はてなキーワード: ngワードとは
問題続きのホロライブ所属タレントの、配信の概要欄に貼られるようになった注意書き。
現在弊社タレントに対し、配信中のチャット等によりセンシティブな発言を誘発して、炎上を引き起こそうとする事象が散見されています。
これに対し、NGワードを設定して予防を行っておりますが、当該対応は政治的意図を含むものではなく、タレントの安全な配信を担保するためである旨ご理解ください。
上記のとおり、炎上を故意に誘発しようとするユーザーによるチャットやコメントによって、タレントが意図せずセンシティブな発言を行ってしまう可能性があります。
だからさー、ビビってこんな予防線張る前にやることがあんだろ。
社内的にちゃんと教育指導を徹底しろって。てか、そっちのが先だろ。
どうなってんだこの会社。
1ページ目に表示される25件すべてがスパムということも珍しくない情勢だ。
スマートフォンなどのモバイル端末で増田を見ている者よ。諦めてくれ。少なくとも私は君達を救う手段を知らない。幸いモバイル表示だと人気エントリや注目エントリがトップにくる。アルゴリズムが選んだ記事だけ読んでいればいいだろう。
PCで見ている者よ。己の責任のもと、コンパクトな増田という拡張機能をブラウザにインストールしよう。
Chromeを始めとしたChromium系のブラウザなら可能なはずだ。Braveや新しいEdgeでも使える。Firefox使いの人はもうひと手間かかる。自分で調べてもらうか増田はChromium系で閲覧する等の判断をしてほしい。
これを導入した後、増田の閲覧中に拡張機能のアイコンを押すと、NGワードというテキストエリアが見えるはずだ。
ここにスパムが多用するワードやURLの一部を入れる。例えばrobux、v bucks、fortnite skins、.edu、.govなどだ。ドメイン指定は大雑把すぎる気がするが、まあこんなのを貼る人はほとんどいないのでいいだろう。書いたら適用を押す。
こうして少なくとも自分のブラウザ上でだけは、人間の投稿を見つけやすくなる。
そうまでして見たいものがあるか? それは君次第というものだ。
私はサバイバル法を紹介した。では健闘を祈る。
所内には一面に萌えキャラ、萌え絵、萌えグッズが所狭しと並べられていた。
「始めた当初は経営がなかなかうまく行きませんでした」
「当時は少子高齢化などが叫ばれ全国各地に老人ホームが必要とされていたんです」
「そこで差別化という意味でも思い切ってリニューアルオープンしてみたんです」
「入居される老人が若い頃に熱中していた萌えをテーマにしました」
「しっかり老後資金を確保しているはずだ」
「ロビーでは漫画を読んで入居者同士で熱く意見を交わしたりもします」
「機材に強い機材オタクのスタッフもいるのでサポートは万全です」
「中にはクリエイター系の萌えオタクの入居者様もいて逆に勉強させていただくことなんかもあります」
「萌えオタクの方々はやっぱり萌えを前にすると若々しさが戻りますね」
「きっと体に染み付いているんでしょうね」
――開園に当たって苦労した点などは?
「萌え絵はたった5年で絵柄がガラッと変わる、とてもシビアな世界なんです」
「またオタクには地雷(※NGワードのこと)のある人も多いので」
「そうした面では幸運でした」
「この機会にぜひ検討してみてください」
増田があまりにもかわいそうなのでぱっと思いついた対策を書いてみるね。
Twitterはいまのアカウントを放置して別垢つくってフォロー関係整理したらいいんじゃない?
固定のつながってる人や仲いい人にはDMしとくとかで。
転生後をしばらく雑食に特定されないようにする必要があるけど鍵にしとくとかで…(しばらくでいいと思う、なんとなくだけど害悪雑食は飽き性だろうなというのを感じる)bioに固定派以外はブロックしますくらい書いとくのもいいと思う。実際ブロックするかは置いといてね。
新しくフォローするときは相手が固定とbioに書いてたり自称してても、いいね欄や返信ツイートもできるだけ見てからフォローしたほうがいいよ!
サイトの方はお気に入りブックマークとかされてたり履歴から来られる可能性考えると難しいな…。
これはやるならツイッター転生とセットがいいと思うけど、サイト自体に原作ある程度読み込んでたり、調べたりしないとわからないネタや、年齢やリテラシーである程度足切れそうなネタのパスワードつけて、そういうのを面倒くさがる奴を中に入れない読ませないくらいしか思い浮かばない…荒らしがいるのでとか理由つけて…(害悪雑食派の実年齢/精神年齢は低そうに感じる)
パスワードかけたからといって連絡先をのっけるのもだめ。きっと凸ってくるから。無視できるならいいと思うけど。
ただこれうっかりすると固定派も見れなくて諦めちゃうんだよね〜悩ましい。
ブログのコメントは、そういう機能があればだけどコメント反映を承認制にしたらいいんじゃない? 同カプ常連のコメントだけ承認して表示するようにしとけば流れはそっちになると思うよ。
害悪雑食がなんで載せないのとか怒り出すかもしれんのがあれだけど…。そこはもうよくわからないフィルターがかかってコメント届いてませんとか言ってしまえ。
雑食だけにコメントをさせなくするのは難しそう…。NGワード指定しまくるとか?
書いててなんで増田がここまでしなきゃいけないんだろって気持ちになってきたよ。でも闘争をできる限り避けて平穏を勝ち取るにはやるしかない…。