2016年01月02日の日記

2016-01-02

http://anond.hatelabo.jp/20160102015520

自分で熱を作る能力が下がる気がする

ずっとパジャマズボンをはかないで寝てたことがあって、そのとき全然大丈夫だったのに、

しばらく毎日ズボンはいて寝ていて、ふと久しぶりにズボンなしで寝たら風邪引いた

睡眠の質というより冷え性関係ありそう。

http://anond.hatelabo.jp/20160102025215

大学先生って教職のことは勉強してないわけだしろくでもないのがいたりするよね

いい大学の方がそういうの多い気がする

学生課とかしかるべきところに苦情言った方がいいよ

公立なら私たちの税も使われているんだからより良く運営されるようにぜひ協力してください

[]

今日も暇だしなんか答えてやる

なんでもいいぞ

http://anond.hatelabo.jp/20160101143332

わたしこうみえてもスーパーハカーなんですけど。

情報大学?に通ってるんですけど。

プロクシ?とかいうのつかってるんですけど。

anond:20160102025838

愛こそすべて。高能さまはせいぜい経営者の尻でもなめてろこの使える包丁野郎ロボット野郎

創刊三日前のメールマガジンをすでに失敗したことであるかのようにかきたてる人の書き込みを見つけて「えーこのために2ヶ月も3ヶ月も準備してきたのに…流石に失礼じゃないの?」という気持ちになってる。しかも、そんな人にネット書き込みが優しいかのように言われることに若干イラッとしてる

まぁ、おおよそ誰が書き込んだか想像がつくし、しょっぱなからすごく成功する可能性のほうが低い(多少の相場観はつけてる)だけに、そこはねぇ…うん。

http://anond.hatelabo.jp/20160102030027

00年代半ばまでのソニーアニメタイアップは事前に教えてくれただけでもまだましなほうで

レコーディング終わってから知らされることもざらにあったらしいな

http://anond.hatelabo.jp/20160102025838

熱意があるかじゃなくて、

極端な話、一夜漬けで山を張るときみたいに台本からぱらぱらっと目についたワードかいつまんだり、

あらすじぐらいしかリサーチしてない状態想像で書いたような代物でも、

オタの拡大解釈で何とかなってるようなのもあるだろ。

アニメ考察みたいのは深読みのしすぎってこと結構あるじゃん

作家は量産しなきゃならないんだからそういうオタの気質に甘えてるとこあると思うわ

http://anond.hatelabo.jp/20160102024310

そばかすとかどうなるんだよ

「思い出はいつも綺麗だけど~~♪」とか歌ってる後ろで剣心が変な刺客に襲われて振りたくもない剣振ってるんだぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20160101235355

はんちゃんがダメって言ってるのに、他のやつと比べてはんちゃんがマシだから許してやれってアホか。

お前はクソまずい料理が出てきた時に、他のもっとまずい料理の話をして我慢してクエかいうやつか。

しかにお前よりははんちゃんのほうがましだが俺の答えはどっちも要らない、だ。わかったか?わかったら消えろ。

お前の主張自体は俺の増田関係ないなら主張してもいいがそれなら俺の増田トラバするな。お前がやってることは俺にとってはクソリプだ。わかったか?わかったら二度とやるな。

http://anond.hatelabo.jp/20160102024310

案外アニソンに特化してる職業作家連中のほうが作品への思い入れとか意識薄いかもよ

オタがうまいこと連想して意味合いを補ってくれそうなワード当てはめることに長けてるから

http://anond.hatelabo.jp/20160101235952

お前相手がバカっていってるだけで

自分の考えがちゃん機能するか検証してないよね。

そういうの中学二年生までに卒業しとけよ。

できるのかどうかの質問ごまかした時点でお前とは話す価値無し。

大学英語講師が嫌い

他の大学は知らないが、関東某国立大である。今まで3人の講師を見てきた。

講師は全員外国人文法やら単語やらではなく会話技術を重視してんのかどうかは知らない。

質問に答えようとしても意味がわからない、だから辞書を引こうとしても即答を求めるためそれすら許されない。

講義を行なうかどうかは奴らの機嫌次第であるしかもほぼ毎回遅刻してくる。

学生に対する好き嫌いを隠さない。遅刻どころか出席しないやつに優評価だしたり、毎日出席してる真面目な奴に不可を出したり。

東大京大のようなところではないけど、大学自体レベルは低くはないはずなのに、英語講義がそんなもんだから大学全体の英語レベル高校生以下である

90分もあんなテキトーな奴らに金が出ているのが気に食わない。

アニソンの良さを再認識した

調布FMで新春アニソン三昧を聞いてアニメソングの良さを再認識した。

音楽は「物語」と「技術」という2つの要素によって構成されている。

音楽表現手法なので大部分の音楽物語を詰め込まれている。

純粋演奏者や作曲者技術アピールすることや聞いていて心地良いことをひたすらに追求した音楽もあるが。

アニメソングのような何らかのテーマソング物語の部分において非常に有利な立場にいる。

大抵の音楽表現者バックグラウンドやその時代時代の情景を切り取ることによって物語性を生み出している。

だけどそれが何を意味しているか受け手が気づくのには時間がかかる。

しかしたらずっと聞いていても半分も伝わらないままかも知れない。

だがそこに明確なテーマがある音楽は違う。

それこそ音楽を聞く前から受け手表現する側の間にどういう物語が歌われているのかが半分ほど共有されている。

たとえばオリンピックテーマソングなら挑戦する事や努力する事の素晴らしさが歌われるのだろうと予想がつく。

これがアニメソングになるとそこにOPED映像まで付いてくる。

音楽PVなんて半分ぐらいは何をやっているのか分からないような映像が流れているものだがアニメソング場合は少なくとも作品の内容と一致したものが流れる。

そして大部分のアニメソングはある程度はその作品テーマに沿った物語を歌っている。

そのため映像を見ることによって視聴者が受け取る作品イメージと、その作品テーマリンクした歌の内容は自然リンクしていく。

更にその映像の後で本編が始まるのだ。

本編を見ることで視聴者の中に溜まっていったアニメ物語は次にOPEDを見るときに歌の中の物語と少しずつ共鳴していく。

そうした行為が十数回(1クールアニメ、または1クール毎に主題歌が変わるアニメ場合の例)に渡って繰り返される。

当然視聴者はただその音楽を聞いた場合とは比較にならない程その音楽の中にある物語を噛み砕くことになる。

時に歌詞の内容を物語の展開とリンクさせ、キャラクターの心情とリンクさせて自分の中でこの歌はこういう事を歌っているのだなと咀嚼していく。

そうして次にその曲を聞くときは聞いている側の頭の引き出しからそうしてそれぞれ向けに調整され終わった物語音楽に合わせて流れるようになるのだ。

まりほぼ完全に聞く側が音楽で歌われる物語シンクロした状態で曲を聞くことが出来るようになってしまうという事なのだ

何度でも言おう、これは大きな強みだ。

聞く側がほぼ完全に曲の内容を理解して音楽を聞くことなんてそうそうあることじゃない。

そりゃ普段から音楽を聞きまくっている人間ならそれぐらい普通なのかも知れない。

だけど流行りのJーPOPをちびちび聞いているだけの人間たちからしたらそうそうある事ではないのだ。

アニメソングはこれをいとも自然にやってのける。

ただOPEDを飛ばさないでアニメを見るだけでいつの間にか聞き手歌詞メロディーシンクロ出来る様になる。

元旦の丸々半日アニメソングに捧げているあいだ150近くものアニメソングを聞いていたものだが、そのうちアニメを見たことがある物のほとんどでその歌詞が何を歌っているのか理解できた。

エルフェンリートみたいな元ネタが小難しい奴はちょっと自信がないけど。

この「理解のしやすさ」こそがアニメソングの大きな魅力だと再認識した。

何度も何度も聴きこんで聴きこんで歌詞を頑張って噛み砕けというのではなく、アニメテーマを思い出しながら聞いてみればなるほどこういう歌なのだなと理解できる取っ付きやすさ。

音楽にどっぷり浸かっている人達からしたらえっそこまで手取り足取りしないと駄目なのと思うかもしれないけどそうなのだ

聴きこんで聴きこんで理解するという行為サポートしてもらわないと正直しんどいのだ。

それをしんどくなくやってくれるアニメソングは実に素晴らしい。

しんどくない余暇の過ごし方が出来るのは本当に素晴らしいよ。

ジョギングとか瞑想とかそういうライフハック的な物を

俺が受け入れられないのは、そういうことを全くしていないのに一定以上の成功を収めている人が結構いるからだ。

周りを見ても、メディアを通してでも、そういったことをやってる様子はないし無論ドヤ顔で進める連中もこのなかになんていない。

隠れてやっているのかもしれないが、それなら人に見せるのはなんだかちょっと恥ずかしいこととして当人のなかで位置づけられていることになる。

人間関係仕事、遊び、恋愛、家庭さまざまなフィールドがあるが、

そのなかで豊かな生活を営んでいる人々は、大抵自分を律するということに特別意識をもって暮らしていないのではないのか。

もう無意識次元で着々と物事が上手く進むよう気持ちを整えて行動できる、そんな人間成功するのではないか。

何か特別なことをこれまでのしみったれた暮らしねじ込んでもすぐに無理がたたる気がする、

無理なダイエットですぐにリバウンドする馬鹿みたいに。

本気でうだつのあがらない自分を変えたいなら、これまでの人生もひっくるめて、根本的な気持ち問題を探し出して

どうにか自分なりに解決策を導いていくしかないと俺は思う。

安直ライフハックを真に受ける奴は、やっぱり自分を見つめることから逃げてる間の抜けた鈍間に見える。

合法ドラッグの上手な付き合い方知りたい

尻にゴメオやらラッシュやら突っ込まれたい

地下賭博

あらゆる競技は地下賭博対象となり毎日億の金が行き来していることはあまりにも有名

熱を上げすぎたものが自らの望む結果を求めて猟犬を放つことがあっても不思議ではないな

http://anond.hatelabo.jp/20160102014830

最近シリアス海外RPGとかってどっち選んでも後味悪い選択肢しかなくて、いやもっといい解決法あるだろ!?ってなってそもそもそのクエストをやらないとかある

ハフィントンポスト山本太郎氏とアベの休日の過ごし方の比較しているクソ記事あんなのにもハピハピしてたりする人達がいて頭痛くなってきた……。

さすがにちょっとあの仲間とは思われたくない……。

寝る時に靴下はいちゃいけない教はなんかの宗教だよな?

睡眠の質が悪くなるとか何とか

足の冷たさが気になって何時間も眠れない方がよっぽど睡眠の質悪いわ!

靴下はいて寝るわ!

http://anond.hatelabo.jp/20160102005211

そりゃね他人に屈服させられたのはセオリーでないとするなら己が一際劣った存在だと断定しなければならないからだよ

卑屈になれば自らの価値観判断能力にもネガティブに捉え直さなければ筋は通らないけど、その先には思考停止しかないし何も生まれない

まだ人に悪態ついてるほうがましだったりする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん