2015年06月07日の日記

2015-06-07

書き手の伝えたいことを意識しよう

自分が書いた増田でも、たまにいっぱいコメントをもらえることがある。

そのコメントの中には「いやそんな所で引っかかられても」というようなものが多い。

揚げ足取りというか、木を見て森を見ずというか。

…とエラそうに嘆いている自分も、意識してないだけでやらかしてるんだろうね。

いや自分こそやらかしているハズだ。

からこれからはそういうことを意識して文章を読んでいきたい。

http://anond.hatelabo.jp/20150607111851

自分の両親が、案外凄い事に気づいた。

結婚して家庭を持てる人間だったことで。

http://anond.hatelabo.jp/20150607202351

まあ相手のことが大事なら低収入結婚できるわけないわな

転職の転機

転職するタイミングって難しいと思う。

ある程度仲のいい人間関係を築いた場合、どうやって転職を切り出せばいいのか。

デジタルコンテンツ

映画とかアニメとかでいろんなメカやらロボットやら司令部やらが出てくるのを見るたびに、

「あぁーこんなシステム全部メンテしたらどれぐらいの工数なんだろう」とか、

「これ敵の攻撃方法わかってないとちゃんとテストとかできないんじゃないの?」とか、

「このユーザーインターフェイスってちゃんとグラフィックデザイナー入れてるんだよね?」

かいろいろ気になっちゃうようになってしまった。


そういう観点ツッコミどころを探す楽しみ方もおもしろいんだけど、

どうにも純粋な感動ってやつが薄れてしまっている。

これがオトナになるというやつなのか。

でも、すごくいいシナリオ演出だとそのへん気にならないんだけどなぁ。


みんなどんどんメディアを消費していくし、インターネッツ矛盾やらはすぐ調べたり広まったりするし、

一方的に金出して消費する人は苦労を知らずに好き勝手言うし。

中の人も大変だ。がんばれ。

優遇様ideology

世の中には、「優遇されて当たり前」、逆に譲る立場になった時に、「なんで私が譲らなきゃならないの」「他の人がやればいいじゃない」という発想の人たちが存在する。これを優遇様と称す。

優遇様は、優遇されていることが当然であり、それが害されると怒りを持って、時には恨みを持って、相手を呪うのである当事者以外を巻き込み、悪人に仕立て上げられる事もある。末代まで祟られると思っていてもいいだろう(自分の観察範囲では、優遇様には粘着質が多い)。

優遇様の被害に遭わない為にできる方法はあるのだろうか?優遇様は決して少なくない。複数の種類の優遇様がおわしまし、しか優遇様はその存在を隠しておられる事がほとんどだ。恐らく、隠遁生活でもしない限り、被害に遭わないことなど無理だろう。

優遇様が生まれる背景は、家庭環境のせいなのか、社会環境のせいなのか、はたまた個人の資質なのかは解らない。優遇様は恐れ多過ぎて近寄れないため自分には解らないのだが、少なくとも言えることがある。

それは、

優遇様は優遇されていれば恨まない。優遇されている状況が当然、それさえ覆さなければ祟らない。

日本では人間は皆平等だ、差別などあってはならない、などと言うのは机上の空論現実現実である

ここさえ押さえていれば、恐らく被害を受ける確率は低いだろう。

日本には、誉め殺しという作法がある。譲るときに、この人は優遇様でいらっしゃられる、と生暖かい気持ちで譲れば、気持ち良く譲れるだろう。

「僕は一生彼女結婚もできないんだろうな」という増田に対して、女が全てではない的なこと言ってるやつ。それは一度でも彼女できたことあるやつへのアドバイスとしては有効かもしれないけど、一度もできたことないやつへ言うのは違うんじゃないかな。その辺りちょっと想像力働かせろよと言いたい

所詮ゴキブリ気持ちよく生きようとしているだけなのに

それに反するものってのはなんなのかね。

面白いという結果が出てないんだよな。

僕の過去

いくら過去を悲観しても、目の前に残るのは現実未来だけだし、別に悲劇主人公を演じたい訳でもない。分かっている。でも、偶には後ろを振り返ってみたくなるのも人間。というわけで、誰にも言える話でもないので増田投稿

僕が小学生の時に両親は離婚した。離婚理由は明確だった。父親が酷い人間だったのだ。ろくに働かないし、浮気借金と絵に書いたようなクズ人間だった。

この離婚が僕の人生に大きく影を落したのは避けようのない事実だ。貧困の限りを尽くした母は、僕と姉を連れて2DKのマンションアパートを借りて生活を始めた。僕はすごく悲しかった、前の家と比べるとひと周りくらい小さい家だったからだ。おまけに前の家を売った金は父親が全額持っていくというクソぶり。勿論僕には部屋は無かった。今現在(18歳)でも部屋はなく、家族川の字で寝ている。母親毎日朝早くから夜まで仕事をこなし、僕たちを育て、と心身ともに疲れ果てる生活現在も送っている。非常に感謝しているけれど、それと裏腹に“自業自得”だという思考が頭によぎるのだ。

父親のことは大嫌いだ。しかし、父親への嫌悪感と相反して父親に対する憧れは強い。父親と仲の良い友達の話を聞いていると死ぬ程羨ましくなってくる。僕も尊敬できる優しい父親が欲しかった。

この離婚が僕に影響を与えたのは金銭面だけではなかった。僕は同性愛者になった。必要な時に父性が足りなかったのだろうかと思う。家には母と姉の女しかいなかったし、それも原因の一つかもしれない。離婚したのは僕が小学生3年生の頃で、初めて男の子を好きになったのは小学生6年生の頃だった。最初は憧れのような気持ちが強かったように思える。その気持ちが恋だと気付くのにそう時間はかからなかった。男の子を好きになることに対して当時僕は特に何とも思っていなかった。たまたま男の子を好きになっただけで、将来的に女の子を好きになるだろうと思っていたからだ。しかし、中学生高校生と年をとるごとに願望と反して好きになるのは男の子ばかり。“自分同性愛者”ということが確定的になってきたのだ。

これまでに数人の人を好きになってきたが、告白などできる筈もなく、ただただその人とできるだけ長く一緒にいれるように取り繕うだけ。相手は僕のことをただの友人と思っているわけだから、尚更辛いし、騙している気がして申し訳ない。一歩も前に進めないと言う感じだ。このまま一人で死ぬのだろうか、寄り添ってくれる人はいるのだろうか。将来に関しても不安は募っていくばかりだ。

僕には所謂、“普通”というものが欠如しているように思う。父親、家計経済力セクシャリティ。どう足掻いてもこれらは変えられないし、先天的ものから覆せるものではない。とても悔しい。後天的な物ならば自分のせいだと諦めもつくものなのだけれど。学業趣味後天的に変えられるものは出来る限り最善を尽して頑張ってきているつもりだ。学校での成績も常に上位だ。しかし、テストで良い点をとっても、趣味が楽しくても、どうしようもなく虚しくなる時があるのだ。どれだけ糞みたいな人間でも、どれだけ僕が見下している人間でも、その人を愛してくれる父親はいるし、普通に人を愛する能力もあるし、子供不自由なく育ててくれる家庭的余裕もあるのだ。何故僕にはそれがないのか。どうして生まれ場所時間が違うだけでこんなにも人に差が生まれるのか。

父親は現在、祖父母に面倒を見てもらっているらしい。なんなのだろうか、この虚しさは。やりようのない怒りは。お前にはどこまで落ちぶれても助けてくれる両親がいるのにな。僕にはいないのか。

僕は無責任子供を作って、離婚するような親は死んでしまえばいいと思う。自分の子供を“普通幸せ”に出来る自信がない人達子供を産む資格はないと思う。子供は親を選べないんだ。

僕は子供を作る予定はない。(異性を愛せないからそもそも不可能だけど)自分エゴで悲しみを作るかもしれないからだ。生まれたことを後悔させてしまうかもしれないからだ。生きることは楽しいこともあるけれど、苦しいことの方が圧倒的に多いからだ。そういうことを真剣に考えて子供を生んで欲しいと思う。

動画につけるコメントセンスがない奴が増えすぎ

目が腐ってるな。何が本質が分からなくなった奴が多い。

その上淫夢もないときちゃ最悪だな。

なんなんだこの社会状況。

増田はどんな婚活してるの?



言いたいことすごい分かるよ。私もそうだった。

それでも、どうしても一生一人なのは寂しすぎるから、超頑張った。

そしたら良い人できたんだよ。嘘みたいでしょ?

大事なのは情報収集かな。

他の人の婚活体験談って参考になるんだけど、みんな身バレが怖いのか参考になる情報が意外と少ない。。

ちなみに私が婚活の参考にしたサイトは以下の4つです。

冠婚葬祭2ch掲示板 http://wc2014.2ch.net/sousai/

アメブロ婚活ランキング(※ほぼ女性) http://ranking.ameba.jp/gr_konkatsu

婚活体験談口コミサイト「Conshare」 http://conshare.net/

婚活 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/topic/1HipD


そもそも増田の皆さんは、どんな婚活してるの?

増田の皆さんが知っている、婚活に参考になるサイトがあれば教えてよ。

ホッテントリーで婚活に関する話題を見たことがないので、そもそも増田の皆さんにとって興味ない話題なのかもしれないけど…。

よろしくお願いいたします m(_ _)m


http://anond.hatelabo.jp/20150607111851

海外脱糞コピペを訳したやつ

普段まとめブログ批判的な向きもあろうが、今回見た記事増田の民として、個人的にはかなり見ごたえがあった。

この増田では日々脱糞うんこにまつわるエピソードが集積されているが、唯一の超大国であるアメリカをはじめ、世界にはさらなる兵(つわもの)が居ることが判った。

いや、海外には科学スポーツなど他の諸分野と同じく、うんこに関しても実はすげー奴がいるんじゃねーか? とか思ってたけれど、それを実感することができたということだ。

そして良かったのが日本語訳をこなした>>1だ。

日本人に馴染みやす文体かつ、うんこをめぐる身体的律動を活かしたテンポの良い文体で読んでいて大変に楽しむことができた。

原文の書き手も、英語圏特有のタフな比喩が多用されており、日本人にはなかなか真似できない脱糞独白成功している。

いつか我々増田の民も、世界へと日本脱糞文化を広めていかねばらなないだろう。

いけないところでの脱糞という、人間生理活動社会生活齟齬が、世界のそれぞれの地域文化、はたまた人種の違いでどのように発現してしまうのか。

これは普遍的テーマだと思う。

iTerm2って表示中のURLパスcommand押しながらクリックで開けるんだね

知らなかったよめちゃ損した気分。








うわああしかlsコマンドとかで表示されたファイル名だけでも開いてくれるうううううううう。

何なのこれえええええええええ。

何が怖いって

ブサイク勉強仕事をさせない社会のほうが怖い

イケメンが結果を出せるわけがない

それから結果を出したブサイクには美少女美女がいくシステム

ないと自殺が増える

古典的もの健康であり,ローマン的なものは病的である

君の生活現実的ものに形を与えよ。空想的なもの現実化することでできるものは愚劣なものにすぎない。

ゲーテ

誕生日を祝うのも祝われるのも理解できない

くだらない風習

ただ生まれから365日経っただけの節目だろ

仮に365人の知り合いがいたら毎日祝う気かよ

エンジニアの適正テスト

これはあなたエンジニアとしての適正があるかを調べるテストです。

全てクリアできれば適正ありです。


1. 単純作業はなんでも機械やらせたくなりますか?

2. 今までに機械やらせた単純作業を年齢x10個挙げてください

3. あらゆることの問題自発的に探し解決方法を探ることができる性格ですか?

4. 今までに自発的に見つけた問題とその解決方法を年齢×100個挙げてください

3. 問題解決に必要なことやより便利になると思うことならなんでも自発的に学ぶことができる性格ですか?

4. 今までに自発的に学んだことを年齢x1000個挙げてください

5. 何か失敗してもそれを次に活かすことができる性格ですか?

6. 今まで次に活かした失敗を年齢x10000個挙げてください

7. 誰かが抱えている問題を一緒に解決することができる性格ですか?

8. 今までに誰かの問題を解決したエピソードを年齢x100000個挙げてください

9. ものを作るのが好きな性格ですか?

10. ものづくりが好きな事を示すエピソードを年齢x1000000個挙げてください

勉強で成績出したら美少女が部屋に来るようにし

仕事で結果出したら美女が部屋に来るシステム

ないと非現実的

表向きは普通っぽく見える男でも

実は陰で女叩きしてるんじゃないかと思うと怖いから

男全体を警戒せざるを得ない女が増えていく…

キモヲタ喪男はそうやって仲間が増えるのを見てほくそ笑んでそうだ

http://anond.hatelabo.jp/20150607184343

ネットで満足したい

情報収集環境はそれなりに効率化してるし、アウトプットに関しても自分の実力以上に反応がもらえてると思う

それでも自分が見たいものを見ている実感がないし、リアルタイムで流れていくフィードや反応を見ても

いまいち実感がわかず消化不足な感じがする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん