「大御所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大御所とは

2024-01-17

地方FM制作番組がつまらなくて仕事が手につかない

転職してから1年ほど経った。今の職場にはFMラジオが流れている。ラジオを聞く習慣がなかったので始めは新鮮だったが、今は毎日ウンザリだ。

東京FM系列地方局。午前と午後と夕方とそれぞれ3時間くらいずつその局で制作されている番組がながれている。どれもつまらない。

とある番組担当しているパーソナリティーはこの道30年超の大御所自称)だそうだ。ラジオ聞きだして初めて名前知った。こいつは事あるごとに芸歴を振りかざしマウントする。

とある番組担当しているパーソナリディは体育会系のおちゃららけた金髪(と放送で言っていた)のにいちゃんだ。平均年齢40代以上の地方FMラジオリスナーからメールにいちいちギャップを主張してウザイ

となる番組担当しているパーソナリティアラフォーの元女子アナだ。この人がいちばん喋りがちゃんとしているけど、結婚相手がアノ人なだけに何かと金持ちアピールをしてくる。庶民感覚がない。

とある番組担当しているパーソナリティお笑い芸人だ。その昔コンビテレビに出ていたけど見かけないなと思っていたら片割れけが喋り手になっていた。セクハラパワハラまがいの発言をしても何故か炎上しない。誰にも気に留められていないのか。

どの番組にも共通しているのが、リスナーからメールがつまらないことだ。番組がつまらいから、つまらないメールしか来なくて、それをつまらそうに読む負の循環。

そしてこの局には5人くらいヘビーリスナーがいる。こいつらのメールは日に2回以上採用されている。ひどいときは同じ内容のメールが午前・午後・夕方採用される。もちろんくだらなくどうでもいい内容だ。

番組感想ハッシュタグつけてX(旧twitter)にポストしてください」ハッシュタグ検索したら5人くらいしかタイムラインに表示されなかった。どいつもこいつもいつもつまらないメールまれてるやつらだ。もう。

選曲も偏っていて、「みんなが知っているおなじみの曲」がやたら重宝される。こういう曲が流れたらいつものヘビーリスナーからの即レスも良反応。ということでおなじみ曲ばかりが流れる

以上、パーソナリティがつまらない、リスナーメールがつまらない、選曲がつまらない、という話でした。増田投稿していて仕事が手につかなかった。

松ちゃんの件、誰とは言わなくても大御所芸能人との飲みって誘われてホイホイ行ったんなら有名人と会えるって下心もあったんだろうし、当人達でやってればいいものをこの記事だらけでうざい。

会話は口癖の連鎖

口下手な人は毎回その場で0から会話を組み立てるから大変なんだと思う

たとえば昨日の筋トレで頑張って筋肉痛なっちゃったって話をするだけでも、0から組み立てようとすると

「アー・・・実は・・・筋トレ・・・昨日の・・・筋肉痛・・・」って感じでしどろもどろになったりテンポが悪かったりしちゃうけど

昨日→筋トレしてたんですけど、って会話の入りを口癖にしてしまえば、それを唱えてるだけで間が持つから

「『昨日筋トレしてたんですけど』、『頑張りすぎて筋肉痛』になっちゃいました」ってな具合で

口癖を連鎖させていくことで会話をスムーズに展開できるんだと思う

よく芸人さんが大御所トーク分析するとかやってると思うけど、

これって要するに口癖のコンボパーツを収集するってことなんだと思う

基本的大御所の反AI表明はヤリ得で、生成AI反対運動がどうなっても あの時に反対してくれた人 という評価が得られる行為なのに

生成AI批判に利用する理屈がそこらへんの反AIと同レベルなせいで

無駄ブーメラン食らってる人が結構いる

2024-01-16

anond:20240114202041

現役のライトノベル作家だけど、釣りかどうかはさておいて

イラストレーターってホントに本読まないんだよね。

相当に有名な作家だったら対応も別なのかもしれないけど、基本的ほとんどのライトノベルにおいて、イラストレーターは本文を読んでない。

そもそもオタクの中で活字を読む層ってかなり少ない一部の層だけ。それはつまり、それらオタクの中から生えてくるイラストレーターも同じだということで、本一冊分活字を読めるイラストレーター自体が少ない)

じゃあどういうプロセス仕事をするのかというと、

編集がこっちにキャラ設定の一覧を書くように言ってきて、

髪型はこう、体格はこう、胸の大きさはこう、服装はこんな感じ、雰囲気はこう、という指示を全部書いていく。

そしてもちろん、というか言及エントリを書いたこいつは確実に関係者ではあると思うんだけど、既存のどのキャラに似た感じにするかの指定が入る。

その上で、編集とどのシーンに挿絵を入れるか相談をして、編集が「これこれこういうシーン」っていう風に発注をかける。

そして返ってきたイラストは、本文を読んでないから細かいニュアンスが伝わってないのでメチャクチャだったりする。

もちろん、例えばエルフ耳で発注をかけたキャラなのに人間の丸い耳をしていたら、これはもうそもそも発注と違うので直しを入れられるんだけど

(本文の描写と明らかに食い違うレベルだと、そもそも挿絵として成り立ってないので、これはしょうがない)

基本的発注内容と齟齬がなければ直しは入れられない文化特に大御所」で当たりと言われているイラストレーターほどこれは顕著になってくる。

本文を読んでないっていうのがどういう風に問題になってくるかというと、例えばだけど、日常滅多なことじゃ笑わない寡黙キャラがいたとする。

そのキャラ挿絵で、笑っている印象的なシーンを発注したとして、大口開けてゲラゲラ爆笑している挿絵だったら雰囲気的に相当おかしいよね?

でも、本文を読んでいないから平気でそういう感じのシーンに合わないイラストを提出してくるわけ。

もちろん、そういうところは編集カバーすべき領域なんだけど、編集のほうもそういう細かいニュアンス他人に伝えるには文章能力必要だし

そもそもイラストレーターに読解力がなかったらどうしようもない。

編集イラストレーターも両方高い能力が備わっていて、すり合わせができていればイメージが合っていくんだろうけど、そんなケースはごくごくわずか。

もちろんラフで提出した段階で「ここ気をつけてくださいね」って注意できればいいけど、それにも限界がある。そもそもラフが雑すぎて、口の大きさや細かな表情のニュアンスなんて読み取れなかったりする。

「不満なら作者側でNGだしてやり直させりゃいいじゃん」

って思うでしょ?

それができないんですわ。

イラストレーターには、そういう面倒なNGリテイクを回避する方法があるのよ。

それは「締め切りギリギリに提出する」ってテクニック

締め切りギリギリに出されて、表紙と口絵と挿絵、全部揃えるのに、NGラフの直しをさせてたら間に合わないよ?

そしたら原稿落ちるわけだけど、それは困るよね?

ってやり口をしてくるわけ。

それでも先に書いたように、エルフ耳が人間の耳レベルの間違いや、そもそも本文の助けになるどころか雰囲気をブチ壊しにする挿絵だったら、修正させざるをえない。

そうなった場合挿絵の点数を削っていくんだよ。いちばん重要な表紙のクオリティだけは犠牲にできないけど、挿絵犠牲にできる。

挿絵の点数を削るのは、本当に日常的に慣れてしまレベルで行われている。

これは俺が取引してきた1つの編集イラストレーターの話じゃなくて、3社で仕事したけど全部そう。

同じ作家友達でも、きちんと読んでくれて納期を守ってくれる(つまり編集側が考える、直しを入れられる時間的余裕を設定した上での適切な納期を守る)イラストレーターって、

それこそ一定以上のクオリティ仕事をしてくれる絵師の中では殆どいないのよ。出会えたら奇跡レベル

俺はみんなが神絵師なんて持て囃してる人とも仕事してきたけど、そういう人でも当たり前にそういうことをしてくる。

まりみんなクソだから編集も選ぶ余地がないわけ。

んで、ライトノベル作家納期ギリギリイラついてる編集に言われるんですわ。

「◯◯さんの考える解釈が✕✕さんと違うだけなので、それは受け入れてくださいよ」

って。

いや、俺作者だよ? 本文も読んでない納期も守らないクソイラストレーターと、作品世界をまるごと守ってる作者本人の解釈のどっちが正しいなんて、議論以前の問題だろうがと。

読んでるなら、もちろん違う解釈も最大限尊重するけど、読んでないんじゃ解釈くそもない。

もちろん編集も板挟みになってるから仕方ないんだけどさ。

ちなみにイラストレーターの都合で一ヶ月スケジュール伸びるっていうの、普通にあるからね。

そんで、作者は「大人対応」を要求されるから、それは告知できないんですわ。楽しみにまってる読者からしたら「作者が落としたんか?」って疑惑がつきまとうのを我慢しなきゃならないわけ。

まあとにかくイラストレーターっつーのはクソばっかりですわ。

さっさとAI絵師に淘汰されてほしいっていうのが正直な感想

2024-01-15

anond:20240115160604

松本人志とかダウンタウンについて良くも悪くも熱く語る人がいっぱいいるが、完全にストライク世代のはずなのに何一つピンとこなくてよくわかんねーなと思ってた。

この増田を読んで理由に思い当たったが、俺2000年過ぎた頃から日常生活テレビをほぼ見なくなってたんだわ。その頃に大御所芸能人業界のものの変遷が色々あったんだろうな。

その辺の出来事人物もなんもわからんので、そりゃピンとこないわな。

anond:20240115110859

大御所芸能人じゃなかったら、その会に参加しなそうなので、やっぱり女の自業自得しか言えないわ

anond:20240115093650

みんな事実をうっすらわかってて、

大御所芸能人権力使って女遊びしたんだろうなって思ってるから誰も性行為が無かったとか飲み会が無かったってハナから思っちゃないのよ

しらじらしいよほんと

anond:20240115093650

みんな事実をうっすらわかってて、

大御所芸能人権力使って女遊びしたんだろうなって思ってるから誰も性行為が無かったとか飲み会が無かったってハナから思っちゃないのよ

しらじらしいよほんと

2024-01-12

anond:20240112184730

それはそう

というか俺が物心ついた時点で結構大御所だったからいちいち神とか天才とか思わないな

さんま見て凄いとか好きとかいちいち思わないじゃん

はてなには大御所ブクマカにオンナをあてがう文化はないの?

週刊誌に垂れ込んだらはてな閉鎖あるかも?

https://anond.hatelabo.jp/20240111193542 ある大御所芸人と寝たことがある

2024-01-11

■ある大御所芸人と寝たことがある

10年前くらいの話。

 

大物としてはダウンタウン松本さんより上なのかな?くらいの大御所芸人に抱かれたことがある。

 

その芸人は、キャバの店で口説いてお持ち帰りパターンが多くて自分もその1人。

 

口説くって言っても、その人に対しては店自体がもう抱かれてこいみたいな派遣所みたいな感じだった。

 

そんで、自宅に行って抱かれて終わりって感じだけど、車代に20万とバーキンのバッグもプレゼントにくれて、彼氏とのデートの時におしゃれせぇやっておしゃれ代としてそこそこのお金もくれた。

 

売れてる芸能人の男って、もうおじ化してるのにいつまでも自分が異性から性的にもモテるって勘違いしてる奴多いなって思ってたけど、その芸人ちゃんと対価をくれたから好感もってる。

 

最近記事読むと、これがマジなら松本さんのケチさにびっくりする。20代にとっておじいちゃんなの自覚してないとこうなるんだよね。

 

Permalink | 記事への反応(5) | 19:35

 

ツイートシェア

「ある大御所芸人と寝たことがある」(キャッシュ)より

松本さんのケチさにびっくりする”


この書き込みにある通り、普通は口止め料含めて対応するもんよ。

人生設計の世話もする。デビューさせたり、グループ所属させたり、やりたい夢を叶えてやるんよ。

それが「権力」ってもの


ここ最近の「下半身不祥事」の全部は「ボスザルがケチ」に尽きるわけ。

殿様は殿様であるために、すげー根回ししてるってのを知らないし、そういうのを嫌ってるのが原因。


紳助失脚の原因が「暴力」だったのがアウトだったね。

下半身だったらおそらく漏洩はしなかっただろう。ケチではないからね。

だが、追い落としを図る側からすりゃ、アウトにさせた後に「実は下半身もあるんです!」の方がこうかばつぐんだ!


ケチでいたいなら孤独であるべきだし、孤独が嫌ならケチは止めるべきだ。

2024-01-11

anond:20240111161037

わらわら増えている感じもあるけど、なんか古参っぽい人も冷静さを失ってるんだよね

ちゃんとしてそうな人が「情報は出てないけど、周辺情報個人の感想を述べる権利はある」的なこと言ってて驚いた

権利はそりゃあるだろうけど、SNS発言してたら個人の感想で終わらんよ

その行いが招く結果も責任つのか?実感なさそうだなあー、「ただ感想述べてるだけ」で無意識に逃げるんでしょ

何でこうなってしまってるんだろう

大御所吉本大阪あたりははてな馬鹿にしていい空気があるから、それに流されちゃってるのかも

anond:20240111103746

作れなくなってる

有限のTVの枠をその大御所らが占め続けてきたから育てるも糞もなかったんだよな

TVクレームを恐れて毒にも薬にもならない番組ばかりになっちゃった

タレントと話してるだけで面白い芸人

大御所と呼ばれる芸人ってこのスキル持ってる人いて、そこがテレビ引っ張ってる気がしてたんだけど

何かその下の世代にこういう人居なくない?

 

明石家さんまダウンタウン島田紳助石橋貴明上沼恵美子 あたり

こういうのが結局「この人がMCやるならとりあえず見るか」になるわけよ

 

この下のランクに「ツッコミがあれば輝けるタイプの2人組MC」が居て

その下に「企画というシステムがあれば面白くできるMC」が居て

その下に「ひな壇が面白ければどうにかできるMC」が居て

その下に「ひな壇と企画というシステムがあってツッコミがあれば輝けるタイプの2人組MC」があるみたいな感じじゃない?

 

別枠に

「チームがあれば面白くできる」

「なんか居るだけでまとまる」

みたいなタイプMCも居るけど、こっちもあまり育ってない気もする

みんな年は取ってるんだけど、ピンとこない

 

いや、これ育ってるか育ってないかって話なのかな?

 

さんまのまんま さんまタレント呼んで話すだけで面白

さんま御殿 さんまゲストと話すだけで面白

HEY!HEY!HEY! 歌番組だけどダウンタウンとのトークがメイン

うたばん 歌番組だけど石橋中居とのトークがメイン

ダウンタウンDX タレントエピソードを話すけどダウンタウンが落とす

 

こういうのを作れなくなってるのか作らなくなってるのか

 

明石家さんま 68歳 そろそろ引退

ダウンタウン 60歳 スキャンダルで休止

島田紳助 67歳 スキャンダル引退

石橋貴明 62歳 なんか干された

上沼恵美子 68歳 そろそろ引退

 

___

 

ん、そうかこれほとんど大阪

M-1やらないで通常トーク面白いやつ発掘してほしい

2024-01-09

大御所権威がなくなると、お笑いがつまらなくなるって

っていうご意見を見かけるのだが、、、

何が面白くて何で笑っちゃうのか自分で決められないのか。。。

やばいよ、それって精神的な意味で生きてなくない?

養殖ハトかなんかなの?

今日の文春で盛り上がってるやつら

何なんだろ、そこまでいい子ちゃんなのか

時代は変わったとかなんとか

かに時代は変わってるのかもしれんがあれじゃ集団ナンパしかならんだろ

あれが売春斡旋と言うならナンパ合コンもアウトじゃん

(今の法律ならわからないけどね、法改正したてでまだよくわからん

 

ていうか売春斡旋にならないように金を渡してないんだと思うけどね?

芸人共も馬鹿じゃないんだからそのギリギリラインでやってんだろうよ

松本がここ10年で祭り上げられた結果、コンプラ的には厳しくなったけど

よくある昔やんちゃしてた現政治家週刊誌に掘られるみたいなパターンだよな

 

もっと昔ならスポンサーとかBPOとか糞食らえ的な立場だったし

結果論だけど松本はやっぱりそういう生き方をするなら大御所ポジションをどうにか避けるべきだった

浜田とかノーダメだったしな

これある意味では紳助呪いかね

笑ってはいけない24

大御所が出てくるだけのフェーズ きらい

劇団ひとり すき

2024-01-08

松本人志ももう60歳だし、残りの人生遊んで暮らせるだけの金は持ってるだろうに

綺麗にクロージングして大御所枠で特番だけでもって時にミソつけられたら

そりゃ裁判だな

anond:20240108175622

デタラメではない

「荒城の月」とか「とかげのおっさん」とか

どうみても底辺側の視点しかない作品しかなかった

大御所になってから大御所仕草が出てきたってだけだろ

2024-01-07

anond:20240107145636

これを書いた増田40歳前後だな。

大学は人文系学部卒で、卒業後はマスコミ系の正社員就職だろ?

でも現役ではなく、もう辞めて別業界で働いてるだろ?

現役で働いているのなら、たとえ匿名とはいえ大御所芸人評論をするのは気が引けることだろうからな。

松本人志の笑いがいじめの笑いであるという点だけは違うと反対したい

年末から松本人志話題になっている。

性加害うんねんは当事者たちが法廷で決着を付ければいいと思うが、気になるのは松本人志の笑いがいじめ肯定する笑いだという意見だ。

正直、理解ができない。自分の知っている松本人志とは別の誰かの話しているかとすら思った。

まったく逆だろう。

ダウンタウンの笑いとは、いじめられている人間の放つ蟷螂の斧である

個人的には、笑いを「いじめる側の愉悦からいじめられる側の反撃」に変えたのが松本人志の最大の功績だと思っているぐらいなのに。

おそらく、ダウンタウンいじめの笑いと思っている人は若い人が多いのだと思われる。その人たちにとって、ダウンタウン物心ついたときから大御所で、昔のダウンタウンを知らないんだろうなと思う。

私が若いころ、とんねるずは嫌いだったがダウンタウンは好きだった。それはとんねるずの笑いが「いじめ人間人生の勝者」の笑いだったのに対して、ダウンタウンのそれは「いじめられる人間世界に居場所のない人間」の笑いだったからだ。

ダウンタウンの笑いを構成する元素は「根暗貧乏田舎者友達がいない、喧嘩が弱い、勉強ができない、ブランド品を知らない、ダサい、舌馬鹿」等である。これはとんねるずとは真逆属性であった。

ダウンタウンの笑いは、虐げられた人、世間に馴染めない人間世間を下から見ることによって生じる笑いである。

これは言い換えればオタクの笑いである。今でこそオタク系の笑いは珍しくないが、当時は画期的だったのである(それこそダウンタウンの影響で普通になった)。

からダウンタウン日本中根暗に受けた。

当時、ダウンタウン根暗救世主だった。

ダウンタウンがあっという間に天下を取ったのはいじめ系の笑いに対するアンチテーゼとして世間を馴染めない人間に圧倒的な支持を受けたからだった。これは若い人には信じられないかもしれないが、当時の空気感を知っている人、特にダウンタウン東京進出してきたころに学生だった人であれば首肯いただけるかと思う。

(「笑っていいともレギュラーだったころの松本は、東京に馴染めず、友達がいなくて、髪はズラ、というキャラだったのを不意に思い出した)

当時はとんねるずに限らず、「おれたちひょうきん族」や山田邦子森脇健児など陽キャの笑い、いじめの笑いが普通だった。

「明るくノリのいい奴こそ偉い、正しい。いじめる側に回れる奴が成功者」という風潮への反抗の旗手ダウンタウンであった。

松本は「俺は根暗」「根暗のほうがお笑いに向いている」と言い続けた。

松本だけではない。浜田傍若無人もただの暴力キャラではなく、あくまで「何も持っていない若者権威に噛みつく」キャラだった。

甲本ヒロトのように「ダウンタウンに救われた」という人がいるのは、こういう背景によるものである

甲本に限らず、現在40代~50代ぐらいの人の中には、ダウンタウンのおかげで勇気づけられた、元気が出たと言っている人間は多い。

ここらへんのことは若い世代にも、もうちょっと知られていいことだと思う。

実際、当時のダウンタウンの影響というのはすごいもんで、全国の男子学生松本浜田のノリを真似していた。

もちろん、そいつらのほとんどはただの劣化品で、ダウンタウンエレジー理解していなかったため、ダウンタウンへの誤解が生じる原因にもなっているのであるが、なにはともあれ凄いブームであった。

今や陰キャ系の笑いは芸能界に限らずエンタメ全般進出している。M-1などを見ても間漫才コンビネタ作り担当根暗そうな人間が多い。こういった一連の流れに大きな影響を与えたのがダウンタウンであることは間違いない。

もし、ダウンタウンがいなかったら、今のお笑い界の形も、エンタメもまったく違ったものになっていただろう。

いじめ・いじり、内輪受け、体育会系部活ノリ、のひょうきん族とんねるず系統の笑いからの脱却は、むしろダウンタウンよってもたらされたものである

そして、「世間を下から見る」松本スタンスは年取ってからも、そんなに大きくは変わっていないと私は思う。

ただ、ダウンタウンというネームは大きくなりすぎた。松本も『遺書』で書いているが、権威を笑う側が権威になってしまった。正直、こうなってしまってはダウンタウンが何をやってもいじめに見えるという人が出てくるのも仕方ないところである

松本芸能界に長く居すぎたのかもしれない。彼自身若いころに言っていたとおり、老いる前に引退すべきだったのかもしれない。そうすれば、「ダウンタウンの笑いはいじめの笑い」などという真逆の受け取り方をされることもなかっただろう。退き時というものは難しい。

さて、長々と松本人志の笑いについて書いてきたが、私の文章を読んでも若い人にはいまいち伝わらないと思うので、実際にダウンタウンの笑いを見てみてほしい。

違法視聴なので大っぴらには言えないけれど、Youtubeで「ごっつええ感じ」「松本人志 コント」などで検索してみるといろいろ出てくる。

お見舞い、思春期ストリッパー物語、トムとマイクおかんマー君、ガタンゴトン、西日本番長地図記者会見挑戦者、豆、日本の匠を訪ねて、悪魔、あざみ、くさや団子虫、しょうた、いかがです、ザ・バイオハンターサラリーマンツアーズなどがおすすめだ。

これらを見ているとうすた京介をはじめとする00年代に出てきたギャグ漫画家がダウンタウンから非常に大きな影響を受けていることがわかる。

実業団選手会大会剣道などは澤井啓夫彷彿とさせる。

また、ピー助というコント島袋光年もっとお気に入りコントだと述べているものなので、見てほしい。

Youtubeにはないもので一例をあげると「荒城の月」というコントがある。

便所の底に住む夫婦の話である便所の底から上にある便器の穴を見上げると、便器の形に切り取られて蛍光灯の光が月のように見えるという話。「世間を下から見る」松本世界観がよく表れている。

これらを見れば、ダウンタウンの笑いがいじめの笑いというの違うというのはわかるだろう。ここにあるのは弱者ペーソスである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん