「エジソン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エジソンとは

2022-06-13

いつだって忘れないよ

エジソンは偉い人なんだよね

2022-06-03

anond:20220603112758

から何? 話が全くつながってないのだが……  

それはそうと、「電気発明」って何だよw 誰が発明したんだよ? エジソンか?ww

2022-05-31

anond:20220531030248

芸術家とか学者ってちょっと脳の一部が特化しちゃってるから

中島らもも、吾妻ひでおも、キュリー夫人エジソンも、自分がオトナになるまでは好きだったんだけどなぁ

2022-05-19

anond:20220519160303

先にやって社会に認められた奴が偉いんだよ

エジソンよりベルは偉い(電球発明については)

手塚のやったことって手塚がやらなくても誰かがやってたんじゃないかという気はするんだよな。相対性理論ですらアインシュタインがやらずともいずれ誰かがそこに至ってたというらしいし

2022-04-30

最近bilibiliたまに見てんだけどさ

違法アップロードされた中国字幕付きのバラエティとかよく見てるんだけど、

例えばマイケル・ジャクソンスリラーが話に出たら「スリラーとは~」が注釈ついたり

ジュラシックパークやらETやらでも注釈見たんだけど、

これってこの辺のサブカルチャー中国国内だと注釈つけなきゃ伝わんないくらいの存在なの?

日本だとスリラーなんて割とマジでエジソンは偉い人レベルの話じゃない?

例えば韓国バラエティが輸入されたとしてスリラー話題注釈なんていらんでしょ。

千と千尋とは~」「エヴァンゲリオンとは~」くらいだったらまだ全然わかるんだけどさ。

それとも注釈が凄く丁寧なだけなのかしら

2022-04-02

ライブは音悪い

録音技術進歩した結果、今や生演奏より録音の方が音が良いという転倒した事態が起こっている

エジソンが録音を発明して以来、録音物とは生演奏代用品だった

カニカマみたいなもの

しか最近では録音に比べて、ライブ演奏ノイズ反響音だらけで録音よりも音が悪いと感じる

もはやライブ演奏は録音された曲の出来損ないの再現しかない

2022-03-04

anond:20220304170831

なんと言うかなー

WAIS3受けた後に臨床家から言われた事の受け売りだけど、発達障害グラデーションな訳だよな

0か1、イエスorノーではない訳だよ

生活では問題があるけど、でも時々幸せ」ということもあるし

重度の困りが無いならそれは「発達障害」ではないというのも凄く乱暴だよな

もちろん「エジソン発達障害だった(から君たちも頑張りなさい)」と遠い過去の診断も出来ない人間を掘り起こすのも乱暴だが

そして個人内面とか生活問題だけじゃないんだよな

グラデーションなのは社会も同じで、「発達障害概念以前」「発達障害概念以後」の0・1と言う訳でもない

自称健常者たちが色々な虹を見ていて、何故か「良い虹と悪い虹がある」と騒いでいるところだよね今は

それで悪い虹とされた人たちにも「ほならね、出ていきますわ」と言う権利は当然あるよ

平成初期以前は「現代なら発達障害者とされる人間でも普通幸せを追求できた」のに「現代では発達障害と診断されるとそれが出来なくなる・社会がそう振舞う」なら

そこに言葉意味はあるのかと言う疑問は当然生じる

2022-01-30

anond:20220130224059

幸い俺の教師たちは子供勝手勉強を進める事を励ましてくれた。普通公立(市立)の小学校中学校だったんだけどね。そういう土地柄だったんだろう。チョット変わったヤツにも寛容なアッケラカンとした風土と言うべきか。

俺はよくいるただの理科少年だったけど、エジソンビル・ゲイツもあの科学者もこの技術者もそうだった。出来るヤツはどんどん勝手に先取りして勉強なりスポーツなり音楽なりやっていけばいいんだよ。海外じゃ飛び級制度がある所もあるくらいだし。

2022-01-18

ユーチューブ半グレの追跡特集がやってたので見てたけど、コロナかでもがんばれば1〜2年で家が買えるとか、クソ高さそうな時計を紹介してたけど

ようするに食えるかどうかはやる気が9割なんだろうなと思う

違法からやめる、仕事が合わないから無理、しんどいから、めんどくさいから、なんてことすっとばしてあいつらはやってるから金を手に入れてる

エジソンじゃないけど実際に行動に起こすことが一番大事なんだろうなと思った

2022-01-10

社会学者ってどういう人がなるものなのか実体験に基づいて解説する

最初に言うけど、俺はあくま社会学学士

文系だけどちゃん大学出る時に論文は書いてる。

そのとき研究室における思い出を中心に語る。

ぶっちゃけ配属されるころには社会学者だいたい嫌いになってて外と付き合いないか教授レベルはN=10ぐらい。

学生はN=30ぐらいかな。

ぶっちゃけ大学あんま人脈作れてないんよな。

サークル下半身的なアレが面倒くさくなって途中で抜けたし。

社会学部への志望動機は「文学部よりは学歴としてちゃんとしてそう。コンサルとかで濡れ手に粟でお金稼げそう」が多い

これマジ。

経済学部と間違えて入っただろお前って人ばっか。

経済学部って数字とか多くて難しそうだけど社会学ならまあ国語力でいけるだろみたいな感じの人も多かったね。

最初は世の中を良くしたいんです云々みたいな事言ってた人が、まあ異性の前でイキってたり教授の前だから真面目なこと言ってただけで、話を聞いてみると楽そうに感じたとか受験科目が少ない中では学歴になりそうだったとかが本音だとあとで知ること多し。

意識高い系は国際なんちゃら学部とかが多かったなあ、単にイキって意識高いこと言う人が多かっただけなのかもだが。

尊敬する人みたいな話になると芸能人エジソンがよく出てくるしオイオ社会学者じゃないのかってなるよ。

マルクスヒトラー名前上げる人がすっげーマトモに見える。

それが社会学

教授まで行く人は流石に「思想が濃い」

でも同時に「口先やペン先だけ動かしてれば世の中が勝手自分思想が正しいと認めてくれるはず」みたいな謎の思い込みを持ってる人も多い。

ゾっとするレベルで「俺が言ってることこそが本当に正しいんだよな。馬鹿には理解できねーらしーけどー」みたいな考えの教授が多いね

他の業界がどうなのかはよく分からんけど、少なくとも社会学教授はそんなんばっかだよ。

表向きは「いろんな考えがあるよね。人間だもん」みたいな事言ってた人が酒呑んで豹変したら中身は結局「俺が正しいのに認めねえ奴が多いからさ、仕方なく表向きは考え押し付けてない感じにしてやってんだよ」みたいな事ガンガン言うもの

本当に多様性を認めてる人はぶっちゃけいなくて、「現代において俺の思想比較マイナーから一時的多様性を認めることで生存を図るが、最終的には俺の思想に反するやつが消える社会が正しいんだよ」みたいな感じで多様性を認めていくと抜かしてる。

あと大体は強烈なコンプレックスを持ってるんだよなあ。

フロイトユング治療して貰ったほうがいいんじゃないですかねってレベルで色々拗らせてる。

拗らせきった自分社会に合わせられないから、社会自分に合わせるための力が欲しくて社会学者になったみたいな人ばっかだなあ。

マジでヤベー世界だった。

2021-10-23

anond:20211023003728

人間革命って何かと思ってググったら……。曽根綾子とそれってなんか不思議なチョイス。

わが家の本棚図鑑エジソンとかの伝記、あしながおじさん小公女トムソーヤなどの有名な児童文学ことわざとか歴史漫画、って感じ。元子どもからしても中々悪くないラインナップな気がする。

2021-09-24

anond:20210924150332

エジソンが実は、金に汚いがめつい男だったというエピソードを踏まえていてよろしい。

お前ら

ワイはエジソンクラス人間だぞ

セクハラとかすんなよ

トラバ付けるのも一回100円

2021-09-18

anond:20210903175158

逆ー。エジソン精神だ「とりあえず試せ」だ。エミュレータなんて使うな。再現性のある、安い装置があったら、計算機なんて使うな。

2021-07-16

anond:20210716111204

一般受けする分かりやす研究ばかりになりそうだ

どちらかというとアピールやす研究企業研究所で広報をつけてやってほしい

エジソン研究者っていうより事業家だし

発明家でもない

2021-07-14

音声会話とかいうD⇔A変換の激しすぎるコミュニケーションが嫌い

言語抽象化されたデジタル概念だけど、それを出力するのに発生器官を用いるとアナログ情報が出力されることが辛い。

しかもそれを受け取るのもアナログ器官。

でも最終的にはそれをデジタル情報に直していかないと会話は成立しない。

浜田さん」と口にしたいとき発音が悪いと「アマダさん」になり、さら電話相手の耳が悪いとそれが「ヤマダさん」に変化する。

もしもメールでやりとりしていればこれは起こらないし、もし起こっても「あなたは確かにアマダ」と書いてますよね?」と聞き返すことが出来る。

音声はそれがない。

音は出した瞬間に消えるし、もしも記録されていても記録機器の性能によって劣化する。

人間の耳が持つカクテルパーティー能力のせいで除去されていたノイズがモロに乗ってくる。

だが恐ろしいことに発生した本人はその音から「ハマダ」を確かに拾ってくる。

いやそもそも、生まれてきた地区や育ってきた環境によって同じ音でも発生方法が違ったりする。

日本人はRとLを区別できずにすべて「ら行」にすることで知られているが、それは日本人発音する「ら」がRとLの中間で行われるからであるが、これは外人からすれば理解不能の子である

標準語と呼ばれる実質的東京弁存在するにはするが、それだって完全に全国で同じ発音が用いられているかは怪しいものだ。

まり文字として思い浮かべた言葉を口を使って出力するというD⇔A変換が行われた時点で、その正確性はまずもって失われるのである

これが本当に辛い。

なぜ、わざわざ正確性を下げてる必要があるのか?

人間もっとデジタルものデジタルなままで出力することに対して拘るべきじゃないのか?

しろアナログで出力することを有難がる節さえあるのは理解に苦しむ。

それは音楽データコピーする際にCDデータを直接パソコンに取り込む代わりに、スピーカー再生したものマイクで保存するようなものだ。

狂っているとは思わないのか?

私は思う。

狂っているやつがこの世界には多すぎるといつだって思っている。

電話なんて人類には必要なかったのだ。

もしもタイムマシンがあったら私はベルグレイエジソンをまとめて暗殺することに使うかも知れない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん