「管理職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理職とは

2022-09-19

anond:20220919100509

引継ぎ先を準備するのは会社管理職責任であって当人責任ではない

そもそも個人依存する仕組みを作っていた時点でアホな会社と言うしかない

よってどうしようもない話、おとなしく辞めさせてやれよ

anond:20220919104747

それをなんとかするのが中間管理職仕事トップ意向をアホにもわかるように翻訳するか、でっちあげるなどして納得させる。

anond:20220919072120

この仕組みが採用されないか日本だとクソ上司が生まれしま

管理職現場教育を変えるべきだと思うんだけど現場叩き上げ社長とか妙にそれが理想みたいな話が多いよな

anond:20220919072120

兵卒を数量として切ったり貼ったりするお仕事一兵卒上がりが就くと、情が絡んでパフォーマンス上がらないんだよな。現場の取り仕切りは下の気持ちがわかる人が担当して、上の将は人の気持ちなんてクソとも思ってない人が担当する。その間で中間管理職が折衝を受け持つ。これが一番良い形。

anond:20220919002345

君ら本当にGAFAM好きねとは思いつつも(Appleは確かに残業マイナス評価だがそもそもロクに仕事してない。Microsoftはアホみたい残業してる)

おそらく、増田的にはそこそこの規模感って設定?で、150時間残業するイメージわかねぇ

もちろん、PC起動時間を計測している・残業するのに残業申請がいる・部署有休消化利率が管理職評価項目に入る現代においても、

この部署だけは、いいっ!!!触らなくて、いいっ!!って部署があることも認識はしているけど、

それって花形部隊ITにあらずだし、

ITなら間に合うわけないけど開き直ることが許されず頑張ったアピールし続けなきゃいけない例外的炎上案件だけでしょ

 

どういうフロー仕事してるのよ

anond:20220919072120

末端で現場主義プレイヤー大人数を統括するリーダーで求められる資質が違うってだけやろ

リーダーになるために特殊な訓練なり教育を受けさせている

今の日本企業みたいに有能プレイヤーを全く必要能力が違う管理職に持っていくほうが不自然だと思うけどな

仕事が終わらん

毎日23時くらいまでやってるが、終わりが見えない。とりあえずパソコンを閉じるが、次の日の仕事中に新たな依頼やフォロー案件が入ってきて、今日は終了〜みたいなことがない。永遠に積み残しを捌き続けている。月の残業時間150時間とか。管理職から残業代もないし法律もひっかからない。

appleの人が、普通は定時で仕事が終わる風のこと書いてたが、あれで当然自分より給料いいんだよな。なんでそんなことになるの?

そりゃ自分appleの人より無能だけど、労働時間は同じで、給料安いにしてくれよ。

入ってくる社員レベルがどんどん下がっているが、職場ごとの人数は減り、フォローというか、もう教育してる余裕もない。なんの技能もないから、仕事変えても今より高い給料がもらえるはずもない。

19時に仕事終えて、平日にテレビ見たりしたい・・

2022-09-18

anond:20220918132040

それを理解していない奴が管理職だったりすると最悪やねん

という話やで

anond:20220918082201 anond:20220923151133

まんまこれ

万規模のグローバル企業国家中枢の上級管理職に限らず、下々の職だってそうだぞ

別に現代の職に対する要求値が上がったから晩婚化したわけではなく、

江戸時代だって番頭結婚したのはとりわけ有能な者で30歳くらい

番頭エリートから(震え)にしたって農村部でも男の初婚は25歳〜28歳だよ

現代でもそうだが職人見習い・下積み期間は給与が安いのだ。ITだってそうだね

 

結局のところ、勤勉な者が子孫を残すわけではなく、

ちゃっかりしてるヤツがやることやらずにノリで子ども作って連なって現代に至るわけだが、

こればかりはどうしようもないので高等教育無料にすればいいと思います

 

そうすれば、本来なら高等教育を受ける必要性が無かった人や、ポンコツ研究者にめくじら立てる必要はないでしょ

教育は贅沢品ではなく、"投資" です

飛び級千葉大の人がトレーラー運転手しているのは進学校の生徒ができちゃった婚して学校辞めて働くのと同じでしょ?

飛び級千葉大学に行ったような優秀な人が15万の月給に耐えかねてアカデミックポストを捨ててトレーラー運転手になったというのが最近バズっていた。

彼をアカデミックポストに持ち続けられなかったのは悲劇みたいなことが言われているが、なんで彼だけ特別?って感じはする。

月給15万円は安すぎるは、同意するが、そこで子どもがいるという時点で「( ゚Д゚)ハァ??アカデミック舐めてるの?」って思う。

日本だけではなく、世界でも研究者は大抵晩婚。子どもがいる人は30代で子どもを作るのが当たり前。

アカデミックキャリアを積んでテニュアを得るには20代コンスタント論文を出し続けてそれなりの地位にまで上がらないといけなくて、それは日本だけではない。

それは多分彼の分野でも同じで、周囲を見ればわかり切っていることだったと思う。

そんな状況で子どもがいる環境になったら、研究職としての人生が積むのは目に見えているのに、そういうことをして、そういう状況になったわけでしょ?

それを何とかしてあげる必要があるのかというのは結構疑問がある。

まあ、それは多分、アカデミックに限らない。

それなりの会社上級管理職以上になりたかったら、20代仕事に燃やして地位確立しないと難しいと思う。

子供との生活をそれなりに犠牲にし、周囲のサポートもある人は育児をしながらそれを実現するかもしれないが、稀だよね。

その辺はもう自分がどのトラックに取るか選んでいるんだから、それでいいんじゃないのか?と思うんだけどどうなんだろう。

思春期を迎えるくらいになると、子供ができるとそこに専念することになるから自分キャリアがそこで終わるというのはわかっていると思う。

そのうえで、やることやってパパトラックに乗ったとしたら、それは日本アカデミック悲劇じゃなくてその人にとってそっちの方が大事だったというだけでは?と思う。

2022-09-12

anond:20220912113048

会見等で下手なこと言うと、ある重鎮は納得するが別の重鎮が納得しなくて角が立って板挟みになって…みたいなのを恐れてるんじゃないかと思う。リーダーというより中間管理職に近い。

女子飛び級をさせるべき

18で大卒

20代前半で寿一時退社

30後半で管理職職場復帰

2022-09-11

anond:20220911223130

(番外編)


https://anond.hatelabo.jp/20220909211701

https://anond.hatelabo.jp/20220911223130

【令和版】○○して一人前


一人前の増田にとってはすべてが朝飯前

https://anond.hatelabo.jp/20220909211701

anond:20220911205221

はてなーって異様に昇進や管理職を嫌ってるので

ピーターの法則を遵守して昇進しないように立ち回ってるんやろ

自己愛パーソナリティ障害垂れ流してる既婚パワハラガイ管理職をみてもこんなゴミ結婚した生ゴミが居るんだなぁとしか思わないが

2022-09-09

anond:20220908185524

政治家企業管理職男性だらけになっていることも、男性を粗末に扱っていることと同義なんだよね。

男性過労死自殺率の高さもそれを裏付けている。

男性の中には、家事育児をやりたい人間だって潜在的に多いのに。

2022-09-07

通勤2時間がセーフっておかしくない?

始業は8時で通勤2時間

まり家を6時に出る。

そんで、残業した日には仕事終えるの21時。帰宅23時すぎる。

寝るのは最速でも1時。


次の日、また6時に家を出ないといけないわけだ。

で、通勤は車よ。

毎日眠くてこれいつか事故る日が来そうでマジで怖い。


これが許されるのおかしくないか

しかもこれ上場企業

管理職とかそういうのではない普通社員

去年かわいいかわいい娘が生まれた一児の父。

奥さんには死ぬほど感謝している。


まじでどうにかしてくれよ社会

2022-09-06

管理職にならないと給料上がらない

…と某ひろゆき氏が述べている動画を見たのだけど、ひろゆき自身実体験や知見はともかく、私の知見では管理職になっても上がるのは責任ストレスだけでさして給料は上がらないなあ。

2022-09-05

anond:20220905124644

周りの働き盛り男女を見ていると、もちろん働かなくて良いなら働かないんだろうけど、労働にかけてきた時間が多くなり過ぎたから、引くに引けず、人生の中での成果、トロフィーの取得として組織の中のポジション管理職になることを選択するケースも多い。

管理職になっても、ご存知の通り、多少賃金が上がるかもしれないが、それに見合わない労働時間責任を押しつけられるケースも多い。

そういう実態社会的に周知されるのは悪くない。管理職労働条件が改善されることに繋がれば、「名誉」意外で選択する人間も増えるだろうから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん