「クロスバイク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クロスバイクとは

2022-01-26

みんなが知っていてほしい自転車の速さ

ママチャリでもロードでもマウンテンバイクでも、速さの計算は一緒。

ロードとかの早い自転車は、減速要因(摩擦(重さ、接地面)や空気抵抗)を減らしているに過ぎない。

タイヤ直径

タイヤ周径(=直径✕3.14)

回転数の目安

  • ゆっくりめ(逆風時): 分速60回転 = 時速3600回転
  • 速め: 分速90回転 = 時速5400回転

ギヤ

ギヤ比参考

(平地法定速度内で走るときギヤ比は2〜3くらい)

ギヤ比1の例

  • 26インチ分速60回転: 時速7.5km (= 2.07 * 3600 / 1000)
  • 26インチ分速90回転: 時速11.2km (= 2.07 * 5400 / 1000)
  • 27.5インチ分速90回転: 時速7.9km (= 2.2 * 3600 / 1000)
  • 27.5インチ分速90回転: 時速11.9km (=2.2 * 5400 / 1000)

ギヤ比2の例(ギヤ比1の2倍速)

ギヤ比3の例(ギヤ比1の3倍速)

簡単に言うと、速歩き(1秒3歩=1秒1.5回転)程度の回転数さえ維持できれば、ママチャリだろうと時速30kmで走り続けられるということです。

2021-11-16

2日休み支出

初日

ラーメン(昼) 930円

スタバ(ホットコーヒー) 319円

快活クラブ(3時間パック) 1,100円

チューハイ(夜) 165円

揚げ物(コープ) 250円

一人鍋の材料(白菜,鶏肉など) 400円

ハーゲンダッツ(ドンキ) 220円

 

■ 2日目

コメダ(モーニング) 430円

スーパー銭湯(岩盤浴,飲み物) 1,950円

しゃぶ葉(昼) 1,300円

 

移動:自転車 0円

[追記]減価償却しろと言われたので

6万(GIANTクロスバイク、今5年目)+1万(年間維持費) / 300日(通勤で使うので) = 70円ぐらい

 

人生どうでもよくなって、無駄遣いしたで。元気出たで。

2021-10-27

電動クロスバイクって、夫さんがロードバイクに乗って、妻さんが電動クロスバイクってパターンはありだろうなあ。

よくあるのが妻さんがドロップハンドルちょっと、ということでクロスに乗るんだけど

そうすると体力的にも夫さんのほうが強いし自転車性能的にも速いってことで

バランスがあわなくて夫さんも妻さんも両方、あるいはどっちかにストレスたまるんだよ。

でも妻さんが電動なら夫さんとバランスが合うし峠道とかなら妻さんのほうがはやくなるくらいになるでしょ?

そうすると夫さんが全力出せて気持ちがいいし、妻さんも適度に体を動かしてってなるから楽しいはず。

問題バッテリーの持ちかあ。

2021-08-31

コロナQOLが一番上った買い物は?

コロナ始まって1年半。

皆さんも随分とコロナ上級者になってきたと思います

そんなベテランコロナ生活者質問ですが、この1年半で最もQOLが上がったお買い物はなんですか?

自分スポーツタイプの電動自転車でした。

感染対策電車に乗らなくなってなんとか自力クロスバイクを乗り回してたけど、とうとう膝が限界になって電動に買い替えました。

こんなのもっと早く買い換えればよかったってくらいいい買い物でした。

膝に負担がかかる加速時と上り坂だけアシストしてくれるって、考えてみればまじで神。

一番速度乗ってる気持ちのいい瞬間だけ自力を楽しめる自転車っていうのは、まさに車輪の再発明自転車の楽しさを再発見させてくれるものでした。

コロナ生活の中だからこそ買ってよかったもの、教えてブクマカー。

2021-08-28

クロスバイクを買うとロードバイクが欲しくなるのと同じだな そしてたいていはロードバイクは買っただけで満足する

anond:20210828111826

2021-08-21

anond:20210815012825

クロスバイク買った方が良い

半年後に売るかバラバラにして送付すればよい

半年後の移動のために折り畳みを買うと半年間苦労するよ

折り畳みを買って半年間苦労するか、

クロスバイクかって半年後に数日苦労するかを選べばよい

クロスバイクならジャイアントでもトレックでもいいじゃん

2021-08-15

追記おすすめ折り畳み自転車を教えて欲しい

半年ほど出張している最中だが、ちょっとした移動のために自転車を買おうと思う

一応軽自動車もあるけど、健康のためにってのが一番の理由

予算は1万円から2万円程度

恥ずかしながら体重が100kgくらいあるから、ある程度強度が欲しい

必須ではないけど、買い物とか出勤にも使いたいからカゴがあると嬉しい

一般的ママチャリを考えたけど、出張後に持って帰れないのはもったいないからできれば折り畳みが良い

(分解すれば持って帰れるんだろうけど。。。)

自転車について知識がないかネット検索してもあまりピンとこない

---

いろいろ考えて普通自転車にしようと考える

クロスバイクっていうのもあるのか

2万前後でも買えるけど、プラモみたいに自分で作るのか。。。

面白そうだな

2021-06-06

腰痛対策について★ 簡単にできることを色々試した結果!

anond:20210606152146

長年腰痛に悩んでるが、最近腸腰筋と腰方形筋のストレッチを念入りにやるようにしたら結構改善した

他にも有効なのがあったら聞かせて欲しい

ストレッチ、いいと思います

もう実施中とのことで、あまり役には立たないかもしれませんが…10年以上腰痛に苦しんできたのでメモ代わりに書きます

なお、椎間板ヘルニア系で今はほぼ完治しています

ストレッチ+α:

 今も継続していて明らかに改善した。寝ぼけていたり気分が乗らない場合でもできるレベルの軽め(10回程度)から始めて、効果がなくても半年はやる覚悟で習慣づけた。

 一番ひどいときの痛みを100(走れない、曲がらない)として、下に書いた色々の合わせ技で30~40まで下がっていたのが長期間続けて0~5くらいになった。

 今やっているのは、誰でも少なくとも10回程度はできるものだけ。私も最初1020からで無理に増やす必要はない。焦らずに。

 もっと良い運動があればぜひ教えてほしい。

 ①まず、寝そべって膝を抱えるストレッチ。息を吐いたり深呼吸しながら。

 両足を抱えて背中筋肉を伸ばした後、片足ずつ抱えるのもよい。

 片足ずつの方がより深く足を折り曲げられ、抱えた足を少しひねることでで体の横(尻)の筋肉を伸ばせる。

  (時間適当。気が済むまで)

→②寝たまま膝を立てて左右に倒す。

 体は左右にぶれないようにする。体の前に手を置いてもよい。

(左右1セットで数10回。これは負担がかからない割に効果あるからおすすめ

→③足をくの字に曲げて浮かせながら頭を上げる腹筋。

(まずはやり方の練習だけでよい。少しずつ増やして今は60回。腹筋に力を入れると背筋が緩む。腰に負担掛けず筋肉を伸ばす)

→④足を広げて左右に前屈。

 両足を広げて前屈はきつい人も多いので、伸ばさないほうの足は内側に曲げて伸ばす方の足が曲がらないようにするサポートに回す。

(それぞれ20回以上。最初は腰が固まっていて体が全く前に倒れなかったが、今は20年ぶりくらいに足の指がつかめるように)

→⑤(ひとやすみ)太ももを腹に付けて土下座し、手を前に伸ばし尻を突き出すストレッチ深呼吸しながら。

(腰と肩の横が伸びる)

→⑥(おまけ)腕立て伏せ

 腰とは直接関係ないのでやらなくてもよいかもしれないが、腹筋背筋で体をまっすぐ支えながらの運動

最初10から始めて今は50回。無理することはなく、別に5回や10回でもよい)

ストレッチ継続できた要因★

・これらを下記の高反発マットレスの上でやっている。体重かかったところだけ凹んで滑らないので体がぶれたりずれたりせず、ストレスなく実施できる(腕立ては足はマットレスの上、手はマットレスの外)。
・今マンガアプリあるじゃない。無料分+それぞれ20-30秒の広告見ればあと5回は見られるというマンガを見つけて、無料読む(1話目)→広告の間にストレッチ1つ目→マンガ2話目→・・・ストレッチ5つ目→マンガ6話目とやると、退屈しなくてよい。

その他試したものを書いておきますね。玉石混交ですが、各人の腰痛タイプによって効果は違うはずです。

高反発マットレス

 私はマニフレックスの一番安いの(とは言え3万円)を使っていて、少し改善した気がしたので5~6万の一番固いのに買い替えた。

 荷重がかかったところ(尻とか頭とか)だけ凹んで背筋をまっすぐ保つので、腰には負担がかからない。

 家以外で「ふかふかの柔らかい布団」、「低反発マットレス」、「旅館せんべい布団(高反発マットレスと違って腰が反る)」に寝たときは確実に一晩で悪化したので、マニフレックス悪化させないことに寄与していたことは確かなようだ。

自転車

 5~7万くらいのクロスバイクを買って、数km以内のところは自転車で行くようにした。腰からももにかけて常時動かすことで、少しはほぐれたり血流が良くなるかなと。

 朝の通勤自転車を使うと、左右対称の運動で体全体が解れて、間接的には腰にも良いと感じる。

グルコサミンコンドロイチン・MSM(3種混合):

 ひどい状態は脱するが、完治はしない感じ。最近グルコサミンが効かないというエビデンスが増えている。

 一方、海外から輸入して何人かにあげたが、腰痛・膝痛に効いたという人が多かった。

 3つのうち何が効いたのかよくわからないが…

ブロック注射

 その時は痛みは無くなるが、当然元に戻る。注射で痛みが無くなった隙に動かして緊張を解消するためのもの

 注射は一瞬だが、注射前後時間を食うので定期的にする気にはならなかった。

漢方薬

 実感できるほどは効かなかった。

メガビタミン

 アリナミンAにも入っているビタミンB1,2,6,12アリナミンA並みに入った海外マルチビタミンを長年飲んでいるが、腰痛が治ることはなかった。

 あれでも緩和されていたのかもしれないが。

整体

 直後は少しは楽になり可動範囲は広がるが、またすぐ元に戻った。

 週に何回も継続して行っていればよかったのかもしれないが、当時は忙しく毎週行く気力もなかった。

●腰反らし:

 「自分で治せる! 腰痛改善マニュアル」に倣って腰を反らす運動を始めたがむしろ悪化した。

 どうも反らす運動は私の腰痛タイプには効かなかったようだ。

 (効くタイプ腰痛もあるのだろう)

 反らして確実に悪化することから、その逆=腰の筋肉を伸ばすをすれば治る可能性があるということで、先に述べたストレッチに繋がった。

ストレッチポール」とストレッチボール」:

 硬めのポールや柔らかめボールで丁寧に時間をかけて腰をほぐしたり反らしたりしたが、これも目立った効果はなかった(気持ちは良い)。

低周波治療器・電気風呂

 2万円以上の治療器を買ったが、治療した後は必ず腰が抜けたようになり、あまり変わらないか、少し悪化したように感じた。治療中は気持ちよかったが。

 電気風呂も一時頻繁に入ったが同じ状態だった。

●温熱(風呂、温熱パッド):

 寒い時期は腰が硬いことから一年中朝にも風呂に入った。動きやすくなり朝のひどい状態は脱することができる。

 なんとか時間を確保できる人は朝に風呂につかることはおすすめできる。月数千円で朝のつらい時間を減らせると思えば安い。

 一方、カイロ電気治療器に付属の温熱パッドなど、局所的に温めても改善効果(日々良くなっていく実感)はなかった。芯まで温めるのは困難なのか。

コルセット

 ひどい時期に体を支える補助にはなったが、改善効果はなかった。

 運動をした後の歩くのもつらいような腰痛の時期にはお世話になった。

●負荷高めの筋トレ

 腹筋マシンで50kgの荷重でやって余計に痛くなった(笑)。やるならもう少し軽めがよい。

 この経験から、上の軽めから始めて決して無理しない、意味のないくらい少ない回数でもよいか毎日続ける、例外を作らない…という方針に繋がった。

水泳

 私は良いと思う。近くにジムがあって面倒でなければ。

 結婚前にジムに行っていた時期は腰痛はマシになっていた(筋トレ水泳1000m)。

 全身の筋肉を無理なく鍛え、体のバランスも良くなる。

以上、他の方のコメントを見て、そう言えばやったなあ、持ってるなあ〜ってのを追加しました。

ご覧の通り、腰痛タイプによって効く効かないは全く異なるのであくまでご参考です。
少なめでも気にしなくていいから、長く継続するのがいいと思います

2021-05-30

チャリ屋にいってきた

シルバーリングって自称プロサイクルショップってとこにいってきた。

入店したらわずか1分で店員声かけてくる。どういう自転車をお求めですかと。

「いまミニベロ乗ってるのですが大きなタイヤもいいな、と思って」と伝えたら、

「あぁミニベロですか(安物でしょ)…」が顔に出て、「こちオススメですよ。ミニベロよりは走りますよ」って、

激安クロスバイク(4万くらい)を提案してきた。

あ、いや…と濁してると追撃で「ご予算は?」と。入店して5分経ってない。なにこの不愉快さ。

あのな駐輪場みてこいと。確かにミニベロだがゴリゴリカスタマイズした車体(カーボンフレームにフルアルテグラカーボンホイール)だ。

お前の店で売ってる車体の10倍以上金掛かってるわ。自分で組んでるからメンテ不安もない。

なーにが出張修理しますよ、だ。

二度とこの店にはいかん。おっさんなのに童顔にマスクから足元みられたのだろうか。くそが。

2021-04-19

ブログ執筆依頼が来た

額はどうでもいい

これで堂々と経費に出来るか微妙商品も、ブログの宣材のためですって堂々と言える

例えば、テーブル付きクロスバイク

あれ作業椅子とか机とか言い張るには無理があったんだよな…

2021-03-15

夜食べたラーメンに涙が溢れてきた

仕事家族もいろいろと限界に近かった。

 

今日家族が所用でいない。自分、一人だ。仕事から帰ってきて、適当に夕食作って、チューハイの蓋を開けようと思った時に、そうだ飯食ったらどっか行こうと思いついた。ストゼロをそのまま冷蔵庫に戻した。

飯食べたら、着替えだけもって自転車スーパー銭湯へ向かった。家族が車使っているので、クロスバイクしかない。

数年前にできたスーパー銭湯入り口前で案内を見ると、岩盤浴プランだとリクライニングコーナーでゆっくりできるらしい。クーポンだと1,500円ぐらいなので、ちょっと贅沢してみることにした。岩盤浴は初めてだ。

 

風呂に軽く入って、館内着に着替えて岩盤浴コーナーへ。おっさん一人で浮かないだろうかと心配したが、老若男女、そして家族から一人からカップルから友達までと色々な人がいて、おっさん一人でも問題なさそうだ。

とりあえず眠いので、リクライニングで一時間ほど仮眠する。さて初めての岩盤浴へ。見様見真似でスタートする。徐々に温まってくる。15分ぐらいすると汗びっしょりである。そしたら涼しい部屋へ直行する。

あーなんか気持ちいい。またリクライニングで仮眠して、今度はロウリュウなるものすごい温かい風が当たるのを体験。お兄さんが暖かい風を当ててくれる。皆で拍手して、なんか一体感あっていいな。

岩盤浴しかった。なんか疲れがだいぶ取れた気がする。

 

さて帰ろうかと思ったが、腹が若干減ってきた。帰って、インスタント食品でも食べようかと思ったが、緊急事態宣言も終わったし夜のラーメン屋も悪くないなと思って、Googlemapで検索すると幹線道路沿いに行けば夜遅い時間でもあいている。

さっそく直行する。こんな時間だが、会社帰りのスーツ姿のリーマン若いカップル、よく分からんおっさんと繁盛している。

ラーメン。美味しい。学生時代部活夜遅くまで残った時に、よく食べに行ったラーメンと似ていて、なんか懐かしい気分になった。もう戻れない日々だけど、本当に楽しかった。

毎日あーだこーだ集まってたのに、もう集まることは人生で一回もないんだもんあ。懐かしいな。完全にウルウルきてしまった。

780円のラーメン。すんげー美味しいっていうわけでもないけど、なんか幸せな気分にさせてくれるラーメンだった。有難う。

 

明日からもがんばります。何ヶ月分かのエネルギーは充電できた気がする。

帰りにハーゲンダッツ買って食べています。2500円ぐらいで、久々に幸せを感じれました。

anond:20210315160331

クロスバイクことなんも知らんけど、しっかり買ったときの米とか大根を積めるなら

ママチャリよりGIANTでしょ!!

anond:20210315160331

まず道路の具合がどんなんかっていう。

坂道が多いんであればクロスバイクにすると多分楽ちんだと思うし、坂の具合によってはママチャリでは歯が立たない事もあり得る。

また、舗装結構荒いとか段差が多いとなるとパンクとケツの痛みの心配も出てくるので、逆にその場合ママチャリの方が快適。

あと買い物するなら当然カゴを付けなきゃならんと思うが、クロスバイクにカゴ付けるの?マジで?っていう根本的な問題が出てくる。

まぁリュック担げばいいか、っていう気もするけど、予算によるけど素直に電動アシストママチャリ買った方がいいかもね。

GIANTクロスバイクが欲しかったんだが

主な用途が1キロ先の業務スーパーでの買い出しだとカゴ付きで耐荷重ありそうで頑丈なママチャリの方がいいかね?

結構米とか大根とか結構重いのもしっかりと買うからクロスバイクオプションじゃちょっときつい気がしてる

どう思うよ?

2021-02-23

東京引っ越しを機に車手放して電動クロスバイク買ったけどなかなかいいね

地下鉄乗り降りするより自転車の方が早いこと多いわ。

2021-02-20

anond:20210220223648

ロードバイクにせよクロスバイクにせよ、保険には入っておいた方が良い。

被害者にも加害者にもなりうるからね。

安いとこなら、年間4千円で入れる。

anond:20210220225656

予算が限られているなら、

急いで買い揃える必要はないと思う。

徐々に買い足していけばいいと思う。

慌てないことが割と大事かな。

 

乗り始めはお尻が痛くなる。

そのことへの対策のため、サドルやパッド入りの下着が欲しくなる。

でも、しばらくするとお尻が慣れてくるから、そういったもの必要がない場合もある。

から、しばらく様子を見ることが必要になる。

慌てないことが大事

 

自転車にハマった場合クロスバイク部品を交換したくなる。

タイヤホイールコンポーネントとか。

でも部品を交換したところで結局クロスバイクだと満足できなくなるからロードが欲しくなる。

だったらクロスバイク予算を使わずロード貯金をするべきだ。

慌てないことが大事

 

そんな感じかな。

まあ他人への最適なアドバイスなんて出来ないから話半分に聞き流してもらえたら。

あと自転車から離れて長いか最近事情はわかってないということと。

anond:20210220223648

お金自転車は、というか趣味はみんなそうだけどお金かかるからね。

クロスバイクで始めてハマったらすぐにロード欲しくなったりしてね。

クロスバイクの悩み

GiantのescapeRX3を買うかR3を買うか悩んでいる

anond:20210220023015

スポーツバイクママチャリを同様のものとして扱うから、ややこしいんだよな。

歩行がおぼつかない高齢者運転するチャリンコと、学生がビュンビュン走らせるクロスバイクも同じ自転車からなあ。

まずは日本人ほぼ全員が逆走という概念理解しているとか、基本的交通ルール理解しているとかい状態に持っていかないと駄目だと思うんだけどな。

2021-01-31

会社徒歩圏内

電車乗るの嫌だし昼休みも自宅に帰りたいって理由会社徒歩圏内の35平米1DKマンションに住んでるんだけど、

なんとなく調べてみたら電車に15分くらい乗る覚悟があったら俺程度の稼ぎでも普通に2LDK3LDK選択肢としては出てくるんだよなぁ。

コロナは終わって欲しいけどこのまま在宅勤務続くってんなら引っ越したいけどそうもいかないんだろうなぁって。

中心街付近の立地は出勤以外もまあまあメリットはあるんだけど、逆に最寄りスーパーとか含め街がバイク自転車前提じゃなかったり若干不便だったりもする、会社も近くの駐輪場ほぼ100%埋まってるから実質自転車通勤NGだし。

都会の圏内だけどほんのちょっと外れててる場所に勤めてクロスバイク買って出勤時間10分強くらいかけるのがコスパ的には丁度良い気がするね。

転職先するならその辺も考慮して探そう……

2021-01-28

昨日、新宿PCRセンターで自費で検査うけてきたんですよ(ちょっとはぼかして書きます)

ここ3ヶ月電車はのってないから、先週買ったクロスバイクで一路新宿

いやー、これが東京ですか

平日の朝なのにすいててええなぁ

と快調に自転車をこぐ

環七を南下し新青梅街道に入る

中野坂上から淀橋を通って西新宿のキツい上り坂をヒイヒイいいながら登り

ようやく西武新宿駅につく

詳細の場所がわからいからキョロキョロと2往復ぐらいした

ようやく見つけたので、次は自転車置き場を探し彷徨

ようやく見つけたので、自転車を置いてPCRセンター

予約時刻は10:20-25の5分間隔

ついたのが10:15

予約の会計検査(唾液)の流れで

列が5人ぐらいいて

「まあ、ちょっと早いけど待ってるうちに時間になるかな」

と思ってスマホメール受付の画面を出して待っていたたところ前の人が

予約のメールが見せられない

とかで列の流れが止まった

まあそれはいいんだけど、なんか聞いてると

10:50に予約した○○です」

ちょっと10:20なんですけど?

いくらなんでもはやすぎじゃね?

それがいけるなら時間潰しせずにさっさと列に並べばよかった

と思ってたら普通に会計して検査してた

「ほーん」

と思いながら、まあ自分の番になったのでメール見せてiDで決済して検査キットを渡された

「中にストローが入っているので、それを使って容器に入れてください」

説明があったけどストロー全然みつからねぇ!

と思って容器を開けたらストローが入ってた

なんだよこれ!外から見たら模様かと思ったじゃねーか!

あいいや

検査ブースは横だけが仕切られた立つスペース

ストローを口にして、検査ブースの正面に貼られたグレープフルーツ梅干し画像を見るが

そんなもんじゃツバなんてでねーよ!どうしよう??

と悩んだけど、隣のブース眼鏡の地味娘がかわいかったなぁ

今隣のブース眼鏡の地味娘もこうやってツバだしてるのかなぁ?

と思うと興奮してきてツバが出てきだした(嘘です)

テレワークはじまってもう10ヶ月だけど

ずっとひきこもってるから女性を見なくなってて

なんか久しぶりにみたらドキドキしてきたのは本当です

ひきこもり全然平気だと思ってたけどそういうこともあるんだな

とりあえず本題に戻ってツバもでてきたけど

ぜんぜんたんねーじゃん!

もうしわけございません!

ぜんぜんたんねーじゃん!

もうしわけございません!

やってるうちになんとなくコツがわかり

口を閉じて舌で絞り出すようにして唾液を下前歯のあたりに集め

集った唾液をストローに舌で押し込み

口を開けてストローを離すと

ちょっとずつ唾液が容器の中に落ちていった

なんとか泡まじりで1.5cmたまったので蓋をしめて袋に入れて提出

そして離脱10:30

手間取ったけど15分ぐらいだったなー

次やるとき10分ぐらいでいけるかも

ということで検査結果待ちですが、何時にメールくるんだろ?

実家帰省する時の陰性証明()の予習です

と思ったら陰性結果のメールがきてた

2021-01-18

控えめに言ってTB1eが2020年ベストバイだった

商品名出していいのかな。ダメなら削除する。

TB1eは、ブリジストンから販売されている電動クロスバイク

クロスバイクというは、ロードレーサーママチャリの間にある、カジュアルスポーティーな自転車のこと。

通勤通学などに推奨されている。

ここがいいよ!TB1e!

1.価格が安い

スポーツタイプの電動自転車20オーバーが標準。

それなのにこのTB1eは最安値で14万円を切る。電動ママチャリと対して変わらない金額で買える。

2.ほどよくスポーティ

ここは賛否分かれるところだけど、まずタイヤママチャリと同じで少し太い。

タイヤが太いということは最高速度が低下するデメリットがあるが、タイヤ自体が衝撃に強くなるので段差などで最徐行する必要がなくなる。

街中はむしろ車道歩道の行き来にストレスがないのでメリットのほうが大きいことに気づいた。

今まで乗っていたクロスバイクと比べると巡航速度は3km/hくらい落ちたけど、40kmの街中テスト走行では坂道と段差での減速が減った分トータル時間ほとんど差がなかった。

距離や速度はサイクルコンピューターを別途取り付けて計測。)

3.回生充電で長距離走

エンジンブレーキで充電するイメージ

ペダルを止めて惰性走行しているときとか、下り坂のときに充電してくれることによって、電池が長持ちするという仕組み。

ただ、よほどの長距離でなければ今の所そんなに必要とは思えない感じ。

バッテリー保護のために残量90%以下からしか機能しないのだけど、40km走っても85%残っていた。

4.簡単カスタマイズ乗り心地アップ

まずハンドルの高さが3段階変えられる。高いほど姿勢が楽で、低いほど空気抵抗が減って最高速度が高くなる。一番低くしたところ、巡航速度で1km/h早くなった。

ハンドルグリップデフォルトの筒状のものより、クッションのついた断面が卵型みたいなグリップに変えたほうが長時間乗るなら手のひらの負担が減って楽になる。

サドルも割とクッション強めのものが載ってるけど、amazonで2,000円くらいのに変えただけで全然変わる。先端が細いと漕ぐとき抵抗が減るので単純に速度維持が楽になる。

その結果、平地巡航速度は28km/hまで出せるようになった。

こうなるともともと載ってたクロスバイクと1~2km/hしか差がない。

アシストあって最高速度も大差ないなんて最高じゃない?

5.一通逆走、歩道走行なんでもOK

なんでもOKは嘘。でも、原付免許で走れるキックボードかに比べたら走れる場所自由度はめちゃくちゃ高い。

もちろん法令遵守の上での話。

電動キックボードなのにナンバーつけないで違法走行してるの多すぎるし、違法モペットも本当に滅んでほしい。

そういうのは絶対に嫌だったから電動自転車にした。

ただし、ブレーキの効きは左も右もいまいち

前輪はパッドブレーキなので交換すると改善されるかも知れないけど、基本的には急ブレーキ必要としない運転を心がければそれほど問題はない。

歩道や見通しの悪いところではいたずらに加速しない。坂道も途中途中で減速するようにする。

要するに安全に乗ることを心がけていれば問題ないということ。

電動アシストの良いところは再加速にストレスがないこと。それはつまりいつでも躊躇なく減速できるということで、結果的運転安全になるということがわかった。

もちろんその人に安全運転する意識がないと歩道暴走するような危険運転を生んでしまものでもあるので、全てがそうというわけではない。

自転車好きだけど、年齢や体調的なもので半引退状態な人はまーじーでおすすめ

別にこの自転車でなくてもいいし、予算に余裕があるならいきなり本格的なスポーツ自転車でもいいと思う。

ただ、庶民自分には十分すぎる買い物だった。

2021-01-10

anond:20180924002611

私は10年ほどの間、クロスバイクロードバイク自転車を愛好していました。

自動車との共存というのは自転車乗りにとって頭を悩ませるところです。

私自身は、

自転車権利を主張する乗り方→自転車も車も共存する乗り方→車を優先する乗り方。

と、このように自転車運転を変化させました。

この国の道路基本的自動車が主導権を握っています

これは自動車が好き勝手しているという意味もありますが、

自動車責任を引き受けて、円滑な道路運行管理しているという意味もあります

例えば、単純に自動車の視界と自転車の視界では見えている範囲が違います

自動車ドライバー道路中央位置するところで、道路の全体を見ながら運転しています

しかし、自転車乗りは道路の左端に位置しており、視界が悪く、また車両存在している場合には、

対向車線の状況を知ることは出来ません。

こういった単純に道路の状況を把握するという基本的事柄でも自転車自動車では大きな差異があります

ベテランドライバー道路の状況を把握し、その時の各車両優先順位を瞬時に判断し、

どの車両を優先させるのが安全で円滑な道路運行可能にするか常に考えています

そういった中で自身経験から推測する自転車軌道と、実際の軌道が異なる場合には慌てることになります

増田氏は接触があった過去運転方法を、これが本来正しい運転なので、ドライバーは把握してほしいと主張されます

それは間違っていないのかもしれません。しかし、最良のやり方でしょうか?

私は交通するといううえで最大の目標とするべきは事故を起こさないということだと主張するものです。

日本交通法規現実道路事情を反映していない部分が多々あり、各自がそのことを理解し、現実的な道路運行をしなけば事故を発生させることになります

そういったことを考慮して、私は自転車人生の中で、妥協ではありましたが自動車を優先した運転をすることを選択しました。

私は都市部生活するもので、通勤趣味自転車に乗っていました。

通勤の際には、自動車がたくさん走る道路を使うことがあります

ロードバイク乗りにとっては歩道を走るのは、嫌なものですが、私は危険な箇所、

自転車歩道を走ると自動車認識されているところでは迷わず歩道を走りました。

また、そもそも幹線道路のような自動車の多いところ、

自動車ロードバイクを追い越すのが困難なところは徹底的に避けました。

自転車を思う存分に乗り回したい。

そういうときには郊外まで遠出して、車も人も少ないところで本来自転車走行を楽しみました。

これは私のやり方です。他人強要する気持ちはありません。

ですが、私は交通事故がないことを最優先して各車両道路を通行することが最善であると考えます

2021-01-04

年末に買ってめちゃくちゃよかったもの

電動自転車クロスバイクを買ったんですよ。

クロスバイクというのはママチャリより走るけど、ロードバイクほど高くない自転車のこと。

もともとGiantEscape R3というクロスバイクを乗ってた。

コスパ最高なクロスバイクの一つで、通勤チャリに最適っていう評価に惹かれて購入。

それから10年以上お世話になってきたのだけど、最近歳のせいか膝の負担が大きくなってきてちょっとずつ乗るのが億劫になってきてしまった。

その間に引っ越しもあって、今住んでいるところが周辺どこからも少し高い位置にあるのでどこに出かけるにも帰りの最後上り坂が待っているというのも大きい。

それでも40を過ぎて年齢的なことを考えると運動必要で、今後は故障と付き合いながら運動をしなきゃいけないんだななんて考え始めた頃だった。

そんな中コロナが始まって、電車に乗るのもリスクだし、最初にうちは頑張って歩いて出かけてたんだけど、やっぱり距離限界がある。

それで意を決して自転車で出かけても、クタクタになって次に出かけるときに腰が重い。

原付きも考えたけど、検索すると今は違反の目の敵になってるとか余計な記事ばかり出てくる。

それにそもそも二段階右折ルールがよくわからん

で考えたのが電動自転車しかママチャリじゃなくて多少走れそうなやつ。

今まで乗ってたR3は車体が軽くてタイヤが細い。

タイヤが細いとどういう恩恵があるかというと、圧力が高ければ摩擦が少なくて最高速度が出やすくなる。

その分ちょっとした段差でパンクする危険性が高い。

自分の脚力だと、平地の平らな道なら巡航速度は時速30kmくらいをキープできた。

その分、歩道とか走らなきゃいけないときは慎重に走らなきゃいけないか全然スピードが出なくなる。

そもそも車道を走らなくてはいけないのだけど、明らかに車道危険だと思えるときにも歩道に乗ることが割とストレスだった。

そんな中、今回選んだのはママチャリと同じタイヤサイズの電動クロスバイクだった。価格を書くと車種が限定されてしまうが大手家電量販店で13万円だ。

予算的にR3と同じタイヤを積んでるような電動自転車には手が届かなかったというのもある。

ところが、乗ってみると結果的に街乗りするならこっちのほうが大正解だということがわかった。

電動自転車アシストがあるために低速域を負担なく走れるようになるので、止まることにも躊躇がなくなるし、タイヤママチャリと同じ太さがあるので歩道の段差もまったく気にならない。

もちろん歩道を走るとき歩行者を優先して、人が多いときは最徐行で走る。

それはR3のときも今も変わらないのだけど、電動自転車はそこからの再加速が楽なので、歩道走行に本当にストレスがない。

車道危険だと思えたら迷わず歩道に乗り込めるし、乗り込むときも衝撃を気にして止まる寸前まで減速する必要もない。(車道で減速しなくてはならないので割と危険度が高いと常々思っていた)

歩道走行ストレスがないということが、街乗りにとってこんなにストレスがなくなるだなんて思ってもなかった。

電動自転車といえば坂道が楽になるイメージだったけど、これは想定外恩恵だった。

平地での巡航速度は時速27kmくらいに落ちた。それでも、それを補って余るほど加速の速さと坂道での速度維持がある。

トータルでの目的地までの到達時間は変わってないだろう。

23区内なら十分射程距離だ。コロナで出かけられないストレスの大半がこれで解決した。

給付金の使いみちが決まらないまま年を越しそうだったが本当にいい買い物だった。

今年はこれで色々楽しめそうです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん