はてなキーワード: APPLEとは
西田氏ってAppleからとMicrosoft, Googleからでは露骨に情報の受け取り方が異なるからApple上げは仕方ないかな
これ、appleが広告で儲ける箇所がブラウザにない(ストアは別アプリなので)から実装できるだけでgoogleの主たる利益を考えるとchromeへの類似機能実装はなさそうってところも「うーん」となるところ
(企業の利益構造に由来するのでこれでappleを持ち上げるのも違う気がしてる) https://t.co/EjNXO5xfRZ— カルマ@本垢凍結中 (@kalmalogy_sub) September 17, 2024
シリコンバレーだとAppleからGoogle、GoogleからMicrosoftみたいにメガテック間で回してるけど、
前職LINEで今メルカリとか、DeNAからDMMみたいなやつ
キラキラしてていいよな
その点俺はキャリアが死んでる
NTTデータMSEとか、NI+Cなんてカンファレンスじゃ誰も知らない
毎回自己紹介のたびに恥ずかしくなる
おじさんみたいになりたくなければな
が現実化したようだw anond:20200715141736
https://gigazine.net/news/20240913-apple-hearing-aid-feature-fda-authorizes/
三つ折りスマホを持ち出して「iPhoneにはできない」みたいなマウントとってる声が世界レベルであってかなりしんどい
なんだろう、服にポケットとジッパーがたくさんついててカッコいいって言ってる中学生みたいなしんどさを感じる
個人的に二つ折りまでは良いと思ってたけど、三つ折りって
これスマホというより「折りたたみできるタブレット」では?そう考えると良い商品な気もするが(値段は見ないとして)
そこで「iPhoneに比べて」って出てくるともう寒気がやばい
きついきついきつい
もともとそういう方針だったんだけど、いつだった忘れたけど新規や中小規模なソフトウェアの参入を阻害するって喚かれてセキュリティソフト用の穴開けさせられたんだよね
時代は変わってAppleは同じことをiOSでやってガチガチにしても不問なのにな
真面目に再発防止しようとしたら、追加のレイヤーが分厚くなって処理性能と引き換えにクラッシュしなくなるとか、MSが検証したもの以外リリース禁止にするとか、そういうことしかできないのでは...— zyake (@zyake) September 13, 2024
いやいや16はiPhone X以来の変革だ。
前世代からどこまで性能を伸ばすかではなく、AIありきでゼロから設計されたiPhoneだよ。
プロセッサのナンバリングが一つ飛ばしなのもそれを表している。
これからのAppleのAI機能はすべて16を基準に設計されるだろう。
ニュー・スタンダードなんだよ。
アメリカの退役軍人の組織が、「2021年の大統領選の結果に反発した者たちによる議会襲撃がより巧妙になって再び起きたら」という設定のもと、ホワイトハウス側と反乱側に分かれてシュミレーション演習を行い、その様子を映像に収めてドキュメンタリー映画に編集したもの。原題は「War Game」。
面白かったのは、反乱する過激派組織の名前が「コロンブス騎士団(”Order of Columbus”」だったこと。今年、Mrs.GREEN APPLEのMVで話題になったコロンブス。今のアメリカでは普通に悪役の名前に使われてしまう。
過激派組織は、武装部隊を待機させておきながらSNSにフェイク情報を流して軍にデモに向けて発砲させようと画策し、ホワイトハウスは翻弄される。
「米議会襲撃が再び起きたら シミュレーション 緊迫の6時間」前編 - ドキュランドへようこそ - NHK
https://www.nhk.jp/p/docland/ts/KZGVPVRXZN/episode/te/Q7P44L816M/
PS5 proのスペックと同じスペックのPCを用意しようとした場合、モニターとOSこみで14万円かかる。
本体のみだと11万円となりPS5 Proと値段がほぼ変わらないことになる。
(PS5 ProはASK税込みの1ドル180円で計算した場合、108,000から126,000円ぐらいと思われる)
G.SKILL F4-3200C16D-16GIS (DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組)
4,820円
XPG PYLON 550W PYLON550B-BKCJP
6,667円
中古 Intel Core i7-12700 (2.5GHz/TB:4.8GHz) Bulk LGA1200/8C/16T/L3
42,980円
中古 _MSI PRO B660M-E DDR4 (B660 1700 mATX DDR4)
8,590円
Ultimate SU630 ASU630SS-480GQ-R
4,980円
13,262円
SPARKLE Intel Arc A750 ORC OC Edition SA750C-8GOC
31,700円
11,000円
16,090円
合計 140,089円
Intel arc a770(16GB)はfp16だと39tflops程度で、中古だと3.2万円から4万円台で売られており、新品だと4万円から5万円台程度なので、運が良ければps5 proとメモリー以外全く同じやつが手に入ってしまうことになる。
以下、そうなる根拠。
公式発表では、PS5におけるGPUの処理能力は「10.3TFLOPS」。この数字は、RTX2080に相当します。しかし「TFLOPSの数字」と「実際のグラボの性能」は、百パーセント一致するものではなく、性能ほど実パフォーマンスは高くならないのが一般的です。
CPU:CPU周波数最大4.4GHz、Zen4ベースアーキテクチャ、5nmプロセス製造。台湾TSMCが製造を担当。CPUのクロック周波数を10%増加させ、3.85GHzで動作させるモードが搭載される。
(Apple M2と同じく、TSMC製4nmプロセスSoC搭載の可能性もあるとのこと)
CPUキャッシュ:コア毎に64kBのL1キャッシュ、512kBのL2キャッシュ、8MBのL3共有キャッシュ
性能:PS5標準モデルと比べ、通常時で2倍、レイトレーシングでは2.5倍の性能アップ
プロセッサ:30基のWGP(Work Group Processors)、60基のCU演算コア
ROP(Rasterize OPeration unit):96~128基
メモリ:18gbps GDDR6 256bitメモリ、メモリ容量16GB、バス幅576GB/s、18000MT/s(現行PS5のメモリは14000MT/s)
GPU:GFX1115。GPUコアが現行の18個から30個に増加。これは約1.66倍の増加
GPUキャッシュ:L1キャッシュが128KBから256KBに倍増、L0キャッシュが16KBから32KBに倍増
グラフィック性能:PS5比で45%向上。可変レートシェーディングやハイブリッドMSAAのサポートなど、DirectX 12 Ultimateの新機能を搭載。GPUのアーキテクチャがRDNA 2からRDNA 3に変更される可能性があり、これにより各GPUコアの演算機が2倍になる。
超解像技術:ソニー独自の超解像技術を搭載。高精細と高フレームレートを両立。AMD FSR2等の採用は無し。アップスケーリング/アンチエイリアスソリューション
(AMDのFSR(FiedelityFX Super Resolution)を搭載との話も)
Theoretical Performance
268.8 GPixel/s
Texture Rate
537.6 GTexel/s
FP16 (half)
34.41 TFLOPS (2:1)
FP32 (float)
PSのCPUはRayzen 7 7700X相当で、Intel Core i7-11700だと7割の性能で、Intel Core i7 12700で同じぐらいの性能となる。
そのため今年のモデルは現行型の最終盤ということで注目度が極めて低い。
ただ「アップル製品は熟成してから買え」とウチの爺ちゃんもよく言っていたけど、
私もAppleの製品はフルモデルチェンジよりマイナーチェンジのときに買うべき派だ。
そういう意味では毎年毎年、目立った変更がなかった現行型の最終盤というのは超絶に熟成は進んでいて、ある意味一番魅力的なiPhoneと言えなくもない。
今年のiPhoneの目立った変更点のひとつがカメラコントロールという感圧式ボタンが追加されたことだ。
あればあったで便利な機能なのかもしれないけれど一言でいうと不必要だ。
絶対にフルモデルチェンジ版のiPhoneでは削られるはずだ。
あとカラフルなモデルバリエーションが揃っていてデザイン的にはProよりも無印のほうが魅力的かもしれない。
とまあ目立った変更点はこれくらいか?
あとあれだ例によってカメラの性能が良くなったんだよね。
その部分の性能を重視する人には重要かもしれない。
けど、ほとんどのユーザーにとっては最早オーバースペックの領域にiPhoneのカメラ性能は入っていると思うから進化しても関係がない。
以上、簡単にまとめてみたけど結論としては、今年iPhoneの買い替えを検討していた人以外は1時間も経てばすっかりと記憶の中から消えてしまいそうなインパクトのない新しいiPhoneということだ。
AppleのAIシステムが、この日までに完成していないということがインパクトに欠けることを助長しているのは言うまでもない。
新しいiPhoneを買えば、こんなにすごいAppleのAIを使えるんですよ!!とアピールできないのはある意味話にならない。
AIに本格対応する(AIブームが終わって無ければ)のも来年のモデルだろう。
ただ繰り返しになりますが、私はアップル製品はマイナーチェンジモデルを買うことにしてるので、現行最終型の超熟成モデルである今年のiPhoneは推しです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。iPhone16発売2・3週間後に「iPhoneのAIしょぼくね?」 「Appleでも"AIの活用"なんてこの程度か」と気づく人が出てきます。
それが終わりの合図です。驚き屋の人たちが「Apple Intelligenceスゲー、世界が変わる!」 「このAIを使いこなせない人間は取り残される」と大騒ぎするので気をつけて。