「テンキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テンキーとは

2024-01-12

anond:20240112162015

テンキーはこれが最強だ

https://www.youtube.com/watch?v=I5MNVQHcMH8

アルミ筐体でずっしり重いしVIAっていう汎用のキー配置ソフト自由カスタムできる

カスタムキーボード界隈の文脈で作られてるから打鍵音もめちゃくちゃ良い

anond:20240112081542

HPノートは知らんけど

外付けテンキーパッドを買い足すとき、NumLockのところにTabキーを置いてくれるのがエレコムだけ(だけじゃない)なので

それだけの理由エレコムが好き

2024-01-09

キャッシュカードが吸い込まれ

さっき、みずほ銀行ATMで。

吸い込まれたと同時に「申し訳ありませんがお取引できません」のメッセージエラー画面。

顔面真っ青になった。人生初の出来事である

エラー画面には「ATMに付いてる電話で連絡してください」と書かれてたから、操作画面の左に付いている受話器を取り上げるも「お取り扱いできません」と無慈悲な音声が流れる

私のキャッシュカード返してっ!

すぐにスマホみずほ銀行の問い合わせ窓口を調べ、電話をかける。なかなか繋がらない。泣きそう。

ようやく繋がるも、別の窓口が担当とのことでまた電話をかけ直す。こちらはすぐ繋がった。

オペレーター女性いわく「ATM電話がついているはず、その電話からかけてほしい」とのこと。

ATM付属の受話器を取ってもエラーメッセージ流れる旨を伝えると、発信ボタンを押せと言われる。

しかし発信ボタンなんてどこにも付いてない。音量調節ボタンテンキーしか付いてない。

すると、ATMに他に電話はないか?と聞かれる。

「ないです」と伝えると、しばらくお待ちくださいと言われ保留になった。長い保留だ。

ふと、ATM右上に受話器が付いているのが目に入った。

これかい!!

右肩と右耳でスマホホールドしつつ左手ATM受話器を取る。あった、発信ボタンが……。

発信ボタンを押すと、すぐにオペレーターに繋がった。

右耳で保留音を聴きながら左耳でオペレーターと話す。

ということで、無事にキャッシュカードが手元に戻ってきた。


今回キャッシュカードが吸い込まれた原因はICチップ部分が汚れていたせいらしい。なのでICチップ部分を拭けば大丈夫だという。

また、取扱中止になったATMは2〜3分ほどで復旧するという。

もうこんなトラブルはこりごりだったので、すぐ近くにある別のみずほATMに移動してお金おろした。

今思い出して考えるに、ATM画面左にある受話器は「目の不自由な方のための電話です。故障時には使えません」と書かれていたような気がする。

しかし気が動転していたせいかATM右上にある別の受話器がまったく目に入ってなかった。これがトンネル視野ってやつなのか。

きっと次からは間違えない。けど二度とこんな目に遭いたくない。疲れた

2023-12-01

なんで左側にテンキーキーボードないの?

右手マウスつかうこと考えたら手の移動距離がその方が圧倒的に減るじゃん

2023-11-24

マイナ保険証利用にもっとインセンティブつかないか

認証の際暗証番号入力を求められるが、医療機関によってはテンキー認識が甘く、エラーが出て何回も再入力させられるのが面倒。

※読み取り端末はどの機関も大体同じだが、私が定期的に通うある医院は、医院が用意した外付けの(おそらくBTかなにかの無線タイプ)テンキーを使うように指定される。

マイナ保険証を使うと多少加算点が少なくて済むようだけど、何度も入力してエラーが出るストレスを補って余りあるインセンティブがもう少しほしいと感じる。

2023-10-25

キーボード勘違いされてること

キーボードの脚はキートップを見やすくするため

キーボードの脚を立てて使ってる人が結構多いけど

そもそもあの脚ってキートップを見やすくするために付けられてた

まりタッチタイピングできない人のために見やすくする理由で作られていて

打ちやすさは手前は平面、奥が少し盛り上がる状態が一番負担が少ない

これは「人による」みたいなことはなくて、人間はそういう風に出来ている

たまにノートPCを建てて使ってる人がいるけれど

建てて使う理由は画面を目線の高さに持ってくるためであって

キーボードは外付けのものを使うのが普通

建てた状態キーボードなんてどう考えても押しにくい

HHKBFnキー基本的に使わない

HHKBは最小のキーだけで構成されているのが特徴だけど

特にカーソル移動をするときFnを使って矢印キーを押す人が多いが

そもそも矢印キーを使うことは想定されていない

EmacsならC-nやC-pを使うし、Vimならjやkを使う

なので矢印キーなんて(ホームポジションから遠いし)使わないよね、という思想の元作られている

他にもBackSpaceはC-hなのでDeleteになっているしF1とかF2とかは使わないというのが前提

「うるさい俺は矢印キーを使いたいんだ」

という人はRealforce使えばいいのであってHHKBである必要は全く無い

まぁHHKBの大きな思想に持ち運べる馬の鞍思想があるので、持ち運ぶために使うけど矢印キーを使いたい、という人は一定数いると思うけど

QWERTY配列理由は良く分かって無い

QWERTY配列理由はよく使うキーを中心に構成されているとか

タイプライターが壊れないようにわざとバラしてあるだとか言われているが

実際にはなぜこの配列になっているかさっぱり分かっていない

本当に押しやすいとかタイピングが早くなるような配列ちゃん研究されているし

例えば日本語なら親指シフトが最も良いなんていうのも昔はあったんだが

結局のところ毎秒3キー押せるのが3.5キーになったところで意味は無いし

それよりも共通認識として広まっているQWERTY配列でいいじゃん、となって現在に至る

Num Lockを使いこなすとめちゃくちゃ便利

打ち間違えるためだけに存在してそうなNum Lockキーだが

数字を打ち込むときテンキーがあるのとないのでは大違いで圧倒的にテンキーの方が速い

一方でノートPCではテンキーを置く場所ケチりがちなので無理矢理Num Lockキーを使ってキーボードの一部をテンキーにしている

斜めになっているのでテンキーとは打ち方が変わってしまうが、それでも使いこなせば数字を打ち込むのがめちゃくちゃ速くなる

Excel会計処理をするときなんかは相当に便利

ただ、ほとんどの場合は外付けのテンキーを使ってる気もするのでやっぱりいらないかもしれない

余談だがテンキーのあるキーボードのNum Lock機能は矢印キーテンキーを切り替えるもの

かにテンキーのような配列で矢印を使えると非常に便利だし

昔のゲームなんかはテンキーを使って上下左右をコントロールしていたのだが

その場合そもそもゲーム自体テンキーによる入力上下左右に動けていたので

Num Lockによる切り替えはほとんど意味がなかった

そしてWASDキーによる移動が主流になって完全に廃れた

HomeとEndはめちゃくちゃ便利

絶滅危惧種となりつつあるHome End PageDown PageUpだが

PageDownとPageUpはそれなりに使い方が知られているとして

HomeとEndが行頭・行末への移動だと知っている人は意外と少ない

文章を打っていて行頭に戻りたければHomeを押せばいいし、行末ならEndでよい

マウスカーソル移動する必要はなくて便利なのだが恐らく大半の人はマウスで移動しているのと

Emacsキーバインドプログラマーコンソールを触る人はC-aとC-eで代用できるので

結局使われずに今の立場になっているのがHomeキーとEndキー

いや、でも便利なのでもうちょっといい位置に置いて欲しい

2023-10-13

テンキーすき

数字入力するためだけにあるキー

昨今のノートPCは13インチとかがしゅりゅうで天気―ほぼついてない

天気―

天気―

数字入力するためだけに存在する

絶対に僕を裏切らないキーたち

2023-08-14

アナログ・手動のほうが優れているUI

電子レンジ扇風機タイマーキッチンタイマーなどの残り時間を設定するやつ

「分」ボタンと「秒」ボタンテンキーを駆使して残り時間ポチポチするのダルい

ダイヤルタイマー目的時間までグリッとやるだけで一瞬で時間設定が済む

自動車のシート位置調整

電動シートはとにかく動くのが遅い、適切な位置に移動するまで何秒待てばいいのか

レバーを引いてケツの力でグッと動かすアナログ式は一瞬でシート位置が決まる

センサー式の蛇口

手をかざすと水やお湯が出るやつ

反応しなくてイラッとしたり勝手に止まってイラッとする

レバー式のほうが水量・温度をX・Y軸で直感的に調整できる

2023-07-06

anond:20230706130033

首や腰に限らず体を痛める原因になるのは一般的ディスプレイキーボードマウスおよび机・椅子の配置・高さ・角度の全体バランス問題ですね。適切に調整できてないと変な姿勢になって体のどこかの部位に負担がでてしまうやつ。

配置や角度という観点では、外付けディスプレイなしの場合でも外付けキーボードマウス使った方が調整しやすくなると言えます

肩の開きが気になるのなら、テンキーレスキーボードお勧めです。

あとエルゴノミクスマウスを使えば、手首の角度が不自然にならず疲れにくいです。

マウス使用する(使用せざるをえない)たった一つの理由としては ハイエンド外付けキーボードを使うと漏れなくマウスが付いてくる

あとハイエンドキーボードマウスはついてこない

マウスがセットになるのはミドルレンジに多い

この場合の「漏れなくマウスが付いてくる」っていうのは、購入時の話ではなく使用の話ですね。

外付けキーボードタッチパッドを併用するとなると、外付けディスプレイ使っててもそれこそ肩の開きが割と気になるレベルで配置に苦労しそう

申し訳ないですが、「マウス使用する(使用せざるをえない)理由」って書いてて伝わらないのはちょっと想定していなかった……

2023-06-05

anond:20230605131104

管理部、事務系の部署テンキーつかうからうちでも15.6インチのクソデカノートPC支給してるぞ

1台支給するごとになぜかワイが3000円儲かる謎契約

3kgあるビジネス向けノートPC存在意義

情シスのおじいちゃん管理部の僕に新しいPCをくれた。

15インチ、フルじゃないHDテンキー付きノート。3Kg。

なんか「管理部はテンキー使うし画面大きいほうがいいだろ!」とか言って人数分買っちゃったみたい。

テレワークするときこれ持って帰るの?いやがらせ

セレロンじゃないしメモリは一応8GBある。HDDではなくEMMCでもなくSSDだ。

そこまで時代に追いつけているんだったらあと一歩なんだけどなぁ。

あとスクエアモニターそろそろ廃棄してくれないですかね?新人にあてがうのやめてもらえません?

2023-05-04

買ってよかった中華設計製品

Made in Chinaはもはや当たり前なので、Designed in China製品で良かったものを上げる。

1. キーボード nuphy air96

中華キーボードといえばkeychronだが、それではないnuphyというメーカーロープロファイルのフルサイズメカニカルキーボード

音もそこまで大きくなく、ロープロファイルなのに打鍵感も良く大変満足。

ロープロファイルでフルサイズという唯一無二感も良い。

フルサイズなのに700gくらいなので出社する時に持ち歩いてもギリ気にならないので、ハイブリッドワークのお供になっている。

マイナス点としては、技適問題はあるので無線機能殺して有線で使うしかないことくらい。(テンキー要らないって人なら技適通ってるair75ってテンキーレスキーボードがある)

あともうひとつ、気になるというか心象的によくないと感じたのは、nuphyのキーボードが良いとレビューしているYouTuberキーボードオタクそれぞれに10%オフクーポンを発行していて非常にステマくさいところ。

後発としてはたとえステマっぽくてもこれくらいPRしないといけないのだろうが、10年前ケンモメンだった俺だったら絶対買わなかっただろう。

2. ヘッドホン hifiman sundara

開放型の平面磁界駆動ヘッドホンインピーダンス低めだが平面磁界駆動は鳴りにくいのでアンプがあった方が良い。

音質はあまり詳しくないが、値段(35000円くらい)に対しては良い音なのではないだろうか。

中華クオリティを感じたのは対応しているはずのバランスケーブルを奥まで差すと音が鳴らなくなり、少し半差し気味にしないといけないところ。(これに関してはリケーブル側の問題可能性もあるのでなんとも言えないが)

開放型で軽量で長い間つけていても嫌な感じがなく、音も悪くないので良い買い物だったと思っている。

3. 充電器とモバイルバッテリー anker製品

まぁ、これは説明不要でしょう。最近燃えたらしいけど、他の中華製品と比べたら安心感ある。

4. switchbotのアレコレ

なんだかんだアレクサ等で家電操作できるのは便利。

switchbot以外を知らないため比較してこれの方が良いと言い切れないが、悪いものではないのは確か。

とはいえこんなものか。

スマホタブレット中華製は人気だけど、それは持ってないので知らない。

あと、sharkの掃除機仕事場の周りを掃除するのに便利でなんとなく中華っぽいが、あれはアメリカ製

2023-04-11

新しいキーボード買いたい

今はRazerのblackwidow lite mercury editionって奴を使ってる

白くてカッコいいメカニカルキーボード

ただ、最近ハイブリッド勤務に変わってキーボードを持ち運ぶようになったのと、業務内容も変わって数字を打つことが増えたのでテンキーが欲しくなってきたので買い替えを考えている

あと単純に飽きてきたので新しいキーボードが欲しくなっている

要件としては、



keychronとかが流行ってる印象でK4が良いかなぁとも思ってるけど、ちょい重いしベタだし他の選択肢も知りたい

keychron以外でいい感じのメカニカルキーボード屋ってある?

急ぎでキーボード必要で買いに行ったらテンキーなしキーボードが売ってなくて悲しかった

パソコンを使う人の1割もいらない機能を9割くらいのキーボードに搭載しないでほしい

2023-03-20

ブルートゥースキーボードってクソだよね?

初手が遅すぎて毎回イライラしてる

3000円出してちょっとおしゃれなテンキーパッド買ったけど

やはりエレコムの有線1500円に買い替えようと思ってる

2023-02-22

スゴイいいこと思い付いたんだけど

と言うか即取り入れて欲しいんだけど!

パソコン時間とか日付を入力するときにいちいち面倒くさいので

「いま」「きょう」とかって入力して変換すれば

「いま」って入力すると 14:42

「きょう」って入力すると 2023/02/22

みたいに変換できるの意味

時間日付が変換出来る様になったらもの凄く便利なんだけど!

日本語IMEでは当たり前というか変数で変換単語登録が出来ないので、

そんな動的な変換が出来るようにしたら、

たった「いま」「きょう」ってだけだけど

その手間でキーボードからテンキーにや数字の列に指を持って行かなくてロスにならないので、

ぜひ、その変換はできるようにして欲しい!

というか、これ盲点すぎてマジ凄い気付きじゃない?

2023-02-20

anond:20230220092608

テンキーランダムシャッフルされるあれ

やめてほしいけど、指の動きを盗み見されるからセキュリティ対策なんだろな

2023-02-03

メンブレンかいゴミ

テンキーが欲しかったのでAmazonエレコムテンキーを買ったら押し心地が最悪だった。数字入力していたら腱鞘炎になるわ。

2022-12-21

anond:20221220223603

スマホカード番号やシリアル入力するフォームなのにひらがなテンキーデフォルトにしてくる

しかも4桁ごとに分かれててタブ移動する度に戻してくる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん