「eV」を含む日記 RSS

はてなキーワード: eVとは

2022-06-24

anond:20220623192010

EV欧米中の動向に左右される物だと思ってるあたりが無能世代っぽい。

日本市場が5%だろうと、日本企業世界で30%以上も生産販売してるんだから自分に都合の良いルール作るにしてくのが理想だろ。

欧州ディーゼルダウンサイジングターボの失敗や、中国大気汚染悪化は、ただ真面目に対応しなかったのが悪いだけだし。

最近は、日本欧州オレオレ標準化に対抗して国際規格での圧力をかけ出してるし、

言いなりになりましょうという奴隷根性はお前だけで良いよ。

2022-06-23

ロシア天然ガス絞るのって日本的には渡りに船じゃね

ヨーロッパ「お前のところの電気ばっちいからお前らの作ったEVはばっちいEV補助金なし)なw」

って言われなくなったよな、ロシアのおかげで

まずロシアヤバい空気を察して原発クリーン電気になったし、日本と比べて汚ねぇ石炭発電を使い直すことになったし

まぁ日本原発再稼働しないでヨーロッパ原発増やしたら日本は汚ねぇままなんだけど

anond:20220623173845

まぁ、EV信者出羽守日本オワタ勢が大半であるうちは、EV自体も受け入れられにくいんじゃねーのかな。

EV自体応援して欲しいというなら、今のEV信者滅ぼすのが先だろ。

いや、EV信者が何を言おうと、EVアンチが何を言おうと、EVの受け入れには関係ない。

消費者の行動を決めるのは、理屈や能書きじゃない。環境正義国内産業保護関係ない。

EV補助金込みでICEと同等以下の価格になったときに、ICEHV過去のものになり、一気にEVへの移行が始まる。

そして、そのタイミングはそれほど遠くない。

ICE比較してEV価格を押し上げているコストファクターは、バッテリと空調しかない。

そのバッテリは、今のところマイルストーンを着実以上のペースでクリアし続けている。

からいずれ、BEVのほうがICEHVより安くなる。そういうものなんだ。これは確定した未来だ。

からEV普及のためには、別にEV応援しなくてもいいし、EV信者を滅ぼす必要もない。

ただ見ていればいい。

anond:20220623171537

まぁ、EV信者出羽守日本オワタ勢が大半であるうちは、EV自体も受け入れられにくいんじゃねーのかな。

EV自体応援して欲しいというなら、今のEV信者滅ぼすのが先だろ。

anond:20220623163206

今の話も間違ってる奴と話して何の意味が?

EV信者とか自称投資家直感判断するのは良いけどそれを予想と言うなよ。

現時点での認識が間違ってる奴の未来予想なんて根拠ならねーんだよ。

anond:20220623162303

LIB全固体電池は、NEDO海外勢も、2025年ぐらいか市場投入されると見てるよ。あと3年後。個人的にはそんなに魅力感じないけどね。

それと並行してLFPが低コストセグメント(資源制約がないが、LIBより低エネルギー密度)を担い、さらナトリウム系がそれを補完し…とやってるうちに、ポストLIB本命系(資源制約がなく、LIBより高エネルギー密度)が出てくるのが、内外どちらでも大方の技術ロードマップ2030年前後。あと8年後。いま日本ユーザーの買い換えスパンは7〜8年だから、次買うクルマに乗ってる間にそういうバッテリを搭載したEVが登場してくるってことだ。

日本研究界・産業界はかなりアグレッシブEV向け電池技術での捲土重来に取り組んでるので、むしろ日本オワタ」系じゃない人達こそEV応援しがいがあると思うよ。

anond:20220623154455

テスラがどうこうじゃねーんだよ。

EV信者は、みんなバッテリーが安くなるからBEVICE車より安くなるから日本オワコンと言っていたのに、バッテリー価格が急騰してるからダメなんだよ。

anond:20220623152747

おれは長々とEV擁護論陣を張ってきた側だけど、テスラ粗利益率には仕掛けもあってな。

圧倒的利益率の半分は、テスラEV製造工程自体コストイノベーションからだ。テスラはすでに同車格のICE(たとえばトヨタカムリ)と同性能のEVを、ほぼ同じ原価で作れるようになっている。それをプレミアムつけて高く売って、助成金で一部相殺させている。テスラは「圧倒的に高い値段で売る」。国は「ZEVから助成金を出す」。顧客は「ICEに比べると少し割高だけどEVから買う」。この結果、めちゃめちゃ利益が取れてるんだ。

もうひとつは、ディーラーレスの直販方式による低コストオペレーションだ。テスラには系列ディーラーがない。日本を例にとると、直営サービスセンター6拠点モバイルサービス2拠点しかない。このおかげで、ディーラー仕入販売マージン販促費(インセンティブバックマージン)を渡さなくてもよい。だから他の自動車産業に比べて販管費が圧倒的に低い。トヨタ日本に6000店のディーラーを抱えていることと比較すれば、これがどれほどの販管費圧縮になってるかわかるだろう。

後者は、EV時代からできる運営方式だとは言えるが、厳密にはEVメリットではない。どっちかと言えば、日本の3大キャリアがサブブランドでやってる操業形態に近い(コンタクトポイントを減らす、コストをかけない、サポート限定する)。ICEでも同じ方式運営すればコストは圧倒的に下がり、利益率も跳ね上がるはずだ。でも、ディーラーとの深い関係販売網を充実させてきたトヨタにはそれができない。そういうこと。

anond:20220623111223

おれは日本こそがEV技術の最先進国だったと思ってるし、今後もそうなれる余地は十分あると思ってるよ。

増田の「航続距離500km以上を求めるBEV無駄多すぎるからいらない」説も、結局のところは、技術革新によって「安価で、エネルギー密度が高くて、急速充電できるバッテリ」が登場すれば、一気に解決ちゃう話だろ? んで、日本メーカーだってそこを目指してあれやこれやトライしてるわけじゃん。

かにCATLはすごいけど、彼らだって将来性ある技術すべてにbetできてるわけじゃなくて、その隙間部分はいっぱいある。EV用や定置蓄電用の二次電池技術はそれこそ全世界で「マルチリソースで」研究開発が進められてて、しかもどれがブレイクするかはまだ全然からない。日本が一発逆転できちゃう可能性はまだまだあるんだよ。

NEDO二次電池開発ロードマップとか見たことある? 今は第3次かな、の策定やってて、他国の優位性がある全固体LiBはすっと飛ばして「資源制約・調達リスクが無く安価材料(銅、鉄、亜鉛炭素等)を使用し、高エネルギー密度化と安全性の両立が可能電池」としてフッ化物電池亜鉛負極電池の開発研究betすることになった。このうち、フッ化物電池実用化は最近かなり現実味を帯びてきてる。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01511/00003/ 実現したら最低500Wh/kgと、現時点での最高性能クラスLiBの約2倍の容量だ。これでLiB全固体電池やってる連中をごぼう抜きできたらどうよ? 痛快だろ。

anond:20220623103118

極論チェリーピッカーが何言っても無駄

エネルギーと一緒で、マルチリソースを覚えようね。

世界は1つだけにならないんだよ。

日本○ねなお前は、日本が失敗することしか望んでないけど。

EV嫌いなんじゃ無くて、BEVだけにしようと言ってるお前みたいなのが嫌いなだけ。

サクラみたいなEVは一軒家なら買いたいし、PHEVも欲しい。

だが、航続距離500km以上を求めるBEV無駄多すぎるからいらない。

anond:20220623101916

氷河期ではないなあ。

まあ増田EV嫌いだってことはわかったけど、こればかりは世の流れなのでね。EVが今後世界で普及していくことはしょうがないし、もし日本自動車メーカーがそれに適応できければ衰退の道をたどることも、これまたしょうがない。そういう帰趨が見えてきた頃に、「俺もなんであんな意固地になってたんだろうな、何かが見えてなかったのかもな」と思い返してみてくれよ。

スマホはクソ、ガラケー最高」と言ってた人達も、スマホの普及には抵抗できなかった。

anond:20220623083722

自分ここまで引用した記事に「環境ロビイスト」発のものがあったか

IEAにせよBCGにせよ、EV普及にインセンティブのない公的機関調査会社による、出処がきちんとしたフェアな情報をあたるように心がけてるけど。

twitter筑波の誰がどうこう」もそうだけど、きみ、日頃からレベルの低い情報源ばかりに接してるんじゃないか? 新聞とかちゃんと読んでる?

anond:20220622191419

俺はEV信者ではないし、twitterは見てるけど、別にEV関連の話題を追いかけているわけではない。

なんでかといえば、twitterでのEV談義はたいてい情報が古いから。

anond:20220622175127

メーカー自身がそうやって「嘘だ嘘だ」って唱えてる間に世界シェアをどんどん奪われてるのが現状なんだけどね。

君が発狂することでEVシフトが止まるといいね^_^

2022-06-22

anond:20220622165745

嘘です。

バッテリー価格は上がって、3万ドルEVだったはずのテスラモデル3は4.699万ドルになりました。

anond:20220622165206

都合の良い記事チェリーピッキングする、いつものEV信者さんか。

南米は、BEV投資厳しいかバイオ燃料で行きたいという話なんて山ほどあるよね?

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61926860R20C22A6TB1000/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26CUL0W2A520C2000000/

インド最大のシェアであるスズキだって、BEV一本槍は無理だと分かってるし。

https://response.jp/article/2022/06/15/358657.html

こういう話があるのを無視して、BEVが進んでいるという話しかないように見せるの本当にダメ

筑波オッサンTwitterで窘められてるの見てないの?

anond:20220622133829

バッテリー価格が安くなって、売り上げや利益エンジン車を上回り始めた。

消費者が「もう少し待てばより高性能なEVが出るから、買い替えをやめて今のガソリン車にもうちょっと長く乗ろうかしら」と思い始めた。その結果としてガソリン車の売り上げ需要が減り始めた。

もう少しすると、ガソリン車の中古車価格暴落し始める。

今が一番面白くて熱いところだよ。

こういう経済学的な未来予想に興味ある人は「オズボーン交換」で検索してみよう。

anond:20220622155642

横だけど、新興国もどんどんEVシフトしてるよ。EVシフト欧州陰謀なんかじゃなく、新興国も含めて世界中で起こってる現象なんだよ。

日系メーカーが「新興国ではまだまだガソリンが…HVの方が…」とか寝言をほざいてる間に、中国メーカーに全てを掻っ攫われるのが、一番ありえる未来じゃないかな。

ちょっと例を挙げるよ。


日本車が9割を占めてた東南アジアでは、EVシフトしたくない日本メーカーから中韓がどんどん市場を奪ってる。ここが一番わかりやすい。

https://togetter.com/li/1904928

アメ車支配してる中南米市場EVシフトしていて、例えばBYDはコスタリカ進出してたりする。

https://www.electrive.com/2022/06/18/byd-to-deliver-1200-electric-cars-to-costa-rica/

そもそもお金がなくてガソリンを輸入するのが大変なアフリカ諸国では、そこらへんに太陽光パネルを並べて格安EVを走らせるスタートアップがたくさんある。

https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicles-in-africa/

anond:20220622133829

ノルウェーでは(エンジン車無理矢理高くして)EV売れてるってしか言わないからな。

ブラジルインドみたいな乗用車市場大きい新興国でどうするんだとか、日本はどうやって移行してくのかとかどうでもよくて、

今すぐEVだけにしろという意見らしいし。

anond:20220622151909

ほんと、揚げ足取りと話そらすことしかしないよな。

EV信者界隈、筑波オッサンも窘められてたというのに。

anond:20220622140858

ヤリスみたいな高速巡航狙ってない車種とEVほぼ全てが同等だからって、高速巡航の燃費悪くない車種がそれなりの割合である時点で比較になってないからな。

お前の言う定量的というのは、そんなもんなのか?

都合の良い数字出すだけなのか?

anond:20220622140527

自分はここまで定性的定量的データを出してひとつひとつ論点を丁寧に話してるつもりだけど

君は自分の印象論や先入観を垂れ流しては「EV信者は嘘ばっかり」の繰り返しだね。

anond:20220622132929

まだ無駄抵抗してるの?

ICEでもそういう車種はあるって、多段じゃ無くて高速向きじゃないからだろ。

BEVは多段化してない車種全部って出荷台数比で見ればほぼ100パーセントだろ。

全然根拠にならない一事例とか数字出したから偉いとか、ほんと筑波の奴とそっくりだな。

そういう走り方をする人も居るとか言うけど、試乗記書いてるEV信者さんみんなエコランしてるだろ。

高速燃費悪いICEでも、さすがに400kmくらいは無給油で走れるぞ。

重量比で比較してるのもダメだと分かってて言うのが目くらまし。

そら、単純にバッテリー重量増には対応できないから、超ハイテン化とか複合材利用とかコスト増なる構造なってるのは分かってるだろ。

anond:20220622085433

100km〜120km出すと80kmの時より電費が悪くなるのは、ICEHVだって同じだよ。100kmで▲20%、120kmで▲55%なんて車種もある。

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/11/26153108/20201126_120kmTest_01_hyo1.jpg

急速充電できるロケーションが少ないかケチケチこわごわ走ってる人達もいるけど、トランスミッションレスEVの高速域の電費低下自体は、エンジン車と同じ程度。

「重いから足回りやシャシボディを3倍くらいは強化しないとまずいし、モータは高速苦手だから結局ギアはいるし」と言ってたのに、重量については客観的数字を出されたらだんまりなの? そりゃ足回りやシャシボディを3倍にしたら、さぞや重くなるだろうけど、まずは増田がそのEVを屏風から出してみてくれよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん