2017年01月02日の日記

2017-01-02

天皇杯見て思ったんだけど

Jで毎試合こういう戦いをやれといいたい。

サポの気合注入が普段から足りてないんじゃないの?

特に川崎

近くに住んでた時はたまに見に行ってたけどさ、サポの温かみが半端なくてそりゃあ大事試合で負けるわなと。

AI開発ガイドライン

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000054.html

AI定義しない、としつつ開発ガイドラインとか書いてOECDお墨付き♪とかいいたそうなこのアクティティを何とかして潰したいのだけどどうすればいいかね。

AI総務省の所管じゃないから、むりやりネットワークからめて口を出したい、というトーンが見え見え。

だいたい、定義もできないもの、どうやって議論してるんだよ。SF作家のほうがまだマシな議論してるぞ。

中の人はこいつらか?(pdf)

http://www.soumu.go.jp/main_content/000425377.pdf

年齢を普通に公開している、

20歳の男と22歳の女のツイッターでの会話をスクショにとって

「いい年したオッサンが、年下の女をまるで年上かのように扱っている。こんな頭おかしい奴がいるとは、日本はこれでいいのか」

的に社会の闇がどうこうなどと言ってる人がいて、意味わからんかった。

20歳にとって22歳って年上じゃないのか?

韓国朴槿恵の友人問題で思うこと

・娘は憎らしいけどまだ20歳。そんなに吊るすほどのことか?

賄賂わたし企業側に甘すぎじゃない?

賄賂わたしすぎじゃない? 真っ黒すぎじゃない? こういうこと昔からやってたでしょ?

・抗議する韓国国民を見て「これが民主主義だ!」みたいなこと言う奴アホみたい

韓国マスメディアガバガバすぎね・・・。はたから見たらバレバレのつながりじゃん。なんで今ごろ?

慰安婦問題合意とか軍事機密を共有する法案、なかったことにされそうだなあ

朴槿恵人生つらすぎ・・・

朴槿恵の友人は真っ黒だけど朴槿恵本人は私利私欲で便宜図ってないのがすごい。友人のためだけ。逆に怖い

家事を夫にやらせはいけない」と思う妻の多さについて

共働きだと家事分担で喧嘩するのが普通らしいが、我が家ではその点は平和だ。

たいてい「妻がほとんどやる羽目になって妻がブチ切れ」「たまに夫がやったらクオリティ低くて妻がブチ切れ」というパターン

今日友人から年末から年始にかけて旦那実家に泊まりに行った、ようやく自宅に帰ったので掃除しようと思ったが、旦那は気晴らしに買い物に行く!と言い出かけてしまった。仕方がないか掃除を一人でした。終わったところで旦那帰宅して、買い物で歩き疲れたと言って寝てしまった。今起きてきて夕飯を作れと言ってきた。」という愚痴LINEが届いたのだけど、

もはや「なんでそんなクズ結婚した?」という感想しか出てこない。

家のことを妻に任せきりの夫とか、さぞ稼ぎが良くて専業主婦なのよね?と思ったら中流サラリーマンで、妻も正社員フルタイムで働いているという。

しかLINEの流れでは「うちも旦那が何もしない、全部私がやっている」という怒りの愚痴大会に流れていった。

皆、妻も夫もフルタイム正社員である

自分場合は、

旦那が夕飯を支度する間に妻が洗濯物を取り込んだり身の回りゴミをまとめたりする

妻が夕飯の後片付けしている間に夫が風呂掃除をして風呂を入れる

こんな感じで「お互い同じタイミング家事をこなす」という習慣が自然とできているので、「夫が遊びに行ってしまい(ダラダラしていてたり)、妻が全部やる」というのはあり得ない。

先述のパターンなら、出かけようとした時点で「ふざけんな!家の掃除するんだから一緒にやれ!出かけるな!」と首根っこつかむし、

もしくは「私も行く!!」と言って掃除放棄する。

専業主婦ならまだしも、共働きなのに何もしないで妻に押し付けてる夫ってこの世に本当に存在するんだな、なんでそんな夫を怒鳴りつけないの?と聞いてみたら、

だってやらないんだから仕方ないじゃん、やらせるのも可哀想だし」という。

まぁ、それで全部自分がやるのに納得してるならいいと思うけど、

愚痴るくらい不満が溜まってるならなんで蹴り上げないんだろう。

自分場合は夫がそんなんだったらひっぱたくし、逆に自分が夫にばかりやらせてダラダラ寝てたら蹴られる。

実際そんなケースになるのはほぼないけど、それくらい「家事は当たり前に二人でやるもの」になっている。

共働きが当たり前になっているのに、世の中には「夫に家事やらせるのは妻失格」と思っている女って思った以上に多いんだなーと、家事喧嘩したことがない妻の立場としてはびっくりした年始だった。

立ち位置微妙過ぎて生きにくい 追記あり

大前提として、私はオタクだ。そして女だ。

商業BLで好きな作品があるから腐女子じゃないとは言い切れない。絵を描くのも好きだ。

しかし、二次創作BLをありがたがって読むことは無い。

こういう性質なので、ネットでの交友関係が少し難しいと感じることがある。

 

オタクで絵を描く女性」と聞くと腐女子に直結してしまうことが多い。

実際ネットで知り合った絵を描く女性の友人はBL好きな人が大半だし、彼女達は作品感想BL二次創作へ発展することが当たり前なTLの中でつぶやいている。

リアルの友人だってそうだ。オタク女友達はほぼBLが好きで、私が原作の話をしたくて紹介した作品BL二次創作で消費している。

 

このズレは些細なものに見えるが、意外とつらい。

例えば私の好きなキャラAと、友人の好きなキャラAは同じに見えて違うのだ。

かといって、同じ作品の話ができる友人は少ないので話してしまうのだが……。

 

自身二次創作をすることがあり、腐女子共存しなければいけないのはわかっているのだが

原作に対する姿勢、という根本的なところで価値観がぶつかり合うことが多い。

原作準拠の男同士の友情まではいけるけど、妄想による恋愛への発展はちょっと避けたい。

 

こういう人間って少なくはないと思うんですけど、どうですかね。

 

 

追記

ブコメの中で齟齬が見えたので言葉足らずな箇所を追記します……

 

友人とのキャラに対する感覚のズレですが

私の言うキャラA(原作)と友人の言うキャラA(友人好みの二次創作による)ということです。

私は原作キャラのここがいい、という話をしたいけど友人はキャラを受けにしたときここがいい、という話をしている状態です。

 

そもそも私のする二次創作イメージイラストが大半なので、オリジナルストーリーキャラでなぞるということはほぼなく

この点もオタク腐女子な友人達とのズレを感じる一因となっています

 

腐女子じゃない、と言ってしまえれば楽なのに商業BLで好きな作品があるためにそうも言い切れず………

 

腐女子寄りじゃないオタク女ってむずかしい。

 

コミュニケーション能力

なんでもかんでも「能力」つければいいってもんじゃないぞ

http://anond.hatelabo.jp/20170101000451

新年でそれじゃ普段はどうなの。

ブロッコした方がいいと思うけど・・・・・・

初詣に出かけてきた

昼近くだったので、家族連れや恋人同士が多かった。

今年は天気が良いので特に

おみくじ小吉

失い物にも、争いごとにも余り良くない感じで。

早々と引き上げました。

http://anond.hatelabo.jp/20170102114823

漏らす

いつも大騒ぎしてる

あとやたら自分が排泄行為することを自慢気に宣言する

もう迷惑以外なにものでもない

http://anond.hatelabo.jp/20170102171116

秋田で月収18万で生きてるけど、これ以上犠牲者を増やさないでください

街の車が全部自動運転車になったら

ゆりかもめが街中を走るのと何が違うんだろう。

レールの上を走らない以外。

スピード同じ、車間距離同じ。

地方民だからゆりかもめ乗ったこと一回しかないけど、あれ無人だよね?


…なんか自動車会社統一されて、結構潰れそうな気がしてきたから、

日本政府には色んな科学技術もっと投資してほしいわ。

この時期

電車に乗ってて「あ、ちょっと脚が開いてたわ。ジャマやし閉じな」と思ってさっと閉じたら

キンタマの可動域が小さくなってるから変に圧迫されてダメージを食らうよね

ひろし

ひろしは開封前の缶の中に居る。

ひろしの周りは常に水分で満たされている。

から自体が転っても、大きく体が回転する程度であまり影響は無い。

たとえ床に落とされても、その衝撃は中のひろしにはさほど伝わらない。

中にひろしが産まれた後、その缶は幾度となく揺れ動くが、短い落下を感じた後は自分の番が来るまでひたすら待機となる。

この待ち時間の間だけ、ひろしは自由存在になれる。

もちろん狭い缶の中だけ、という条件付きではあるが、眠ることもあれば、自分人生を振り返ってみる場合もある。

ひろしの生きる空間を満たす水分は、彼の主食でもある。

基本的には少食だが、たまには少し口にする。

ただその場合、液体が減ると共にひろし自体の重量が少し増えるため、例え外から見ていても特に変化は無い。

そして長い待機を経て、ひろしの番がやってきた。

幾度か続く電子音の後、ゴツンという軽い衝撃音と共に、固いものの上に落下する感覚

その後「キュパッ」という音がしたかと思うと、缶の中に外の空気が一気に入ってくる。

でも、ひろしはその瞬間、液体に溶けてなくなってしまう。

缶の中は、ひろしが居なかった時の状態に戻る。

ひろしはそこで新しいひろしへと生まれ変わり、次の缶を求めて彷徨い始めた。

ユーフォの魅力の再確認

といっても「響け!ユーフォニアム」で再確認したという話ではない。

いや、確かに上述のアニメユーフォに興味を持ったのだが、本当にこの楽器の魅力を知ったのはオケでの起用だったりする。

オケ楽器の使い方の特徴は

「この楽器の最高の音はこれ!」

という、ある種の予定調和ありきの起用という点にある。

なので、オケでの使われ方だけを見て、その楽器の全てを知った気になるのは早計である

しかし、オケでの使われ方を把握することで、「楽器の一番美味しい所」を再認識するにはもってこいなのである


さて、今回聴いたのはユーフォ登場曲ではド定番と言われる、ホルスト作曲組曲惑星から火星である

組曲中、最も有名な「木星」に次ぐ知名度を持つ、「心太が食べたい」のリズムキャッチーな曲だ。

例の有名なソロは、確かにユーフォの持つ暖かでまろやかな音色を良く活かしている。

これこそ、他の楽器では代わりがいない音だ。

そして曲が進むとトランペットと掛け合いを演じるのだが、向こうがフォルテシモのペット2本で来るのに対し、こちらはフォルテかつユーフォ1本で受ける。

これは鋭いけど細身の音のペットに対し、柔らかく太い音のユーフォバランスを取った結果だろう。

これまたユーフォの音の特徴を良く勘案したオーケストレーションだと思う。

(動画https://www.youtube.com/watch?v=L0bcRCCg01I 奏者の自撮りによるダイジェストhttps://www.youtube.com/watch?v=RERBcMwHi34)


しかし、それと同時に考え込んでしまった。

「今後更にこの楽器の魅力をオケで光らせるのは、正直相当厳しいかも」

と。

なぜなら、ユーフォ担当する中低音域は、絵に描いたようなレッドオーシャンからである


さっきオケ楽器の使われ方は予定調和と書いたが、言い換えるならオケ歴史というのは、作曲者が新しいサウンドを求めて新たな楽器を試し、執拗に篩いにかけてきた歴史でもある。

即ち現在頻繁にオケで見かける楽器は、そうした淘汰をくぐり抜けてきた、いわば選りすぐりなのだ

そしてユーフォの音域を既に担っている楽器には、金管だけでもホルントロンボーンという強力なライバルがいる。

ホルンオケ草創期からレギュラーメンバーだし、トロンボーンレギュラーこそ逃したものの、ベートーヴェン時代から頻繁に起用されてきた、いわば準レギュラーである

更に金管以外でもチェロファゴットバスクラリネットといった楽器が控えている。どれもこれも、数多の名曲で不動の実績を築いてきたメンツだ。

そんな彼らに割って入ってポジションを獲得できる個性ユーフォにあるか…という話である

同様の話は、サックスにも当てはまる(こちらはオーボエコーラングレクラリネットホルントロンボーンヴィオラチェロ等とカブる)。

一方、ユーフォサックスと同年代発明されたチューバは、登場するやいなやオケに起用され始め、今では準レギュラー地位を勝ち取っている。

「登場した年代が新しい楽器」どうしでハッキリ明暗が分かれた形だが、これはチューバが担う、オケの最低音域にはコントラバスコントラファゴットしか存在せず、ブルーオーシャン戦略で行けたということだ。


やはりユーフォ活躍する舞台軍楽隊英国式金管バンド辺りという結論になるのだろうか。

自分ユーフォという楽器を初めて耳にしたのはEテレ小学生向け音楽番組で、でもオケにいないし「なぜそんな楽器が?」と思ったものだが、あれも金管バンド吹奏楽の流れがあるからだろう。

もっとオケでもあの優しい音色を聴きたいものだが。

作曲者の創意工夫に期待したい。

食べ過ぎて

腹壊す、体重が増えない、分かっている

関係ないけど増田スマホ表示変更したんだな、こっちの方がいい

http://anond.hatelabo.jp/20170102162538

ファーストおもしろいし、漫画版劇場版で新しくなっているので今でも見やすい。「これぞ、ザ・ガンダム」という主旨にも合ってる。

・・・が、さすがに古いんだわ。増田が何歳かは知らないけど、20代だとすると問題意識を共有できないかも。

冨野さんは「ファーストガンダムコモンセンスだけで作った」と言っているんだけど、その「コモンセンス」が、冷戦が終わって、平和が50年以上続いて、対テロ対策重要になった今の世の中とかなり乖離しちゃってる。

から全部観ても、「ふーん、で?」ってなっちゃうかも。

http://anond.hatelabo.jp/20170102172834

アマゾンでこれ買っとけ」をまとめた記事はたくさんあるけど、結局そういうのは普段使っている商品より2割3割高いんだ。そのくせ非常に便利だったりするから戻れなくなる。結果、支出が増えてしまう。慎重に使うべき

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん