「虫除け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 虫除けとは

2015-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20150611113526

喜んで連絡先を交換しちゃう女と恐いと感じる女しかいねーことになってる時点で偏り過ぎて話になんねえよ

まあそんなに嫌なら左手の薬指に指輪付けて仕事すりゃいいよ

それだけで虫除けになるし、既婚なんですいませんって言えばいくらかスムーズに断れる

2014-09-05

狙ってる子のガジェット周りが男子力高すぎて近寄れない

XperiaZとMemoPadをBluetoothテザリングで繋いでる新卒女子とか生まれて初めて見たわ。

iPadでも良かったんですけど、あれって結構高いんですよね。アウトレットで2万円切ってたんで、これで十分かなって。どうせ外じゃネットをだら見するくらいですし、動画とかは家の無線LANしか見ませんし。まあ、本体ピンク色だったのが決め手だったんですけどね(笑)

「本当はMVNOにしたいんですよ。先月なんて、700MBくらいしか通信してないんです(笑)。でもそれだとスマホテザリング出来なくなっちゃうんですよね…」

マイクロSDカードってそんなに高くないですよ~。わたし32GBの入れてますけど2000円しませんでしたし」

話してる感じガジェヲタっぽさ皆無なのに、どうしてそんなに知ってるのと尋ねたら、

兄貴が色々教えてくれるんです。このスマホ兄貴のを貰ったんです。『今さらiPhone買う位ならこれをやる』って。どうせ新しい機種を買う口実が欲しかっただけなんでしょうけど(笑)

お兄さん、ちょっと虫除け」がきつすぎやしませんかね。

2014-08-12

大人の虫取り 道具ガイド

http://anond.hatelabo.jp/20140728192429 を書いたクワガタ増田だよ。

せっかくなので採集ポイントを書いておくことにした。

でもクワガタ増田方針としては珍しい種類とか条件のいい個体を重視しないマッタリ採集なので、価値にこだわるレベルの話はないよ。

あらかじめ用意しておくべきこと

言わなくても想像できるようなものは後でちょろっと書けば済むので、若干入手に手間取るものについて詳しく書く。

ヒル避け

これは真っ先に入手してほしい。

自分首都圏人間だけど、アクセス圏内にあるような森は間違いなくヒルが出る。

正確にはヤマビルというやつで、本来のヒルより小さいし無理に引き剥がすと肉がちぎれるみたいな危険さはない。

ありとあらゆる隙間から入り込んで、傷口を凝固しにくくなる物質を注入しながら血を吸う。

ヒルジンって言うんだけどね、そのまんますぎるよね。

肌の露出があると当然あぶないし、林床だけじゃなくて木の上の方にもいるからつばの広い帽子必要

それプラス薬剤で忌避させるんだけど、アウトドアショップとかに行くかネット通販するかしないといけない。

人気の商品はヒル下がりのジョニーという。

ネタではない。

商品レベルには劣るものの、自分で濃い塩水(濃度20%以上)、酢水を体に吹きかけながら移動するのも補助にはなる。

ちなみに一時的に弱るだけのナメクジと違ってヤマビルは塩でそのまま死んでしまう。

その点は楽なので容赦なく駆除していこう。

物理的につついて追い払う手段もあるといい。

その場に落ちてた木の枝とかでもいいけど、塗布するタイプ虫除けを使って、スポンジ部分でグイっと押しのけると楽。

なにせ薬剤で反射的に身を離してくれるから

その他の虫除け用品

アームカバーレギンスは日よけにもなるから是非。

虫除け用に密度高く編んだ商品があるので予算に余裕がある場合は買ってもいい。

これまたアウトドアショップとかに売っている。

自分は暑がりなのと、腕は視界に入りやす自分である程度注意できるので薄手のもので済ませている。

その代わり足元はきっちり防御を固める。

なんでなのかは知らないが前述のヤマビルストッキングの布をこえてかじりつくことが出来ないらしい。

ストッキングは餌のトラップにも使える。

男性通販でも、彼女ストッキング伝線しちゃったみたいな顔をして買うでも好きな方を。

採集道具

実は網は意外といらない。

クワガタムシはそこまで飛ばない。

その代わりすごい速さで足で逃げる。

灯火にむらがっているものをシルエットだけで当たりをつけて採集したいときには有用かもしれない。

移動手段や荷物の空きと相談して決めよう。

  • ピンセット

隙間に入り込んだ個体を確保するとき有用だけど、力任せに木から引き剥がすと足の先端のふ節という部分が取れたりするので扱いには注意。

有って損はない。

ヒルだってつまみ出せる(ここ重要)。

なぜ山林にドライバーを持って入るのかというと、樹皮をはがすためである

種類にもよるがクワガタ樹木の一番表面側で樹液にたかっている場合よりも、ウロの中に入り込んでいたり剥がれかかった樹皮と幹の隙間にいることが多い。

その年のシーズン遅くに羽化した個体は次の初夏まで一年近く幼虫時代に居た穴の中にそのまま引きこもっているので、そういった外から見てわからないところにいる個体採集するときにも使える。

ただ、これは自分の個人的な心がけだけど、ドライバーでほじらないと取れないようなやつは縁がなかったのだと思って手出ししないことにしてる。

確かにまだフィールドに出てきていない個体というのは未開封新品みたいなものから状態はいい。

でもほじったり剥がしたりして木に人の手による変化が起きるとそれ以降成虫も寄り付かない卵も産み付けられない木になってしまうことがあるそうだから、影響は小さくとも森林資源の維持のためにやらないのだ。

飼育ケージはかさばって荷物になる。

仮に車に積んでおくにしても採集ポイントから撤収する間の運搬ケースは必要だ。

家に帰るまでの間に狭くて死ぬほど彼らはヤワな生き物ではないし、もしそれでおくたばりになってしまうようならそれはもう残念だけど見かけた時点で弱っている個体だったのだ。

空気穴つきのタッパーがあれば足りる。

ただ木の葉かおがくずは敷いておこう、あればミズゴケでもいい。

クワガタの足はつるつるした表面を歩けない。

爪でがっがっと掴んで移動する生き物であり、ひっくり返ったときとかの復帰にも掴まるという動作が必須なので、それが出来ない状況だと弱ってしまう可能性がある。

悪路を歩いて帰る途中ずっとケースを捧げ持っているわけにもいかないのでそこはあらかじめ用意しておこう。

-----

道具を揃えるだけの話でだらだらと長い話になってしまったので書くのをやめようかとも思ったのだけど、やはり少しでも興味を持ってもらえたらと思うので途中だけど置いておく。

どこ地方か、標高がいくらかとかでも事情は変わるし、それいかんによってはシーズン終わってる種類もあるけど、観察してキャッチアンドリリースだけでも楽しいのでやってみてほしい。

大人が技術と知恵で立ち向かう虫取りは楽しいよ。

2014-07-28

いい大人だけど昆虫採集楽しい

クワガタムシ捕まえて飼育始めたんだけど可愛いよね。

つぶらな瞳と攻撃的な性格ギャップがたまらない。

アラサーの女だけどタオルで首やら顔やら巻いて(虫除け)見てくれかなぐり捨てて山に入ってる。

プロの人、地元若者(小遣い稼ぎに取りに来てるっぽい)とのバッティングだけはすごい気をつかうけどそれくらいかな…

山奥の星空眺めてるだけでも気分いいしね。

虫さされが昔からひどくなりやすい体質だったけど最近はかゆみ止めの性能が上がったのか掻き崩すことも減ったのでひと狩りいくだけで体がボロボロってこともなくなった。

昔読んだ図鑑が著者の採集旅行の記録とかものってて、船でグロッキーになりながら御蔵島に行った話とか書いてあってすごい楽しそうだったんだ。

今は船も新しくなってもっと速く着くのかなあ?

私も離島の亜種とか捕まえてみたい…

お金ためていつか行きたいものだ。

2014-07-21

2014/07/21肥田式強健術

今日二度寝をしてしまった。。

つの間にか蚊に刺されていて、痒くて寝られながったからだ。

途中で虫除けスプレーを出してきて、足の裏に吹きかけて寝たが、今後どうすればいいのだろう?

蚊取り線香やベープも身体に悪そうだし。

殺虫ラケットでやっつけるのがいいのだろうか?

起きてからはいものように、焼き鮭のお茶漬けを食べて散歩に出かけた。

今日暑かったので、けっこう汗をかいしまった。

そのままシャワーを浴びたら、いい感じに寝ぐせも治ったので、今後のルーチンに採用しよう。

昼ごはん後はサンマルクカフェへ。

時間作業をした。

やたら人がいるなあと思ったら、今日海の日だったんだな。

夏休みも始まっただろうから、これからは平日も混みそうだなぁ。

さて「知的複眼思考法」を3分の1ほど読んだが、今のところは別に面白い内容ではない。

弁護士和解についての本のほうが色々と勉強になっている。

やはり知らない分野、今の自分にとって意外な分野の本を読むのが良いのかもね。

今日夕方には帰ってきて犬の散歩へ出かけた。

段々1日の流れが出来てきたな。

犬の方も、あまりグイグイと引っ張らなくなってきたが、急に立ち止まることがある。

この隙間時間が暇なので、新しく肥田式強健術を取り入れることにした。

肥田式強健術については、古武道研究でお馴染みの甲野善紀さんの本「表の体育 裏の体育」で知った。

彼によれば明治の頃の体の鍛錬法は、西洋から科学的な方法以外に、東洋的な鍛錬法があったとのこと。

その東洋的な鍛錬法は、科学から逸脱した一種オカルト的な空気を帯びていたらしい。

そしてその一例として、肥田春充提唱する肥田式強健術を紹介しているのである

かい説明は端折るが、病弱な肥田が体の中心に力を入れるというシンプル方法で、超人的な力を得たという。

これはお尻の穴に力を入れるという中村天風の「クンバハカ法」にも通じると思う。

また、空手の奥義にも似たようなものがある。

そしてこれの現代バージョンが、美木良介さんの「ロングブレスダイエット」とも言えるのではないかと思う。

アイソメトリックトレーニングトレーナーによれば、6秒以上力をいれるだけで筋繊維が傷つき、トレーニングになるという。

まぁなんでもいいが、とにかく息をゆっくりと吐きながら下腹部を中心にして全身に力を入れる。

そんな感じで3回も息を吐けば結構疲れるし、気分的にもスッキリする。

その頃には犬も飽きてまた歩き出す。

歩き出さなかったら引っ張って無理やり連れて行く。

頑固に動かないときもあるが、そういうときは抱っこをして連れて行く。

帰ってきて夕飯を食べたあと、なんだかだらけてたら時間が経ってしまった。

夜の散歩に行けば良かったが、タイミングを逃してしまったのだ。

明日は、ちゃんと散歩に行こう。

そしてその後の時間有効に使えるといいな・・・

2014-06-17

アカイダ設計

http://www.liveleak.com/view?i=e53_1399911782

日本にもAKを輸入する事が望まれる。

ODAで紛争地帯学校の机やら井戸やら虫除けネット配ってありがたがられてるんだからその見返りとしてAK日本に贈答してもらってもいいじゃないか。

2013-12-09

かつて日本にも横浜とや奈良ドリームランドがありましてね

石景山遊園地米国の巨大テーマパーク模倣揶揄するの前にかつて日本にも横浜ドリームランド奈良ドリームランドという遊園地がありまして、その2つともパークの設計アトラクションのコンセプトが米国にある本家のそれにそっくりすぎて、舞浜にあるアレを日本に誘致するときにあのドリームランドは何様なんだと本家に断られそうになったエピソードがあったことを思い出してください。

大海賊→カリブの海賊

潜水艦→海底二万マイル

・パークセンター西洋風のお城→シンデレラ城(パークによって城の種類は異なります

詳しくは、調べてください。昭和30年代の出来事だし、ドリームランド自体が淘汰されてしまったので、難しいかもしれませんが。

本家も、著作権の切れている小説古典や昔話や童話といったものをコンセプトとして、二次創作(再創作)しているもポイントかもしれません。著作権が切れそうになるとパート2やリニューアルを作っています

大陸のやり方を快く思っていませんが、わが国もかつてはそうだったということを頭の片鱗に覚えておいてほしいと思いました。

高度成長していく過程でより先進国の行動を模倣するというのは、どこの国にもあることなのではないか

アニパロ同人誌を作ってコミケで売りさばく漫画家の卵とか学生のように、二次創作という名の模倣ですよ。無許可便乗商法です。

ある程度大人になったら、無許可模倣では商売できないことがわかって、グレーゾーンから卒業していく。大陸の国はその課程にあるのではないですかね。

マーケティングの一環として、年中お祭り騒ぎをしていなければならない今の商業形態もどうかと思いますけどね。

8月の末になったらコンビニ肉まんおでんが登場(まだ夏なのに、冬に向けたイメージ付け)、敬老の日

9月にはハロウィン(こちらは10月の末ですね)、秋祭り(このパンチが弱いのかも)

11月にははやくもクリスマス年賀状

12月にはお正月。(クリスマスメインのところは12/26から急にお正月ですね)

1月にはバレンタインごり押し恵方巻き(普通にスライスして食べたいですよね)

2月ひなまつり

3月は新入学花見(行楽)、イースター

4月ゴールデンウィーク(行楽)、端午の節句

5月梅雨、夏商材投入

6月は網戸、虫除け、変なジュース

7月夏休みお盆夏祭り(行楽)

※隙があったら、キャラクター商材を投入して、お祭りを開催。

好むと好まざるにかかわらず、日本の伝統的なお祭りが弱い月に海外お祭り的なものをその意味趣旨を考えずに楽しいところ取りをして企画として押し込んでいるのが、消費を無理に喚起しようとしている今のマーケッターの手法なんでしょうね。一過性ものが売れればよくて、そのコンセプトや趣旨なんて微塵も考えていないというのが正直なところなのではないでしょうか。

アメリカ本家は、その最たるもので、毎日世界お祭りが各国のコンセプトを無視して楽しいところ取りで行われているのが興味深いところです。

http://anond.hatelabo.jp/20131207204930

2013-11-11

虫除けスプレーを

虫 に 吹いてみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん