cast.com/2017/09/05307683.html?p=3 にて、ローチケは文面の体裁を否定しているが、そもそも支払い期日を過ぎたなどによるシステム的なキャンセル通知がある (かもしれない) ことを把握していない可能性はありそう。
もしそうなら、システム屋が作ったままのメールかもしれず、文面の未把握やフォント設定の違いの辻褄が合う。
追記: anond:20170906001934 のねとらぼの情報は未読だった。ねとらぼの情報と増田の未払いペナはゆるゆるという話からすると、キャンセルメールは何らかの偽装である可能性が高まったように思う。
これの情報源はどこだろうか。Bの発言だろうか。Bについては追えてないのでソースがほしい。
Aの主張 (https://twitter.com/sobarrrrrin/status/903963854564073472) 及び通話履歴のスクショ (https://twitter.com/sobarrrrrin/status/904718349749305349) では9:00という情報は見当たらない。
ローチケは「そもそも、購入手続き後にチケットがキャンセルになった、という内容の問い合わせはありませんでした」と主張しているが、通話記録がどういった情報を含むものなのか、録音データの確認はどれだけの範囲で行ったのかが不明。
全てを確認したとすると、そんなにすぐ出来るものなのか疑問なのと、部分的な確認だとすると (Aの電話番号が不明なこともあり?) 確認が漏れている可能性は否定できないように思える。
このあたりも未だ釈然としない。
ということで今ある仮説をまとめると、
例えばカツカツに節約した生活をして65歳で今後死ぬまで働かなくていい貯金がたまったとする。
その頃には体力も落ちて気力も無くて性欲なんてもってのほか。
それって楽しいの?って思う。
所詮人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだから、どうせだったら体力ややる気のある若いうちに無理してでも楽しんだ方がいいと思う。
何かと貯金だ資産運用だって騒ぐけど、明日車にひかれたら人生終了しちゃうんだから今を楽しんだ方がいいと思うんだよね。
今の楽しい時間に使うお金を、老後の生活のお金に換えるのなんて勿体ない。
若いうちに3万円使って楽しく遊べたとして、その3万円を老後回して同じように使っても全く楽しくないと思う。
というか3万円を使って遊ぶっていう気力が無いと思う。
振込詐欺で大金失ってる人見ると本当にかわいそうになってくる。
その人らは老後の心配いらないようなお金を貯める事を生き甲斐に生きて来たはずだから。
でも逆に若い時にお金を使って色んな体験をしてれば騙される事も無かったのかなとも思う。
そもそも何かあった時の為に貯金しておくべきとか言っても、その何かで自分が死んじゃったら全く意味ないでしょ。
アホみたいに節約して貯金してる人を見るとかわいそうになってくる。
金は使わないと金じゃないって事を早く気が付いた方がいい。