「へたれ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: へたれとは

2012-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20120302140202

当たり前だろ。

自分へたれ行動には無反省で「ショックだった」だの「仕方なかった」だの言い訳積み上げるくせに

一緒に居た人間へたれ行動を批判すんじゃねーよ。

一緒に居もしなかったお前こそ批判してんじゃねーやw

それに父親は別にショック受けてないでしょ。むしろ同意してるあたりが…っていう話じゃん。

>お前みたいな腐った人格の奴はネットからこうして構われてるけど世間じゃ相手にもされねーぞ。

むしろ同情してくれよ。ネットだとアンタみたいな腐った人格の奴にたかられちゃうんだよ。

ほら俺高潔だから☆みんなねじふせたくなるらしくてwww

http://anond.hatelabo.jp/20120302134606

ショックで黙った時点で自動的に百歩ダウンの敗者なので何を言っても甘えだから黙ってろってこと?

当たり前だろ。

自分へたれ行動には無反省で「ショックだった」だの「仕方なかった」だの言い訳積み上げるくせに

一緒に居た人間へたれ行動を批判すんじゃねーよ。

お前みたいな腐った人格の奴はネットからこうして構われてるけど世間じゃ相手にもされねーぞ。

2012-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20120203174231

自分自身を入れておかないと

家にずっといる○ー○な君、声優好きの君、フェミにからむ君、デモを批判する君、なんとなく批判したいがガチで批判されることを非常に恐れる君、批判している本人には直接言えないへたれな君、馬鹿発見器といってリンクを紹介して批判してみせる君、そんな行動力はりあるのせかいでは全く発揮されない(環境にいる)君

とか

2012-01-26

生まれて初めて女性告白する

26歳プログラマ童貞

次のデートの後に告白する。

今までもてなかったわけじゃない。

何人か付き合ったこともあった。

でも、本当は好きじゃなかった。何となく付き合った。そして別れた。

から童貞だ、守ってきた訳じゃないけどさ。

もちろん、プロもない。純潔だ。

その女性は今までと違う。

めちゃくちゃタイプだ。いや、好きだ。

彼女結構ぽっちゃりしてる。

85kgらしい。うん、まぁデブだな。俺より重い。

脱がしてないが巨乳。そして甘い体臭がする。

まら匂い。アレが一番たまらん!

もちろん体だけじゃない。性格も最高だ。

俺は全てテキトーへたれ根性もない。

そのくせ打たれ弱いのにプライドが高い。我ながら面倒な人間だ。

でも彼女はそんな俺に、とにかく優しくておっとりしてて言葉が温かい

独立の夢も応援してくれている。毎朝メールもくれる。5分で返事が来る。

丸くておしゃれで可愛い。めちゃ可愛いピアノも上手いし料理も上手い。

たぶん、俺のことが好きなんだと思う。分かる。これは間違いない。

でも正直言えば、体が一番好きだ。

女性というものに、これほど興奮することはなかった。

童貞を捧げるとか、大袈裟ものじゃないけど。

彼女処女かは知らない。そんなのどうでもいい。

っていうかやりたい。やりまくりたい。出来るか分からんがぎゅーしたい。

居ても立ってもいられなくて、毎日オナニーしまくってる。異常だと思う。

から、一生一緒にいてほしいって言うことにした。

っていうか彼女は俺を幸せにできる。間違いない。そして俺は絶対浮気しない。

デートは再来週だけど、服買って部屋を片付けなきゃ。

お店を予約しプランを練よう。オナ禁もしなきゃ。

なんだか緊張する。完全に浮かれてるな、俺。これが恋か。

今の俺は世界一キモイな。

とりあえずここで宣言しておく。

俺は生まれて初めて告白する。

2011-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20111104103326

>>知識ゼロで挑みかかるアホ

増田ってほとんどそんなアホじゃん

多少知識あっても匿名でないと語れないへたれしかいないわけだし

2011-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20110815170308

高卒ですみません。

日本語の曲は集中できないというか気分がのらない。英語の、好きなアーティストの曲は気分がのる。でもこれは音楽性の好みの問題だと思う。

あくまで気分が乗る、であって集中とは違う。徹夜へたれそうなとき好きな音楽かけると一定テンションは取り戻して頑張れるという感じ。

趣味で絵を描いたり、プログラミングしたり、ゲーム攻略したり、本を読んだりするとき音楽リラックスするための音楽徹夜へたれそうなときにかけるテンションあがる曲とは別。

そういうのは下手に音楽かけるくらいなら、無音のほうがいい。無音といっても本当の無音はだめだ。風に木がそよぐ音、雨の音、鳥の声、自分場合こういうのが一番リラックスと集中を両立できる。だから夏はまどあけっぱなしで何も音楽かけないことが多い。

テレビの雑音は効率を滅茶苦茶落としてくれる。テレビに興味を惹かれるから効率が落ちるんじゃなくて、興味のないつまらん音が無理やり入ってくるのがストレスになって効率が落ちる。バラエティ番組がクソも面白いと思えないので、バラエティ番組を流されると全く集中できない。逆に Al Jazeera English なんかは音楽代わりにかけっぱなしで仕事できるし適度に内容も見れる。

(四六時中苦手なテレビ番組の音がするような環境にいたら、自分も「音楽かけて打ち消さないと集中できない」状態になると思う。音楽かけないと集中できないという人は、なにもしていないときの音環境にもよるのではないでしょうか。)

わがそでは しおひにみえぬ おきのいしの

ちょっと自分はてダで書くのもブクマするのもあれなのでここにつらつらかくけど、一行でいうと、

マゾビッチ変態です殺してください。

以上。

http://vippers.jp/archives/4439137.html

当方女だが、たまにむらむらするときは凌辱・監禁レイプものでないとすっきりできない変態である。したがって上の記事も何度も読んだ。読んでそのたびに死にたくなる。だが頭から離れない。なんだかなぁ

基本的にはつうかもう必ず被害者側に自己投影して欲求を満足させるのだが、それ系を見始めると鬱が止まらない。そして猿である。もーほんとにね。そして異様なテンションの鬱が終わるとど鬱に移行しマジで死にたくなる。電車飛び込もうと思う。でもいたいのは嫌なので飛びこめない。

んでなんでこんな性癖なっちゃったんかなーとなんとなく考えてたんだけど、どーもやっぱり生育環境なんだろうなぁと思ったりする。俺はもう完全にメンタリティ喪女アニメなんて全然見ねぇのに腐女子だと思われているくらい完全に見た目がそっち系で暗いんだが、小さい頃はその暗そうなのがよかったのかはたまた大人しかたからか最後まで行かないいたずらにはちょくちょくと遭った。正直はっきりと覚えていないのでもしかしたら覚えてないだけかもしれん。

んでも、両親ともにわりと性はタブー視(の割には子供ポンポン産んでたが)していたのでなんかあんまりよくないことなんだろうなぁと思いながら育ち、小学校中学年の時に担任男性教諭ものっそいいじめられた。その男教諭は数年後女子児童になんかやったとかで辺境に飛ばされたので、まぁなんかされたんだろう。覚えてない。つうかあの頃の記憶マジでない。せいぜい教室の中で正座させられてたくらい。友達がいたかも覚えてない。ぽーんと卒業するまでの三年間くらい記憶が抜けて、気付いたら男嫌いになってた。ただ、これは覚えてないので何とも言えないんだよな。まぁ性格形成に関しては重要な基礎になってると思うが。だから喪女なんすよ。

ほんでもう一個は親でねぇ。性に関してタブー視している親であった上に虐待すれすれ(すれすれだから周りはなにもできないのよね)のことをされながらそれが当たり前だと思って育ってしまった。話だけ聞いてたらきっと普通の家庭だと思われるし、あんた恵まれてるよとか思われるんだけど、実際はそんなことは全然なくて何度か死ぬかと思ったこともあるし、彼氏できた時は意識が飛ぶまで首絞められてし一週間くらい家に監禁されて殴られ続けてもう完全に洗脳されて別れちゃったりとかしたし。小さい頃は学校一週間とかもうちょいとか休まさせられて一日中サンドバッグだったしね。でも見えないとこ殴るから気づかれないんだよね。声出すとまた殴られるし、鳩尾とか狙ってくるから息できねぇし、飯もよく抜かれたし、下手に笑ったり動いたりしゃべったり、あるいは黙ってたりすると気分次第でまた殴られるし外に締め出されるし、冬の真っ暗な田圃道に捨てられるし。んで気づいたらものすんげぇマゾになってて、しかも殴られたりとか監禁されたりとかしてるのに快感すら感じるようになってんの。変態じゃんか。マジ変態。ありえん。なんでそれが性欲と一致するかね?おかしいだろ、人として。

ほんだもんで、まぁ男嫌いだからビッチというほど誰とでも寝てるわけじゃないってか手を出してくる男もいないっすけど!喪女から!みたいな感じでやる気ない風に生きてるけど、だめなんすよ。最初かいURLみたいの見たらもうね。どストライクなんですよ。でも現実では痛いことは知ってるわけでね。痛いのはいやでね。へたれから死にたくないしね。

でも彼氏ができたとするじゃん?すっげえまぐれっていうか二回しかないんだけど、彼氏できたわけっすよ。もうねぇ、ただのセックスじゃ駄目なんだよね。殴られないと。監禁されないと。でもそんなこと普通の男がするわけないじゃないですか。んだから精神的なリストカットですよ。一番なりたくないビッチになろうとするわけですよ。男性不審だし。もうねぇ、セックスマシーンですね。どこでも盛ってる。嫌われたくないつうのもあるんだけど、怒らせたいんだよね。こんなとこでなに言ってんだよあほかとバカかと死ねともう別れるぞこのビッチがと罵倒されないと俺はイケない。そして死にたい。怒鳴られたりしたら死にたい。怖いし死にたいバイバイ言って家に帰る途中で何度トラックに飛び込みかけたかわからん電車にも飛び込もうかと本気でカウントダウンしてたことがある。

シリアルキラーとかの話も被害者側に感情移入できるからよく読むんだが、

少年小学校5年の時から動物に対する殺害を始め、最初はなめくじやかえるが対象だったが、その後は猫が対象になった。標準的な人は性的な発育が始まる以前の段階で、性欲や性的関心と暴力衝動は分離されるが、少年性的な発育が始まった時点で性欲や性的関心と暴力衝動が分離されず(鑑定医はその状態を未分化な性衝動と攻撃性の結合と表現した)、動物に対する暴力による殺害と遺体の損壊が性的興奮と結合していた。性的な発育過程にある標準的な感覚男子は、自分の周囲の同年代女子や少し年上の女性を、性欲を発散する対象として想像しながらオナニーをして(または生身の女性現実性交をして)性欲を発散し、性的経験を積み重ねながら肉体的・精神的な成長をして行くのだが、少年動物を殺害して遺体を損壊することに性的な興奮を感じるようになり、猫を殺して遺体を損壊する時に性的な興奮や快楽を感じて性器が勃起射精した。少年はその性的な興奮や快楽感覚や要求が、人を殺害して遺体を損壊することによって、猫の殺害と遺体損壊よりも大きな性的な興奮や快楽を得たいとの欲求へとエスカレートし、それが自分運命と思い込むようになり、この事件を行ったのであり、殺人の動機の類型としては快楽殺人である

これ読んで、あぁこれだなぁと思った。俺の場合被虐衝動が性欲と分離できなかったんだろうなぁと。快楽殺人にでも遭えば昇天できるんだろうか。それこそ昇天だな。一生に一回しかできねぇな。あと痛いのは嫌だ。

吐き出してようやく性欲がおさまったぞ。よかった。

2011-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20110530165511

基本びびりで警察が怖くて怯えると口汚くなる傾向があるへたれ頭痛もちで超能力者



鉄雄じゃね?

2011-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20110527112429

ただ自殺を避けるために強制妄想させられてる最下層の人間なんだが、何も知らない若者自分のこと勘違いして尊敬してたりするんで辛い。本当は妄想してること以外は何も耳目に入れられないへたれなのに。悪いのは全部自分で、社会のこと何も知らされていない若者は何も悪くないのに。

2011-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20070116120154

どうして、女のこってやつはこうも、なんというかあれなんだろ。

自己完結ばっかで、都合よくて、素直じゃない。

初恋っていうのと、同級生っていうのを変えるだけで、ほとんど自分と重なることに驚く。

こんな前の記事にトラックバックすんのはおかしいのかな

http://anond.hatelabo.jp/20070116120154、貴方はきっとへたれなんかじゃないよ。

2011-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20110325123145

いや、それでも価値があるからいいんだよ。

今の学生の半分は実質的に無価値。なぜなら高卒価値はないから。

その上で半分以上が大卒になるが、その中でもその二校は上位二割にいることは間違いなく、素晴らしい価値があると言える。

なまじ失敗してへたれてるのは本人の問題だが、全体で見れば十分成功してると言える。

問題なのは、頑張った結果日大かにしか入れなかった残念な人。

本人はそれでよくやったと思ってるんだろうが、全体から見れば十分失敗のレベル

これで満足してるんだから将来の伸び代も知れたものよ。

2011-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20110305163800

元増田です

俺はそんなに在日外国人のことを理解してるとは思っていない。でもあなたの言う事には全面的に同感です。受け入れられるならそれなりのことは必要なのは当然だよ。俺の祖母も日本に来て結婚してからいろんな所に通ったりしたそうだ。和裁や本格的な料理やらなんやら日本的なことはその変の日本育ちの人よりもできる。近所の子供たちにタダで浴衣を縫ってあげたりしていたよ。それでも差別村八分的なものがあったけど。

韓国人が偉そうなことをするのは許せない、とはっきり書いた。

でもネトウヨの攻撃性は過剰に感じるんだ。見てるのが辛いというか。近辺でちょっと口出ししたら、すごい炎上してしまって、俺の事を非国民だの愛国心がないだのと決め付けてくるから嫌になってきたんだ。俺は自分に本気で愛国心がないなんて思ってないけど、彼らの基準だと非国民ということになるらしい

へたれなだけかもしれないね愚痴ってすまんかった。

2011-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20110110010642

このように強引に元増田ケチをつけようとする人達って

元増田の言ってる事にカチーンときちゃってるんだろうけど、

つまり、"つまんない人達"は結構自覚があるっちゅーことだよな。

いやーここまで誤読できる人=自演というわかりやすい構図が見えてくるわけですが。

それはさておき、元増田海外ニートを叩いているリアルニートなんだから努力できないへたれなんですな。根本(笑)

その視点から見直すと、より一層元増田うんこっぷりが見えてきます

ちょっと言い過ぎたかな。ごめんね。まあ馬鹿にはこれぐらい言ってあげるのが親切かな~

2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008123335

「何と戦っているのだろう」といくつかコメントがついているのだから、それに反論すれば良いのにねぇ。

たぶんできないへたれのくずなんでしょ。

2010-09-21

へたれアマチュアヴァイオリン弾きのオケ攻略法みたいなもの

えっと、興味のないことは全然頭に入らない・身に付かない反面、興味があることには病的に凝る人です。

4歳からヴァイオリンやってるくせに練習嫌い、それでも奇跡的に先生に破門されず、

高校でそこを卒業するまでなんとなく続けてきた程度のヘタレです。

大学では学生オケ全然馴染めずほぼ休団していました。

残ったのは経験年数だけ食っている状態、絶対音感最近狂い気味

(正しい音程の調性を、自分の基準より半音ほど高く感じるようになった)と、

他人が見本にするところは全然ない、そんな非コミュのおっさんです。


そんな俺が今のオケに入ったことをきっかけに身に付けた、クラシック曲の合奏で

かろうじて足を引っ張らないくらいに弾けるようにするハウツーお話です。

と言ってもドヤ顔ではありません。むしろ「こんなんで正直ごめんなさい」みたいな告白



まずAmazonオケ仲間の評価を元に信頼できる音源スコア、信頼できる楽曲解説を入手する。

そんでスコアと解説片手にひたすら曲を聴く。


そうすると「そもそもこの曲はどういう曲か」というのが頭にイメージできてくる。

その作曲家の音で常に弾けそうな気分になってくる。

楽器同士の絡みから、どこの場面で何を聴いて合わせればいいかも見えてくる。

そして「だから俺はこう弾きたい!」と思えてくる。


そこまで行って、初めて合奏練習を楽しく感じられて、調子が出てくる。


あとは全体から細部にブレイクダウン。

曲全体の流れのうち、絶対に弾けないと許されない箇所は真っ先に押さえられる反面、

細かいところは最後まで弾けなかったりする。やっぱりヘタレだ。



こんな面倒なことするヒマがあったら百万回さらえばいいのは分かっている。

それに他のアマオケプレーヤーから見たらかなり甘いやり方と思われるだろう。

でもこういう面倒なプロセスを経由しないと興味のベクトルがそっちに向かないし、

興味が湧くまで右から左に抜けていく状態なのだから仕方がない。

そもそも不勉強な状態で出す音なんて頓珍漢過ぎて聴かせられたもんじゃない。


当初そのオケに入ったときは、メンバーのあまりの上手さに圧倒され、

とても追いつけないがなんとかついて行くにはどうするか、楽しむにはどうするかを真剣に悩んだ。

その結果編み出したのが上に書いた方法。


もちろん、周りから見て本当に何とかなっているかは今でも分からない。

でも楽しむと言う目標は達成できたし、さっぱり理解できなかったクラシック曲の面白さが

分かったし、それは大きな収穫だった。冗談抜きでQOL上がったんじゃね?という感じ。


あ、雑談のつもりで「この曲って、作曲家が○○で(中略)それが音に出てていいんですよね~」とか

「(オペラの抜粋をやったとき)ここって、ステージでは××が(ry」とかオケ仲間に話しかけたら

「何でそんな詳しいの?」と相手にドン引きされたことが何回かあったっけ。

自分みたくいらんことを知らなくたって弾ける人がほとんどということですね。

それに音なんて結果が全てなので、別に知らなくても悪いわけじゃないし。

なので最近はそんな話はほとんどしていません。

てか非コミュでごめんなさい。

2010-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20100906124532

ここからが俺TUEEEEE伝説の始まりだったんだな。

ここで完全に折られた元増田マガジン読者として失格か。

「一生忘れられない言葉」じゃなくって「その言葉を待っていた!!!」って思うべきだったのか。

最初元増田の原文読んだときに「おっと!ここからカメレオン伝説ならぬ元増田伝説開始なのかー!」って思って

読んでてへたれたので元マガジン読者としては萎えました(笑)

俺「卑怯だろ!」

男「(鼻で嘲け笑い)・・・おまえバカだろ?ケンカ売った相手が外道じゃない保証なんてどこにあるの?」

俺「俺がバカで俺が惨めな思いをしたり殴られたりするのは俺が悪いんだからかまわない、だけど、俺に何があろうとも、お前に手を出そうとする奴だけはどんなことがあっても絶対に許さない!」

女「俺くん・・・////」

で女が俺(元増田)に惚れ直すのがマガジン

俺「卑怯だろ!」

男「(鼻で嘲け笑い)・・・おまえバカだろ?ケンカ売った相手が外道じゃない保証なんてどこにあるの?」

俺「俺がバカで俺が惨めな思いをしたり殴られたりするのは俺が悪いんだからかまわない、だけど、俺に何があろうとも、お前に手を出そうとする奴だけはどんなことがあっても絶対に許さない!」

女「ごめんなさい。私たちの不注意でした。」

となって女が俺を見限るのが現実なんだよなぁ。

こういうのってなんて定義するんだろう?厨二病DQN病?

まぁなんらかの勘違いした妄想が入っちゃってるよね。

2010-08-30

恋愛感情を持ったことがない彼女

女友達がいる。ネットオフ会で知り合い、住んでいるところが近かったということもあり、その後もちょこちょこお茶や食事に一緒にでかけたりしていた。そのうち、家に遊びに来るようになり、朝までダラダラして帰ったりするようになった。

かしこ女友達、「生まれてこの方、恋愛感情なんて持ったことない」「恋人なんてなんで作るのか理解できない」と豪語するような人。化粧っけもなく、スカートはいてるのなんか見たこともない。人前ではそれでも「私」で話すが、二人になると一人称が「俺」になる。ネットで知り合ったのだから多少オタな部分があるのは確かだが、かといっていわゆるもっさいオタ系女子ではない。腐属性でもない。服装はボーイッシュというかマニッシュですっきりと小奇麗だし、身長自分と同じくらいだけど痩せててスタイルもいい。ルックスもちょっとしたクールビューティーな感じで、ノーメイクでもナンパされるくらい。

男に興味がない、といっても別に同性愛者というわけでもないようだ。単純に恋愛に興味がないというか、「わからない」と言っている。性欲もほとんどないらしい。酔った勢い冗談半分で別の男とキスくらいはしたことはあるが、特になんとも思わなかったそうだ。その先はまだないし、したいとも思わない、と言っていた。

そんな女が、うちのアパートに入り浸っているというわけである。自分DTではないけど、ここしばらく彼女はいないし、彼女欲しいなあとはいつもぼんやり思ってる程度の健全男子。そんな健全男子の目の前に無防備な美人ゴロゴロしているわけである。最初普通に友達だと思って接していたけど、美人で気があうオタ友達な女の子意識するな、って言う方が無理だ。目の毒、というより、生殺し。

しかも最近、うちにいるのが慣れて来たのか、平気でベッドで寝たり、酷い時には自分が寝てる横でいつの間にか添い寝みたいに寝てるときもある。いくらこっちが度胸もないへたれキャラだといっても、無警戒過ぎるだろ。草食系と言われるほどには枯れてないぞ。それだけ俺のことを信頼し、あくまでも友達としてだけど好意を持ってくれてるのはわかるから嬉しくもあるんだが、まったく警戒されていないというのも複雑な心境だ。

そんな彼女に対して自分も何も言わないわけじゃない。あんまり無防備にそういうことをされると、健全男子として何をするかわからんし、女の子としてよろしくない、と言ったこともあるが、たいていは「そんな度胸ないくせに」とケラケラ笑われて流されるのがオチだ。ちょっとムカつくけどあながち的を射ていないわけでもないので言い返せない。

何度か「付き合わないか」と告白をしてたこともある。が、当然断られている。それでも彼女は遊びに来るし、友達関係は崩れていない。そこは彼女のサバサバした性格に助けられていると思う反面、多少無神経だな、と思わないこともない。でも実際に遊びに来てくれなくなったらマジでヘコむだろうなぁ。まあ俺の告り方の押しが弱いのもあるだろうけど・・・。

しかし一回だけ、真面目に受け答えされたことがある。「俺だって健全男子なんだからそういうことされるとしんどい」みたいにちょっとネガティブに言ったとき、彼女は困ったような顔で「恋人にはなれないけど、居場所をくれるならそういうことをしてもいい」というようなことを言った。俺は「そういうことじゃない、自分を安売りするな」と、怒ってその場はうやむやになったけど・・・。

そこまでして彼女がここにいたいと言ったのは、とにかく場所が欲しかったからなのか、それとも「俺のいる場所」に居たかったからなのかはわからない。また場所をくれるなら誰とでもそういうことをしてもいいと思っているのか、それとも俺だからそう言ってくれたのか。後者だったらいいな、とは思うけど確かめるタイミングは失ってしまった。性に対する執着が薄い分、そういう行為にたいするハードルも低いのかも、とか、それとも逆に「恋愛感情」というものを消化しきれていないだけで俺に好意を持ってくれてるのかも、とか、いろんなことを考えてもみたけど、考えてみたところで結論は出ない。たぶん彼女に直接聞いたとしても、彼女自身もわからないことなんじゃないかと思う。

しかし考えてみると、実際にはその男を特に好きというわけではなく、「とにかく居場所が欲しい」という理由で男と付き合ってる女の人ってけっこういるんじゃないかと思う。それを「恋愛感情」というものに誤魔化して付き合ってる人って案外多いんじゃないだろうか。彼女はその欲求にもっと真摯に、「友達関係のままでお互いの居場所をなぜ確保し続けられないのか」と考えているのかもしれない。

ともかく、彼女恋人になって欲しいという気持ちはあるけど、友達として大切な人というのもまた事実。あんまり無理を押し付けて友達関係を崩すのも辛い。しばらくはこのアンバランスな関係のままやっていこうかと思っている。

そんなこんなで、今も彼女との「友達関係」は続いている。夏は特にやばい彼女Tシャツショートバンツという相変わらず無防備な格好で俺のベッドを占領して居眠りしている。ちょっと汗ばんでる胸元が目の毒なので、ネトゲに集中することにする。

2010-07-26

デモンズソウル

デモンズソウルなるゲームPS3と一緒に買ったんだが、これがちょーおもしろい。

1ファンとして、デモンズソウルのおもしろさを長文で伝えようと思う。

 

何が面白いって、まず死ぬ。

ガンガン死ぬ。

開始一分チュートリアル死ねる。

チュートリアルの最後まで言ってもボス死ねる。

あまりの強さに死亡イベントかと思った。

さらに恐ろしいことに、このボスに勝っても死ぬ。

でっかいドラゴンみたいなのがでてきて鉄拳制裁される。

結局死ぬ。

 

いざステージがはじまるとやっぱり死ぬ。

怯みモーションが鬼畜すぎる。

ステージ最初のザコにハメ殺される。

死んで覚えるっていうが、覚える間も無く死ぬ。

しかもこのステージ長くて、途中で死ぬと最初に戻される。

アクションRPGなのにこの時点ではレベル上げられないからプレイヤースキルでなんとかするしかない。

ここのボス倒すまで三日かかった。

 

ここからが本当のデモンズソウルだ。

 

いろんなステージが一気に解放されたから喜んで身に行ったらやっぱり死んだ。

特にヤバかったのが塔のラトリアってとこ。

レストランベルみたいなの持ったタコの看守が牢屋徘徊してる。

こいつの魔法が超強くてすぐ死ぬ。

しかもこのタコをよけようとすると足を踏み外して落下死する。

そういうゲームじゃないのにスマブラとかマリオばりに落ちて死ぬ。

ボスまでプレイヤーの落下死を狙ってくる始末。

さらに恐ろしいことに、ここのラスボスは対人戦。

一人プレイゲームなのにオンラインフル活用して対人戦。

どっかのプレイヤーがあたまにさかさウンコ装着されて召喚されるんだけど、マジ勝てない。

なんでお前らそんなに強いのってぐらい強い。

礼儀正しいしアイテムくれるし手加減してくれるのかと思ったら全然そんなことない。

余裕のガチ勝負。

まぁ俺が消し飛ぶんですけど。

 

足場って意味では腐れ谷もヤバかった。

崩れそうな木の足場を渡っていくんだけどやっぱり落ちる。

地に足がついてるところはほぼ沼地で、毒にかかりまくる上にローリング不可。

そのくせ敵はスーパーアーマーだからタコ殴りにされて死ぬ。

でも難易度以上に、ここのストーリーは超シリアスだった。

ボスに勝ったのに後味の悪さと罪悪感がクライマックス

真実の愛(笑)とか思ってたらマジで真実の愛だった。

泣きながら戦ってたら家族に見られて俺の家庭内での地位が死んだ。

 

ストーンファング坑道もやっぱり死ぬ。

坑道ってぐらいだから熱い。焼け死ぬ。

そしてやっぱり足場が悪い。

特に二面は狭い通路のなかにアホみたいに固いクマムシが鎮座してる。

遅いと思ってると飛びかかってくる上に、やっと倒すとなんと死体が爆発する。

爆死とはまさにこのこと。

ここはボスもやばくて、早すぎて追いつかない上に、HPが減ると発狂する。

魔法で強化しても効果が切れた一瞬で消し炭にされる。

 

でも俺がいちばん死んだのは嵐の祭祀場。

敵が強すぎるからレベルを上げようと思ったんだが、勧められたのが「死神マラソン」。

死神を殺してそのあと自分投身自殺する。

意味がわからない。

さらにここにはなぜか対人戦をやりたい奴が大量にいる。

こいつらがやばいぐらい強い。

ラトリアでも言ったがなんでおまえらそんなに強いの?

廃人乙です!とか負け犬の遠吠えするぐらいしかできない。

馬鹿でかい剣みたいなのに潰されたり、ガード不可能な剣で叩ききられたりする。

カス当たりなのに即死

 

まぁこんなへたれゲーマーでも一週はクリアできたんだ。

全国のマゾゲーマーにはぜひ楽しんでもらいたい。

2010-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20100203214527

横だけど、

iteauが自称中立へたれであることは言うまでもないことだろ?昔のへたれっぷりを忘れたのか?

2010-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20100119234550

男女間に友情は成り立たない。

それもまた、下心。

オレは好きでもない女に好きとは言えないし、

好きな女にも好きと言えないへたれだけど、

好きでもない女に好きと言ってしまえる男の心境はわかる。

女がそれを求めるから。

あなたがそれを求めなくても、大半の女はそれを求める・・・と、男の間では考えられている。

だから女には好きと言っておいたほうが容易いのだ。

セックスは一方が下手ということはありえない。

二人ですることだからだ。

彼が下手ならばあなたもまた、セックス下手なのだ。

2009-11-28

告白する?しない?

好きな人が出来た。

恋なんて何年ぶりだろうか・・・

相手はすごく魅力的なのに飾らない人。

むしろ魅力的だと思われていることにすら気づいていない感じ。

すごく守ってあげたい。

大切にしたい。

でもこの気持ちが伝えられない。

へたれと言われれば確かにそうかもしれない。それは否めない。

でも、難しい。

だって

今まで一度も

自分から告白して成功したことないんだから・・・

2009-11-01

ゲイ漫画ボーイズラブ本質的な違い

誰得だけど。

ゲイ向けの漫画小説腐女子向けのBL本って、どっちも男性同士の恋愛を描くって意味で同一視されがちだけど、本当は全然違うものなんだ。

以下ではA/Bの相違について考察する。

性嗜好 本人の性恋人の性男同士男女女同士
ゲイ男性男性[A]ゲイ作品 - -
ノンケ男性男性女性 - 美少女漫画とか百合
ノンケ女性女性男性[B]ボーイズラブ少女漫画とか ?(*1)
ビアン女性女性 - - ビアン作品(*2)

*1 女性百合作品を読むことはあるんだろうか?ないとしたら、対称な表になるね。

*2 レズビアン向けの漫画小説には全く詳しくないのだけど、本稿の趣旨が正しければ、百合とは別物のはず。

1.目線の違い

ゲイ作品は読者が体験したいシチュエーションを描くけど、BLの読者は体験したいわけではなく、見ていたいだけ。

このことが具体的にどういう違いになるかというと、例えばノンケが誘われてゲイに目覚める話があった場合、ゲイ作品では普通ゲイ側が主人公になる。BLではノンケ側が主人公になることもあり得る。

2.リアリティの違い

BLは「現実を思い出させないこと」に価値があるから、大富豪とか、御曹司とか、現実離れしたシチュエーションでの作品が成立する。

ゲイ作品は「現実あったらいいな」と思わせることに価値があるから、少なくとも主人公は普通人間になる。

3.肉体か精神

相対的に、ゲイ作品は肉体に、BL精神に重きを置くらしい。

むしろ、関係性に萌えるのがBLと言ったほうがいいのか。ゲイ漫画に好みのキャラが一人出てきただけで萌えられるけど、BLでは必ず二人以上のキャラクターがいなければならない。

4.二者のキャラづけ

ゲイ作品にはタチとウケ(凸/凹)の2種類しかないが、BLでは攻めと受けの他に、誘い受けとか鬼畜攻めとかの属性がつく。

で、ゲイ作品では基本的にタチが積極的な態度を取るのに対し、BLではどちらが積極的かは決まってないようだ。

積極的消極的
攻め俺様鬼畜ノンケへたれ
受け誘い受 小悪魔健気受 姫受

属性の例。参考資料 http://www12.atwiki.jp/dh_bl2/pages/33.html

5.過剰な愛情表現

BL漫画愛情表現が濃い。「俺はお前が側にいなきゃ駄目なんだ!」と口に出して言ってみたりとか。

ゲイ漫画では、クサい台詞はリアリティがないから、モノローグとか表情・仕草で間接的に描写される。

6.友情と愛情

BLでは、プレーンな友情が恋愛感情に発展したりするが、ゲイ漫画ではそういうシチュエーションはない。

現実ゲイの視点では男性が「恋愛可能」と「恋愛不可能」に最初から分かれてしまうので、愛情が育つことはあっても、突然発生することはない。

7.男性の描写

当然だがゲイ作品にはゲイが好む男性が登場するのに対し、BLには腐女子にとって好ましい男性が登場する。

だからBLでは体毛はあまり描かれず、「綺麗な足」みたいなフレーズが登場したりする。

まとめ

同じテーマを描くように見えても、質的には、ゲイ作品は美少女漫画に近く、BL百合に近い。

2009-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20091029001717

うわーこれ私も思った事ある。

海外旅行大好き。

大金をかけてお大臣旅行したいわけじゃないんだ。

イタリアとかスペインとか一人で行って見たかった。

…と思いつつ、未だに実現させていない。

理由は元増田と一緒。

もちろん、野宿までは考えていないんだけど、きっと緊張しっぱなし。

へたれなのよ。心配性というか。

男だったら、もうちょっと思い切れたんじゃないかなーとか。

きっと男でも同じ行動になったのかもしれないんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん