「旧姓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 旧姓とは

2020-05-28

anond:20200528105939

は?なにいってんのこいつ?

銀行口座とか保険手続きとかを旧姓使用できることにしろってことだが?

anond:20200528104013

うちは父が本家養子に来て、分家の母を娶りましたが。

母は姓を変えてないですよ。

マイナスに働くイメージがあるのかなぁ。先輩で、親せきと結婚して姓が変わんなかった人いて

「同じ姓だからね(正確にはご主人の姓になったんだろうけど)」って方があったりしますよ。

職場でも旧姓使ってた人(女性)いたし。たしかマリッジリングはなさってたとおもうけど。

anond:20200528103641

違う違う、今まで通り戸籍上は統一でいいんだよ

夫婦別姓したい人って「仕事旧姓を使いたい」とか「各種お手続きの変更が大変」とかだろ

だったら旧姓を使っても合法ですってことにすればいいじゃん

夫婦同姓(旧姓使用可)ってこと

anond:20200528104431

しろ他人を姓で呼ぶ習慣があるからこそ別姓が強く求められてるんだが…

仕事で姓で呼ばれてる人が姓変えたら混乱するだろ

から別姓認められてない今でも職場では旧姓のままって人だらけ

んで結婚後に知り合った人は新姓で呼ぶ、となると本人も混乱して

もう旧姓のままで統一させてくれ、ってなってる

anond:20200528001604

本当にみんなが欲しいの夫婦別姓なのかな?

実は、旧姓合法的に利用していい権利じゃないの?

2020-05-20

結婚後も頑なに旧姓で呼んでくる男って何考えてるの?

あわよくばヤリたいぐらいしか感じないけど

2020-03-20

夫婦別姓がどうのという気はあまりないけど

今の自分の姓がいいなあ

長年使ってて自分だって感あるし

姓名判断サイトでも今の姓のが良い結果だし

昔は一般人苗字なかった、というなら些細な問題なのかもしれないけどさ

相手の姓を名乗るメリットと意欲は、相手がそうだと思い込んでて希望してるからだけなんだよなあ

相手を立てて、というだけの話

相手苗字になることなんて大したことじゃないかもしれないけど、

たぶん会社で呼ばれても聞き流すと思うし

可能なら旧姓を使い続けることにはすると思う

自分相手もどこにでもある平凡な苗字で、家だって庶民だけど

思い入れというのはどうしてもある

手続きだけのことというなら、もっと気軽に名前変えれるようにしてほしい

それなりに愛着あるところを譲歩して変えるので、内心不満を引きずりそうではある

少なくともネットサービス実名登録しているようなものは変えない

2020-03-17

anond:20200317172915

それは新姓旧姓併記でも出来るやろ。ってか出来るようにしないと旧姓が使えるってことにならん。

anond:20200317172252

婚姻届けさえ出せば、運転免許銀行口座クレジットカード等諸々の手続きをしなくて済んで、各所が旧姓で扱ってくれるならいいよ。

選択夫婦別姓に反対

なぜなら、家族関係を把握するコストが跳ね上がるから

なので、新姓旧姓併記なら個人的許容範囲

選択夫婦別姓がいいって言ってる人、新姓旧姓併記というのはどうですか?

2020-03-12

Google同窓会

日中時間が有り余って暇で仕方ない社内ニートなので、Google同窓会を開催することにした

中学同級生計260名の名前を片っ端からGoogle検索して現況を把握することが目的である

用意するもの

ネット環境

卒業アルバム卒業文醜など同級生フルネームが分かるもの

分かったこ

医師(勤務医) 1名

薬剤師 1名

税理士 1名

司法書士 1名

地元金融機関勤務 2名

医療法人(介護系)勤務 2名

教職員 2名

経営者(個人事業主) 2名

料理研究家 1名

逮捕者 1名

一番有名になったといえるのは料理研究家になっていた女性

(料理教室開いててレシピ本も出版しててTV出演経験もあり)

気付き事項

facebookはあまり役に立たない

アカウントだけとって放置している人多数

上場企業金融機関人事異動情報が定期的に出るので見つけやす

銀行は2~3年毎に転勤があるので見つけやすい(但し新聞等で公開されるのは管理職のみ)

医療系は非常に見つけやす

医療系の場合論文共同執筆者に名を連ねてるケースが多いので、論文データベースでほぼヒットする

女性結婚で姓が変わるため検索ヒット率男性に比べかなり低い

⇒年齢にもよるのだろうが旧姓検索しても見つからないのは当然の結果か

 経営者2名と料理研究家1名は全て女性なのだが、仕事上の都合なのか皆旧姓のままだったので見つけることが出来た

2020-02-05

免許証への旧姓併記のために必要手続きと金

本籍地とは別の市区町村へ転居後この新制度が始まり運転免許証更新時期になったため旧姓併記手続きしました。

あくまで覚書ですが誰かの参考になればというところで。


運転免許証への旧姓併記のために必要もの

旧姓記載された住民票の写し(「旧氏」欄に旧姓記載されたものに限る。)

旧姓記載されたマイナンバーカード

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/menkyo/maiden_name/maiden_name_jp.pdf


住民票マイナンバーカードへの旧姓併記のために必要もの

旧姓記載された戸籍謄本

https://www.soumu.go.jp/main_content/000625550.pdf


という訳で、まずは旧姓記載された戸籍謄本本籍地のある市区町村役所へ郵送請求


戸籍謄本の郵送請求必要だったもの(※金額様式市区町村により異なります

○ 郵送交付申請書(様式本籍地のある市区町村ホームページ記載

本人確認資料コピー運転免許証パスポート住民基本台帳カードなど)

証明手数料分の定額小為替(1通450円郵便局窓口で購入可、手数料100円)

○ 返信用封筒切手普通郵便84円)

○ 発送用封筒切手普通郵便84円)


上記出費が地味にありました…費用718円+封筒コピー代金など。

本籍地に在住の場合は郵送請求費用が不必要になるため戸籍謄本証明手数料のみ。


次は在住の市区町村住民票マイナンバーカードへの旧姓併記手続きをしに行きます


住民票マイナンバーカードへの旧姓併記のために必要だったもの

旧姓記載された戸籍謄本

マイナンバーカード(通知カード)ほか役所にて旧氏併記可能もの

本人確認資料

印鑑


住民票の写しを申請する際に旧姓併記手続きをしたい旨伝えると該当の窓口へ案内されました。

上記手続きの際、専用の用紙などはなく転入届用紙に職員の指示どおり記入しました。

事前にググった情報では専用の申請用紙に記入してから窓口へという記載があったためこれも市区町村によって異なるようです。


こちらは地味に時間がかかりました…特に混んでいる様子はありませんでしたが職員が慣れなかったのか40~50分ほど。

あと何度も念を押されました。何でこの制度知ったか旧姓併記する理由デメリット等もあるが本当に宜しいか等々。


続けて住民票の写しを発行してもらいます

運転免許証更新必要住民票本籍地記載されている必要があるため要注意です。

上記旧姓併記されたマイナンバーカードがあれば不要です。


住民票の写し証明手数料(1通300円)


無事に旧姓併記住民票の写しを手に入れる事ができました。


最後旧姓併記本籍地記載住民票の写しを運転免許更新の際に持参します。

運転免許証裏面備考欄への記載であれば更新タイミングでなくても無料記載でき、再交付場合手数料2,250円です。


余談ですが役所手続きを待つ間「マイナちゃん」「マイナンバーちゃん」がマイナンバーについて説明する動画ループしていたためマイナンバーがゲシュタルト崩壊を起こしました。


お疲れ様でした。

2020-01-29

夫婦別姓については賛成でも反対でもないけど・・・

賛成の方の意見で姓を変える手続きがめんどくさい・片方だけ手続き煩雑って意見があるけど。。。

結婚するとき以外もいろいろな手続きがあるわけで、その手続きをめんどくさがっていたら何もできないのではないかと。

役所への届

 どうせ婚姻届出しに行くんだからその時一緒にすればよくない?

公共料金運転免許銀行クレジットカードなど

 転居でも変更必要

健康保険

 転職や離職でも変更必要

パスポート

 新婚旅行旧姓でいくパターンもあるし、次に使うときまでに更新すればよくない?

 そもそも期限があるんだから更新必要だし。

変更が大変って言ってる方は一度も引越しとかしたことない人なのかしら?

2020-01-24

anond:20200124101506

強要してないよね。

姓を廃止して、旧姓使いたい人は使えばいい、の何がダメなの。

お前はリベラルのつもりでいる反動保守だよね。

anond:20200124101116

から、(行政から)姓を廃止しろとならないのはなんでよ。

個人特定マイナンバーで十分。

旧姓使いたければ自由しろという話をしている。

2020-01-17

anond:20200117082906

まぁでも難しいね日本だと姓名氏名の旧姓の姓は海外で言うところのファミリーネームか?というと微妙

anond:20200115173127

研究業績の話をしてるんじゃなくて「離婚後も元夫の名字を名乗り続けることで起きるトラブル」の話をしているんだけど?

「別れたのに俺の姓を名乗り続けることはワンチャン?」とかヤンデレ化する元夫、「勝手他人の姓(新姓)を使い続けるな」とぶち切れる義実家、周囲から質問への対応子どもがいれば同じ質問対応子どもにも求められる上に、「お父さんともう一度一緒に暮らさないの」という視線に対しても説明が求められ、更に、もし新しい男性結婚しようとなったときに、それでも元夫の姓を使い続けることに理解を得なくてはならない。少なくとも「(自分気持ち問題だけで)何の問題も無い」なんて言えなくない?


から俺は「最初から旧姓通称名にしておく方が便利だと思う」と主張する別姓論者だよ。

2020-01-15

anond:20200115173426

いや、離婚後も戸籍名を新姓(婚姻時の姓)のままにしておく事も普通に可能

別姓反対者ってこの辺も大抵勘違いしてるんだよな

んで「旧姓名乗り続ける女は最初から離婚する目的、何故なら新姓にすると離婚した時旧姓に戻さざるを得なくて周りにバレて困るから!」とか言いたがる

anond:20200115171219

多分離婚すると強制的旧姓に戻る→業績パーって勘違いしてるんだろうけど

新姓名乗り続ける事は出来るので何も支障ないよ

心理的に別れた相手の姓を名乗り続けるのがなんか嫌だ、って感じるかもしれないって程度

anond:20200115132601

横ですが、修士のうちに結婚した人って、その後離婚すると相当まずいことになるので、ずっと旧姓使う方が合理的だと思います

anond:20200111140425

気持ちはわかる。

なんで夫の方は自分が変えるという選択肢最初から除外するんだろうね。2人の間では同等じゃんね。

まあたぶん夫からしたら、2人の間では同等、社会的実家的には夫の姓が優位、したがって夫の姓にするのが合理的、くらいのつもりなんだろうけど。その場合に妻が負担するコストをどれだけ払う覚悟があるのかね。

と、ここまで書いて思ったけど、妻側も夫が改姓した時のコストをどれだけかぶる覚悟があるんだろう。ちゃんとある

そもそもこんないざこざをもたらしてるのはいまの戸籍制度がクソということなんだけど。一方だけが一方的不利益を被るなんてほんとクソだわ。なくていいコストかぶらされるあほらしさ。

研究者旧姓仕事を続ければいいとか言うけど、海外に行く時、招聘状とかビザとかで業績の名前戸籍パスポート)の名前が違うってんでトラブルになるよね。最終的にはなんとかなるって言っても、本来なくていい説明をしなくてはいけないのがまず手間、あらゆる書類名前に間違いがないか気をつけないといけないのがアホほどしんどい(見落とすと入国できないとかあるからね)。そういうコストを一生背負えって話だよ、これは。

法的に夫婦である必要があるときだけ婚姻届を出すって方法もあるらしいか提案してみたら?

anond:20200111140425

夫婦ともに研究者です。別に姓にはこだわりがなかったので、戸籍上は夫の姓にして、私(妻)は旧姓仕事しています

研究職は名前と業績が結びつくので、研究機関大学旧姓使用に関してはかなり柔軟に対応してくれます

ある年配の女性研究者修士課程のうちに結婚して、これで結婚で姓が変わる問題回避できたと語っていましたが、最近旧姓使用も一般的になったので、そこまでしなくても大丈夫です。

入構時にパスポート提示を含む手続き必要海外研究機関NASAとか)を訪問するときは、最初はめんどくさく思いましたが、どこの国でも説明すれば理解してくれるので特に問題にはなりません。

しろ、夫と同じ姓が記載された身分証明書のおかげで、夫婦であることを説明する手間がかからなくて楽なときもあります

昔は夫婦別姓支持だったのですが、特に不便もないので最近はどうでもよくなってきました。

2020-01-11

anond:20200111150955

日本だって嫁には夫の家の財産は1円も入らんぞ?

夫の財産だけはもらえるけど

夫の両親を面倒見たって貰えないか介護するだけ損

そもそも名前旧姓のままにしたいだけなのに相続関係その他までいじられると勘違いしている別姓反対派が多すぎ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん