「コインハイブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コインハイブとは

2024-04-21

技術よく分かってない文系様が結果ありきでストーリーこさえて負けるやつ



おまえらさあ、本気で勝てると思ってた?これだから文系ダメなんだよ、

みたいなの他にある?

2024-01-26

anond:20240126201719

政府会議資料にこんな文章が載るってのは確かに気持ち悪いな

この提案した委員は名乗り出て説明してほしいわ

この文言法制化されたら、いくらよほどの悪意あるケースしか適用しないって政府答弁されていても、将来コインハイブみたいに現場警官の点数稼ぎで学習防御しただけの人が立件されちゃいそう

2023-12-28

広告ブロックフリーライドではない。どんどん広告ブロックを使え

こんな記事話題になっていた。

【お願い】広告ブロッカー(Adblock)の除外設定をお願いします。 - すまほん!!

個人的にはこうしてお願いを出すのは真摯だと思うし、良質なコンテンツ提供するサイトが続く世界であればいいと思う。

だが、ブコメでこのような意見が目につく。

id:hyperpeppy 広告不快とか詐欺危険なのはわかるけど、なぜそこで「サイトを見ない」じゃなくて「ブロックして見る」になるのかわからない。見る以上は対価を払えよ。

また、他の記事ブクマではこんな意見散見される。下記2記事より引用

[B! 広告] YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避 | テクノエッジ TechnoEdge

[B! 広告] YouTubeが広告を消す「Adblock Plus」をブロックし始めて大混乱に、Adblock Plus公式も対応に乗り出す

id:beed YouTube広告問題があるとして、利用しないではなく、コストを払わず勝手に利用するになるの、ただの自己正当化しかない。

id:manaten Youtube広告利益上げて持続してるビジネスなんだから広告嫌ならpremiumになるか見るなって思っちゃうんだよな。ビジネス持続の対価を支払わず利益だけ受け取るのは万引きと一緒やん

id:minaminoani どうもこのGAFAみたいな巨大企業相手なんだから金払わずに済ましてやろうというのは気に食わない。そんなに広告が嫌ならプレミアム会員になればいいじゃない。

id:bilanciaa タイミング考えろとかで広告ブロック正当化できるものじゃないと思う。卑しいな

id:kagoyax 他社のサービス広告引き剥がして金儲けってどう考えても倫理的にアウトだしこれまで放置されていたのがおかしい。Googleいわく規約違反から何人かアカウントBANしてみせしめ的に取り締まったら効果絶大だろうな

id:hyperpeppy 広告を見たくないならブロックするんじゃなくて「サイトを見るのを諦める」が正しい行動だろ。お店にお金を払いたくないからって商品を盗むのか?

id:shimmering ズルしてる側があたかも正当に書かれているの訳わからんな、これはGigazineが悪い

id:letitbomb78 なぜYouTubeだけは無料で見られるのが当然だと思ってるの?他の動画プラットフォームでも大抵月額制でしょ。広告がどれだけ不愉快でも見れるだけマシだと思わないのか。

id:Meleonic フリーライダーがイキんなと

id:njgj 正式広告を消す手段有料化)があるし、広告が著しい不利益をもたらすわけでもないのだからフリーライドしようとしちゃそらダメでしょ、としか…。

id:pwatermark いや、広告ブロックするくらいなら見るなよ

id:lejay4405 いや広告嫌なら金払えよ。消せる手段があるのに使わないで文句言ってるのマジで

id:ao-no 広告ブロック入れるほどYoutube見てるのに有料プラン入ろうとしないのは普通に盗人猛々しいというか、いびつ。よっぽど貧乏ならともかくそうじゃないんでしょ?

id:diesis そもそも最低限の線引したら広告の質なんてこだわらなくていい。不満なら金を払ってプレミアムになるか、立ち去れ。 /ネット草創期の何でもタダな空気をいつまで引きずってんのクソジジイども。

id:daij1n そもそも広告で成り立っているビジネスなので、それを迂回して見る行為窃盗と同じ。

id:koishi この店には金額に見合った価値はないから盗むのも仕方ないし、窃盗出来ないように対策するなんてひどい!…って君ら正気か?

id:pj_lim 金は1円も払わない。広告ブロック対策には文句言う。ガキが言ってるならまだしも一端の大人が言ってるから普通に引く。正気の沙汰じゃないってブコメあるけどオメーもだよ。

id:zzzbbb 広告ブロックって、必要経費を払ってないってことだからね。税金払ってないのと一緒。さすがに間違ってるとは思う。

id:a_ako 広告ブロックする、お金も払わない、という人は、クリエイター制作コストYouTubeサーバー代を何と思ってるのかな。霞でも食べて生きてると?

id:kamei_rio 広告は嫌いだけど対価も出さずブロックするのはシンプル不正じゃないの。ブロックしてる方々の分を肩代わりさせられるし正直どうかと思う

これらの意見は私の見解とは異なる。広告ブロックフリーライドではないし、ましてや万引きでもズルでもない。

コンテンツブロックを推進する側の意見としては主に以下の2つに大別される。

  1. コンテンツブロック権利視聴者にある
  2. 有害広告ブロックすべき

私は1.の意見である。これはプライバシー自己決定権の問題である

そもそも広告配信する自由が与えられているように、広告を見ない自由も与えられている。

コンテンツブロック提供側の意見引用する。

GitHub - gorhill/uBlock at eab7cb0e03a642129f33b2755ddf6d06f3922417

uBO is NOT an "ad blocker"; it is a wide-spectrum content blocker. (中略)

It is important to note that using a blocker is NOT theft. Do not fall for this creepy idea. The ultimate logical consequence of blocking = theft is the criminalization of the inalienable right to privacy.

Ads, "unintrusive" or not, are just the visible portion of the privacy-invading means entering your browser when you visit most sites. uBO's primary goal is to help users neutralize these privacy-invading methods in a way that welcomes those users who do not wish to use more technical, involved means (such as uMatrix).

(日訳)

uBOは「広告ブロッカー」ではなく、広範なコンテンツブロッカーです。(中略)

ブロッカー使用窃盗ではないことに注意してください。この不気味な考えに騙されてはならない。ブロッキング窃盗の究極の論理的帰結は、プライバシーに対する不可侵権利犯罪である

uBOの主な目標は、より技術的で複雑な手段(uMatrixなど)を使いたくないユーザーを歓迎する方法で、ユーザーがこれらのプライバシー侵害手段無効にできるようにすることです。

よくある質問 · Yuki2718/adblock2 Wiki · GitHub

違法ではありませんし、まともな法治国家においては今後も違法になる可能性はまずないでしょう。ドイツでは6度の訴訟においてすべて広告ブロック側有利の判決が出ました。

ウェブ標準化団体W3Cは、ユーザー拡張機能やブロッカーインストールして、望まないコンテンツブロックできなければならない、それが倫理的な面でウェブのあるべき姿だと明言していますプライバシー気運の強いEUにおいては、アンチ広告ブロックのほうが違法にされかけたこともあります

私たちは見たいものを見る権利がある。強制的配信されるコンテンツを見ない自由がある。広告を見たいと思ってコンテンツクリックしているわけではない。私たち広告と引き換えにコンテンツを見ているのではない。広告私たちにとって商品ではない。

テレビCM中に立って家事をするのも、テレビCMスキップするのも、テレビCM中に勝手テレビが消えるのも体験としては変わらない。同様に動画広告中に立って家事をするのも、広告を表示させないようにするのも変わらない。私たち配信者に機械に固定され、目を見開かされて広告を見るよう強制されていない。

ウェブにおいてコンテンツは店ではない。どちらかというと取り寄せに近い。広告ブロック万引きではなく、商品と一緒に届いたDMを読まずに捨てる行為だ。もしくは一度荷物を空けて勝手DMを捨ててくれる管理人

広告を見たくない人が見なければ潰れてしまビジネスモデルなら、そのビジネスモデルが間違っている。YouTube無料で見られるのは理由がある、もし完全課金制の方が儲かるのならそうすれば良い。Evernoteのように。その時私が課金するかはまた別の話だ(おそらく数ドルらするのではないかな)あとYouTubeプレミアム広告除去を目的としたプランではない。

id:akiat YouTubeプレミアムがないならわかるけど、YouTubeプレミアムユーザーにとっては、フリーライダー不正行為しか見えん。

id:rabbitmansdec30 有料で提供されてるサービス広告非表示)を無料使用するのはなぁ

id:miruto 金もわず広告も見たくないというのは虫の良い話だよ。広告見たくなきゃプレミアムにすればいい。

これをYouTube問題矮小化するな。YouTubeプレミアム課金すれば解決?私はそもそもYouTubeのように課金していない人たちに汚い広告を見せつけるビジネスモデル否定している。YouTubeプレミアム課金たからといって問題は何一つ解決していない。

私はこれまで世の中の人広告に対して興味がないものと思っていた。コンテンツブロッカーを使わなければwebが見れないのは少数派なのだと。だがどうやら異なるらしい。広告収入が減るくらいコンテンツブロッカーが広まっているのならば、そのビジネスモデルは間違っている。

個人的はいまの広告配信ビジネスモデル限界だと思う。コンテンツ制作者と広告配信者が一致していないせいで、ノイズしかない広告差しまれる。質の高い広告とはたとえばYouTuberのレビュー動画オモコロPR記事のようなものだと思う。PR記事動画クリックしてみにいくとき、つまり能動的に広告を見に行くときウェブサイト差しまれ広告のような嫌悪感はない。その広告を見たくてみているので。

(これは余談だが、個人的には広告よりもたとえばコインハイブのようにPCパワーを奪ったり、InstagramTiktokのように完全に嗜好に合致しており煩わしくないと感じる広告の方に未来があると思う。そしてもちろんそのような広告たちもブロック可能であるべきだ。)

コンテンツブロックマナー違反なので黙ってやれという意見がある。私はそうは思わない。私は無差別に投下された汚い広告webを埋め尽くす世界を望んでいない。間違ったビジネスモデルでなければ生き残れないサービスは滅びた方が良い。それを滅ぼすかどうかは私たちが決める。サービス側ではない。

金を払いたくないか課金していないという話ではない。私はそのビジネスモデルが正しいと感じ、続いて欲しいと感じたならば課金している。(たとえばNetflixSpotifyIFTTTやPinboardやDeepLやChatGPT PRO)

もちろん私が広告を見ない権利があるように、サービス側にも広告を見ないユーザブロックする権利があるのだろう。ユーザバンが認められる国や法があるとは思わないが。

改めてである広告モデルけが全てではない。ユーザーへの不便の押し付けではなく、サービスアップデートで覆すべきだ。NetflixSpotify違法ダウンロード駆逐したように。

もっと広告ブロックを使え。Twitterwebなりtweetpdを併用すれば広告は消える。Wikipediaには募金しろ。もちろん支援したいサイトホワイトリストに入れるのも良い。やりようはいくらでもある。くだらない未来を甘受するな。

お前らいつ勝手去勢された?お前の端末はお前の延長だ。自己決定権を取り戻せよ。

2023-05-10

anond:20230510161042

で、どういう理屈を持ち出したら「窃盗」にできると思ってんの?

コインハイブも「窃盗」じゃないんですけど

絵については曖昧に何か無限権利を主張できると思ってるよね、反AIって

異常な特権意識

anond:20230510160032

例えばかつてある管理者ウェブサイト上に設置したコインハイブによって他者CPU能力を盗んだとされ大きな事件となったが

あの時警察は間違いなく管理者犯罪者として認識していた

結局あの件は長い争いの末に無罪となったが、その理由は「利用者意図には反しているが、社会的に許容される」という点だった

この様にネット上の権利を巡る問題では、未だにその判断社会的に許容されるか否かで判断されることもある非常に判断が難しいことだ

もしイラスト生成AI挙動社会的に許容されないと判断されれば、今後の法次第では窃盗扱いとなる可能性もあるだろう

2022-05-11

クレーマー過激派ヴィーガンと綺麗さの行き着く先

https://president.jp/articles/-/57423

完全にテレビマンポジショントークから、どうせいつもの時代にそぐわないってブコメついてんだろーなーと思ったら思った通りだった。

ケツバットがつまんないとかいうのは別にいいけど、自主規制になるって流れが嫌なんだよね。

SNSの発達で一部の過剰なクレーム可視化されやすくなって、BPOがそれを無視できなくなっているように思います特にいくつかある委員会のうち人権擁護委員会がかなり『視聴者の苦情寄り』なので、本来設立コンセプトを離れて現場規制する方向に進んでしまっている実感はありますね」

これが実際どこまで行っているのかが気になる。

https://togetter.com/li/1884111

って話がでてるけど、力のある(あった)テレビでさえ BPO忖度するという状況だとあんまりよろしくないと思うんだよね。 Not for me なら見なければいいだけであって、視聴率がとれないならそれはそれで衰退するからほっとけと思う。

時代にそぐわないってのが、奴隷制とか本当の人権侵害ならあれだけど、ここ最近ポリコレ自主規制の風潮、たわわも単なるクレーマーなんだよね。

ほとんどの人は肉を食べるから一部の過激派ヴィーガン肉屋襲撃しているのみるとあいつらやべーになるけど、やってることってさほど変わんないんだよね。動物愛護だ、地球環境問題だと正義の顔してリアル人間ぶったたきに行ってるの。

さら規制作りは新たな利権になるんで、叩きたやすいところから有識者()が叩いてるし、一般人もそれにのって正義づらして叩いてすっきりできるみたいなのもあって、SNS悪魔合体してさらにめんどくさくなってる。

十人十色不快を全部規制していった先に残るのはどんなものなんだろう。健全健康不快のないオリコウチャンしか育たない国なんて、陰謀論じゃないけど某共産主義国のような一部の権利者はウハウハして一般人はすべて規制の息苦しいディストピアになるだけだと思うんだが。行き過ぎた健康志向も相まって、毒にも薬にもならないだれも不快にしない(という建前の利権者の規制を通った)表現しかできず、動物は食べられず、アルコールなんてもってのほか健康にわるいから塩、砂糖、油は摂取不可、セックスもできず、他人にかかわらず生きるの、それもう人間生かしておく必要なくね?みたいな社会目指すの?

というか問題に対してルールやらマナー対処しようとしすぎて、物理的な人間同士のインタラクション減らしすぎてて耐性なくなってきすぎてるんじゃないかなと思う。テレビをまねて発生するようないじめなんて本来リアル対処すべき問題が、昨今だと他人に怒らなすぎるし、怒ったら炎上通報されるんでルール化しようとするスパイラル

だいたい日本村社会同調圧力強いのに基本クレーマーみたいなノイジーマイノリティしか動かないので、クレームに屈して規制はするけど、対抗する人が少ないので緩和は難しいと思うんだよね。コインハイブ事件とかよく守れたなと思う。守ってくれた人々には感謝

つまんないとか不快だって表明するのは自由だけど、クレーム安易に(自主含め)規制につなげないような対策が欲しい今日この頃。みんな頑張って荒らしスルーしてほしい。

そんなわけで個人で何ができるかわからんけど、偉大な先達が作った表現自由をはじめとした自由クレームに負けずちゃんと守っていこうねってことで一つ。

2022-03-05

anond:20220305180050

ニュースと称して広告送ってくる」のは反意図性があるからあとは、

CPUパワーを結構くう」が具体的にどれくらいかによるけど、50%超える?

コインハイブ最高裁判決では、プログラムの反意図性は認められたけど、

CPU使用率が0.5に設定されてたことで実害がないとして無罪になった。

もしそれより大きいようなら実害アリとして、通報もしくは告発してみては?

事件化すれば新たな判決基準が出来上がりそう。

・・・と思ったけど、たぶんWindows使用許諾書のどこかに

ユーザーエクスペリエンス云々~のために、Microsoft社が広告配信する権利が云々~、その実行環境ユーザー提供する云々」みたいな文言があって、

「それに同意しているから無理」とかなるんだろうなあ。

2022-02-13

WEB屋って建設業も真っ青な多重請負ってマジ?

不快広告という形でユーザーにも迷惑かけるし、コインハイブ事件によって法律に引っかからない詐欺をも肯定する連中だと判明した。反省してほしい。

2022-02-02

anond:20220202174824

業界規則とかが曖昧なのはいいけど、刑法曖昧なのはダメでしょ

有罪無罪法律じゃなくて、空気で決まるのか

軽犯罪法も確かに曖昧な部分があるけど、俺は賛成してないよ

増田が何を嫌っているのか知らんけど、俺が嫌だと思ってるのは、市場がどう発展するのか分からないのに、行政機関が先回りしてその動きを封じていること

例えばマイニングブロックチェーン業界日本金融庁世界で初めて暗号通貨に関する法律を作った

これから起こるであろうことを先回りして規制したわけ。こういうことはやっちゃダメだよーって

新しい領域というのはどう発展するか予測できないから、遊びを残しておかないといけないんだけど、行政機関が現状の情報だけを頼りに、ここに進んじゃダメです、とやった

そんなことやってしまうと市場が歪んでしま

現に日本ブロックチェーン業界はかなり遅れをとっている

コインハイブの件も、賛否両論、やっていい事なのかどうかコンセンサスもないのにいきなり逮捕した

市場が発展するまでもう少し待っておくべきだった

anond:20220202165308

今回、警察サイドは無知だった

でも、コインハイブ10%程度CPUを食い続ける設定なら、微妙だと思う人増えるんじゃなかろか

20%なら?

30%なら?

50%なら違法認定も止む無しって人増えそうよね

から、あの裁判自体荒唐無稽とは感じないんだよなぁ

2022-01-30

日本企業提訴されるクラウドフレアちゃん可哀想

海賊版サイトの漫画を提供、講談社など国内4社が米IT企業を提訴へ

漫画海賊版サイトデータ配信して出版社著作権侵害しているとして講談社集英社小学館KADOKAWA米国IT企業クラウドフレア」に約4億円の損害賠償などを求める訴えを来月初旬にも東京地裁に起こす方針を固めた。関係者への取材でわかった。

 漫画海賊版対策では、国内最大級とされた「漫画村」の閉鎖後も出版社サイト運営者の「いたちごっこ」が続く。出版社側は今回、運営者が海外拠点にしており、特定が難しいと判断配信に際して運営者が使うサービス提供者の責任を問うことで、著作権保護をめざす。

 関係者によると、最大手海賊版サイトクラウドフレア契約し、同社の日本国内にあるサーバーから漫画データ配信されている。この海賊版サイトは月間3億回のアクセスがあり、「進撃の巨人」「ONE PIECE」などの人気作を含む約4千点の海賊版配信しているという。

クラウドフレア取材に「著作権侵害に直接的に関与していない。当社が問題の根源ではない」などとコメントした。(赤田康和



ジャップIT後進国からすぐブロッキングとかコインハイブ有罪判決したり無関係クラウドフレアちゃんを訴えたりするんだ

クラウドフレアちゃんかわいそう

そのうちグーグルくんも訴えそう

裁判ボロボロに負けてほしい

2022-01-28

この広告は、デバイスリソース消費が多すぎるため、Chrome によって削除されました。

コインハイブ裁判の影響かしら

2022-01-22

コインハイブ裁判の影響

あの裁判官バカ過ぎる。技術革新を守るどころか足を引っ張る判決だ。以下、今後起きる影響を列挙する

まとめサイトニュースアプリの類が一斉に仮想通過を掘る処理を実装してしま

CPU使用率50%までなら合法という判例が出たからだ。お金臭いに敏感なこの手の業者がこのチャンスを見逃すわけがない。

若年層を中心に「スマホがすぐ熱くなる」「バッテリーの減りが早くなった」という苦情が急増

当然ながらこうなり、若者Webアクセススマホアプリをあまり使わなくなる。

法整備の声が高まるが国は最高裁判決を無下にできないので何もできない

そして最高裁判決で出た「技術革新」という単語国民批判が集まっていき、

技術革新は停滞

という結果が待っている。

最高裁裁判官は、性善説物事を見すぎである有罪しろとは言わないが、「早い法整備を望む」など、野放しにならない付帯文を入れるべきだった。5年後を見据えて裁判してほしかった。

コインハイブ逆転有罪にした裁判官って今どんな気持ちなんだろ

最高裁判所満場一致で「お前は間違った判決を下した無能」って言われているも同然なわけだけども

コインハイブ逆転無罪でイキってるはてサ

コインハイブカジュアル広告手段になったら当然のごとくアドオンブロックして

「アドテク業界には自浄作用がない。ブロックされるのも当然( ー`дー´)キリッ」とかほざくんだろうなー

2022-01-21

anond:20220121224748

プロフを見てほしい即ハメ候補の人への配慮に欠けてる

こういうやつらがコインハイブをどうにか有罪にしようとするのか

コインハイブが凄すぎる

コインハイブというのは、ユーザーサイト閲覧中にユーザーパソコンを使って仮想通貨マイニングをするという技術

広告以外の収入源だ!サブスク 以外の収入源だ!と話題になっている。

  

これが叶うとどうなるか考えてみた。

まず、wikipediaはタダになるどころか、下手したらwikipedia編集者に金が払われる世界になるかもしれない。

広告に頼らないので、人間恣意が入らないシステム的なお金給付制度になるかもしれない、例えば、閲覧数の分に応じた収益のように。

そうなれば、wikipedhia編集だけで食っていく人間が出るかもしれない。

youtuberならぬ、wikipedierだ。

  

大事なのは、「広告に頼らない、サブスク に頼らない」ことで、「システムが透明な賃金獲得システム」が出来上がることだ。

公的な「オープンソースプログラム」や「フリーゲーム」で下手したら商業より金が入ることすらありうるだろう。

そうなったら、本当に、企業に頼らない世界ができてしまうかもしれない。

  

イエール大学成田先生最近ユーチューブ話題だが、

成田先生提唱している、「人間政治をせずに、システム勝手に決める社会」というのが到来するかもしれない。

  

物凄い技術だなあと思った。

コインハイブ事件WEB屋の傲慢さを暴き出したこと価値があるよ

人の機器使って金儲けするような連中だとバレちゃったからね。

法律規制されて無能だと罵る警察逮捕される未来はそう遠くないだろうな。

2022-01-20

コインハイブ事件における漫画村トレンドマイクロの「暗躍」

僕がコインハイブを知ったのは冤罪検挙されたモロさんと同じくGIGAZENEの海外記事紹介でだった。2017年後半のことだ。

その後、海外の超大手海賊版サイトが導入したとか日本でもニュースにもなり知名度海賊版サイト悪名とともに広まった。

そして漫画村コインハイブを導入して、さら悪名がつくことになった。

2018年。それまで一部のまとめサイトなどでの範囲に収まっていた漫画村批判が、2018年は年初からマスコミ大手ネットメディアも名指しで取り上げるようになった。

その時期にコインハイブ設置したものから、そうした記事ではコインハイブ漫画村批判にこれでもかと利用された。

その時にマスもネットも全てのメディアコインハイブ解説トレンドマイクロに求め、トレンドマイクロコインハイブへの警告を出し続けた。やれCPU100%、やれ端末がぶっ壊れる等。

批判記事が量産されるとともに漫画村叩きの熱も高まる。それとともに各記事におけるコインハイブ解説漫画村批判を煽るために怖さを増幅させるものになっていく。

初期のねとらぼ記事ではトレンドマイクロ解説として「ウィルスではありませんがトラブルになることがあるのでトレンドマイクロでは警告を出している」と穏当なコメント掲載してるhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/20/news114.html

が、3月NHK記事になるとトレンドマイクロCPU使用率100%になる画面を見せる調査を元にコインハイブについて「アクセスするだけで利用者の端末で不正プログラム勝手に動きだすことがわかりました」と「不正」と断定して記述するようになりhttp://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/291202.html

4月にはテレ朝系のAbemaニュースではネットに詳しい弁護士コインハイブについて「不正指令電磁的記録供用罪に問われる可能性がある」と違法行為解説させるようになったhttps://times.abema.tv/articles/-/3978705

産経漫画村記事コインハイブは「北朝鮮資金源」と書いた。

こうしたメディアの動きと合わせて、この時期Twitterでは何とか漫画村を利用させないために「漫画村ウィルスが仕掛けられてる」という投稿拡散されるようになり、「コインハイブウィルス不正」という理解高まる

このようにメディアSNSで「コインハイブ=悪」という認識根付いていく裏で、全国の警察コインハイブ設置者の大量検挙に動いていた。NHKがこの時期に「不正プログラム」と断定していたのも警察の動きを把握してのものだろう。

その後、漫画村政府によるブロッキングを経て潰れ、それとともにコインハイブ話題も一旦終了する。

そして漫画村記憶も薄れた6月警察が「今年に入ってコインハイブで数十人を検挙したよ~」と発表し、高木浩光先生が「コインハイブ逮捕おかしい」と批判の声を上げて流れが変わる。http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20180610.html

高木先生コインハイブ事件となった理由を「トレンドマイクロの暗躍」だとした。

漫画村はすでに潰れていたこともあり、以前に漫画村つぶしのためならとおかしいことをおかしいと言わずスルーしていた人たちも一斉に高木先生同調し「コインハイブ不正じゃない」と声をあげ冤罪救済のちからとなった。

警察としては「漫画村メディア報道の時にはおかしいとか言ってなかったじゃん」と梯子を外された気分だったろう。

コインハイブ事件で思うのは

個人レベルサイトに仕込んで仮想通貨マイニングで稼ぐ方法ってもう無いよなぁ

今更ブログとかやっても読者いねぇだろうし

まりサイトに仕込んで稼いでウハウハできる人なんてもうほとんどいなくて

仕込まれサイト見てファンがウハンウハン回るだけなんだよなぁ

有罪になったほうがよかったか

2021-11-11

anond:20211111091156

すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ

なんていうお気持ちが入る余地があるから警戒せざるを得ないんだよね

コインハイブがいい例

地裁無罪高裁有罪

まり

諦めた時点で違法かどうかが決まる

というグレーな状態存在するので

素人大丈夫だのなんだの判断しても無駄なんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん