「よしながふみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: よしながふみとは

2022-06-29

そのヒット作を描いている先生だって別にジェンダー平等の名のもとに表現規制は主張しないだろうに迷惑・・・

売上や知名度を持ち出したのも表自界隈のほう

anond:20220629144006

air77et1980 あっ、先に「ジェンダーテーマにヒット作書いてる漫画ってありましたっけ」って引き合いに出した表自のやらかし漂白だ!こゆのに騙されて扇動されるオタクって頭よわよわ〜

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721673096704102914/comment/air77et1980



こうやってオタクヘイターがまーた表自を悪魔化して話してる…んだけど

実際には発端となっている前Qのツイートを見てみると

女性向けマンガ誌でジェンダーに関するテーマに関連したヒット作を描いている先生と会ってみたらいいんじゃないのかしら

https://twitter.com/maeQ/status/1540348868558462976



「ヒット作」って売上や知名度の話ですよね。もしかして歴史修正ってやつですか?

「過度なジェンダー平等(論)は問題って直接言ってみろ!場は凍るぞ!」とか言ってる前Qを表自扱いしてるなんてことはないですよね?

いやまさかそこまで頭よわよわ~なわけ・・・




とりあえず、よしながふみ先生に関しては↓の通りなんで表自叩き棒として利用するのは本当にやめてあげてくださいね

きのう何食べた?」作者のよしながふみ先生は、たとえばこう考えておられるそうです。

https://twitter.com/mdojo1/status/1541381093516902401

gryphon というかよしながふみは『ポリコレ的にまずい性の扱い方』を、それこそ赤松健以上にしてるよね(レイプは愛の証、的な発言BL関係で語ったりしてる)、というツイートをこの流れで呟いたが収録されんかった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721648325466942082/comment/gryphon

tomoya_edw 勝手知名度バトルの棍棒にした前Qが悪い。ホモォを同人でまで描いてるよしながふみに言ったところで場は凍らんやろ。西洋骨董…のやつはほぼレイプ紛いだったしな。ジェンダーねぇ…。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721673096704102914/comment/tomoya_edw

komayuri よしながふみさんもBLを描いてますので、表現の自由には大いに賛成されると思いますよ。ジェンダーテーマ漫画を描いていることと、表現の自由尊重は、普通に両立しますよね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721673096704102914/comment/komayuri

anond:20220629005548

今日最後の街宣は千葉県柏駅千葉では松戸市で昨年Vtuber戸定梨香が問題に。法に触れる内容でも、他者権利利益侵害するものでもないが、見た目や服装性的対象物として公共空間から締め出すのは女性の多様なあり方とも矛盾。過度なジェンダー平等による表現の自由への圧力には全力で闘います

話の流れからすると、これはツイフェミ表現キャンセル活動を指してんだよね?

表現キャンセルを指して「過度なジェンダー平等」と言っちゃう赤松健やばいけど、よしながふみがこの問題について語ったことがないなら、前田久は極めて無礼なことをしていると思う。

anond:20220629005548

まぁ作品よしながふみの方が遥かに有名だと思うが

よしながふみ全然表に出てこないのでひょっとしたら赤松より知名度いかも。

漫画家としてはその方が賢明だとは思うが。

anond:20220629005548

まーた表自が相手悪魔化して話してる…。

流れとしては

赤松氏は協力的な編集者にでも相談して、女性向けマンガ誌でジェンダーに関するテーマに関連したヒット作を描いている先生と会ってみたらいいんじゃないのかしら。それで目の前で「過度なジェンダー平等(論)は問題」って直接言ってみたらいいんですよ。たぶん、場は凍るでしょ。

>女性向けマンガ誌でジェンダーに関するテーマに関連したヒット作を描いている先生

そんな面白くなさそうなテーマでヒット作描いてる漫画家いましたっけ?

よしながふみ先生ヤマシタトモコ先生志村貴子先生も……って、そんなのお名前を挙げていったらキリがないんですけど、そういう方々のご活躍存在しない悲しい世界線からやってきた時空の旅人さんでしょうか。この世界多様性をぜひ楽しみながら知っていってくださいね

まぁ、そんなに有名ではない方ですよね…

一般人は少なくとも知らない。

こうで誰もジェンダー問題を扱う作家が格上だとも、ましてや正しいとも言ってない。売上や知名度を持ち出したのも表自界隈のほう。

アニメ漫画ジェンダーを取り扱う作品は沢山あるのだから、「過度なジェンダー論」というなら作家対話してみればいいと提案しただけ。

anond:20220629005548

よくわかんないけど

KKOのワイでも、よしながふみ先生漫画はけっこう持ってます

愛すべき娘たち がお気に入り

2022-06-28

anond:20220628200959

よしながふみ無名ってことはないだろって思うけど

本人の思想も飼ってる信者もやべーなって印象持ってる

徹子さんみたいな年寄りお嬢様なのかな?

よしながふみ赤松健どっちが格上か論争

いやそりゃ赤松だろ

実写化がどうこう言ってるけどイケメンパラダイス漫画ジャニーズとかの都合にあっただけ

原作は売れてないし誰も知らんがな

2022-06-01

昨日読んだ非BL漫画と、今日観たすごい映画。(ネタバレあり)

まず、読んだ漫画。次に映画感想をば。

きのう何食べた?』3巻(よしながふみ

概要

 弁護士の筧史朗はゲイで、恋人美容師矢吹賢二と同棲している。これは二人の日常ご飯を描いた物語

増田感想

 これは追い始めると先が長いぞと思い、2巻までKindleで0円キャンペーンの時に買って読んでやめていたのだが、つい魔がさして買ってしまったぁ……。

 ドラマも視聴したんだけど、この作品は本当にドラマの出来が良すぎて、あえて原作を買って読む必要はない気もする。でも漫画漫画で、よしながふみ先生特有えぐみがあって面白いよなぁと思う。

 漫画ではシロさんが仕事担当した事件顛末が大抵ほったらかしで料理シーンに突入してケンジとご飯食べたらはい終わり! ってなりがちなので、物事に白黒はっきり着けないと気が済まないという人はまじドラマだけを観た方がいい。

 3巻は2巻の終盤のシロさんの父親が癌になった話と繋がっているのだけど、ドラマと比べてあまりにもあっさりしていたので驚いた。

 相変わらず現実ビシバシ突き付けてくる内容だった。40代半ばでもう自分自身終活の事を考えろって親に説教されるとかつら。

『犬王』※めちゃめちゃネタバレあり。




あらすじ

 室町時代、京の都の橋の上で、音楽の才能を持った二人の少年出会い、その場で意気投合バンドを結成した。

 彼らは新しい音楽を生み出し、河原フェスを開き大当たりする。そして京の都でスターダムにのしあがり時の人となった。

 ところが彼らは事務所の都合によりバンド解散するという運びになる。実は才能を認められていたのはボーカルの犬王だけで、ギターベースドラムスも火吹き男も社長にとってはどうでもよかったのだ。ギター担当の友有は激しく抵抗したものの、結局犬王から裏切られ、「音楽性の違い」という体でバンド解散となった。

 

 そして600年の時が過ぎた。やっと友有の居場所を探し当てた犬王。彼はやつれ果てた友有に「こんどこそ……ぃぬおぅとともありゎ……ズッ友だょ!」と誓うのだった。


増田感想

 いやほんとこれはすごい。あまりにも凄すぎて、見ている間じゅう心の表面が鏡面のように平らかとなり清みわたった。その時だけは魂のありようが竈門炭治郎に近づいたと思う。

 ところが、映画館を出た途端に鏡面の下から沢山の思いが溢れて来た。どうしよう、涙と腹の捩れが止まらない……過呼吸になりそう……。

 ラストの犬王と友有が永遠友情で結ばれたところはちょっと強引かなと思ったけれども、そんな事はどうでもいいくらい、すごく素晴らしい映画でした。なので皆さんも是非観てくださいね、きっとハッピー気持ちになれると思います👍️

2022-05-11

[]よしながふみ フラワーオブライフ

3,4回目の再読

ここんとこばずってる好きな漫画ランキングで久しぶりにタイトルたか

うーんやっぱりおもしろいな

大奥とかきのう何食べた?のほうが有名だけど、

これとか西洋骨董洋菓子店みたいな短めのほうがいろいろ短いなかにつまってる気がして個人的には好きだな

4巻の密度的には西洋骨董洋菓子店よりもこっちのほうだけど

密度高いのにさらっとよめてほんと贅沢な気持ちになるわ

アラフォー漫画好きが凄いと思った平成漫画TOP 30

ほかのTOP 30とあまりかぶってないな〜と感じたので、勢いで書いみてみました。昭和・令和にかぶものは連載の大半が平成だったものだったら入れています

今まで読んできた割合でいうと少女女性漫画が7割、少年青年漫画が3割ほど。ランキング数字はだいたいでつけてます

30. ちいさこべえ望月ミネタロウ

29. 恋の門羽生生純

28. ゴールデンラッキー榎本俊二

27. アンダーカレント豊田徹也

26. こさめちゃん小田扉

25. 自虐の詩業田良家

24. DEATH NOTE大場つぐみ小畑健

23. ヒストリエ岩明均

22. ダンジョン飯九井諒子

21. シャカリキ!曽田正人

20. ちーちゃんはちょっと足りない阿部共実

19. 茄子黒田硫黄

18. I LOVE HERいくえみ綾

17. 残酷な神が支配する(萩尾 望都)

16. 動物のお医者さん佐々木倫子

15. 大奥よしながふみ

14. べしゃり暮らし森田まさのり

13. 聖伝CLAMP

12.ここはグリーン・ウッド那州雪絵

11. レベルE冨樫義博

10. Kの葬列(楠本まき

9.の子清水玲子

8. 我らコンタティ森田るい)

7. イムリ三宅乱丈

6. エキセントリクス(吉野朔実

5. 愛すべき娘たち(よしながふみ

4. ワールドトリガー葦原大介

3. スラムダンク井上雄彦

2. OZ樹なつみ

1. HUNTER×HUNTER冨樫義博


https://anond.hatelabo.jp/20220510105802

https://anond.hatelabo.jp/20220510212831

漫画蔵書は500冊未満で少年漫画読者でないオレが選ぶ平成漫画TOP30

基本、長く読み続けることができないタチなので、最後まで読めて且つまた読みたいか

何回も読み直してるものを選んだ。偏ってると思ったが意外と総花的になった気がする。

津田雅美 「彼氏彼女の事情

真鍋昌平 「闇金ウシジマくん

藤田和日郎 「からくりサーカス

大場つぐみ小畑健 「DEATH NOTE

新井理恵 「ペケ」

田畑由秋余湖裕輝 「コミックマスターJ

唐沢なをき 「まんが極道

佐々木倫子 「Heaven?

二ノ宮知子 「天才ファミリーカンパニー

吉田戦車 「伝染るんです。

李學仁/王欣太 「蒼天航路

田村由美 「BASARA」

諸星大二郎 「栞と紙魚子シリーズ)」

小川彌生 「きみはペット

青木雄二 「ナニワ金融道

三浦建太郎 「ベルセルク

遠藤浩輝 「EDEN

桜玉吉 「幽玄漫玉日記

山下和美 「不思議な少年

山本英夫 「殺し屋1

望月峯太郎 「ドラゴンヘッド

志村貴子 「青い花

宇仁田ゆみ 「よにんぐらし」

よしながふみ 「フラワーオブライフ

石川雅之 「もやしもん

かわぐちかいじ 「太陽の黙示録

井上雄彦 「バガボンド

沖田×華 「透明なゆりかご」

森薫 「エマ」

やまだ浩一 「隠し球ガンさん」

2022-05-10

anond:20220510160939

よしながふみは元から良い印象なかったけど増田で印象が地に落ちた

あぁこういう人に受ける漫画なんだみたいな

anond:20220510160032

人生に影響っていうとそんなの無いけど

王ドロボウJINGジンのかっこよさに大学生までずっと憧れてたのと、

ホモ漫画で有名なよしながふみ先生の愛すべき娘たちって短編集で平等主義が行き過ぎてシスター出家した女の話が妙に印象に残ってる。

もう10年や20年以上前の話なのになぁ

2022-04-29

周囲にはホモ漫画も嗜むタイプ萌え豚が多かったか最近の流れに戸惑う

きのう何食べたから入ってよしながふみ作品ほぼ全部読んじゃったゾ

はらだもフォロワー話題にしてて読んだら抜けたゾ

2022-04-06

本の探し方を教えて欲しい

今まで本嫌いでした。

小さい時はハリーポッターくらいは途中まで読んだかな、くらい。

とある本がきっかけで本に対する抵抗も無くなったし、なんならすごく好きになりました。

30代にもなってお恥ずかしい限りですが、

自分の好む本の探し方がわかりません。

ブクログ始めて好きな本を好きな人本棚を見て回ってますが、

物語ラノベ解説や論じる系、自己啓発系やらごっちゃになっている方が多く、上手く目星がつけられません。

皆さんはどうやって自分が好きそうな本を探してますか?

ちなみに今は角川とかラノベ系を除く、30代あたりに響くようなしっかりした物語ものを捜してます

漫画なら吉田秋生さん、田村由美さん、よしながふみさんなどが好きです。

本の探し方を教えて欲しい

今まで本嫌いでした。

小さい時はハリーポッターくらいは途中まで読んだかな、くらい。

とある本がきっかけで本に対する抵抗も無くなったし、なんならすごく好きになりました。

30代にもなってお恥ずかしい限りですが、

自分の好む本の探し方がわかりません。

ブクログ始めて好きな本を好きな人本棚を見て回ってますが、

物語ラノベ解説や論じる系、自己啓発系やらごっちゃになっている方が多く、上手く目星がつけられません。

皆さんはどうやって自分が好きそうな本を探してますか?

ちなみに今は角川とかラノベ系を除く、30代あたりに響くようなしっかりした物語ものを捜してます

漫画なら吉田秋生さん、田村由美さん、よしながふみさんなどが好きです。

2022-02-25

アシガールというマンガおもしろいのでぜひ読んでほしい。

今日最終巻が出た。

https://www.amazon.co.jp/dp/4088468074/

内容は、女子高生戦国時代タイムスリップして足軽になるって話なんだけど、

なんていうか、そういうイロモノではない深い作品になっている。

しいて例えるなら、よしながふみの『大奥』について説明しようとすると、「男女が逆転した大奥の話」ってなるじゃん。

でも読んでみると印象が全然違って、深い人間ドラマが描かれている作品だということがわかる。

アシガールもそんな感じ。

まあ気になったら読んでみてください。

おもしろいよ。

2021-12-01

anond:20211127091621

バナナフィッシュと日出流処の天子風と木の詩ポーの一族世代貴腐人がきたやぞ

ハッピーくそライフ』(はらだ)

『きのう何食べた』3巻以降(よしながふみ

はいいぞ

よしながふみいいしクソライフもいいぞ

クソライフ疲れるってことは現実かみ砕き能力がまだダメなんだろうなぁなんか辛いことあったんかな

だとしたらもうちょっと柔らかいの(がち女性向けつるつる)よんだらいいのにとおもったぞ

ガッシュとかの系列やな

他の奴はごめんな、知らんわ

みさかいなく全部に金出してたら財布がふっとぶのには同意やで

ブックオンの初回7割引きならずっと消えないから買えばいいのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん