2018年02月21日の日記

2018-02-21

ヤバイまた鼻水が増田出る出だす魔が済み那覇玉井馬や(回文

うわ、

また鼻水が出だしてきてヤバいわっ!

今シーズン2回目のまた風邪はいきたくないわね!

ここんところ

体力や免疫力がめっぽう落ちてきている気がするの。

手っ取り早くそういった体力や免疫力がつく、

ドラクエに出てきそうななんとかの種的な便利なのないかしら?

おかげさまで

ランニングも気が向いたときは続いてて、

そのおかげあってか

階段積極的に16段飛ばしするようになったわ!

息切れしなくてよ!

結構これ感じてきてるわ。

ちょっと暖かくなってきたか

走るの楽しくなってくるわね。

もっと走れるようになったら

距離を伸ばして町内一周コースチャレンジしてみたいわ!

そんなわけで、

ヤバいときは早めに寝るに限る今日この頃でした。

まったく自分したことが情けないわ!

みんなも気を付けてね。


今日朝ご飯

タマハムサンドいやこれはお昼用だったわ。

朝は豚汁とご飯で

菜はないけど一汁一菜的な感じよ。

根菜類は冬美味しく頂けるわね。

野菜を欲してるわ身体が!

デトックスウォーター

野菜も高いし果物も高いし

桃の缶詰ピーチウォーラーしました。

甘すぎるからシロップは抜いていいわ。

安定的供給し続けられている缶詰は偉大だわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

クラウドソーシング乱立しててワロタ

ググったら「45選!」みたいなの出てきた

で見てみたらちゃんと選んで45選だった

統一してよ

 

いや、いっそ統一された便乗サイトがあればいいのか

Indeedみたいなやつ

anond:20180221055544

結局何に対しても真剣に取り組むことをしていないお前の責任だろ。

まだ22歳なのに何言ってんだ?

まだまだ時間は嫌になるぐらいあるじゃねーか。

何でもいいかひとつでも真剣に取り組んでみろ。

自分で動かないと世界は変わらない。

誰もお前に与えてくれないぞ。

教養アピールする人たちは、「物理」や「数学」、最先端サイエンス意識的教養から外すことで

自分たち安全領域に止めようとしていて醜い

東大京大レベル国立大学卒業した人が教養について説くならわかるが

文章よりも的確に世界法則を描き出す理系科目から逃げた私立文系たちが

知識の喜びだとか教養だとかをアピールするのは、むしろ教養がないのではないか

教養とは知識思考人格が結びついた状態のことだから

anond:20180221104218

中国人は4000年かけて食を極めとんのやぞ。当たり前やろ。

anond:20180221102854

単純に寂しい人なんだろうな。

他人といることによって自分存在確認してるんだろうな。

基本的にこういう人とは付き合わないことをお勧めする。

年を取れば取るほどイタい人になっていく。

anond:20180221025031

なにがトンデモだよ!!

トンカツ食うぞ!ってなってテンションあがらんやつおるんか????あ???

難しいこといってるんじゃないわよ!!

ゆで卵スクランブルエッグポーチドエッグ温泉卵もとにかくどういう調理法でも卵が好きなんだけど、これは!っていう卵料理を出すところ知りたい。

日本国内なら行ってみたい。海外もおいしいの出してくれるところあるんだろうけど。

中国金持ちって中国産の食い物食ってんの?

中国にもいいものはあるの?

輸出されてないだけで

会社辞めさせてくれ。客先常駐から抜けさせてくれ。

書きなぐるんで読みずらいのはご了承。

新卒から人売り客先常駐SESに入って4年。足を洗います

多々IT業界、というかITを名乗る人売りのブラックな面はググれば出てくるので割愛

今の会社は2社目。

新卒で入って2年ほどの現場で仲良くなった人から声をかけられて転職。前の会社も今の会社SESをメインとした人売り企業

3末で退職をと話したのに退職させてくれない。

1か月以上前に話をしているのに「認めない」「契約している会社迷惑かかる」とかほざく始末。

現職に転職する際、前職辞める際に揉めて半年ほど待ってもらった経緯はある。

その時はまだ経験がなかったから2週間で辞められる、会社規則なんて守らなくてもよかったことを知らなった。

(前職SES退職は3か月前とかいあほルールだった)

退職届書いたからこれから渡すけど、それでも受け取ってもらえなかったら内容証明で送るしかないな。

マジでSES客先常駐は滅んでくれ。

anond:20180220234942

どっちの石が真ん中に近いかよほどきわどい場合メジャーが出てくるけど、それ以外は選手相互確認して決めるのとか、基本的審判の出番がほとんどなくて話し合いで決まっていくのがいいよね。

anond:20180221102854

アラフォーでそれなのか…

仕事情熱とか何にもなくて日常に潤いを求めてるんじゃね?

増田が何か彼女にワクワクするようなソリューション提供できたらめっちゃ彼女モテるんじゃね?

anond:20180220143740

ナウシカ漫画版についての知識が全くないんだけど

最近テレビでやってたピーターパンからピーターパンとは何かと考えて思いついたことと

何となく似てるかなあって感じた

的外れだったらごめん

意味も無いのに話しかけんなクズ。こっちはお前に構ってる暇無いんだよ

anond:20180221101931

アラフォーでお高くとまってるとか、確かに事故物件かもな

ただ、お高いのか不安なのかが分かりかねる

anond:20180221102215

病院ネイルエステから様々な友人との予定とか、平日週末問わず

自分との予定が入らない事より、そこまで詰め込んで疲れないのかな?って

同性にも毎週末予定入れるパリピおるけど、正直身体壊れそうで嫌だ

俺も若い頃は

もっと「何者かになりたい」って思いがあった。「俺はこんなもんじゃないはず」って。

でも今は「俺のできる範囲でがんばろう」って思ってる。

それぞれの人にはそれぞれ、器っていうか、その人なりの生き方があるんだよな。

精一杯やって、俺って人間スペックを最大限引き出す生き方がしたい。

anond:20180221101637

アラフォーかな。モテてるかは、ゴメンわからん

上手く本命と付き合ってるなら、むしろそっち優先にして欲しいわ

ちな、自分アラサー

昔のオタク

昔、自分学生だった頃、今で言うと陰キャと呼ばれてるような奴らの集いが毎日のように教室でありました。彼らは放課後になると、今で言う陰キャの中心的人物が属するクラス教室に集いました。

当時の作品はよくわかりませんが、いわゆるライトノベル教室に持ち込んでは黙々と読んでいる人間でした。

私は、ガリ勉野郎でしたので勉強をする自分の横で軟派な表紙をチラつかせて読んでいる隣の男達(中にはちゃんとブックカバーをつけている人もいましたが)を気味悪いと感じながら過ごしていました。

自分積極的には関わりませんでしたが、今で言う陽キャと言われるクラスの中心的な人たちは積極的にいじり倒していました。

オタクCDを持ち寄ってきていたのか、今で言う陽キャの集団がそのCDからかい始めました。その時に、今で言う陰キャの中心的人物が、陽キャの集団に対して「J-POPという流行らせたコンテンツに乗っかっているおまえらにはわからんよ」的な事をいっていたのを思い出します。

その時、初めて今で言う陰キャの人たちを理解しました。彼らは別に発心や、満たされない日常を不満に思ってオタクをやっているわけではない。自分無意識価値観を揺さぶられたような経験でした。

彼らは別にオタクになりたくてなったわけではなく、自分が素晴らしいと思った物を突き詰めるにあたりオタクになっただけなのだと。

それは本質的には数学検定必死になる自分となんら変わりなく、あくまでもその対象が外の人から評価されるかされないかだなのだと。(数学検定が外の人から評価されやす資格かはともかく)

 

その後、電車男書籍として販売され、秋葉原にわかテレビ特集が組まれニコニコ動画というコンテンツが生まれて、「オタク」はありふれました。

いやでもオタク文化が目に入り、パソコンを触っていればそこそこそういう知識は分かる程度にまとめられたコンテンツは増え、気がつけば水樹奈々は当たり前のように紅白に出場し、小林幸子は「千本桜」を歌うような時代です。

今のオタクは、言ってしまえば「J-POPという流行りに乗っかっている」当時の今で言う陽キャと変わりないのだと思います

 

私はスマホゲームを良く嗜み、5chのスマホアプリスレ情報収集をしていますが、上記のことをものすごく感じます

必ず「セルラン」「覇権」という言葉がどのスレにも出てきますアニメであれば、「覇権」はよく聞きますよね。私はこの言葉がどうファン達に聞こえるのかわかりませんが、とても無意味ではないかと感じます

なぜなら、オタク流行に乗ってやるものじゃないと最初に話したエピソードで感じているからです。

いまでも語られる名作ゲームとしてデモンズソウルを例にあげます。私はデモンズソウルが大好きなのですが、このゲームはもうすぐオンラインが終了するということで最近またキャラを作っては嵐の祭祀場に通っているのですが、このゲーム覇権でもなんでもないですし、そもそも売上もじわ売れですし、どちらかというとダークソウルから入ってきた人のほうが多いのではないかと感じます覇権でもないゲームなのに、名作として扱われ、ディープファンがいて、ソウルシリーズとして続いていますよね。

だったら、アニメスマホゲームで「覇権」「セルラン(円盤の売上)」という言葉が当たり前のようにでてくる現状ほど、オタクが「流行りモノに飛びつく人間」という意味になってしまっていると感じます

 

同人誌で、簡単に描く作品を変えてしてしま同人作家を「いなご」と言いディスる

おかしものです。オタク自体が「流行りモノ」を追いかけて移動しているのに、同人作家という発表者が流行りモノ(または流行りモノのついていくユーザー)を追うことを咎めるのは。

今でも真実冗談かはさておき「なのは完売」という言葉を見かけますが、これほどオタク象徴する言葉はないと思います。「なのは」という今では覇権でもなんでもないコンテンツが「すぐに売れてしまコンテンツ」だと認識されているのです。

オタクって本来そういう意味ではありませんか。

もちろん、作品を知る機会として「流行り」は重要です。しかし、コンテンツの楽しみ方までもが「流行り」であるようにしか今では感じません。

オワコン」という言葉があるのがまさにコンテンツの楽しみ方が「流行り」であることの証明でもあります

私が学生だった頃、教室に来ていた今で言う陰キャ達がどうなっているかは私にはわかりませんが、彼らは当時そうではなかった。私がみた「昔のオタク」像のせいで「今のオタク」がオタクに見えていないだけなのは重々承知していますが、今のオタクは当時の今で言う陽キャと同じ人種しか見えない。

そして、当時、今で言う陰キャの事を気味悪がってたくせに、アニメやらゲームやらをやっている自分も、ただの「今のオタク」にすぎないのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん