「YOU」を含む日記 RSS

はてなキーワード: YOUとは

2018-07-02

Auschwitz surviver "Beware of hate".

The memory of my mother, going with her three children, with my little baby sister and my two younger brothers, going to the gas chamber, is the worst memory that I carry with me for the rest of my life.

My name is Max Eisen, and I'm a survivor of Auschwitz.

I saw her walk, I remember, all I could see was her back.

Carrying a baby in her arm, and my two little brothers.

There were no goodbyes said.


Six million Jews were murdered in the Holocaust. Over 1.1 million of those were killed here, in Auschwitz-Birkenau.


I was fifteen years old when I arrived here, May of 1944.

A9892. Hungarian Transports.


Max has returned every year for the past two decades to tell his story.


Here we are,

I want you to sort try to smell what this place smelled like.

Can you hear the voices?

Scratches with their hands. They were trying to go through cement walls just to get away from the gas that was killing them.

Imagine 2,000 people fighting each other for a breath of air.

You could to say that this is the last will and testament of people who died here.

From darkness to light, what a wonderful thing it is to know that you're alive.


Every year Max joins the March of the Living, in memory of those forced on 'death marches' from the camps.

Some 12,000 people recently marched with Max from Auschwitz to Birkenau on Holocaust Remembrance Day.


I'm thinking of my family, who have to no markers, no graves, whose ashes have been blown to the four corners of the earth.

I don't know how I survived.

I'm amazed how I survived.


(sigh)


I'd like to tell a lot to the world.

Respect each other, no matter what religion or colour you are.

Hatred against Jewish people is alive and well all over the world.

I come back here to tell others not to go down this terrible road of hatred and intolerance.

And,

It' a warning. Beware.

This place reminds you to beware of hatred.


from BBC.

anond:20180702190135

YOUとりあえず女性専用車両に乗っちゃえYO

そんな勇気はないのか~い?

趣味の一環としてのダジャレ翻訳

趣味の一環として翻訳していて3大困ること、2つはこれまでに書いてきた「日本語にその語彙のない言葉」「現地で有名だが日本ではそれほどでもない固有名詞」なわけだが、もう一つが表題のものだ。とはいえこれはダジャレに限った話ではない一般的言葉遊びも含まれる。

夏休みハートはドキドキ!」という映画がある。既に10年前の映画だ。残念ながら前回書いたような全セリフ字幕収録なんてことはしてくれないDVDが発売されているのだが、とある日本女優が出演していることもあり、是非とも日本語字幕付きで見たいということで野良英語字幕から翻訳を試みたのだが、これが意外と困難を極めた。

先達はありがたいもので、その苦労が書かれている文章がある。「夏休みハートはドキドキ!」という映画野良字幕(だと思う)をつけた人がその苦労話を書いたページがある。もう既に元のページは失われていて、Internet Archiveしか残っていないのだけど、以下がそれだ。

タイ映画 ピットタームヤイ フアジャイワーウン 「夏休み ハートはドキドキ!」 ปิดเทอมใหญ่ หัวใจว้าวุ่น Hormones

この人も字幕他所に公開しなかったようだが、苦労話を書かれているだけでも参考になるのはありがたい。

คำผวน(カムプアン)は日本でも地味に流行たことがある。これを知っている人はそこそこの年寄りだと思うが「スネークマンショー」の「ジャッキー大山」が「こなさん、みんばんは」という形で多用していた。今、念のために調べてみたところ、スプーリズムというらしい。こなさんみんばんは、みたいに意味の通らない言葉なら、通じるかどうかは別として日本語字幕でも再現可能なのだが、苦労話にもある「パンディー犬」(パンダ熊のคำผวน)や、自分をさして「猿」とするようなคำผวนはどうにかして訳さないといけない。前者はしょうがないので言葉をそのままカタカナ書きして意味をカッコ書きで付け加えた。問題後者だ。

そもそも後者は何のคำผวนなのか。答えは別ページに用意されていたらしいのだが、さすがにアーカイブにも残されていない。本人がトホホ、といいながら訳した言葉を信じて、"ลิงจั๊กๆ"(リンチクチャク)は"รักจริงๆ"(ラックチンチン)のคำผวนであろうとあたりをつけた。日本人はどうしても"チンチン"に反応してしまうのだが、"จริง"(チン)で本当に、"ๆ"(その繰り返し)で内容を強調するので、"จริงๆ"は「すごく」と言った意味になる。決して男性器とは関係がない。

そこまではいいとして「本当に愛している」をどうダジャレで訳せば「サル」が絡むようになるのか。3日断続的に悩んだ挙げ句、「愛ささる」という方言混じりのくだらないダジャレになった。他にいい訳があればご提案いただきたい。ちなみに野良英語字幕でこの辺どうしていたかというと、まるっきり無視されていた。คำผวนを利用したダジャレナゾナゾもあったが、คำผวนは無視され、ビールを用いたナゾナゾ勝手に変換されていた。そんなのでいいのかどうかは自分にもわからない。

คำผวน以外にも言葉遊びはある。別の「I fine thank you... love you」という映画には英語空耳的なダジャレが多用されていた。奇しくもこの映画にも「夏休み ハートはドキドキ!」にも出演していた、とある日本女優が出演しているのだが、だから言葉遊びがあるのかと言われれば偶然の一致だろうと思う。

具体的にはGuysがกราย(クライ、口語的にはガイ、近くで)に聞こえると言うので「I'm good. And I'm glad to meet you, guys?」が「私はコック ガス台では魚を近火で焼きます」という意味文章でのダジャレに変換されていた。見てわかるかどうかはわからないが、全部ダジャレ変換しているわけではなく、脚韻的に最後の部分だけダジャレ変換しているだけだし、goodがcookに聞こえるというのは日本語でも流用できるのだが、guysはどうダジャレ訳すればいいのだろうか。一応やってはみたのだが、あまりにひどすぎてここには書けない。勘弁していただきたい。

2018-07-01

Your Smile

When I met you there was spring light

And breeze in the street

My childish heart cheered

In the distant summer night of that day

I neglected loneliness

As I passed through the autumn day

A warm winter street

Reassured me of your warmth

At all times you have

A sincere look in your eyes

Even if you fall you will stand up again

I drew some strength

From your profile

That only gazes ahead .

Your smile

And your voice

Created my future

The time

That began to move

Carved out slowly changing days.

I should be able to overcome

Difficulty at any time

Because I have a dream

Now I have found

Something precious

Something that I want to protect.


I don't know the reason

for your tears that day

Beyond the upset I saw

A path leading to a dream.

I'm not afraid of mistakes

If I take a step forwards

Then I can have more faith in myself.

People look towards

The other side of sadness

This is what the sight of your back has told me

At my side

By your side

I could cry with longing to live in the moment

A dream

Without end

Must lead to somebody's future.

Don't give up

Whenever

I heard your voice

I found

Something precious

Something that I want to protect

I am not alone

I am always by your side

Because I want to see your smile

From the line of "Asagao to Kase-san"

During your ReLIFE, you met a lot of people, and left a lot of things behind. Those experiences have an effect not only on you, but those experiences will help of you along. Hold your head high.

2018-06-30

anond:20180630144904

If we do not learn anything from this matter, Sensei should be really erased, and future really fade out.

I've very interest why he had to work as a part-timer in ramen shop after he'd studied Islamic culture in Kyushu University .

Hi, What do you think about this matter, and what do you think about what we have to do?

もし俺がIDコール罵倒しまくったら

警察に捕まるん?

👮🏾‍♂️👮🏾‍♂️👮🏾‍♂️Hey Masuda! You criminal! We’ll arrest you, bastard!!👮🏾‍♂️👮🏾‍♂️👮🏾‍♂️

うわわ警察アメリカンポリスだ!

ドーナツをあげて大人しくするんだあああ🍩🍩🍩🍩

Even if those memories vanish, other things will remain.

Things that would've turned out differently without you, or never happened at all, these results of your actions will remain.

The mark that you left on them.

you won't just varnish .

from the line of "ReLIFE".

anond:20180630130834

>実力がないけど勝たなきゃないんだから、勝つためならルール内でなら何をしてもいい、という考え方はよくないよ。

完璧ルール作りが至難であるのだからルールには書かれてなくてもモラルでもって禁ずるべきことはあるし、

>それによって負けてしまうのであれば、それはまだ勝つべ存在ではなかったということで敗退を受け入れるべき。

うん、そういう思想信条主義主張があってもいいと思う。

>そして地道に力をつけて、堂々と勝てるようになった時に勝てばいい。

例えば1992年の星陵高校松井秀喜の5打席連続敬遠についてはどう思う? 当時の明徳義塾高校の馬淵監督は「当時の星陵には一人、松井と言うプロが混じっていた」と回想している。素人高校生が、事実上プロ松井にどうやって勝てばいいわけ

>勝ち進むことが最優先目的であり最上価値だと考える人間は「ルール内なら何をやっても、結果を出せばいい、結果が全て」とか言う人もいるけど、その価値観はよくない。

FIFA大会行動規範には「勝つためにプレーする」という文言がありますけど?

1.Play to Win

Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents, deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle.

卑劣な振る舞いをしたことで、一般人サッカーという競技に興味を失ったり、子供失望したり、世界から日本への信用(実力の有無への信用ではなく、誠実さへの信用)を失ったりして、それでもなお決勝トーナメント進出には無上の価値があるなんていうのは間違ってる。

卑劣かどうかは、主観によるよね。前述の松井五打席連続敬遠について言えば、当時は高知県民は比較好意的に受け止めていた。

>別の言い方をすれば、大会内の順位ではなく、競技日本サッカー界へのイメージへの影響なども含めてが結果なのであって、「結果が全て」ならそういうことも含めて考えるべきだ。

大会実績だけが結果じゃない、全てが結果なんだ。

そんなことを言い出したら、ハリル前監督西野監督の「ベスト8を目指す」という目標設定自体おかしい、という話になてくる。

2018-06-29

anond:20180629235324

5回とも同じ人に会えるのはもう運命結婚しちゃいなよyou

2018-06-27

anond:20180626021904

http://mubou.seesaa.net/article/460211645.html

「殺されるに値する発言」というものは、間違いなく世の中に存在しているだろうが、単に法が殺人NGと言ってるだけだ

法が殺人暴力NGだと言ってるから、どれだけ公で罵倒されようが(低能先生Hagex氏のことではない)、殺したり殴ったりしてはならず

言論()」で返すか、法的手段で訴えるか、管理会社などの枠があれば頼るか、屈辱にまみれて耐えるかなどを選択しなければならない

そうでないと思うなら、アメリカスラム行って「F○ck you」と言ってみればいい


その大前提を置いたうえで

hagexさんが殺されるに値する発言をしていたかと言えば、私の感性からはNoだと思える

だが、

容疑者に対して罵詈雑言を投げかけた」というのならまだしもですが、そんな表現はどこにもありません。

とまで言われると、首を傾げざるを得ない

http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/05/10/132154

しかし、イケダハヤトさんの煽りって低能先生以下のレベルだよな〜 いや、それは低能先生に失礼か。ゴメンね低ちゃん

みたいな記述をしてることをスルーしてるからだ。

「推論」であるなら、それなりの推論が導ける記述であるが、スルー

氏を含むヲチ勢がラベリングして個体認識した低能先生

これで殺されるなら、あなたが殺されていたかも知れませんし、私が殺されていたかも知れません。

とまでは思えない。

ただただ荒らし対策しただけ、みたいのとは、ちょっと違うだろ…

you talkin' to me?

you talkin' to me?

2018-06-26

Revenge.

I want to defeat the me that's dragging this failure around. I don't want to forget my failure. But if I carry it with me as a bad memory, and keep running away, I'll never change. I think there are things you learn to do trough failing. Will you get revenge with me?

From the line of "ReLIFE".

You're like the fireworks.

I'm really glad for them. The truth is, I thought that falling in love when you knew you'd have to part seemed pointless.But when I saw them together, I was happy from the bottom of my heart. Maybe worrying about future parting so much that you miss out on happiness in the present is waste.

Yes, Someday, we'll part. Maybe be forgotten. But we're living in the moment in full throttle!

From the line of "ReLIFE".

We'll remember - Our secret code, The red sky you can only see after class,

"Good-bye" ain't our style

Fate may yank us far apart,

But the start was the same for all us

Even if it all disappears

That one thing will still remain.

Frome the song of "ReLIFE"

2018-06-25

ホンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア will always love you

2018-06-24

日本田舎サムライたちよ、英語で話すのをやめろ

私は怒っています。私は純粋一般的在日外国人ですが、私の怒りを日本代表するテクノロジ会社であるはてな告発します。私の感じた、あたか燃え立つもみじのような怒りに聞き耳を立てて頂きたければ幸いです。

私は日本が好きです。東京外資系テクノロジ会社に勤めています日本は良い国です。アニメが好きですし、和食コスプレ文化も好きです。日本女性は熱い情熱的で好きです。あたかも羽であるかのように軽い体重を保持する女性が多いことです。私は日本文化に深い興味関心をお持ちですので、日本語の勉強しました。私は日本語検定準一級を取っており、私の日本能力は立て板に水です。

私は先日、友達を伴って熊本観光に行った時のことです。私共熊本城を観光しました。すばらしい体験でした。夜は地元寿司を食べることもできました。

私の怒りの体験は、大好物であるウニ軍艦を食べている時のことです。なんと、私の右隣に腰かけていた男性が、寝耳に水を刺すがごとくに話しかけてきたのです。

"Good afternoon."

これはどういうことでしょうか。私は日本語で日本板前寿司を注文したのです。彼の目は節穴であるのか。あるいは目に鱗がはさまっているのか。どちらか分かりません。繰り返しになりますが、私は日本語検定準一級を取っており、私の日本能力は立て板に水です。「こんばんは」を聞き取ることなど、などお茶の子さいさいです。彼は私の驚きなどどこ吹く風で続けます

"Do you like sushi?"

なんと愚かで気の利かない質問でしょう。旅行の中で好きではない寿司を食べようと思うでしょうか。彼の得意げな得意げな顔が癇に障りました。

その後もくだらない会話をいくらかしましたが、私にとっては苦痛のものでした。京都人であったらこう言ったでしょう。

あなた英語はほんまに流暢ですね。私はあなたのほんまに流暢な英語を聞き取れませんどすえ。」

彼女八つ橋お土産差し出す必要もあるでしょう。あたかロリポップキャンディであるかのように甘い笑顔と共に。

東京ではこのようなことはありませんでした。彼はきっと、ガイジンがめずらしいのでしょう。彼が友人のインドネシア人には決して話しかけないのにも怒りがこみ上げました。

私は観光をしていたのであり、英会話教室をしていたのではありません。また、私の日本能力は立て板に水で日本語で話してくれてもいいのです。ガイジンには日本語ができないという強い偏見侮辱でありました。

これではまるで、東京オリンピックなど祇園精舎鐘の音です。 唯春の夜の夢のごとし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん